22/12/30(金)19:45:44 ID:Y/P/GkKI 来年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)19:45:44 ID:Y/P/GkKI Y/P/GkKI No.1009815946
来年もよろしくな
1 22/12/30(金)19:46:33 No.1009816244
2022年なんかあったっけ
2 22/12/30(金)19:46:49 No.1009816334
2022年は個人的に本当に嫌な年だった
3 22/12/30(金)19:46:56 No.1009816374
スレ画の意図がわからんかったけどまあいいか!
4 22/12/30(金)19:48:19 No.1009816889
>スレ画の意図がわからんかったけどまあいいか! もう今年終わり!? まあいいかぁ!よろしくなあ!!
5 22/12/30(金)19:48:30 No.1009816956
知床遊覧船は沈没するしロシアは戦争始めるし安倍ちゃんは暗殺されるし碌なニュース無かったな
6 22/12/30(金)19:48:48 No.1009817083
毎年こんなんだわ
7 22/12/30(金)19:49:45 No.1009817506
気のせいかもしれんが地球の移動速度年々早まってないか
8 22/12/30(金)19:50:23 No.1009817754
>知床遊覧船は沈没するしロシアは戦争始めるし安倍ちゃんは暗殺されるし碌なニュース無かったな まあいいか!! よろしくなぁ!
9 22/12/30(金)19:51:39 No.1009818241
伏さんは今年は何点の年だった?
10 22/12/30(金)19:58:39 No.1009820870
ハンターハンターが連載再開したのが一番嬉しかったな…
11 22/12/30(金)19:59:17 No.1009821208
>ハンターハンターが連載再開したのが一番嬉しかったな… 面白かった?
12 22/12/30(金)20:00:08 No.1009821609
>知床遊覧船は沈没するしロシアは戦争始めるし安倍ちゃんは暗殺されるし碌なニュース無かったな こうやって並べると今年すげぇな
13 22/12/30(金)20:00:10 No.1009821626
削除依頼によって隔離されました 安倍の暗殺ってダメなニュースだったの?
14 22/12/30(金)20:00:35 No.1009821827
>>ハンターハンターが連載再開したのが一番嬉しかったな… >面白かった? めちゃくちゃ面白かった でもまた3年待つのはキツイから次は1年くらいで再開してほしい
15 22/12/30(金)20:00:49 No.1009821920
俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ
16 22/12/30(金)20:01:02 No.1009822017
暗殺がいいニュースであってたまるか
17 22/12/30(金)20:01:48 No.1009822349
でもプーチン暗殺なら?
18 22/12/30(金)20:01:55 No.1009822415
>伏さんは今年は何点の年だった? 34点でした
19 22/12/30(金)20:02:17 No.1009822566
どうでもいいけどあれ暗殺って言うのかな?
20 22/12/30(金)20:02:21 No.1009822593
今年は暗いニュースばっかりだったし個人的にも大分しんどかったけど来年AC6が出るってだけでよろしくなぁ!!って気分になる
21 22/12/30(金)20:02:55 No.1009822825
>どうでもいいけどあれ暗殺って言うのかな? 暗殺はこっそり殺すことではない
22 22/12/30(金)20:02:58 No.1009822844
>俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ おめでとう!
23 22/12/30(金)20:04:34 No.1009823565
>暗殺はこっそり殺すことではない 政治家を殺す事でもないから単なる殺人では?
24 22/12/30(金)20:04:58 No.1009823737
>>俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ >おめでとう! ありがとう!
25 22/12/30(金)20:05:22 No.1009823915
>>>俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ >>おめでとう! >ありがとう! がんばれよ!辛かったらスレ立てろよ!
26 22/12/30(金)20:05:46 No.1009824080
>>>>俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ >>>おめでとう! >>ありがとう! >がんばれよ!辛かったらスレ立てろよ! やめなよ
27 22/12/30(金)20:05:54 No.1009824145
もう今年終わるのかって思ってだけと画像見たら元気になったわ
28 22/12/30(金)20:06:16 No.1009824301
2014だか2017だかに次ぐショッキングな年だったな…
29 22/12/30(金)20:06:52 No.1009824590
>2014だか2017だかに次ぐショッキングな年だったな… 2011は?
30 22/12/30(金)20:07:45 No.1009824961
削除依頼によって隔離されました あの暗殺は日本を良い方向に変えただろ
31 22/12/30(金)20:08:22 No.1009825215
>2011は? 2014や2017より強いから~に次ぐには当てはまらないですね
32 22/12/30(金)20:09:03 No.1009825496
来年!最高!来年!最高!
