虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/04(水)01:20:54 Elden r... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/04(水)01:20:54 No.1011540429

Elden ringの配信です よろしくお願いします https://www.twitch.tv/nomane3 誕生日の7日までに王になりたかった

1 23/01/04(水)01:21:18 No.1011540536

スレってどこでやってるんですか?

2 23/01/04(水)01:21:52 No.1011540674

おかえり

3 23/01/04(水)01:25:50 No.1011541649

実家がうなぎ屋やってるからうなぎのタレで焼いているよ

4 23/01/04(水)01:28:06 No.1011542167

がんばえー

5 23/01/04(水)01:36:21 No.1011543902

今日の夜食はのまね焼き

6 23/01/04(水)01:46:22 No.1011545925

バックラーパリィほどじゃないけど受付もちょっと長いパリィ

7 23/01/04(水)01:52:11 No.1011546964

ブレードワークス

8 23/01/04(水)01:52:43 No.1011547076

そうなのよ敵が落とした装備とか術でコイツ俺より賢いな!?ってなる

9 23/01/04(水)01:54:31 No.1011547408

使ったからではないんだろうけど多分この盾に反応して怒ってたのだろうかね

10 23/01/04(水)01:55:20 No.1011547594

確か大館の中で一番軽いやつ

11 23/01/04(水)01:56:36 No.1011547835

頭に装備したいよねさ

12 23/01/04(水)01:57:29 No.1011547993

ヤーナムで頭があんな感じの人見た

13 23/01/04(水)01:58:04 No.1011548092

頭だけ取れたりしたよ

14 23/01/04(水)01:58:48 No.1011548237

犬の死体がゆっくりコロコロ転がり落ちてたのがなんかだめだった

15 23/01/04(水)01:59:49 No.1011548400

元気みたい

16 23/01/04(水)02:00:51 No.1011548587

クラゲのクララちゃん

17 23/01/04(水)02:01:26 No.1011548688

遺灰の説明文に名をクララというって書いてる

18 23/01/04(水)02:02:06 No.1011548790

名無しの遺灰なのに名前がある

19 23/01/04(水)02:02:38 No.1011548870

運が良ければいい装備落とすけど運がよくなかったので

20 23/01/04(水)02:03:53 No.1011549079

この剣の戦技はかっこいいのでおすすめですねい

21 23/01/04(水)02:04:35 No.1011549196

知力が足りない

22 23/01/04(水)02:04:44 No.1011549225

魔法の戦技だから知力要求がきついの

23 23/01/04(水)02:05:17 No.1011549298

グレートカーリアはマジグレートなので一度は使って欲しいね

24 23/01/04(水)02:10:15 No.1011550017

露出はしてない

25 23/01/04(水)02:11:16 No.1011550171

あると知っててもよくわからなくなるやつ

26 23/01/04(水)02:12:07 No.1011550300

クソゲー押し付けてくるタイプの敵

27 23/01/04(水)02:12:34 No.1011550378

エルデン最クソモブの一角

28 23/01/04(水)02:13:17 No.1011550475

魚の骨だ!

29 23/01/04(水)02:13:27 No.1011550496

ちなみにどこかの商人に金を払うと比較的楽に倒す方法を教えてくれる

30 23/01/04(水)02:13:32 No.1011550516

FP消費無しで遠距離攻撃できる面白武器だよ

31 23/01/04(水)02:14:20 No.1011550639

この先隠し道があるぞ

32 23/01/04(水)02:15:11 No.1011550756

ちなみに今祝福のすぐそばにNPCが佇んでたよ

33 23/01/04(水)02:16:24 No.1011550934

人に見えないからな

34 23/01/04(水)02:16:56 No.1011551013

巨人差別か?

