虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)20:23:00 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)20:23:00 No.1009831064

こいつ仕事できるし真面目に社会人やれば成功できるんだから 霊とか相談所なんかやらなくてもいいじゃんって思ってたんだけど アニメ見たら「霊の仕業と思い込んでる肩こり患者」みたいな連中を相手できるのこいつだけなんだと気づいた

1 22/12/30(金)20:24:22 No.1009831594

一応普通のリーマンじゃなくこういう仕事やってる理由とかなかったっけ

2 22/12/30(金)20:25:57 No.1009832255

ウォーターサーバーの営業やってたよな

3 22/12/30(金)20:28:41 No.1009833361

詐欺師詐欺師言われてるけど言うほど詐欺師感ない気がする

4 22/12/30(金)20:29:38 No.1009833746

そのうち芹沢も巣立つと思うとそのタイミングが廃業のしどきなんじゃないか

5 22/12/30(金)20:29:58 No.1009833908

先に入社したってだけの知らんおっさんにヘコヘコ頭下げてサクセスライフ送るより 自分を頼りに来てくれたお客さんに感謝されて生活できるお金もらう方が楽しいじゃん

6 22/12/30(金)20:30:40 No.1009834160

>詐欺師詐欺師言われてるけど言うほど詐欺師感ない気がする 騙してはいるんだけど実際に効果は得られているのと値段設定が常識の範囲内なのが

7 22/12/30(金)20:32:07 No.1009834673

最終話で一期OP流れるのベタだけどいいよね…

8 22/12/30(金)20:32:50 No.1009834961

>詐欺師詐欺師言われてるけど言うほど詐欺師感ない気がする 騙してはいるけど不幸にしてる訳じゃないからな

9 22/12/30(金)20:34:48 No.1009835678

詐欺は詐欺なんだが解決はしてるし料金がそれほど法外ではない

10 22/12/30(金)20:36:16 No.1009836232

ホワイティ編でも言ってたけど別に依頼人から訴えられたこともないしな

11 22/12/30(金)20:36:23 No.1009836275

霊幻知ってたせいで呪術0見た時に夏油が除霊するシーンで笑っちゃったよ あっちは一応ちゃんと除霊してるのに

12 22/12/30(金)20:36:27 No.1009836295

師匠も仮にモブと出会ってなかったら割ともっと詐欺の方に進んでた気もする

13 22/12/30(金)20:36:52 No.1009836455

>詐欺は詐欺なんだが解決はしてるし料金がそれほど法外ではない いくらぐらい取ってるんだっけ…

14 22/12/30(金)20:37:35 No.1009836737

モブと出会う前は本物の霊はどうしてたんだ

15 22/12/30(金)20:38:29 No.1009837069

詐欺師だと大成功してただろうな

16 22/12/30(金)20:38:56 No.1009837251

根が真面目すぎる

17 22/12/30(金)20:39:32 No.1009837455

>>詐欺は詐欺なんだが解決はしてるし料金がそれほど法外ではない >いくらぐらい取ってるんだっけ… 都市伝説の時は二万 畑の怪異の時は収穫物の30パーセントの筈だったけど野菜が駄目になったので代わりに土とか種とか貰った

18 22/12/30(金)20:41:10 No.1009838060

客の悩みは解決してるから詐欺ではないよな

19 22/12/30(金)20:41:47 No.1009838314

>モブと出会う前は本物の霊はどうしてたんだ 運良く会ってなかったんじゃないかな 塩が効かないって知ったのもモブが来てからだし

20 22/12/30(金)20:41:54 No.1009838366

相談所だしな

21 22/12/30(金)20:42:41 No.1009838649

あまりに塩を撒くのがウザすぎて霊が嫌がって去って行ったのかもしれない ダメージ的には0

22 22/12/30(金)20:43:12 No.1009838853

アー写?の人相の悪さなんとかしろ

23 22/12/30(金)20:44:25 No.1009839293

相手が納得してるから詐欺ではないと言い切ればまぁ… ただ本物の霊障とかだと無力だからスレ画単体ではどうにもできないのに解決します!と言ってしまったら詐欺にはなりそう 解決しますと明言しなければ問題ない

