ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)20:25:58 No.1009832263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/30(金)20:30:07 No.1009833973
基本的な人類はJK大好きなロリコンではない!ということの証明
2 22/12/30(金)20:32:05 No.1009834660
俺も別に家元好きじゃないけど大野あやと家元だったらそりゃ家元の方が売れるだろうなって
3 22/12/30(金)20:32:17 No.1009834745
その大野あやがオババに匹敵するかと言われると…
4 22/12/30(金)20:34:02 No.1009835406
アニメ絵の人妻オンリーのソシャゲが流行る兆候
5 22/12/30(金)20:38:05 No.1009836917
やってないからゲームのことよく知らないけど 戦車道の家元のほうがデータとして強いからとかそういう要素もあっての人気じゃないのか
6 22/12/30(金)20:44:02 No.1009839140
性能も強いんだろうけど親が出てくるなよ…
7 22/12/30(金)20:48:32 No.1009840940
ふしだらな母と笑いなさい
8 22/12/30(金)20:49:32 No.1009841341
性能はキャラではなくてカードの種類で変わるから家元だから強いってことはないかな まあ大野ちゃんのカードで環境性能の奴はたぶんなかったと思うけど
9 22/12/30(金)21:11:23 No.1009850245
サービス開始してもう10年なのか…
10 22/12/30(金)21:19:29 No.1009853743
まあ大野あやではな…
11 22/12/30(金)21:21:19 No.1009854560
2年で29種類って月一で出してもそこまでいかんのだが…
12 22/12/30(金)21:22:22 No.1009855021
>ふしだらな母と笑いなさい これ原作で言ってないらしいな
13 22/12/30(金)21:23:59 No.1009855738
大野あやも23種てけっこうあるな… 1年だと桂里奈ちゃんが一番多いのはわかる
14 22/12/30(金)21:27:12 No.1009857120
>サービス開始してもう10年なのか… なんかアプリ重いし難易度高いコンテンツ増えてってガチャ渋いから辞めちゃったけど凄いな…
15 22/12/30(金)21:27:42 No.1009857351
>大野あやも23種てけっこうあるな… むしろそんな差ないじゃんってそっちにびっくりした
16 22/12/30(金)21:28:42 No.1009857785
でも10年かけて23種の大野を尻目に 2年で29種まで増やされた女ってすごいよ…
17 22/12/30(金)21:29:17 No.1009858048
もしかしてみほ殿は50くらいある?
18 22/12/30(金)21:30:48 No.1009858740
オババ達ってそんな切り札的に実装されたんだ…
19 22/12/30(金)21:32:38 No.1009859644
>でも10年かけて23種の大野を尻目に >2年で29種まで増やされた女ってすごいよ… 10年も経ってねえよ!
20 22/12/30(金)21:32:43 No.1009859690
家元これくしょん2022 fu1774690.png fu1774693.png