35 23/01/04(水)02:18:35 No.1011551277

ちなみにリムグレイブのクマのねてたところで遠吠えしてるやつと関わりを持つと若干反応が変わる

36 23/01/04(水)02:19:11 No.1011551363

使うのか…ご照覧ナックル

37 23/01/04(水)02:19:58 No.1011551498

まあご照覧ナックル使い込んでた人いたからな

38 23/01/04(水)02:19:59 No.1011551502

結構強いし役に立つ武器だよご照覧ナックル

39 23/01/04(水)02:20:54 No.1011551623

ただのまねの腕が短いから当てるのが大変

40 23/01/04(水)02:21:13 No.1011551678

キモいとは気持ちいいの略ですよね

41 23/01/04(水)02:21:30 No.1011551721

指虫って言います かわいがってあげてね

42 23/01/04(水)02:21:35 No.1011551729

でも石たくさん落としてくれるからね…

43 23/01/04(水)02:21:36 No.1011551733

対応しづらい新顔がスイと出てくる

44 23/01/04(水)02:22:34 No.1011551878

のまねさんの気持ち悪いはなんかゾクゾクしますね

45 23/01/04(水)02:22:48 No.1011551907

指ビーム!

46 23/01/04(水)02:22:49 No.1011551908

喪色鍛石落とすのでおいしい

47 23/01/04(水)02:23:29 No.1011552005

火をつけると結構燃えるのと手首の断面のところが柔らかい

48 23/01/04(水)02:24:21 No.1011552138

ただの雑魚だからね

49 23/01/04(水)02:24:23 No.1011552142

楽に倒せる戦術がわからないまま今に至る

50 23/01/04(水)02:26:10 No.1011552379

エルデンの盾両手持ちは強すぎて一部戦技が修正食らったほどです

51 23/01/04(水)02:26:15 No.1011552394

剣しか鍛えてなくて打撃が欲しい時に盾両手持ちするというてもある

52 23/01/04(水)02:28:53 No.1011552812

しゃあっタフ・グミ

53 23/01/04(水)02:33:42 No.1011553441

駆け抜けるのは楽だけど探索漏れが出やすい場所でもある

54 23/01/04(水)02:34:06 No.1011553492

ちなみに城壁から下の建物に飛び移ると何点かアイテムが取れるようになってるよ

55 23/01/04(水)02:35:58 No.1011553724

というか偉くなるとかぶりものできる感じ

56 23/01/04(水)02:36:58 No.1011553845

魔法の杖の構えかたがビームキャノンなんよ

57 23/01/04(水)02:38:13 No.1011554011

初見でこれだけ削るんだからまいるね

58 23/01/04(水)02:38:22 No.1011554031

調べるとユニークなものたくさん落ちてるんだけどそれはそれとして探索は大変

59 23/01/04(水)02:39:16 No.1011554147

まあカッコウ兵士の傀儡は大したことないんだ

60 23/01/04(水)02:40:01 No.1011554239

デカい輝石魔術は普通に威力でかいからな

61 23/01/04(水)02:40:38 No.1011554318

やったぜ

62 23/01/04(水)02:40:53 No.1011554348

やるじゃん

63 23/01/04(水)02:42:00 No.1011554492

長物にしかつけられないタイプの戦技

64 23/01/04(水)02:42:10 No.1011554502

もうクラゲちゃんも引退の時期じゃない?

65 23/01/04(水)02:44:21 No.1011554768

早く王になれよ

66 23/01/04(水)02:45:16 No.1011554871

城の裏手だね

67 23/01/04(水)02:46:15 No.1011554991

急にモンスターハンター

68 23/01/04(水)02:46:27 No.1011555009

湖で出てきたのとは別竜よ

69 23/01/04(水)02:47:47 No.1011555149

逃げまーす

70 23/01/04(水)02:50:59 No.1011555462

運命感じちゃう

71 23/01/04(水)02:51:31 No.1011555509

さぁころすのよ

72 23/01/04(水)02:58:48 No.1011556233

貴重品かどっかにあったと思うけどまあ手に入れただけスロット増えるやつよ

73 23/01/04(水)03:01:53 No.1011556516

鎌の戦技はくるくる回るやつだから霧は魔術 性能は同じだけど

74 23/01/04(水)03:04:01 No.1011556712

裏手に抜けてくるのにお城の中通らないといけない感じ

75 23/01/04(水)03:07:18 No.1011557025

岩でできています

76 23/01/04(水)03:11:37 No.1011557454

ロンソでも両手持ちなら弾かれないよ

77 23/01/04(水)03:16:59 No.1011557930

のまねさんがぐるぐる回ってるだけで普通に道が続いているよ

78 23/01/04(水)03:18:42 No.1011558063

クラブの取っ手に紐ついてるの実用してる感じあって好き

79 23/01/04(水)03:20:57 No.1011558249

ご照覧あれぃ!

