イタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/04(水)00:53:45 No.1011533298
イタリア製ってお洒落だけど実用性に欠けるとか耐久性に難アリみたいな印象があった なんだこれは逆じゃないか
1 23/01/04(水)00:54:17 No.1011533458
jmsでええ
2 23/01/04(水)01:11:16 No.1011538055
ビアンキのカバン好き
3 23/01/04(水)01:11:52 No.1011538201
アタッチメントは適当
4 23/01/04(水)01:25:33 No.1011541576
>KAPPAでええ
5 23/01/04(水)01:27:50 No.1011542114
車でもてはやされるMOMOのステアリングもイタリア製だな…
6 23/01/04(水)01:29:05 No.1011542382
>イタリア製ってお洒落だけど実用性に欠けるとか耐久性に難アリみたいな印象があった >なんだこれは逆じゃないか あんま覚えてないがスペイン工場だった気がしたが勘違いかもしれん
7 23/01/04(水)01:29:07 No.1011542390
ワンタッチで取り外せるの便利だけど実際は取り外さないよね
8 23/01/04(水)01:29:41 No.1011542510
精度はまあロットによる…
9 23/01/04(水)01:31:23 No.1011542866
まあ欧州でラテン寄りのブランドの箱は悪くない スレ画とかSHADとか イメージと違ってなんだこれはってなるのはドイツブランドだな
10 23/01/04(水)01:38:33 No.1011544353
そもそものイメージ自体が個人によってバラバラ
11 23/01/04(水)01:39:20 No.1011544508
カタお洒落な炊飯器
12 23/01/04(水)01:40:33 No.1011544773
頻繁に取り外してホムセン箱に付け替えたりしてるから個人的には取り外し楽なのすき
13 23/01/04(水)02:49:49 No.1011555343
イタリアが大本営ではあるけど実際は東南アジア独自展開ものもあったりしてわりと複雑だ 日本の代理店はデイトナだけどデイトナのサイトに載ってない正規品が出回ってて何やってんだってなる
14 23/01/04(水)02:54:05 No.1011555785
>日本の代理店はデイトナだけどデイトナのサイトに載ってない正規品が出回ってて何やってんだってなる デイトナが >モノキーケース用の汎用ベースの設定はございません ってはっきり言ってて専用ベース無いから諦めてたが 本国だとラインナップされてるし日本でも流通してるってのを後になって知った どういうことなの…