虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

電子書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)02:37:23 No.1011553905

電子書籍で古い漫画集めようとすると結構高いんぬ サザンアイズ読み放題にならないんぬ?

1 23/01/04(水)02:38:15 No.1011554018

古い満喫行けば読めるんじゃないんぬ?

2 23/01/04(水)02:40:27 No.1011554295

新しい漫画は気にせず買うけど古い漫画はセール待ちするから気持ちは分かるんぬ

3 23/01/04(水)02:41:08 No.1011554382

サザンアイズレベルならたいていのネカフェにあるんぬ

4 23/01/04(水)02:41:28 No.1011554427

古本屋行った方が安いかもね

5 23/01/04(水)02:42:55 No.1011554602

セールで1冊11円になるビーダマンを見習って欲しいんぬ

6 23/01/04(水)02:46:37 No.1011555022

よく見たら電書でって最初に書いてあったんぬ ごめんぬ

7 23/01/04(水)02:48:34 No.1011555225

電子ブックオフとかあったらいいのにぬ

8 23/01/04(水)02:48:38 No.1011555232

長い目でセール待つんぬ もはや旬とかないからいつ読んでも感想変わらないし

9 23/01/04(水)02:50:03 No.1011555367

古い漫画でも元の出版社から電子になってるようなのはセールも少ないんぬ 自分にあった読み方を見つけるんぬ

10 23/01/04(水)02:50:34 No.1011555419

超合本を買えばサザンアイスが8冊購入で全部読めるんぬ

11 23/01/04(水)02:53:00 No.1011555668

電子書籍買ったらシリーズがまとまらずにバラバラになるんぬ…自分でタグつけて入れ直すとかできないんぬ…?

12 23/01/04(水)02:56:44 No.1011556045

それはどの電子書籍かによるんぬ kindleなら一番使いやすいのはWEB版リーダーなんぬ…

13 23/01/04(水)03:04:15 No.1011556738

物理本の置き場所が家賃換算していくらになるかを考えて高いか安いか決めるんぬ

14 23/01/04(水)03:09:06 No.1011557203

巻数が多いとツラい 10巻でもキツい

15 23/01/04(水)03:09:58 No.1011557295

一回読んで満足できる本と全巻所有したい本の垣根は高い

16 23/01/04(水)03:17:52 No.1011557990

いいことを教えるんぬ サザンアイズを読むだけならマガポケで読めるんぬ 無料だと一日に読めるのに制限あるから注意ぬ

17 23/01/04(水)03:17:55 No.1011557995

ネカフェの本はなんか汚くていやなんぬ…

18 23/01/04(水)03:18:38 No.1011558054

昔は置き場所と持ち運び易さで渋々電子にしてたけど最近は老眼に優しいって理由が増えたんぬ…

19 23/01/04(水)03:18:53 No.1011558081

サザンアイズって5巻まででよくないんぬ?

20 23/01/04(水)03:19:56 No.1011558167

何度も読み返す気がないなら実本の中古品買って読んだらまた売ればいいんぬ

21 23/01/04(水)03:23:44 No.1011558456

電書買おうかと検索したら中古本が1円で売られててびびったんぬ まあ送料でブックオフで買うくらいはするんぬが…それでも大分安いんぬ すごい時代になったもんなんぬ

22 23/01/04(水)03:24:15 No.1011558503

実際おとなになってから何度も同じ漫画読み返すことは減った…ほぼなくなったんぬ

23 23/01/04(水)03:26:04 No.1011558651

>超合本を買えばサザンアイスが8冊購入で全部読めるんぬ これ1円すら安くなってないんぬな ブックウォーカーの還元が最安値の道っぽいんぬ…

24 23/01/04(水)03:27:47 No.1011558777

>実際おとなになってから何度も同じ漫画読み返すことは減った…ほぼなくなったんぬ 大人になってから読み返すとめちゃくちゃ面白かった事を教えるんぬ

25 23/01/04(水)03:29:17 No.1011558899

今からタフシリーズ読むの大変なんぬー

26 23/01/04(水)03:31:14 No.1011559034

合本は値段じゃなくシリーズ化できないとかのシステム的な面でのありがたさが全てなんぬ というかシステムなんとかしろ!なんぬ…

27 23/01/04(水)03:33:00 No.1011559168

カートに入れられる量に限界ある場合とかもセット売りや合本は少なくするのに便利なんぬ

28 23/01/04(水)03:33:48 No.1011559236

合本 大合本 超大合本)

29 23/01/04(水)03:33:56 No.1011559245

合本買ったら目次とか特になくてなんかこう辛かったんぬ…

30 23/01/04(水)03:35:09 No.1011559351

>合本買ったら目次とか特になくてなんかこう辛かったんぬ… こういう情報こそレビューでガッツリ書いて被害者を減らすんぬ

31 23/01/04(水)03:35:55 No.1011559415

>今からタフシリーズ読むの大変なんぬー 読んでみたいけど定価ばかりなんぬ

32 23/01/04(水)03:36:09 No.1011559431

らんまとか輪廻とか10年後でも読み返したくなりそうなんぬ タフはいいんぬ…

33 23/01/04(水)03:41:57 No.1011559846

>合本買ったら目次とか特になくてなんかこう辛かったんぬ… Kindleの機能の目次も機能してなかったんぬ?

