虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コーヒ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/30(金)21:19:08 No.1009853602

    コーヒーって美味しいけど飲むと眠くなるから夜しか飲めない 目が覚めるって人が羨ましい

    1 22/12/30(金)21:19:58 No.1009853962

    血圧を下げる効果もあるからね

    2 22/12/30(金)21:21:21 No.1009854582

    >血圧を下げる効果もあるからね 元から低血圧だからその所為なのかな…

    3 22/12/30(金)21:25:45 No.1009856510

    カフェイン効かないよね エスタロンモカも何も効かなかった

    4 22/12/30(金)21:26:56 No.1009857024

    スレッドを立てた人によって削除されました >血圧を下げる効果もあるからね キッショ

    5 22/12/30(金)21:29:30 No.1009858145

    >カフェイン効かないよね >エスタロンモカも何も効かなかった そんなことある?

    6 22/12/30(金)21:31:36 No.1009859105

    コーヒー飲まないと頭痛くなるから…

    7 22/12/30(金)21:34:17 No.1009860422

    カフェイン中毒…

    8 22/12/30(金)21:34:24 No.1009860476

    >そんなことある? 普通にあるが…

    9 22/12/30(金)21:35:00 No.1009860765

    なんか日本人は欧米人よりカフェインが効かないとかは何かで読んだなコーヒーはほぼプラセボレベルとか 出典も思い出せない与太話だけど

    10 22/12/30(金)21:37:19 No.1009861915

    >なんか日本人は欧米人よりカフェインが効かないとかは何かで読んだなコーヒーはほぼプラセボレベルとか 眠くなる効果出てるからプラセボではなくない?

    11 22/12/30(金)21:38:28 No.1009862469

    逆じゃねえの

    12 22/12/30(金)21:38:57 No.1009862705

    映画の徹夜上映でエスタロンモカ飲んだけど見事にスヤァ…ってなったよ

    13 22/12/30(金)21:39:37 No.1009863025

    >スレッドを立てた人によって削除されました >>血圧を下げる効果もあるからね >キッショ ああ何? この血圧下げるとか言うキモイ嘘レス書いたのスレ「」なの?

    14 22/12/30(金)21:40:12 No.1009863303

    俺は眠れなくなる体質だけど それはそれで午前中にしか飲めないよ

    15 22/12/30(金)21:42:23 No.1009864366

    >この血圧下げるとか言うキモイ嘘レス書いたのスレ「」なの? いや違うけど… いきなりキモいとか書かれて不快だったから消した

    16 22/12/30(金)21:43:09 No.1009864726

    俺は別にコーヒー飲もうが飲まなくても 眠くなるよ大体ブラックしか飲まないのに

    17 22/12/30(金)21:45:47 No.1009866013

    飲んだだけじゃ効かないけどちょっと運動すると眠気が無くなってくる

    18 22/12/30(金)21:48:03 No.1009867142

    間違えでコーヒー4倍入れてしまい もったいないからそれで飲んだら カフェインの覚醒作用ヤバかった 5キロ走って興奮状態がそのまま常時続くみたいな

    19 22/12/30(金)21:49:07 No.1009867660

    >間違えでコーヒー4倍入れてしまい どういうこと? 豆の量を4倍にしたの?

    20 22/12/30(金)21:49:30 No.1009867851

    オシッコはカフェインに正直だ

    21 22/12/30(金)21:50:12 No.1009868210

    飲むと朝まで眠れないし速攻で昼夜逆転するから週末しか飲めない 眠れる人が羨ましいよ…

    22 22/12/30(金)21:50:30 No.1009868360

    >>間違えでコーヒー4倍入れてしまい >どういうこと? >豆の量を4倍にしたの? インスタントコーヒーこぼしたの 4倍以上あったかもしれん 心臓が破裂するかと思った

    23 22/12/30(金)21:51:42 No.1009868941

    カフェインレスのコーヒーはいいぞ 最近のはそこそこ美味しいし

    24 22/12/30(金)21:51:54 No.1009869027

    あー俺が眠くなるのも低血圧だからか

    25 22/12/30(金)21:52:45 No.1009869452

    俺も眠くなる体質だけど単純に?日飲んでて慣れてるからだと思う ただコーヒーでスレ立つと必ず飲むとお腹壊すって「」でてくるから やべー飲み物だって認識はもちたい

    26 22/12/30(金)21:54:46 No.1009870399

    飲むと血圧は下がるのは同じだけど その結果眠くならない人と眠くなる人は個人差があるってこと?

    27 22/12/30(金)21:57:50 No.1009871918

    朝は時間ないから結果的に夜濃い目にドリップしたホットコーヒーを冬は飲んでるけど別に寝付けないなんてことは起こらない

    28 22/12/30(金)22:01:41 No.1009873834

    コーヒーに砂糖入れると 体が血糖値下げようとしてインシュリン大量分泌するのでその副作用で眠くなる ドカ食いすると眠くなるのと同じ カフェインの覚醒作用を上回っちゃう

    29 22/12/30(金)22:02:17 No.1009874160

    >コーヒーに砂糖入れると >体が血糖値下げようとしてインシュリン大量分泌するのでその副作用で眠くなる 入れてないよ 砂糖は甘いから苦手だ

    30 22/12/30(金)22:08:04 No.1009876951

    ABCトランスポーターの遺伝子のコピー数がアジア人は多めだからカフェインに限らず薬剤耐性強めとか習った記憶がある

    31 22/12/30(金)22:08:34 No.1009877262

    コーヒー飲んで覚醒したことない 手が震えるまで飲んでも普通に寝られる