80 23/01/04(水)03:21:47 No.1011558314

アッパー部分のダメージが高い

81 23/01/04(水)03:22:37 No.1011558377

みんな死んだ…

82 23/01/04(水)03:25:41 No.1011558611

ご照覧ナックルはできないけどセスタスなんかは両手持ちすると二刀流になるよ

83 23/01/04(水)03:30:52 No.1011559011

陸タコです

84 23/01/04(水)03:31:26 No.1011559050

ホヤも陸ホヤです

85 23/01/04(水)03:32:56 No.1011559163

海のたこより筋肉すごくて噛み応えあるとおもう

86 23/01/04(水)03:33:23 No.1011559205

一気に当てないとすぐ持ち直すね

87 23/01/04(水)03:35:39 No.1011559396

強化してあげたいね

88 23/01/04(水)03:38:31 No.1011559594

今作大きい武器は船体的に要求値高いね

89 23/01/04(水)03:43:14 No.1011559936

普通に強い忌み子

90 23/01/04(水)03:43:27 No.1011559951

ボス倒したんだからそりゃね…

91 23/01/04(水)03:45:12 No.1011560041

武器も鍛えたいね

92 23/01/04(水)03:45:21 No.1011560051

レベル40あたりでここきたのすごいな

93 23/01/04(水)03:46:20 No.1011560113

歪んだ斧ゲット

94 23/01/04(水)03:46:26 No.1011560123

歪んだ斧だ

95 23/01/04(水)03:47:19 No.1011560174

戦技と遺灰うまく使えてて順調ね

96 23/01/04(水)03:49:23 No.1011560312

使いやすいしね

97 23/01/04(水)03:50:51 No.1011560407

手に入れた時にアイコンが表示されるが一瞬なので見落としがち

98 23/01/04(水)03:54:07 No.1011560609

火力不足を感じる

99 23/01/04(水)03:54:26 No.1011560630

ランタンは一度使うとつけるよ ショトカに入れておこうね

100 23/01/04(水)03:55:00 No.1011560667

他の「」もランタンの使い方わかってなかったな

101 23/01/04(水)03:55:08 No.1011560674

結構ロストしませんでしたか

102 23/01/04(水)03:57:27 No.1011560808

強いかはともかく松明で火吹きするのはちょっと楽しい

103 23/01/04(水)03:59:45 No.1011560981

ボス霧が2つ!

104 23/01/04(水)04:00:10 No.1011561002

お気づきですか ここは数少ないボス二人いるダンジョン

105 23/01/04(水)04:01:44 No.1011561088

くそ雑魚だった家族の首やティビアの呼び声が強化されたからこいつも強くなってしまった

106 23/01/04(水)04:02:09 No.1011561112

スゥー

107 23/01/04(水)04:06:10 No.1011561346

趣味の悪いユニーク戦技が使える家族の首

108 23/01/04(水)04:09:19 No.1011561505

うんちかうんちでないかで言うとうんち

109 23/01/04(水)04:09:26 No.1011561509

足元の水たまりをみるんじゃよ

110 23/01/04(水)04:10:30 No.1011561558

実はお助けアイテムが先の方で売ってる

111 23/01/04(水)04:11:54 No.1011561637

タメからの長距離ステップ投げだよ 予備動作は消えているので見えない

112 23/01/04(水)04:14:02 No.1011561759

やったぜ

113 23/01/04(水)04:23:23 No.1011562251

パワーが足りなくなってきた

114 23/01/04(水)04:26:03 No.1011562388

なんでそこにスタンバってるかって話よ

115 23/01/04(水)04:28:50 No.1011562525

この辺になると無強化の霊体はみんなこうなる

116 23/01/04(水)04:29:42 No.1011562564

強い霊体はMPたくさん必要だから…

117 23/01/04(水)04:30:46 No.1011562604

どうして…

118 23/01/04(水)04:36:26 No.1011562846

死ぬかと思った

119 23/01/04(水)04:38:43 No.1011562937

ドラクエの悪魔神官かな?