24 22/12/30(金)20:44:38 No.1009839377

天草晴明から大金はせしめてないんだよな…? そういう所は小市民だよな師匠

25 22/12/30(金)20:45:58 No.1009839892

霊とか相談所の「とか」担当でポジション的にもかなり重要ではある 芹沢では「とか」は担当できない

26 22/12/30(金)20:46:15 No.1009840015

まあでもずっとモブは騙してたし

27 22/12/30(金)20:46:22 No.1009840063

普通に霊がある世界で霊見えないで霊能力商売してたの結構すごい

28 22/12/30(金)20:47:01 No.1009840324

そういえば天草のアニメ登場回見たとき「」盛り上がりそうだなって思ったけど全くスレ立ってなくて悲しい思いしたよ

29 22/12/30(金)20:47:52 No.1009840677

相談料5000円だっけ 詐欺だけど問題にならないラインを見極めてる感じはある まあモブ加入してからは本当に除霊してるけど

30 22/12/30(金)20:48:02 No.1009840739

この人にしかできない仕事だが この人じゃなくてもできる仕事に就けば今より万倍稼げるのは分かる

31 22/12/30(金)20:48:54 No.1009841089

>霊とか相談所の「とか」担当でポジション的にもかなり重要ではある >芹沢では「とか」は担当できない 心霊写真の加工とか絶対やらないだろうしな

32 22/12/30(金)20:49:04 No.1009841156

従業員を顎で使うんじゃなくて自ら現場には出向くしな 割とそういう所でトップとしてしっかりしてる

33 22/12/30(金)20:49:18 No.1009841246

世界観的に入り組んでるんだよな 現実に即してるならどんだけ本人がその場で救われた気になってようと 存在しない霊を肯定する形での解決は最悪なんだけど この世界には悪霊は悪霊でちゃんといるからな

34 22/12/30(金)20:50:31 No.1009841719

もっと稼げるところであくせく働くより自分で働く量決めて適当にやってる方が合ってるんじゃない?

35 22/12/30(金)20:51:02 No.1009841932

やってることが詐欺なのは師匠本人が自分で言ってるんだからそれ以上でも以下でもないんだよ 師匠が他人を不幸にすることに対してどういう態度取ってるかってのは別の話

36 22/12/30(金)20:51:54 No.1009842286

>もっと稼げるところであくせく働くより自分で働く量決めて適当にやってる方が合ってるんじゃない? この仕事だってモブがいなかったら続いてなかった モブに格好つけてたらなんか天職みたいになってた

37 22/12/30(金)20:52:18 No.1009842471

>世界観的に入り組んでるんだよな >現実に即してるならどんだけ本人がその場で救われた気になってようと >存在しない霊を肯定する形での解決は最悪なんだけど >この世界には悪霊は悪霊でちゃんといるからな 何言ってるのか一瞬わからなかったけどやっと理解した でも現実に即して考えたって いないと断言できない霊の存在を肯定して解決したところで最悪では無いだろ