34 23/01/04(水)03:42:16 No.1011559874

(´д`)

35 23/01/04(水)04:26:57 No.1011562429

ミスター味っ子二世の超合本をブックウォーカーで買ったら目次ついてたしものにもよるとしか

36 23/01/04(水)04:28:08 No.1011562486

実本だけど全巻セット買って読み終わったらそのまま売る「」とか以前見たことあるんぬ

37 23/01/04(水)04:31:31 No.1011562638

今ブックウォーカーで40パーオフセールしてるんぬ

38 23/01/04(水)04:51:35 No.1011563491

電子書籍ってどこで買うのがいいんぬ? 今は漫画はブックウォーカー 実用書はキンドルって分けてるぬが…

39 23/01/04(水)04:59:06 No.1011563841

地方じゃなきゃサザンアイズはでっかい図書館に置いてあったりするんぬ

40 23/01/04(水)05:00:16 No.1011563900

>サザンアイズって5巻まででよくないんぬ? 最低19巻までは読むんぬ

41 23/01/04(水)05:10:01 No.1011564305

今DMMで50%還元セールやってるんぬ

42 23/01/04(水)05:15:08 No.1011564499

>電子書籍買ったらシリーズがまとまらずにバラバラになるんぬ…自分でタグつけて入れ直すとかできないんぬ…? 本棚機能とか使うんぬ

43 23/01/04(水)05:15:29 No.1011564523

>電子書籍ってどこで買うのがいいんぬ? >今は漫画はブックウォーカー >実用書はキンドルって分けてるぬが… それでいい!それがベスト!

44 23/01/04(水)05:21:02 No.1011564761

サザンアイズならアプリのマガポケ入れれば無料で読めるんぬ

45 23/01/04(水)05:23:28 No.1011564864

定価だときついけど電子書籍セールで半額とかだったら十分安くないんぬ?

46 23/01/04(水)05:45:56 No.1011565785

マガポケで読めるけど電子化する際の画質が悪いのかモアレ酷かったりして読んでて結構しんどいんぬ 他のところのは見てないから分からないけど同じデータ流用してるならそこだけは割り切らないと紙が恋しくなるんぬ

47 23/01/04(水)05:55:01 No.1011566134

iBooksで結構な量の漫画揃えちゃった事結構後悔してる Kindleにしとけば恐らく何万円か違った程度に

48 23/01/04(水)06:08:27 No.1011566627

電書導入してからというものスケベな一般紙買うことにためらいが無くなってしまったんぬ Kindleの履歴がエロエロなんぬ

49 23/01/04(水)06:11:13 No.1011566720

無数のサザンアイズ読者が集まってきてるんぬ

50 23/01/04(水)06:17:31 No.1011566967

20巻くらいの漫画でもカジュアルに1万円飛ぶのがなんか…これ金持ちの趣味?ってなるんぬ…

51 23/01/04(水)06:18:22 No.1011567002

ぬも弟子だのマウスだのダレた辺りで実本処分したからじっくり読みたいぬ

52 23/01/04(水)06:25:08 No.1011567259

>20巻くらいの漫画でもカジュアルに1万円飛ぶのがなんか…これ金持ちの趣味?ってなるんぬ… だから安くなったりセールを狙うんぬ ぬは正月から血まみれスケバンチェーンソーかってご機嫌な正月だったんぬ