33 22/12/30(金)20:12:06 No.1009826749
オマエも来年最高と叫びなさい!
34 22/12/30(金)20:13:26 No.1009827269
テレビでよく見るおっさんが殺されるってだけで割とショックなんだなって…
35 22/12/30(金)20:13:46 No.1009827400
それまで被害者の声は何十年も国に黙殺され続けてたのに凶弾ニ発で半年で法整備まで行くんだからな…
36 22/12/30(金)20:13:55 No.1009827455
>来年!最高!来年!最高! なにそのテンション…
37 22/12/30(金)20:14:25 No.1009827653
もうだめだ…このスレ画で政治の話になるとか頭おかしくなる…
38 22/12/30(金)20:14:29 No.1009827677
人類規模だとロクでもなかったけど 個人的には良いことが多かった
39 22/12/30(金)20:15:52 No.1009828248
>テレビでよく見るおっさんが殺されるってだけで割とショックなんだなって… なんならTVでちょこちょこ見るなぁ程度の認識だった俳優やコメディアンのおっさんが死ぬだけでもショックだったよ…
40 22/12/30(金)20:16:41 No.1009828556
戦争とコロナが嫌すぎてロシアと中国責任取ってほろびないかなあと思う一年だった
41 22/12/30(金)20:16:50 No.1009828612
>34点でした わざわざ覚えてるあたり今年なにも出来てなさそう
42 22/12/30(金)20:17:21 No.1009828836
訃報がガキの頃から親しんだ人が多くて…
43 22/12/30(金)20:18:10 No.1009829170
来年…最高…イェイ
44 22/12/30(金)20:18:11 No.1009829179
来年は抑揚抑えなくてもいい年になるといいね
45 22/12/30(金)20:18:14 No.1009829203
AI絵とかいう謎の超進歩を見ることができただけで今年は100点
46 22/12/30(金)20:18:38 No.1009829366
>2022年は個人的に本当に嫌な年だった 世間的にも嫌な年じゃないか
47 22/12/30(金)20:19:27 No.1009829685
>安倍の暗殺ってダメなニュースだったの? 世界中の最悪なニュース集めろってなったら戦争と並ぶレベルには
48 22/12/30(金)20:19:37 No.1009829748
悪いことばかり印象に残ると思ったけど実際別にいい事無かったわ
49 22/12/30(金)20:19:40 No.1009829768
来年は誰が暗殺されるのかな… まぁいいか!!よろしくなあ!
50 22/12/30(金)20:19:53 No.1009829856
>AI絵とかいう謎の超進歩を見ることができただけで今年は100点 今は落ち着いたけど出始めの頃はだいぶ暗い方向の話題が大きかったな…
51 22/12/30(金)20:21:12 No.1009830391
でもワールドカップ楽しかったよ
52 22/12/30(金)20:21:13 No.1009830396
人間が街中で暗殺されるのは控えめにいって最悪
53 22/12/30(金)20:21:30 No.1009830508
アニソン関係の大御所が逝ってしまった
54 22/12/30(金)20:21:32 No.1009830519
去年だか今年だかわからんことばかりだ
55 22/12/30(金)20:21:48 No.1009830619
例えば ロシアウクライナ戦争 元首相暗殺 知床観光船沈没 2022には忘れたほうがいい出来事があります これらを酒の力で忘れます
56 22/12/30(金)20:21:58 No.1009830674
路上で人殺しなんてよくあるよくある
57 22/12/30(金)20:22:00 No.1009830695
煮詰まって来た世の中じゃ平和な国でもこうなるって前例は良くも悪くも刺激にはなったと思う
58 22/12/30(金)20:22:23 No.1009830838
俺は行く年より来る年の方が好きだ
59 22/12/30(金)20:22:34 No.1009830895
海難でカズキングが逝ってしまったのは未だにやるせないわい…
60 22/12/30(金)20:22:42 No.1009830941
お前たちは未来で最悪の死に方をする!
61 22/12/30(金)20:22:50 No.1009830992
来年もひどい事件いっぱい起きそう
62 22/12/30(金)20:22:56 No.1009831032
一番わけわからんかったのは上島竜兵自殺
63 22/12/30(金)20:22:58 No.1009831050
>お前たちは未来で最悪の死に方をする! 孤独死か?