120 23/01/04(水)04:49:59 No.1011563413

幽霊ビームは持続力

121 23/01/04(水)04:54:49 No.1011563650

サイン溜まりに自分のサイン送るやつじゃないの

122 23/01/04(水)04:56:22 No.1011563718

サイン拾いたい時はサイン溜まりとか見て自分で拾うしかないはず

123 23/01/04(水)04:57:35 No.1011563776

円卓戻ったらできてるんじゃない?

124 23/01/04(水)04:59:49 No.1011563873

タリスマンだよ

125 23/01/04(水)05:04:02 No.1011564045

のまねさんポゴ好きやもんな

126 23/01/04(水)05:04:28 No.1011564066

ここ実は水場のところにもトラップがあるんですよ

127 23/01/04(水)05:04:36 No.1011564074

なそ にん

128 23/01/04(水)05:05:51 No.1011564124

闇の配信者が攻めてきた

129 23/01/04(水)05:07:24 No.1011564181

番犬なんぬ

130 23/01/04(水)05:08:08 No.1011564214

フロムの犬はルール無用だろ

131 23/01/04(水)05:09:21 No.1011564272

もっとクリアできなかったら脱ぐくらいの決意で挑んで

132 23/01/04(水)05:11:02 No.1011564345

たまころだよ

133 23/01/04(水)05:12:00 No.1011564385

デリデリさんはクララちゃんをくれたのまねさんの恩人だよ

134 23/01/04(水)05:14:19 No.1011564465

うんこマンだよ

135 23/01/04(水)05:15:15 No.1011564504

あれ未だに会ってないのか…

136 23/01/04(水)05:16:15 No.1011564557

嵐の丘をもうちょっと探索してみるといいんじゃないのかい

137 23/01/04(水)05:16:50 No.1011564583

そうそうこのイベントよ

138 23/01/04(水)05:17:59 No.1011564635

苦しいです強化してください

139 23/01/04(水)05:18:52 No.1011564665

ローデリカが円卓に移動すると形見持ってきた時の報酬がそこに置かれる

140 23/01/04(水)05:20:52 No.1011564751

レアルカリアに行くといいですよ!って行き先を教えてくれる親切なおばあさんだよ

141 23/01/04(水)05:22:55 No.1011564844

マップを開放するために電波塔を登るのが好きかいのまねさん

142 23/01/04(水)05:25:43 No.1011564972

先月実装されたばっかり

143 23/01/04(水)05:33:59 No.1011565299

こいつは手負いだから

144 23/01/04(水)05:34:26 No.1011565321

それはわからぬ…

145 23/01/04(水)05:34:43 No.1011565336

タリスマンと貴重品だ

146 23/01/04(水)05:34:44 No.1011565338

言えぬ…

147 23/01/04(水)05:37:15 No.1011565433

最序盤で取れる戦技なし盾として人気

148 23/01/04(水)05:38:18 No.1011565479

パリィついてたっけ間違いだわ

149 23/01/04(水)05:38:57 No.1011565499

鳴子になってて敵が殺到してくるのだ

150 23/01/04(水)05:39:14 No.1011565507

おきのこ…

151 23/01/04(水)05:45:54 No.1011565784

むかーしここの巨人を同士討ちさせてソウルを稼ぐのが流行った

152 23/01/04(水)05:50:06 No.1011565948

こうやって序盤に結構石が落ちているのだ まばらな配置だから気付けなかったらそれまでってことでショップでいっぱい売られるようになったけど

153 23/01/04(水)05:51:15 No.1011565996

あとはお店が一つあったんだけどまだ見つからなかった? 道なりに走ってみるといいかもね

154 23/01/04(水)05:52:24 No.1011566040

リムグレイブエリアから外に出るのがローデリカが円卓に来る条件だから見落とし云々の問題ではないよ

155 23/01/04(水)05:55:04 No.1011566138

なんか今家がなかった?

