虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)23:26:00 今だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)23:26:00 No.1009912088

今だったらスレッタがデート断ってきました!って報告したらミオミオ褒めてくれだろうか

1 22/12/30(金)23:27:12 No.1009912575

公認浮気なんだから困惑するだけでは

2 22/12/30(金)23:28:56 No.1009913155

ふうんってそっけない態度とって その後社員から社長が上機嫌で気持ち悪いって言われるくらいだよ

3 22/12/30(金)23:33:08 No.1009914695

「あ、一応言っとくけど浮気は絶対許さないから」ってミオミオの口から言ってほしいいいい!!!

4 22/12/30(金)23:35:02 No.1009915350

プラントでもデート断ったのに褒めてくれないしとは言わなかったな…

5 22/12/30(金)23:38:15 No.1009916590

素直じゃないクソボケ社長…

6 22/12/30(金)23:42:32 No.1009918151

学園に帰った後また言い寄ってきた5号をミオリネの前でかっこよくフッてほしい

7 22/12/30(金)23:42:33 No.1009918156

どうするんだ 抱く気まんまんでアピってきた五号くんがいともあっさりあしらわれてなんかやるせない空気になったら

8 22/12/30(金)23:43:41 No.1009918549

浮気に寛容とかミオミオ言ってたけど今になると嘘つけこの野郎ってなる

9 22/12/30(金)23:44:02 No.1009918669

ミオリネがいないところで容赦なく振って欲しい

10 22/12/30(金)23:44:18 No.1009918758

>浮気に寛容とかミオミオ言ってたけど今になると嘘つけこの野郎ってなる 我慢してるから寛容

11 22/12/30(金)23:45:06 No.1009919069

5号はともかく4号の爆弾いつ2人で受け止めるんだろ

12 22/12/30(金)23:45:26 No.1009919208

ミオリネはどうせお前のこと好きでもなんでもないぞ?とかまた言ってきた5号に対して「エランさんミオリネさんエアプなんですね」(笑)して欲しい

13 22/12/30(金)23:45:58 No.1009919428

>5号はともかく4号の爆弾いつ2人で受け止めるんだろ 8~9話くらいならともかく今はなんか普通に湿ってそうな爆弾

14 22/12/30(金)23:46:31 No.1009919635

ミオリネさんのいう通り御三家って碌な人いないですね… ってなりかねんな…

15 22/12/30(金)23:46:33 No.1009919650

最新話見たらキテルすぎて困惑した…

16 22/12/30(金)23:46:36 No.1009919669

fu1775139.jpg 頑なに顔見せないの好き

17 22/12/30(金)23:46:36 No.1009919673

書き込みをした人によって削除されました

18 22/12/30(金)23:46:52 No.1009919769

デート?行けばいいじゃないも 11話の後だとすごい機嫌が悪かったんだなと

19 22/12/30(金)23:46:56 No.1009919802

>抱く気まんまんでアピってきた五号くんがいともあっさりあしらわれてなんかやるせない空気になったら 5号くん命かかってるから焦りそうだ

20 22/12/30(金)23:47:18 No.1009919933

>>抱く気まんまんでアピってきた五号くんがいともあっさりあしらわれてなんかやるせない空気になったら >5号くん命かかってるから焦りそうだ 無理矢理モーションかけてきたところにタヌキビンタされて完全に決別しそう

21 22/12/30(金)23:47:36 No.1009920055

とにかく4号の死体蹴りはまだまだ続きそうなことはわかった

22 22/12/30(金)23:47:48 No.1009920114

>8~9話くらいならともかく今はなんか普通に湿ってそうな爆弾 いやガンダム社の行う事業的にだよ… 目を逸らしたままなんてできねぇ

23 22/12/30(金)23:47:54 No.1009920162

むしろ命かかってるならなんであんな余裕なんだよ5号は!