38 22/12/30(金)20:52:35 No.1009842601

まあ本当のこと教えるのがいいとは限らんからな どんな案件でも解決はしてるしこの人は

39 22/12/30(金)20:54:21 No.1009843308

口回りまくるから何やっても大成してるだろうな…

40 22/12/30(金)20:54:32 No.1009843383

>口回りまくるから何やっても大成してるだろうな… してたらこんな仕事してねえ

41 22/12/30(金)20:54:52 No.1009843506

知性があるレベルの高い相手ほど無能力なのに効果発揮するの地味に凄いよね 2期でちょっと会話しただけでこいつ黒だわって判断できるのは他の霊能力者じゃ無理だ

42 22/12/30(金)20:55:32 No.1009843763

>最終話で一期OP流れるのベタだけどいいよね… 1期OPの歌詞からラストの内容すぎる…

43 22/12/30(金)20:55:35 No.1009843777

本人的には他の出来ないから行きついた仕事じゃないの

44 22/12/30(金)20:55:46 No.1009843852

根が悪人ならこの回る口でのし上がれそうだけど師匠根が善人だからな

45 22/12/30(金)20:56:54 No.1009844266

何売ってるんだろうな俺…みたいになる時あるよね

46 22/12/30(金)20:58:40 No.1009844989

読み違える事はあるけど基本的に観察眼はかなりのもんだよな

47 22/12/30(金)20:59:14 No.1009845202

マッサージ師として看板出したら売れちゃって多忙になってなんか違うなぁ…つって辞めそうな危うさがある

48 22/12/30(金)20:59:25 No.1009845292

>いないと断言できない霊の存在を肯定して解決したところで最悪では無いだろ 自分は実際に悪霊に取りつかれてたんだって結論に達することになるわけで 妄想が強固になって悪化だよ

49 22/12/30(金)20:59:43 No.1009845404

恨みを買わない程度にやってるから上手く行ってる所もあるからな…

50 22/12/30(金)21:00:21 No.1009845627

声がね…

51 22/12/30(金)21:00:28 No.1009845684

>本人的には他の出来ないから行きついた仕事じゃないの 営業はなんとなくやめてこの仕事もなんとなく始めただけだ

52 22/12/30(金)21:00:40 No.1009845774

>声がね… 詐欺がうまそう

53 22/12/30(金)21:01:00 No.1009845900

>声がね… 続投でよかったよね…

54 22/12/30(金)21:01:07 No.1009845934

>自分は実際に悪霊に取りつかれてたんだって結論に達することになるわけで >妄想が強固になって悪化だよ 師匠は元凶の解決はちゃんとやるから除霊されたんだと依頼人はスッキリするというのが一応はあるからな

55 22/12/30(金)21:03:31 No.1009846898

霊とかアレとか諸々解決できる人材があの世界にそんなにいないのが問題な気はする 詐欺師と本物が組んでやっと解決できるレベルのやつがそこそこいる

56 22/12/30(金)21:05:54 No.1009847912

声はもう他の人考えられないし 続投で問題ないうさんくさい設定のキャラ

57 22/12/30(金)21:06:46 No.1009848291

中の人も詐欺師だからこのキャラに限っては別に変えなくてもよい

58 22/12/30(金)21:07:37 No.1009848620

モブと出会えて良かった内の1人がモブ自身を変えてくれた人なのが良いんだ…

59 22/12/30(金)21:08:19 No.1009848940

まあ女関係はやらかしそうな気はする…

60 22/12/30(金)21:09:09 No.1009849290

ただの思い込みのケースでガチの心霊相談所行ったら それ思い込みですよって帰されるんだろうけど それじゃ救われない人もいるわな

61 22/12/30(金)21:09:34 No.1009849456

小銭稼ぎ程度の金額にしておけば万が一警察に詰められても悪質性は下がるし 被害者もこの程度の金額なら道路に落としたと思えばいいか…と泣き寝入りしてもらえるって寸法よ

62 22/12/30(金)21:10:10 No.1009849734

芹沢雇えてホントよかったな…

63 22/12/30(金)21:10:18 No.1009849796

>ただの思い込みのケースでガチの心霊相談所行ったら >それ思い込みですよって帰されるんだろうけど >それじゃ救われない人もいるわな あの世界ガチの霊能者それなりにいるからな 除霊マッサージでスッキリしてもらう方がよかろう