156 23/01/04(水)05:56:56 No.1011566208

戦技おじさん

157 23/01/04(水)05:57:17 No.1011566227

ここで売ってるのは基本技ながら強力で使い勝手いいものばかりだよ 配信見てると割と気付かない人多いんだけどね

158 23/01/04(水)05:59:06 No.1011566292

マップに書いてある道沿いをちゃんと行けばちゃんとみつかるし… 直進行軍ばっかりだと見落とすけど…

159 23/01/04(水)06:00:43 No.1011566366

くららちゃんが強くなるぞ!

160 23/01/04(水)06:00:59 No.1011566380

お気に入りの遺灰を強化して最強のポケモンを作ろう

161 23/01/04(水)06:02:44 No.1011566453

遺灰なしだと激しい攻撃をパターン化して凌いで1回2回殴ってが延々と続く あるいは戦技ぶっぱでゴリ押し

162 23/01/04(水)06:02:54 No.1011566455

赤い印直前で別のとこを見に行くのまねさゆにワシは心底痺れたよ

163 23/01/04(水)06:03:39 No.1011566486

リムグレイブとケイリッドの間くらいだよ

164 23/01/04(水)06:04:21 No.1011566504

でっかくばってんつけたりはしてくれないんだよお洒落さが大事だから

165 23/01/04(水)06:04:36 No.1011566512

見落とすやつが悪いギョ

166 23/01/04(水)06:05:10 No.1011566525

マップこんな広がるまで円卓のイベント放置されると思わなかったし…

167 23/01/04(水)06:05:22 No.1011566530

だって自分をDなんて呼ぶやつだぜ

168 23/01/04(水)06:08:19 No.1011566624

盾は相当つぎ込まないと違いが感じられないよ…

169 23/01/04(水)06:09:17 No.1011566651

今回はシールドバッシュがめっちゃ強いから大盾だけは攻撃面で効果出る

170 23/01/04(水)06:10:07 No.1011566681

通常強化石は常に不足してるからなあ

171 23/01/04(水)06:11:02 No.1011566714

序盤どころか終盤まで通常鍛石が足りない

172 23/01/04(水)06:12:21 No.1011566760

それで大体の人は数揃えやすい喪色にいっちゃうんだよね

173 23/01/04(水)06:13:37 No.1011566808

目ビームは詠唱早くなれば主力にできるぐらい使い勝手いい

174 23/01/04(水)06:14:27 No.1011566831

その人怒るとすごく追いかけてくるよ

175 23/01/04(水)06:14:36 No.1011566843

オイオイオイ あいつ死ぬわ死んだわ

176 23/01/04(水)06:15:09 No.1011566862

俺ものまねさんの脛後ろから切りつけたいよ

177 23/01/04(水)06:15:51 No.1011566905

隙あらばケイリッドに飛ばそうとしてくる開発

178 23/01/04(水)06:17:47 No.1011566977

フロムなりに頑張ってるのはめっちゃ伝わってくるよ

179 23/01/04(水)06:18:11 No.1011566995

所詮はフロムのがんばりだよ

180 23/01/04(水)06:18:49 No.1011567020

まあ導線に従った結果がマルギット直行なので公式に序盤の手引きが追加されたりもしたのだが…

181 23/01/04(水)06:20:29 No.1011567072

どっちにどっち配置しても無謀に挑んで屍を積み上げる褪せ人の数は変わらなかったと考えられる

182 23/01/04(水)06:22:57 No.1011567173

拡散の尖兵要素ヒップドロップぐらいじゃねぇかな

183 23/01/04(水)06:23:11 No.1011567182

屋外なら馬でヒットアンドアウェイしてもいい やめてトレント変なとこ引っかからないで

184 23/01/04(水)06:23:30 No.1011567194

拡散はデモンズソウルだね 古くから続くいきなり出てきてぶっ殺される伝統の始まり

185 23/01/04(水)06:24:09 No.1011567221

心が折れそうだ…

186 23/01/04(水)06:24:55 No.1011567248

こいつが腐敗ってやつだ

187 23/01/04(水)06:25:09 No.1011567260

ここら辺の敵がたやすく倒せるならワープゲートなんて裏道通らないわけで…