24 22/12/30(金)23:48:19 No.1009920302

>むしろ命かかってるならなんであんな余裕なんだよ5号は! 焼かれる運命なんてまだ知らないんじゃない

25 22/12/30(金)23:49:09 No.1009920617

>>8~9話くらいならともかく今はなんか普通に湿ってそうな爆弾 >いやガンダム社の行う事業的にだよ… >目を逸らしたままなんてできねぇ 兵器作らない路線ならいいんじゃねえの?18mの機械の体動かそうとすると死ぬわけだし

26 22/12/30(金)23:50:11 No.1009920950

最悪なパターンがミオリネの会社乗っ取られてミオリネ名義でガンダム作られることだと思う ミオリネが手綱握ってる限りガンダムは作らないからデータストームとは無縁だし

27 22/12/30(金)23:51:35 No.1009921443

5号がモーションかけてきても今のスレッタならガチ不快な表情でフッてくる上に最悪ミオリネにチクってセクハラでクビにさせてきそう

28 22/12/30(金)23:52:18 No.1009921732

でもこのままいくと5号とは同僚になるんだよな それはそれで面白そうだけどどうなるんだろ

29 22/12/30(金)23:52:31 No.1009921827

ガンダム作らないも何もエアリアル全面にお出ししてアピールしてるし… 宣伝に流すのがあのおぞましいシャディク戦だからな

30 22/12/30(金)23:53:22 No.1009922125

>でもこのままいくと5号とは同僚になるんだよな >それはそれで面白そうだけどどうなるんだろ つかクエタ行きの船でナチュラルにハブされてるのが笑う

31 22/12/30(金)23:53:52 No.1009922313

他社製のガンダム増えそうだけどエアリアルの先進性は揺るがないのだろうか

32 22/12/30(金)23:54:05 No.1009922387

スレ画はお母さん絡みでもミオリネ絡みでも盛大に曇りそうでワクワクする…

33 22/12/30(金)23:54:18 No.1009922451

>つかクエタ行きの船でナチュラルにハブされてるのが笑う だってエアリアル受領しに行くだけだし…

34 22/12/30(金)23:54:19 No.1009922462

>むしろ命かかってるならなんであんな余裕なんだよ5号は! いい感じに入り込めたし危険なガンダムも破棄されたしで割りと安全に市民ID貰えそうだから?

35 22/12/30(金)23:55:10 No.1009922795

ずっとたぬき曇りだったからたぬきが一時的に消えてミオリネ曇り主人公ターンもありうる

36 22/12/30(金)23:55:15 No.1009922824

>>つかクエタ行きの船でナチュラルにハブされてるのが笑う >だってエアリアル受領しに行くだけだし… スレッタとミオリネとニカとティルくらいの少数で行くんかと思ったら遠足気分かよってレベルでみんなついてきた

37 22/12/30(金)23:55:46 No.1009923033

>兵器作らない路線ならいいんじゃねえの?18mの機械の体動かそうとすると死ぬわけだし 最終回でやる改修型の活躍が明るみに出るかどうかで㈱ガンダムの立場は大きく変わる

38 22/12/30(金)23:55:56 No.1009923090

「私は理解ある花嫁なの」に込められた想いがどれだけ重いのか今考えると想像できない

39 22/12/30(金)23:55:57 No.1009923101

>ずっとたぬき曇りだったからたぬきが一時的に消えてミオリネ曇り主人公ターンもありうる そうはいうがミオリネはタヌキの影でもっと曇ってたんだぜ?

40 22/12/30(金)23:56:42 No.1009923364

つか離別するならミオリネが攫われるっしょ このままだとマジでずっとミオリネに縋るだけじゃん

41 22/12/30(金)23:56:52 No.1009923412

>スレッタとミオリネとニカとティルくらいの少数で行くんかと思ったら遠足気分かよってレベルでみんなついてきた しかも動物付き

42 22/12/30(金)23:57:16 No.1009923553

チッ使えねーな…

43 22/12/30(金)23:57:20 No.1009923571

プロスペラからミオミオにだけスレッタとエアリアルの闇を明かされて曇るところ見たい

44 22/12/30(金)23:57:32 No.1009923647

結局11話でタヌキのメンタル回復したけどまたしてもお嫁さんに助けられた形だからそろそろスレッタが逆にミオリネを助ける話が見たいよ

45 22/12/30(金)23:57:37 No.1009923680

船の操縦訓練も兼ねているからみんなで来たんだろうな

46 22/12/30(金)23:58:00 No.1009923809

そもそもたぬき落としてこいって命令されてるわけじゃねーんだよな5号...

47 22/12/30(金)23:58:09 No.1009923863

ミオミオに愛されてることも実感して今は無敵タヌキ状態だろうから 最終回はきっとかっこよくハッピーエンドに持っていってくれるって信じてる

48 22/12/30(金)23:58:09 No.1009923865

>船の操縦訓練も兼ねているからみんなで来たんだろうな だからそこでハブされて5号は…

49 22/12/30(金)23:58:47 No.1009924066

流石にタヌキが捕まってミオリネが助けるために奮闘する話やるなら主人公誰だよってなるだろ

50 22/12/30(金)23:58:48 No.1009924076

社長があんた来なくていいわよってハブッだかもしれねぇだろ!

