23/01/04(水)02:04:29 初見で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)02:04:29 No.1011549167
初見で全然タイプ分からなかったポケモンいる?
1 23/01/04(水)02:05:59 No.1011549407
ウツロイド
2 23/01/04(水)02:06:04 No.1011549413
じぇるるっぷ
3 23/01/04(水)02:06:57 No.1011549526
おんみょーん
4 23/01/04(水)02:09:47 No.1011549949
博士バトルの古代未来系は基本初見殺しだったと思う
5 23/01/04(水)02:11:09 No.1011550158
テツじゃねーじゃねーか!
6 23/01/04(水)02:11:48 No.1011550249
ブジンっていうくらいだし格闘はまあ分かる フェアリー…?
7 23/01/04(水)02:12:50 No.1011550417
ウソッキー 20年くらい昔の話だけど
8 23/01/04(水)02:12:52 No.1011550424
出てきた時エスパーだったからエスパーが第一タイプだったけど生態的にはフェアリー第一タイプっぽいよな
9 23/01/04(水)02:13:33 No.1011550518
メカスモトリ
10 23/01/04(水)02:13:48 No.1011550553
>博士バトルの古代未来系は基本初見殺しだったと思う ほう…未来の力を理解してるのか!って言うから初見殺しなのは多分意図的だよね
11 23/01/04(水)02:13:51 No.1011550562
ズガドーン
12 23/01/04(水)02:14:03 No.1011550597
チンチンウニ
13 23/01/04(水)02:15:25 No.1011550797
>ほう…未来の力を理解してるのか! (それっぽいの適当に選択しただけ)
14 23/01/04(水)02:15:49 No.1011550861
>ブジンっていうくらいだし格闘はまあ分かる >フェアリー…? エルレイドとサーナイト両方の特徴を持っているだろう?
15 23/01/04(水)02:15:55 No.1011550872
ゴルーグは絶対はがね入ってると思った
16 23/01/04(水)02:17:33 No.1011551104
ゴクリン
17 23/01/04(水)02:17:49 No.1011551153
>>ブジンっていうくらいだし格闘はまあ分かる >>フェアリー…? >エルレイドとサーナイト両方の特徴を持っているだろう? エスパーどこ行ったんだよ!
18 23/01/04(水)02:18:09 No.1011551212
スレ画は月刊オカルト雑誌の情報でサーナイトとエルレイドの複合って知ってたからわりとわかった テツノイバラはまったくわからないまま倒した
19 23/01/04(水)02:18:21 No.1011551246
タイレーツ
20 23/01/04(水)02:19:39 No.1011551441
ネット潜るといまだにウソッキーに炎タイプの技撃つ人はいるよ
21 23/01/04(水)02:20:30 No.1011551571
>>>ブジンっていうくらいだし格闘はまあ分かる >>>フェアリー…? >>エルレイドとサーナイト両方の特徴を持っているだろう? >エスパーどこ行ったんだよ! ポケモンって好きなものを中心に構築して最後に好きなものを抜いて完成するもんだろ
22 23/01/04(水)02:20:42 No.1011551597
>ネット潜るといまだにウソッキーに炎タイプの技撃つ人はいるよ これは草ジムリーダーが悪いと思う
23 23/01/04(水)02:20:54 No.1011551620
デスカーンは絶対はがねかいわ混じってると思うじゃん
24 23/01/04(水)02:21:03 No.1011551657
ゴミミノマダム
25 23/01/04(水)02:21:46 No.1011551760
スナノケガワだからじめんだしみずで行くか! じめんだったけどさぁ!
26 23/01/04(水)02:22:04 No.1011551804
ヘイラッシャってシャリタツの進化じゃないの!? ドラゴン通らねぇぞ!? はやったよ
27 23/01/04(水)02:22:16 No.1011551834
そういう目的でわざとやってるんだろうけどぱっと見でタイプわからないポケモン増えたよねむかつく
28 23/01/04(水)02:23:36 No.1011552030
>博士バトルの古代未来系は基本初見殺しだったと思う 古代は名前からまあまあ分かったけど未来はキツそう
29 23/01/04(水)02:24:34 No.1011552171
まずゴルーグとか思い付いたけどよく考えたら初見は初代から大体分からなかったわ
30 23/01/04(水)02:25:34 No.1011552303
ブジンはかくとうは明らかとしてフェアリーエスパーどっちだ?で両方の合体だしエスパーかと踏んで外して危なかった
31 23/01/04(水)02:27:26 No.1011552572
初見のオンミョーンはマジで分からんかったな弱点突けないし
32 23/01/04(水)02:27:27 No.1011552573
テツノ○○○の癖にはがねが入ってねえ
33 23/01/04(水)02:28:02 No.1011552673
ミライの方全部頭にハガネがこびりついてるんだ 冷静に考えてみるとハガネいねえ
34 23/01/04(水)02:28:02 No.1011552675
鋼地面 電気格闘 炎毒 水氷 悪飛行 格闘フェアリー 分かるかこんなもん!
35 23/01/04(水)02:28:13 No.1011552705
まず名前で何者か分からないとこからの見た目で何タイプか分からない二段構え
36 <a href="mailto:テツノワダチ">23/01/04(水)02:28:28</a> [テツノワダチ] No.1011552749
>ミライの方全部頭にハガネがこびりついてるんだ >冷静に考えてみるとハガネいねえ 本当にそうかな?
37 23/01/04(水)02:29:18 No.1011552867
>本当にそうかな? お前がいるから全員鋼なのかなってなっちゃうんだよ!
38 <a href="mailto:イワノイバラ">23/01/04(水)02:30:19</a> [イワノイバラ] No.1011553011
テツノイバラ
39 23/01/04(水)02:31:41 No.1011553170
せめてスナノケガワお前ははがね持ちであれよ…
40 23/01/04(水)02:32:19 No.1011553254
>テツノイバラ 草電気かと思ったのに…
41 23/01/04(水)02:33:16 No.1011553378
メタグロスは全くわからなかった
42 23/01/04(水)02:33:20 No.1011553390
題名!嘘から出た実!
43 23/01/04(水)02:33:33 No.1011553420
ハガネデモナイシクサデモナイ