64 22/12/30(金)20:23:22 No.1009831183
>一番わけわからんかったのは上島竜兵自殺 え?自殺だったの
65 22/12/30(金)20:23:28 No.1009831219
酷え事ばかりあった だから来年はいい年にしよう 未来最高!未来最高!
66 22/12/30(金)20:23:37 No.1009831276
>ロシアウクライナ戦争 >元首相暗殺 >知床観光船沈没 >2022には忘れたほうがいい出来事があります >これらを酒の力で忘れます >ロシアウクライナ戦争 これ来年も続く奴ですよね?
67 22/12/30(金)20:23:57 No.1009831434
どうせ来年も再来年もクソだよ
68 22/12/30(金)20:24:10 No.1009831516
>例えば >ロシアウクライナ戦争 >元首相暗殺 >知床観光船沈没 >2022には忘れたほうがいい出来事があります >これらを酒の力で忘れます 色々あり過ぎて船沈没が薄れる
69 22/12/30(金)20:24:27 No.1009831618
>俺が就職したのを2022年ビッグニュースに加えていいよ 就職!来年!A BEAUTIFUL STAR!
70 22/12/30(金)20:24:31 No.1009831637
>>一番わけわからんかったのは上島竜兵自殺 >え?自殺だったの 自殺じゃなきゃもっと報道されてたわ
71 22/12/30(金)20:24:39 No.1009831692
先週コロナ罹ってずっと寝込んでたので年末という感覚がない
72 22/12/30(金)20:24:58 No.1009831828
こうまで訃報続きだと こっちの生きる気力も削られてくわ
73 22/12/30(金)20:25:03 No.1009831859
>一番わけわからんかったのは上島竜兵自殺 速報では自殺だったけど翌日からは自宅で死亡に切り替えてたし…
74 22/12/30(金)20:25:21 No.1009831999
不思議だなぁ 今年ももう残り2日になっちやった…
75 22/12/30(金)20:25:49 No.1009832211
戦争終わってくれねえと燃料調整費がたけえんだよクソ露助上層部共が
76 22/12/30(金)20:26:10 No.1009832341
訃報は竜ちゃんと渡辺裕之、アニキが堪えたなあ…
77 22/12/30(金)20:26:25 No.1009832451
>戦争終わってくれねえと燃料調整費がたけえんだよクソ露助上層部共が カニも高い 辛い
78 22/12/30(金)20:26:59 No.1009832693
>ハンターハンターが連載再開したのが一番嬉しかったな… >面白かった? 再開前からのヒンリギファンだから面白かったけど いい加減信長の能力くらい明かせカス
79 22/12/30(金)20:27:08 No.1009832751
助けてくださいレントーマーン!! 僕はここにいまアす!! あははははハハ!! SOSでーす! レントーマーン!!
80 22/12/30(金)20:27:18 No.1009832819
(何があったか)何か忘れちゃってんだ…
81 22/12/30(金)20:27:21 No.1009832834
仮想通貨どうなっちゃうの…
82 22/12/30(金)20:27:26 No.1009832870
暗殺は暗殺自体もだけど 繋がりあるのは分かってたけどそこまでズブズブなのかぁ…怖… がヤバい
83 22/12/30(金)20:27:26 No.1009832873
宇露戦争と元総理暗殺に遊覧船沈没並ぶのは正直どうかと
84 22/12/30(金)20:27:29 No.1009832891
上島竜兵はマジで突然だったから三浦春馬並みにえっ!?ってなった
85 22/12/30(金)20:27:33 No.1009832919
>不思議だなぁ >今年ももう残り2日になっちやった… もう残り1日になる
86 22/12/30(金)20:27:37 No.1009832948
過去の失敗はその年に置いていこうな
87 22/12/30(金)20:27:42 No.1009832982
>2022年なんかあったっけ 上島竜兵が自殺したのめっちゃショック
88 22/12/30(金)20:28:14 No.1009833180
芸能人割と自殺しがち…
89 22/12/30(金)20:28:27 No.1009833258
永遠の悪魔がみんなを2022年に閉じ込めるよ
90 22/12/30(金)20:28:36 No.1009833318
>仮想通貨どうなっちゃうの… 怒らないで下さないね 元々ばくちみたいなもんだったじゃないですか
91 22/12/30(金)20:28:42 No.1009833371
今でもTVでダチョウ俱楽部見ると2人しかいなくて違和感覚えちゃう
92 22/12/30(金)20:28:42 No.1009833373
仲本工事も亡くなったけどご老体は横断歩道を渡ってくれ
93 22/12/30(金)20:28:48 No.1009833398
でも旅団の悲しき過去とルイーニー瞬殺するノブナガとかわいいヒンリギとカーチン見れたからまあいいかあ!よろしくなぁ!