51 22/12/30(金)23:59:01 No.1009924150

>結局11話でタヌキのメンタル回復したけどまたしてもお嫁さんに助けられた形だからそろそろスレッタが逆にミオリネを助ける話が見たいよ 次の話だろ なんやかんやあって宇宙に放り出されたミオミオをスレッタが救い出す 1話のリプライズだ

52 22/12/30(金)23:59:27 No.1009924282

言われてみると自前の宇宙船運用するなら人数必要なんだよな... まるで思い至らなかった

53 22/12/30(金)23:59:27 No.1009924283

>結局11話でタヌキのメンタル回復したけどまたしてもお嫁さんに助けられた形だからそろそろスレッタが逆にミオリネを助ける話が見たいよ つまり12話がそういう話ってことだろ? ずっと側にいるって約束して即離別じゃあんまりすぎるし

54 22/12/30(金)23:59:35 No.1009924320

脚本的にハッピーに前クール終わらせると思えないノイズがある

55 22/12/30(金)23:59:44 No.1009924376

抱けーっ!抱けーっ!!うおおおおおおお!!!ってなった

56 22/12/31(土)00:00:29 No.1009924656

数ヶ月の起業でどでかい船買ってきてるの順調すぎて怖いな

57 22/12/31(土)00:00:45 No.1009924749

>脚本的にハッピーに前クール終わらせると思えないノイズがある スレミオ的にはハッピーエンドだけど裏でデリプロがろくでもないこと企んでて視聴者にだけ目的をちょい見せして終わりだと思ってる

58 22/12/31(土)00:00:56 No.1009924819

>次の話だろ >なんやかんやあって宇宙に放り出されたミオミオをスレッタが救い出す >1話のリプライズだ それと改修型ヘロヘロ操縦でミオミオがスレッタのところに送り届けて二人乗りはやりそうなんだよな

59 22/12/31(土)00:01:12 No.1009924903

>つか離別するならミオリネが攫われるっしょ >このままだとマジでずっとミオリネに縋るだけじゃん 地球に連れ去られたスレッタ目線でやると設定披露しつつ主人公として自立出来るんじゃね

60 22/12/31(土)00:01:33 No.1009925029

>数ヶ月の起業でどでかい船買ってきてるの順調すぎて怖いな 数ヶ月でダブクソ親父に褒められるレベルの計画書立てて船も買って医療ガンドもかなり実用に近いレベルのものを完成させていた株ガン

61 22/12/31(土)00:01:58 No.1009925169

これまでずっと期待を裏切らなかった監督と脚本を俺は信じるぜ

62 22/12/31(土)00:02:11 No.1009925227

ミオリネの本音を聞いて自己評価を取り戻したスレッタにママンが強化したエアリアルが加わるんだよな

63 22/12/31(土)00:02:32 No.1009925352

>>つか離別するならミオリネが攫われるっしょ >>このままだとマジでずっとミオリネに縋るだけじゃん >地球に連れ去られたスレッタ目線でやると設定披露しつつ主人公として自立出来るんじゃね お嫁さんバフ貰って新エアリアルに乗ったのにメスガキに負けて連れ去られる主人公とかダサすぎる…

64 22/12/31(土)00:02:44 No.1009925440

ここに来てまだ味方の立場のママン!

65 22/12/31(土)00:03:08 No.1009925589

真面目にお話としても販促としても負ける要素ないでしょ

66 22/12/31(土)00:03:08 No.1009925591

スレッタに負けはないとは思う ミオリネが攫われたり大怪我するのだけが怖い

67 22/12/31(土)00:03:19 No.1009925652

>ここに来てまだ味方の立場の4ババア!

68 22/12/31(土)00:03:36 No.1009925759

攫われるのはグエルだろ多分

69 22/12/31(土)00:03:41 No.1009925796

スレッタがここで離別したらお互いのメンタルが逆戻りしそう

70 22/12/31(土)00:03:54 No.1009925875

㈱ガンダムが成り立たなくなるから離別はないかな

71 22/12/31(土)00:04:01 No.1009925905

つかテロリストに攫われる=エアリアルも没収だろうからな…

72 22/12/31(土)00:04:29 No.1009926109

スレミオが離れ離れになることはまずないと思うけどミオリネ大怪我だけが一番ありそう

73 22/12/31(土)00:04:43 No.1009926186

>スレッタがここで離別したらお互いのメンタルが逆戻りしそう その離別で折れずにミオリネさんの元に行く!て常につよつよたぬきの姿見せる方が成長にならない?