188 23/01/04(水)06:25:34 No.1011567282

こんな腐敗を放置しておくケイリッドの領主は最低マレ 許しておけないニア

189 23/01/04(水)06:26:06 No.1011567305

ここの化身本来はかなり後に戦う奴だから…

190 23/01/04(水)06:29:43 No.1011567463

さっきのワープしたところの人形ちゃんは1体1000ルーン近く貰えたので狩ってたことがある

191 23/01/04(水)06:30:48 No.1011567514

ふふ

192 23/01/04(水)06:33:16 No.1011567623

なので最初にケイリッドに飛ばされるのは決して悪い事でもないんですね

193 23/01/04(水)06:34:23 No.1011567673

のまねさんもまだ全然最初のほうだよ

194 23/01/04(水)06:34:52 No.1011567697

まだ中盤には入ってないかな…

195 23/01/04(水)06:35:19 No.1011567712

馬が有効だ

196 23/01/04(水)06:35:39 No.1011567731

20時間なんてかわいいもんですよ

197 23/01/04(水)06:35:54 No.1011567742

可哀想な獣人…

198 23/01/04(水)06:36:41 No.1011567774

つるすべー

199 23/01/04(水)06:37:56 No.1011567822

製法書だけ買っとくかここで鈴玉にするか

200 23/01/04(水)06:38:53 No.1011567860

ここらへんちゃんと見て回るだけで3桁時間過ぎてもおかしくないからな…

201 23/01/04(水)06:42:07 No.1011567976

化身や樹齢は色々と設定があるんだけどあんまり語るとネタバレになってしまうので…

202 23/01/04(水)06:42:39 No.1011568001

おはようロマネコンティ

203 23/01/04(水)06:46:53 No.1011568179

この柱衝撃ならなんでも起動しちゃうからね

204 23/01/04(水)06:48:32 No.1011568255

おそらく犬

205 23/01/04(水)06:49:19 No.1011568282

体力スカスカだから適当に攻めてもなんかする前にしんでる

206 23/01/04(水)06:53:24 No.1011568455

気が狂ったエドガーくん

207 23/01/04(水)06:55:18 No.1011568550

何気に+8の斧槍をくれる ので会うなり殺されまくる

208 23/01/04(水)06:56:18 No.1011568590

娘を殺した奴許せねぇ…褪せ人を殺す…!

209 23/01/04(水)06:56:32 No.1011568604

復讐と言いながら関係ないやつを殺して肉団子作って無様でございますね

210 23/01/04(水)07:03:18 No.1011568937

バーン!どさっ のまねさんみたいなんやな

211 23/01/04(水)07:04:28 No.1011569002

誰かが言っていた黄金樹はもう終わっているとは真実なのかはたまた…

212 23/01/04(水)07:05:19 No.1011569044

プレイヤーが残したのとは違う文字は公式ヒントなんだ わかんねぇんだ

213 23/01/04(水)07:07:10 No.1011569133

エッチを!

214 23/01/04(水)07:09:34 No.1011569266

フィールドだから馬乗れるんですよ

215 23/01/04(水)07:11:26 No.1011569364

じょぼぼぼぼぼぼ

216 23/01/04(水)07:14:43 No.1011569543

大分回ったはずなのにそれ以上に広がる世界

217 23/01/04(水)07:16:22 No.1011569635

ここらへん祝福あってもよくね?ってところはだいたいある たまにない

218 23/01/04(水)07:17:06 No.1011569659

お船だ

219 23/01/04(水)07:18:24 No.1011569742

ではこの聖なるグレネードを

220 23/01/04(水)07:20:15 No.1011569849

スケルトンの遺灰はなんと死んでも再生するのだ

221 23/01/04(水)07:20:16 No.1011569853

厨二病Dくんの初遭遇になる予定だった

222 23/01/04(水)07:26:42 No.1011570228

この雑魚の持っている槍は伝説の武器をも凌ぐ伝説っぽい強さの武器なんだよ

↑Top