64 22/12/30(金)21:10:49 No.1009849999

>アニメ見たら「霊の仕業と思い込んでる肩こり患者」みたいな連中を相手できるのこいつだけなんだと気づいた しょぼい中禅寺秋彦みたいなもんだな

65 22/12/30(金)21:11:59 No.1009850516

客の憑き物を落としてるって意味では立派な霊能者なのかもしれん

66 22/12/30(金)21:12:16 No.1009850655

霊幻が泥臭く走るシーンにMove Move Just like Mob歌詞合わせるのほんとスタッフの愛を感じる

67 22/12/30(金)21:14:03 No.1009851455

何万回も言われてることだけど 「師匠は良いやつですよ」いいよね…

68 22/12/30(金)21:15:26 No.1009852042

>しょぼい中禅寺秋彦みたいなもんだな 一番しっくり来た

69 22/12/30(金)21:16:14 No.1009852368

>詐欺師詐欺師言われてるけど言うほど詐欺師感ない気がする 霊感商法やってる他の霊媒師よりよっぽど真面目に商売してる気がする

70 22/12/30(金)21:16:23 No.1009852440

芹沢を社会復帰させたのも霊幻の功績と言えるのかな

71 22/12/30(金)21:16:57 No.1009852671

>霊幻が泥臭く走るシーンにMove Move Just like Mob歌詞合わせるのほんとスタッフの愛を感じる 普通に泣いたわ

72 22/12/30(金)21:17:21 No.1009852878

最終回グッと来ちゃった…

73 22/12/30(金)21:17:56 No.1009853114

どんな仕事でもできそうだけど結局今の仕事しかできなさそうでもある

74 22/12/30(金)21:18:43 No.1009853432

会社勤めは無理だろうな

75 22/12/30(金)21:19:36 No.1009853790

何でも出来るけど性格がそんな器用じゃないからな

76 22/12/30(金)21:19:44 No.1009853859

モブと知り合って以降はちゃんと能力者をスタッフにして依頼解決に当たってるから詐欺要素ゼロだと思う

77 22/12/30(金)21:20:22 No.1009854144

まあ今は事務所に芹沢の他にエクボも居るし

78 22/12/30(金)21:20:54 No.1009854347

芹沢は今は力制御できてるし 会社勤めしても問題ない人格だとは思うけどね 根が真面目で優しいし

79 22/12/30(金)21:21:16 No.1009854532

>モブと知り合って以降はちゃんと能力者をスタッフにして依頼解決に当たってるから詐欺要素ゼロだと思う 未成年の霊能者騙くらかして働かせてましたよね

80 22/12/30(金)21:21:27 No.1009854629

最終回で一期のOPバックに疾走するところ最高だったよ 3期のOPフルだと最後に1期OPのイントロ流れるの良いよね…

81 22/12/30(金)21:25:23 No.1009856353

中学生働かせちゃダメだよ

82 22/12/30(金)21:25:52 No.1009856561

>中学生働かせちゃダメだよ 時給の値段的に対外的にはお手伝いみたいな感じかも

83 22/12/30(金)21:26:45 No.1009856935

少なくともこいつのとこいけば効果はあるからな

84 22/12/30(金)21:27:15 No.1009857151

ラーメンは奢ってるし…

85 22/12/30(金)21:28:32 No.1009857709

チッ…うっせえな…

86 22/12/30(金)21:29:27 No.1009858121

二期だかの炎上回はキツかった

87 22/12/30(金)21:30:23 No.1009858578

モブは何度この人に人生救ってもらったか

88 22/12/30(金)21:32:00 No.1009859353

>二期だかの炎上回はキツかった でもあの追い込まれた状態からのモブへのメッセージはすごくいいんだ…

89 22/12/30(金)21:32:29 No.1009859558

>二期だかの炎上回はキツかった 最上編のいじめ描写も結構クるしここら辺は見てて辛いシーンが多いよね… その分戦闘シーンの出来おかしいことになってるけど

90 22/12/30(金)21:32:34 No.1009859608

モブが救われた回数程度には師匠もモブに大事小事救われてる気もする

91 22/12/30(金)21:32:53 No.1009859780

いいコンビだよね

92 22/12/30(金)21:33:04 No.1009859868

傷編の「逃げたっていいんだよ!」がマイフェイバリット師匠

↑Top