74 22/12/31(土)00:04:44 No.1009926194

クリフハンガーならエアリアル無双した後でプロスペラが仕込んだなんらかの爆弾が作動するパターンはありそう

75 22/12/31(土)00:04:54 No.1009926247

ここでミオリネ守護れなかったら 後半のストーリーだとスレッタのいいとこあんまない印象で終わっちまうからどうなるんだろうな

76 22/12/31(土)00:05:34 No.1009926483

流石に11話の後にミオリネ救えませんでしたはオイオイオイ…って感じだからな…

77 22/12/31(土)00:06:04 No.1009926650

ていうかあのPVとサブタイで深刻なクリフハンガーやらんだろ

78 22/12/31(土)00:06:45 No.1009926879

たぬきがそばにいない社長の方も割と折れそうなのが分かったからな...

79 22/12/31(土)00:07:02 No.1009926993

今回の話露骨に二人の馴れ初めのエピソードのセルフオマージュ多いし最後はエアリアルをミオリネが持ってきてくれて二人乗りでメスガキ倒して改めてスレッタ側が求婚して終わりじゃねえかな?って思ってる

80 22/12/31(土)00:07:37 No.1009927189

パー6が悪さする可能性あるのが不安

81 22/12/31(土)00:07:44 No.1009927228

ラブラブスレミオ回の前に公開したPVがこれまでのエアリアルの怖さを強調した決闘シーンまとめだから 特に参考になるかはよく分からん

82 22/12/31(土)00:08:22 No.1009927462

>パー6が悪さする可能性あるのが不安 2人は甘々だけど世界的に恐ろしい現象起きるとかきてほしい

83 22/12/31(土)00:09:00 No.1009927689

トイレでお母さんに呼ばれた時にミオリネがインターセプトしてくれたのが分岐点だとするならまあいい結果で終わるんじゃねえかな?

84 22/12/31(土)00:09:01 No.1009927696

一番死相出てたデリングもクワイエットゼロとかいうワードを回収せず死ぬか?という

85 22/12/31(土)00:09:41 No.1009927942

二期は逆にミオリネを助けまくるスレッタが見たいなあ

86 22/12/31(土)00:09:41 No.1009927946

>一番死相出てたデリングもクワイエットゼロとかいうワードを回収せず死ぬか?という プロスぺラと繋がってる時点でクソ親父終盤まで安泰だろ

87 22/12/31(土)00:10:12 No.1009928109

クソ親父はまだ死なないと思う いつかは死にそうだけど ちょうど息子の傷になりそうなヴィムがやばい

88 22/12/31(土)00:10:32 No.1009928231

一気にパーメットスコア10くらいいっとくか!

89 22/12/31(土)00:10:41 No.1009928273

>ラブラブスレミオ回の前に公開したPVがこれまでのエアリアルの怖さを強調した決闘シーンまとめだから >特に参考になるかはよく分からん https://www.youtube.com/watch?v=dp0VXdjenkc こっちでは?

90 22/12/31(土)00:11:27 No.1009928529

スレミオはラブラブエンドだけどその裏で恐ろしい計画が…!みたいな感じだと思う

91 22/12/31(土)00:11:40 No.1009928594

ヴィムの死に様は息子のそっくりさんが目の当たりにするんだよね…

92 22/12/31(土)00:11:55 No.1009928670

恐ろしそうな計画ならすでに何個も動いてるような気がする

93 22/12/31(土)00:12:21 No.1009928824

>パー6が悪さする可能性あるのが不安 副作用がスレッタでも耐えられないほどきつすぎて でもスレッタはミオリネを守るために堪えながら戦い続けて 戦いが終わりミオリネがエアリアルに駆け寄るとコックピットの中でスレッタは既に… とかないよね…?

