虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)07:36:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)07:36:56 No.1011570844

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/04(水)07:40:32 No.1011571086

じーちゃん自分が取ってきたこと言うと盗掘になるからって話盛り過ぎだよ

2 23/01/04(水)07:46:09 No.1011571486

自分が取ってきたわけじゃないだろ?シャーディーに殺されてないし

3 23/01/04(水)07:49:45 No.1011571767

自分で取ってきたぞ

4 23/01/04(水)07:49:51 No.1011571775

ファラオに託されたとかそれこそシャーディーくらいしか納得しない事情だし…

5 23/01/04(水)07:49:55 No.1011571779

じーちゃんが入手に協力してたシーンがあったはずなんだが…

6 23/01/04(水)08:03:14 No.1011573922

>じーちゃんが入手に協力してたシーンがあったはずなんだが… 協力っていうか主犯ですよね?

7 23/01/04(水)08:04:33 No.1011574050

このじーちゃん昔の描写的には確実に善人じゃないよね

8 23/01/04(水)08:07:30 No.1011574360

このジジイも前世ファラオ関係者なんだっけ

9 23/01/04(水)08:07:58 No.1011574422

>自分が取ってきたわけじゃないだろ?シャーディーに殺されてないし 読んでないのか?

10 23/01/04(水)08:16:58 No.1011575671

正直ディメンジョンダイス編およびバトルシティ後~闘いの儀あたりの記憶は飛んでる

11 23/01/04(水)08:25:21 No.1011576711

賭けに負けたらゲーム屋でもやるとか言ってたはず

12 23/01/04(水)08:26:56 No.1011576906

主犯だし協力した盗掘者は死んでる

13 23/01/04(水)08:29:21 No.1011577363

いや…盗掘者がゲームやらせてくれるって言ったんじゃ!

14 23/01/04(水)08:49:42 No.1011580206

>このじーちゃん昔の描写的には確実に善人じゃないよね 世界的に有名なギャンブラー兼デュエリストだったからな……

15 23/01/04(水)08:50:08 No.1011580264

まぁでもパズルは盗ったどころかなんかファラオの魂に託されちゃったからな...

16 23/01/04(水)08:53:14 No.1011580726

>>このじーちゃん昔の描写的には確実に善人じゃないよね >世界的に有名なギャンブラー兼デュエリストだったからな…… ペガサスが何年か前に壁画見てM&Wを産みだしたとか言ってるけどジジイが現役の時ってM&Wあったのかな

17 23/01/04(水)08:55:48 No.1011581096

遊戯のこともそこで一緒に連れてきたの?

18 23/01/04(水)08:56:42 No.1011581230

じーちゃんが父方なのか母方なのかわからないし そもそも両親どこ行ったんだ

19 23/01/04(水)08:57:27 No.1011581355

>じーちゃんが父方なのか母方なのかわからないし >そもそも両親どこ行ったんだ 母親は出てきてる 父親は一切触れられてない

20 23/01/04(水)08:57:28 No.1011581357

>じーちゃんが父方なのか母方なのかわからないし >そもそも両親どこ行ったんだ 母親はちょっとだけ出てくるだろ!

21 23/01/04(水)08:58:07 No.1011581448

もっと腕にシルバー巻くとかさ!の時だっけ母親

22 23/01/04(水)09:10:17 No.1011583456

母親は靴下神経衰弱の時だからもっと前

23 23/01/04(水)09:21:51 No.1011586604

遊戯の親父は元々スレ画と同じ闇のゲームもバリバリやって来たタイプのゲームプレイヤーでラスボスにするつもりだったけど辞めたってのが文庫版に書いてあった気がする

24 23/01/04(水)09:43:42 No.1011590768

今世紀初頭でもないし イギリスでもないし 発掘隊でもないし 立会人は盗掘家だし 当人は生きてる

25 23/01/04(水)09:45:33 No.1011591135

>今世紀初頭でもないし >イギリスでもないし >発掘隊でもないし >立会人は盗掘家だし >当人は生きてる 戻された後に爺ちゃんが再盗掘じゃなかった?

26 23/01/04(水)09:49:59 No.1011591988

じいちゃん謎やパズル解けりゃいいだけで誘い側が盗掘でも犯罪でもなんでもいいってハッカーみたいなストロングスタイルやってたしなぁ 王様もそこが気に入ったのかも

27 23/01/04(水)09:53:48 No.1011592735

>戻された後に爺ちゃんが再盗掘じゃなかった? 辿り着けずに死んでる

28 23/01/04(水)09:57:01 No.1011593374

>王様もそこが気に入ったのかも 待ってたよ…シモン… 随分はっちゃけてるなあ…!

29 23/01/04(水)09:57:53 No.1011593530

王様と決闘の儀を果たした遊戯が今さら親父越えの話しても意味ないってなった結果 どこにいるかよく解らないというクソオヤジ博覧会の原作遊戯王の中でちゅうぶらりんになった

30 23/01/04(水)10:01:25 No.1011594127

>待ってたよ…シモン… >随分はっちゃけてるなあ…! 爺ちゃんとか海馬とか古代エジプトの人が転生してるような描写あるけど 王様が光の中へ完結する物語してる時に扉の向こうに六神官居るよね?ってなるのが困る

31 23/01/04(水)10:07:14 No.1011595178

冥界もまんま古代エジプトだったりするし…

↑Top