53 23/01/04(水)06:32:38 No.1011567595

スクライドが版権の関係上今月で電子書籍終わるから買っとかなきゃなーって思ってる

54 23/01/04(水)06:37:58 No.1011567824

サザンアイズは結構嵩張るから電子で欲しいんぬなあ

55 23/01/04(水)06:47:15 No.1011568201

キンセリで100円切るセールの案内には敏感になるんぬ

56 23/01/04(水)07:02:22 No.1011568889

漫画版のスクライドって見所が少なかった記憶があるんぬ ぶっちゃけるとエターナルデボーテ!で強制騎上位してたシーンしかもう覚えてないんぬ

57 23/01/04(水)07:23:20 No.1011570033

ヤクいんぬ

58 23/01/04(水)07:27:34 No.1011570276

漫画版スクライドは5巻が本番なんぬ

59 23/01/04(水)07:30:03 No.1011570418

合本版はやめるんぬ とりあえず読めればいいや的な質の悪さなんぬ

60 23/01/04(水)07:51:26 No.1011571899

満喫も古い作品からどんどん撤去されてくんぬ 11月ごろからハトよめが読みたいのにどこにもないんぬ

61 23/01/04(水)07:55:25 No.1011573219

両方メリットデメリットあると思うけど電子書籍って紙の本に比べると読み返さないなと思うんぬ 古い本はどんどんリストの奥に隠れてていくんぬから

62 23/01/04(水)07:57:10 No.1011573350

今年ピッコマに奢ってもらうんぬ

63 23/01/04(水)07:58:32 No.1011573460

古本で揃えて自炊するんぬー! そういえば最近本の自炊って聞かなくなった気がするんぬ

64 23/01/04(水)07:59:22 No.1011573523

いつでも漫画持ってるようなもんだし読み返すけどまあこれは個人差ぬ

65 23/01/04(水)08:00:30 No.1011573618

>満喫も古い作品からどんどん撤去されてくんぬ >11月ごろからハトよめが読みたいのにどこにもないんぬ こういう電子書籍化しなさそうなのが歴史から消えていくのは切ない

66 23/01/04(水)08:05:59 No.1011574197

>合本版はやめるんぬ >とりあえず読めればいいや的な質の悪さなんぬ データとしては単本版まとめただけなのでそれで質が悪いのは単本買っても同じなんぬな

67 23/01/04(水)08:15:04 No.1011575442

どっかで読み放題になるの待つしかない

68 23/01/04(水)08:16:19 No.1011575587

ナポレオン読みたいんぬ…どっかで安くなってないのかぬ

69 23/01/04(水)08:21:59 No.1011576265

>漫画版のスクライドって見所が少なかった記憶があるんぬ >ぶっちゃけるとエターナルデボーテ!で強制騎上位してたシーンしかもう覚えてないんぬ イエスと言え!とか宇宙船じゃねーか!とかアルターに頼るなっ!とかあるんぬ

70 23/01/04(水)08:27:56 No.1011577115

サザンアイズは裏表紙が電子だと違う物に差し換えられてると聞いて単行本捨てらんねえってなった

71 23/01/04(水)08:31:57 No.1011577738

dmmの還元ほぼ半額セールみたいなものだから狂四郎2030揃えちゃったんぬ 多分中古で揃えるよりお得

72 23/01/04(水)08:35:07 No.1011578164

電子化するのもタダじゃないんぬ!

73 23/01/04(水)08:40:49 No.1011578921

動物のお医者さんセットでほしいけど電書でカゴに入れると全巻で5000円ぐらいでセット引き20%で4000円ぐらい そこからボーナスコイン還元40%つくから~って感じなんだけど古い作品なんだしセット引き50%ぐらいにならないかな・・・?って気持ちが強くてそっとカゴから出してしまう

74 23/01/04(水)08:43:17 No.1011579270

スラムダンクやAKIRA読みたいんぬ…

75 23/01/04(水)08:44:32 No.1011579466

>古い満喫行けば読めるんじゃないんぬ? 漫喫は客層も店員もクソクソうんちしかいないから近寄りたくないんぬ

76 23/01/04(水)08:45:22 No.1011579570

2巻読みたいんぬ

77 23/01/04(水)08:47:29 No.1011579883

漫画のセールが多いアプリとか会社ってある?

78 23/01/04(水)08:47:58 No.1011579950

H2をサンデーうぇぶりから解放せよ 繰り返すH2をサンデーうぇぶりから解放せよ

79 23/01/04(水)08:48:01 No.1011579958

AKIRAは巻数自体少ないから普通に買え

80 23/01/04(水)08:48:28 No.1011580032

エッチなメイシンの巻は3巻だったっけ? あれでメチャクチャシコった覚えある おっぱいが大きすぎず形もいい感じでなんかすごいシコいんだよなあ

81 23/01/04(水)08:50:08 No.1011580265

>エッチなメイシンの巻は3巻だったっけ? >あれでメチャクチャシコった覚えある >おっぱいが大きすぎず形もいい感じでなんかすごいシコいんだよなあ 2巻だな 3巻からは第二部で時間飛ぶからわかる

82 23/01/04(水)08:52:17 No.1011580595

>スラムダンクやAKIRA読みたいんぬ… あとナウシカも電書になってないよね

83 23/01/04(水)08:53:42 No.1011580804

ヤング誌!

84 23/01/04(水)08:54:52 No.1011580965

スラムダンク解禁したような気になってたがはじての一歩とごっちゃになってた

85 23/01/04(水)09:00:38 No.1011581868

電子書籍はサイトによって品揃えが違うとむかつくんぬな… ぬは猿先生と竹本泉先生の作品をDMMでコンプリートしたんぬがどちらも電子書籍自体は出てるのにDMMでは売ってないのがあって悲しかったんぬ

86 23/01/04(水)09:02:10 No.1011582150

たぬきのティーパーティがほしいけどあれキンドルじゃないと売ってねーんだよ!! BWに来てよお願いだから

↑Top