94 22/12/31(土)00:13:20 No.1009929123

クワイエットゼロは名前とエリクトがエアリアルの中にいるっぽい描写的に 全身義体で肉体無くても生きていられる計画と予想する

95 22/12/31(土)00:13:23 No.1009929146

>>パー6が悪さする可能性あるのが不安 >副作用がスレッタでも耐えられないほどきつすぎて >でもスレッタはミオリネを守るために堪えながら戦い続けて >戦いが終わりミオリネがエアリアルに駆け寄るとコックピットの中でスレッタは既に… >とかないよね…? シャディク戦後でもピンピンしてたじゃん

96 22/12/31(土)00:13:26 No.1009929168

ていうか死なねぇよここからの話回らないし…

97 22/12/31(土)00:13:32 No.1009929194

>2人は甘々だけど世界的に恐ろしい現象起きるとかきてほしい 暗転した後プロスペラの笑い声が響いて第一クール完!

98 22/12/31(土)00:13:37 No.1009929216

>副作用がスレッタでも耐えられないほどきつすぎて すいません グラスレー団体戦でやったのがパーメット6なので たぬきは踊って終わって元気なんすよ…

99 22/12/31(土)00:13:47 No.1009929283

テロリスト退けた後のスレにミオが抱きつく映像を見ながらママンと親父が「計画は順調のようですね」「ああ」とか言ってるパターンがなかなか最悪だと思う

100 22/12/31(土)00:13:58 No.1009929347

4号というかペイル社絡みの問題は生命倫理含めて背負います宣言したから破裂すると(株)ガン終る… 11話で良いカモフラージュ発言もあるから破裂して(株)ガンのカモフラージュなくなったらそのままプロスペラ問題に以降しそうペイル社はその過程で破滅してもらう

101 22/12/31(土)00:14:20 No.1009929454

>テロリスト退けた後のスレにミオが抱きつく映像を見ながらママンと親父が「計画は順調のようですね」「ああ」とか言ってるパターンがなかなか最悪だと思う 最悪ではあるけどまあ二人が幸せならいいか!どうせ二期でなんとかするだろ!で終われる塩梅だと思う

102 22/12/31(土)00:14:53 No.1009929631

ママンに最後に意味深に笑ってもらえばとりあえず丸く収まる

103 22/12/31(土)00:14:56 No.1009929648

>4号というかペイル社絡みの問題は生命倫理含めて背負います宣言したから破裂すると(株)ガン終る… 問題ないじゃんという人いるけどここ無視してるよな ミオリネ地球寮の子達も巻き込んでしまったし

104 22/12/31(土)00:15:06 No.1009929701

デリングプロスぺラ「風向き変わったわね」 で終わりでしょ

105 22/12/31(土)00:15:06 No.1009929703

2期でも学園続くみたいだし株式会社も回らないから二人が別離とかなさそうなんだよね

106 22/12/31(土)00:15:33 No.1009929867

個人的にはニカ姉がどうなるかも気になる… ちゃんと会社に戻ってこれる…?

107 22/12/31(土)00:15:51 No.1009929959

スレミオが好き好きラブラブしてるところにデリプロが計画通りね…とかやってるのは締めにしてはいい感じであると思う 二人は幸せだけど結局大人の手のひらの上で二期では自立する目標にもなるし

108 22/12/31(土)00:15:58 No.1009929993

>テロリスト退けた後のスレにミオが抱きつく映像を見ながらママンと親父が「計画は順調のようですね」「ああ」とか言ってるパターンがなかなか最悪だと思う なあやっぱり入婿にしないか?ウフフ駄目よとか相談してるんだ

109 22/12/31(土)00:16:20 No.1009930125

>>4号というかペイル社絡みの問題は生命倫理含めて背負います宣言したから破裂すると(株)ガン終る… >問題ないじゃんという人いるけどここ無視してるよな >ミオリネ地球寮の子達も巻き込んでしまったし ミオリネがガンダム作らない限り問題ないとは思うよ 売るとは医療ガンドだし

110 22/12/31(土)00:16:27 No.1009930168

>個人的にはニカ姉がどうなるかも気になる… >ちゃんと会社に戻ってこれる…? 現状進みも逃げもしてないキャラが取り返しのつかない状態になってるからちょっと怖い

111 22/12/31(土)00:16:45 No.1009930263

親は揃って結婚式の出し物でも相談する方向で…

112 22/12/31(土)00:16:55 No.1009930319

>個人的にはニカ姉がどうなるかも気になる… >ちゃんと会社に戻ってこれる…? 予定の1時間待たずに襲撃で半分切り捨てられたことに気づいてるから本人が割り切れるなら関係を断ってもいい