94 22/12/30(金)20:28:53 No.1009833435
>宇露戦争と元総理暗殺に遊覧船沈没並ぶのは正直どうかと 理屈はどうあれ政治家の暗殺はまあ大きいとは思う しかも治安が安定してる国で
95 22/12/30(金)20:29:03 No.1009833498
オウム事件あったのに日本のカルト教団に対しての軽さはなんなんだろうね
96 22/12/30(金)20:29:18 No.1009833621
「」みたいな役立たずが全然死ななかったから悪い年だったよ
97 22/12/30(金)20:29:24 No.1009833658
自殺だと後追いがめっちゃ出るから報道もしなくなった そうか...今年の大晦日は竜ちゃん居ないんだ...
98 22/12/30(金)20:29:29 No.1009833694
>宇露戦争と元総理暗殺に遊覧船沈没並ぶのは正直どうかと どれもやるせねえだろ
99 22/12/30(金)20:29:33 No.1009833720
ダチョウ倶楽部と三浦春馬の自殺て今年だっけ?去年じゃなかった?
100 22/12/30(金)20:29:34 No.1009833728
安倍ちゃんの事なんだかんだで好きだったから辛えわ
101 22/12/30(金)20:29:40 No.1009833768
>芸能人割と自殺しがち… 昔と比べてSNSの普及でオフがなくなったのもあるのかなぁ と思ったけど昔も結構あったか
102 22/12/30(金)20:29:41 No.1009833775
そういや安倍とかいうのが暗殺されてたな 完全に忘れてたわ
103 22/12/30(金)20:30:01 No.1009833935
>オウム事件あったのに日本のカルト教団に対しての軽さはなんなんだろうね オウムはテロ起こしてる それ以外は殺人や傷害に当たることは基本的にしてない
104 22/12/30(金)20:30:09 No.1009833989
「」もこっそり死んでるんだろうな…
105 22/12/30(金)20:30:19 No.1009834048
村田兆治さんは結局何原因の火事だったんだ
106 22/12/30(金)20:30:20 No.1009834055
竹内結子と上島竜兵の自殺は意味不明過ぎてね…
107 22/12/30(金)20:30:28 No.1009834103
死んだ「」はレスしないからな
108 22/12/30(金)20:30:42 No.1009834173
猪木も死んだ
109 22/12/30(金)20:30:44 No.1009834190
>「」もこっそり死んでるんだろうな… 「」が後追い自殺しててもわかんねーよな…
110 22/12/30(金)20:30:46 No.1009834201
>オウム事件あったのに日本のカルト教団に対しての軽さはなんなんだろうね 軽いというか良くも悪くも単純に触れちゃダメだ猫れってなって積極的に対処もしなくなった感じだと思う
111 22/12/30(金)20:30:50 No.1009834228
>オウム事件あったのに日本のカルト教団に対しての軽さはなんなんだろうね 政府が動かんし 理由が今回で分かったけど…いや公明党もいるからか
112 22/12/30(金)20:30:59 No.1009834291
まだ2021年の感覚だったりもう2024年の感覚だったりする…そうかまだ2022年か…
113 22/12/30(金)20:31:01 No.1009834294
「」は気軽に例会通信してくるからなあ…
114 22/12/30(金)20:31:12 No.1009834356
>死んだ「」はレスしないからな 成仏してネタ出来ないからな
115 22/12/30(金)20:31:24 No.1009834435
>竹内結子と上島竜兵の自殺は意味不明過ぎてね… とくに竹内結子は赤ちゃん産んだばかりで閉口する…
116 22/12/30(金)20:31:28 No.1009834456
>「」もこっそり死んでるんだろうな… 大丈夫だ死ぬより増えた方が多い マジで増えすぎだよ…
117 22/12/30(金)20:32:13 No.1009834710
統一協会ばっかりで公明党には何も言わないね
118 22/12/30(金)20:32:24 No.1009834787
もう終わりだねこの年
119 22/12/30(金)20:32:29 No.1009834815
なんか殺処分される「」のスク思い出した …「」だっけ?
120 22/12/30(金)20:32:33 No.1009834844
もっと明るいニュースだったあるだろう?