113 22/12/31(土)00:16:57 No.1009930330

割と高めの確率で次回キスシーンはある

114 22/12/31(土)00:17:12 No.1009930401

各キャラの今後の指針っぽいのを順に映して引っ張る感じだろうか

115 22/12/31(土)00:17:23 No.1009930455

義手義足レベルのガンドならデータストームなしだし問題ないだろう

116 22/12/31(土)00:17:34 No.1009930514

二人がキスをして地球寮に帰って一期は締めだよ

117 22/12/31(土)00:17:36 No.1009930520

>割と高めの確率で次回キスシーンはある 市ノ瀬がスレッタやらかすって言ってるのはそれかな

118 22/12/31(土)00:17:37 No.1009930527

新型エアリアルを介してスレッタの体にエリクトの意識が上書きされてしまう! これでいこうぞ!

119 22/12/31(土)00:17:51 No.1009930607

>>個人的にはニカ姉がどうなるかも気になる… >>ちゃんと会社に戻ってこれる…? >予定の1時間待たずに襲撃で半分切り捨てられたことに気づいてるから本人が割り切れるなら関係を断ってもいい そもそも予定を知らないんだよなあ

120 22/12/31(土)00:18:23 No.1009930795

ニカ姉は前回連絡係外されてたので襲撃の日付自体知らなかったと思われる

121 22/12/31(土)00:18:38 No.1009930884

>>割と高めの確率で次回キスシーンはある >市ノ瀬がスレッタやらかすって言ってるのはそれかな ミオリネ傷つけられて暴走スレッタがメスガキ殺しちゃうかなと思ってたけどなんか今回の光の展開を見るにそっちな気がしてきた というかスレッタにはまだ謎があるし度肝を抜く展開って言ってるからエリクト関係かもしれない

122 22/12/31(土)00:18:41 No.1009930903

>問題ないじゃんという人いるけどここ無視してるよな >ミオリネ地球寮の子達も巻き込んでしまったし 多分(株)ガンの問題上がったらミオリネは被害被らないように地球寮組切り離しそう その上でスレッタは花婿だし当事者でもあるから着いていくし地球寮組もしゃーねーなーで着いてきてくれると嬉し

123 22/12/31(土)00:18:55 No.1009930993

>>割と高めの確率で次回キスシーンはある >市ノ瀬がスレッタやらかすって言ってるのはそれかな 確かに度肝を抜かれる行動ではあるが…

124 22/12/31(土)00:18:58 No.1009931011

>新型エアリアルを介してスレッタの体にエリクトの意識が上書きされてしまう! >これでいこうぞ! えっオールバックにしてスレクトになって無双する展開くるんですか!?

125 22/12/31(土)00:19:38 No.1009931230

プロローグの悲劇をオマージュしてミオミオ救出してエンド Cパートで次の顔見せして三ヶ月待ってねかなあ

126 22/12/31(土)00:19:42 No.1009931249

ただスレッタ(中身エリクト)でもミオリネのこと好きそうなのが…

127 22/12/31(土)00:20:01 No.1009931377

>えっオールバックにしてスレクトになって無双する展開くるんですか!? ギャグシーンすぎる…

128 22/12/31(土)00:21:06 No.1009931776

エリクトに乗っ取られたと思いにやスレッタの自我も消えなくてもう一人の私!みたいな感じで頼む…

129 22/12/31(土)00:23:05 No.1009932492

エリクト「かましてやれ!!!チンカス!!!」

130 22/12/31(土)00:25:16 No.1009933227

今回幸せ過ぎて落差が怖い

131 22/12/31(土)00:27:03 No.1009933813

>今回幸せ過ぎて落差が怖い 前回不幸せだったからこれでニュートラルだろ

132 22/12/31(土)00:27:48 No.1009934062

スレッタが人外の何かの可能性あるんですが大丈夫なんですかね

133 22/12/31(土)00:28:37 No.1009934301

>スレッタが人外の何かの可能性あるんですが大丈夫なんですかね スレッタが整形洗脳女でもクローンでもタヌキでもその程度でミオリネが引くと思うか?

134 22/12/31(土)00:28:38 No.1009934307

スレッタとミオリネに立ちはだかる壁(防壁)

135 22/12/31(土)00:29:07 No.1009934492

披露宴で流すようなPVのおかげで12話は光の展開になりそうだな…みたいな雰囲気は形成されている

136 22/12/31(土)00:29:17 No.1009934554

>スレッタが人外の何かの可能性あるんですが大丈夫なんですかね むしろだからこそ今「ミオリネの花嫁」という確固たるアイデンティティを形成してるんだと思う

137 22/12/31(土)00:29:52 No.1009934785

どんなことがあっても(まあ私はミオリネさんの花嫁なんですけど…)ってメンタルが根底にあったら無敵だろ

138 22/12/31(土)00:30:57 No.1009935218

>披露宴で流すようなPVのおかげで12話は光の展開になりそうだな…みたいな雰囲気は形成されている 正直改修型エアリアルに1話みたいに二人乗りしてビームサーベルで地球の魔女ぶった切って トレンドにケーキ入刀が上がってくる未来しか見えん

139 22/12/31(土)00:31:32 No.1009935415

嫁さんからの応援や叱咤があったら無敵になってしまうのでやはり拉致か……

140 22/12/31(土)00:31:35 No.1009935440

>>披露宴で流すようなPVのおかげで12話は光の展開になりそうだな…みたいな雰囲気は形成されている >正直改修型エアリアルに1話みたいに二人乗りしてビームサーベルで地球の魔女ぶった切って >トレンドにケーキ入刀が上がってくる未来しか見えん 地球のメスガキ可哀想…

141 22/12/31(土)00:32:25 No.1009935752

>嫁さんからの応援や叱咤があったら無敵になってしまうのでやはり拉致か…… 嫁さんいないと経済的にもメンタル的にも一人で立てないヒモ花婿なので…

142 22/12/31(土)00:32:26 No.1009935757

>スレッタが人外の何かの可能性あるんですが大丈夫なんですかね ミオリネもショックは受けるけどその上でアンタはアンタ❗でケツ叩いてくれるさ…

143 22/12/31(土)00:32:30 No.1009935781

>>披露宴で流すようなPVのおかげで12話は光の展開になりそうだな…みたいな雰囲気は形成されている >正直改修型エアリアルに1話みたいに二人乗りしてビームサーベルで地球の魔女ぶった切って >トレンドにケーキ入刀が上がってくる未来しか見えん このスタッフそういうことやるかやらないかで言うとやる

144 22/12/31(土)00:33:11 No.1009936040

光の花嫁のおかげで安心感が一気に上がった

145 22/12/31(土)00:33:49 No.1009936246

>https://www.youtube.com/watch?v=dp0VXdjenkc >こっちでは? 知らんかった なにこのPV

146 22/12/31(土)00:34:07 No.1009936345

ところでデート断ってミオミオに褒められたい狸可愛すぎない?

147 22/12/31(土)00:34:14 No.1009936387

つかこの展開でメスガキにも負けて花嫁との約束も守れずまたしても花嫁に助けてもらうなんて情けないことやるわけないと思いたい

148 22/12/31(土)00:34:35 No.1009936528

>>スレッタが人外の何かの可能性あるんですが大丈夫なんですかね >むしろだからこそ今「ミオリネの花嫁」という確固たるアイデンティティを形成してるんだと思う 婿です!

149 22/12/31(土)00:34:45 No.1009936587

>>https://www.youtube.com/watch?v=dp0VXdjenkc >>こっちでは? >知らんかった >なにこのPV 水星の魔女の一番大切な部分

150 22/12/31(土)00:34:50 No.1009936613

人間かそうじゃないかはGUND医療や改造人士も回収できるけどもうそこが問題になるような空気でもないんだよな

151 22/12/31(土)00:34:59 No.1009936669

別に暗くすりゃあ面白いわけでもないしね

152 22/12/31(土)00:35:22 No.1009936807

>>パー6が悪さする可能性あるのが不安 >2人は甘々だけど世界的に恐ろしい現象起きるとかきてほしい これでなんかエヴァ破を思い出してしまった

153 22/12/31(土)00:35:37 No.1009936897

>知らんかった >なにこのPV 公式作成のこの物語は花婿花嫁の物語ですってMADもとい結婚披露宴用映像

154 22/12/31(土)00:35:38 No.1009936903

今回の告白から逆算してデート行って来い発言の本心に気づいてニヤケすぎてミオリネにキレられてほしい

155 22/12/31(土)00:35:46 No.1009936955

>人間かそうじゃないかはGUND医療や改造人士も回収できるけどもうそこが問題になるような空気でもないんだよな そうでもないでしょ…というか二人の絆最強!やったね!をもう消化したのでその辺しか残ってない