121 22/12/30(金)20:32:48 No.1009834942
>もう終わりだねこの年 そんな年はない
122 22/12/30(金)20:32:51 No.1009834969
>統一協会ばっかりで公明党には何も言わないね こういうの今年いっぱい見たなあ
123 22/12/30(金)20:33:02 No.1009835034
>>もう終わりだねこの年 >そんな年はない ネズミのレス
124 22/12/30(金)20:33:09 No.1009835070
サッカーは今までで一番面白かったわ
125 22/12/30(金)20:33:33 No.1009835228
東京オリンピックのイザコザも湧いてくるしな…
126 22/12/30(金)20:33:37 No.1009835264
>もっと明るいニュースだったあるだろう? パッと思い付いたのがハンターハンターぐらいで…
127 22/12/30(金)20:33:39 No.1009835274
プーチンほど短絡的ではないにせよ向こうのドンパチは年跨ぐとは思わなかった
128 22/12/30(金)20:33:44 No.1009835304
>こういうの今年いっぱい見たなあ しゃーないけどまさはる野郎が去年以上にハッスルしてて嫌な年だったよ本当に
129 22/12/30(金)20:34:06 No.1009835422
明るいニュース… ハンタとベルセルクの新作が見れた事かな
130 22/12/30(金)20:34:09 No.1009835455
>サッカーは今までで一番面白かったわ あーサッカーがあったな
131 22/12/30(金)20:34:21 No.1009835528
明るいニュースなぁ 友達が結婚したくらいか
132 22/12/30(金)20:34:22 No.1009835542
W杯は明るいニュースなんじゃないか 今回は本当に波乱だらけで漫画よりフィクションしてた
133 22/12/30(金)20:34:35 No.1009835602
今年は…武内駿輔が結婚したな…
134 22/12/30(金)20:34:42 No.1009835641
通貨も馬鹿みたいに動いたし 本当にクソみたいな年だったぜ
135 22/12/30(金)20:34:54 No.1009835703
>ハンタとベルセルクの新作が見れた事かな ウラケンも今年か…
136 22/12/30(金)20:35:07 No.1009835776
>プーチンほど短絡的ではないにせよ向こうのドンパチは年跨ぐとは思わなかった クリスマスまでには終わるさ~♪ネタが回収されたな
137 22/12/30(金)20:35:13 No.1009835822
五輪での不祥事もかなりのクソニュースだよな思えば
138 22/12/30(金)20:35:43 No.1009836016
>W杯は明るいニュースなんじゃないか 日本だけ見てても面白いし 他国に目を向けても面白いからいいよね
139 22/12/30(金)20:35:43 No.1009836019
>もっと明るいニュースだったあるだろう? なんか核融合で投入したエネルギーの約1.5倍のエネルギーを発生させたみたいな実験やってたね 実用化レベルになったらエネルギー問題の解決になるんだが
140 22/12/30(金)20:35:53 No.1009836090
遊覧船の事故で亡くなった人物が地元の大手スーパーの御子息と最近知ってビックリした ウイスキー製造の夢を持っていた結婚も控えてたっていう28歳男性
141 22/12/30(金)20:35:55 No.1009836108
チェンソーマンのオープニングが最高だった
142 22/12/30(金)20:36:40 No.1009836383
結構有名どころ亡くなってるし幸福の科学は降霊本沢山出した?
143 22/12/30(金)20:36:42 No.1009836394
そういや鰻が完全養殖に成功したって聞いたな
144 22/12/30(金)20:36:48 No.1009836430
エルデンリングのDLCがいまだに発表されないなんて…
145 22/12/30(金)20:36:49 No.1009836435
アニメは面白いの多かったね
146 22/12/30(金)20:37:21 No.1009836670
宇宙開発系は今年ガンガン進んだな
147 22/12/30(金)20:37:56 No.1009836856
>五輪での不祥事もかなりのクソニュースだよな思えば 始まる前も終わってからもケチの付きっぱなしで呪いのような五輪だったな… でも金メダル多かったからまあいいかあ!パリ五輪よろしくなあ!!!
148 22/12/30(金)20:37:58 No.1009836869
https://www.jijiphoto.jp/ext/news/year/2022/index.html
149 22/12/30(金)20:38:00 No.1009836880
サイバーパンクのエッジランナーズにファントムリバティDLCにオリオンにと色々発表あって楽しみが増えた
150 22/12/30(金)20:38:15 No.1009836973
あー当たりアニメは多かったかも
151 22/12/30(金)20:38:16 No.1009836978
タイバニ2とかサイバーパンクとかジョジョ6部とかモブサイコが面白かったみたいな小さな幸せしかない