156 22/12/31(土)00:36:28 No.1009937212

デリングがホルダーに娘をやるルールを撤廃する可能性は普通にあるよね

157 22/12/31(土)00:36:38 No.1009937281

短命とかなら可哀想だけど今更人外とか改造人間とかだったとしてもミオリネがそれで手を引く玉かよ

158 22/12/31(土)00:37:03 No.1009937412

>デリングがホルダーに娘をやるルールを撤廃する可能性は普通にあるよね それやろうとして阻止したのが2話です

159 22/12/31(土)00:38:35 No.1009938011

>別に暗くすりゃあ面白いわけでもないしね 万人に受ける作品にしたいって言ってるから暗く鬱な展開より明るく爽快な展開でいく方がいいもんね

160 22/12/31(土)00:38:55 No.1009938170

そういや例のアニメカップルランキングちさたきに続いて今シーズン百合が一位だったな

161 22/12/31(土)00:39:11 No.1009938267

少なくともスレッタは9話のアンチドートが効かなかったから全身ガンド人間ではない強化人士の類型でも多分ない じゃあ何かってなるとエリクトじゃないかって思っても年齢が合わない…何なんでしょうね?

162 22/12/31(土)00:39:19 No.1009938325

>そういや例のアニメカップルランキングちさたきに続いて今シーズン百合が一位だったな まあスレミオはちょっと強すぎる…

163 22/12/31(土)00:39:41 No.1009938469

というか学校入る時に身体検査とかしてんじゃね

164 22/12/31(土)00:39:47 No.1009938509

1期ラストで結ばれると2期開始時点で不仲になってそうでな…

165 22/12/31(土)00:40:14 No.1009938675

スレッタではなくエアリアルの方が特別なんだろうな

166 22/12/31(土)00:40:35 No.1009938792

>1期ラストで結ばれると2期開始時点で不仲になってそうでな… なんで?

167 22/12/31(土)00:40:37 No.1009938798

>1期ラストで結ばれると2期開始時点で不仲になってそうでな… そんな海外ドラマじゃあるまいし…

168 22/12/31(土)00:40:42 No.1009938831

本当に恋愛してる百合久しぶりに見た

169 22/12/31(土)00:41:02 No.1009938996

>1期ラストで結ばれると2期開始時点で不仲になってそうでな… 意味分かんなすぎて駄目だった

170 22/12/31(土)00:41:13 No.1009939070

むしろ色んな謎や陰謀に立ち向かうためにスレミオの絆をカンストさせて二期では二人寄り添いながら戦っていくと思うけどな

171 22/12/31(土)00:41:50 No.1009939311

>本当に恋愛してる百合久しぶりに見た いやまだわからん… スレッタからミオリネの矢印が弱い…

172 22/12/31(土)00:42:05 No.1009939379

どんだけスレミオ引き裂きたいんだよ たとえ物理的に引き裂かれてももう心が完全にくっついちゃったしもう無理だよ

173 22/12/31(土)00:42:17 No.1009939464

>>本当に恋愛してる百合久しぶりに見た >いやまだわからん… >スレッタからミオリネの矢印が弱い… 10話見るの忘れたんか?

174 22/12/31(土)00:42:21 No.1009939492

>>本当に恋愛してる百合久しぶりに見た >いやまだわからん… >スレッタからミオリネの矢印が弱い… 10話見てない人?

175 22/12/31(土)00:42:49 No.1009939663

ヒでもノマカプ好きが11話を受け止めきれなくて発狂してるよね

176 22/12/31(土)00:44:50 No.1009940466

11話より10話が一番びっくりした 突然激重スレッタをお出しされて

177 22/12/31(土)00:46:01 No.1009940897

>いやまだわからん… >スレッタからミオリネの矢印が弱い… わかりました12話でスレッタからプロポーズしてキスしてもらいます その際にどこからライクからラブになったかも説明してもらいます

178 22/12/31(土)00:47:04 No.1009941293

>ヒでもノマカプ好きが11話を受け止めきれなくて発狂してるよね 二次創作で発散して大人しくなってほしい

179 22/12/31(土)00:47:23 No.1009941395

もう行き着く所まで行き着いてもらう その時「水星ってお硬いのね」はある意味最強の定形として刻まれる事になる

180 22/12/31(土)00:48:38 No.1009941809

スレッタはミオリネと特別な絆で結ばれて多分このまま結婚して幸せになるけどそれは恋愛ではないみたいなバグり方してる人見たことある

↑Top