虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/30(金)19:30:47 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)19:30:47 No.1009810386

好きなエース張る

1 22/12/30(金)19:33:35 No.1009811475

罠ビ好きなのはわかった それはそれとしてフレシアはエースなのか?

2 22/12/30(金)19:34:18 No.1009811705

導師もすきだろ

3 22/12/30(金)19:34:36 No.1009811816

フレシアより蟲惑魔の顔はセラじゃないかな

4 22/12/30(金)19:37:35 No.1009812940

>フレシアより蟲惑魔の顔はセラじゃないかな 代表カードではあるけどエースかというとどうだろう…

5 22/12/30(金)19:39:26 No.1009813651

蟲惑魔はエース不在で皆で協力してる感じだと思う

6 22/12/30(金)19:40:31 No.1009814037

性能面ではセラが最強なのは蟲惑魔使いならみんな同意するだろうが蟲惑魔の顔ならフレシアだと思う

7 22/12/30(金)19:41:27 No.1009814364

セラは中継点だけどエースかというと違うと思う

8 22/12/30(金)19:42:13 No.1009814617

セラがエースじゃないって言ったらマックスだって大差ないだろ!

9 22/12/30(金)19:43:26 No.1009815030

やっぱ魔弾かっけーよな ランクマではほとんど見なかったが

10 22/12/30(金)19:43:55 No.1009815221

魔弾のエースってなんだ…?

11 22/12/30(金)19:44:29 No.1009815441

セラは潤滑油みたいなもんだからな

12 22/12/30(金)19:45:21 No.1009815785

EX使わない罠ビはエースのワンマンになりやすいのが欠点だな

13 22/12/30(金)19:45:24 No.1009815798

>セラは潤滑油みたいなもんだからな 最近はプティカのお陰で除去の範囲広がったから潤滑油だけの存在ではなくなったと思う

14 22/12/30(金)19:46:38 No.1009816270

>EX使わない罠ビはエースのワンマンになりやすいのが欠点だな その分愛着が湧いたりする やめろ除外するな

15 22/12/30(金)19:46:57 No.1009816381

MDで演出貰ってるのがそのテーマのエースだと思ってるけどテーマ内で複数演出貰ってるのもいるんだよな…

16 22/12/30(金)19:47:45 No.1009816687

>MDで演出貰ってるのがそのテーマのエースだと思ってるけどテーマ内で複数演出貰ってるのもいるんだよな… ダークナイトがイグニスターのエース…?

17 22/12/30(金)19:48:34 No.1009816985

>魔弾のエースってなんだ…? ザミエルかな…優先順位は低いしこいつの効果通るならほぼ勝ってるってやつではあるけど

18 22/12/30(金)19:48:36 No.1009817004

>アルルがウィッチクラフトのエース…?

19 22/12/30(金)19:49:08 No.1009817246

>アルルがウィッチクラフトのエース…? これほんと謎 パッケメスガキなのになんで!

20 22/12/30(金)19:49:46 No.1009817514

>席取-六双丸がエース…?

21 22/12/30(金)19:50:47 No.1009817910

アルゴノートに演出欲しいよな

22 22/12/30(金)19:51:10 No.1009818046

>MDで演出貰ってるのがそのテーマのエースだと思ってるけどテーマ内で複数演出貰ってるのもいるんだよな… ストーリーテーマはよく貰ってるからな 星遺物なんかは1つのテーマだけで3つあったり

23 22/12/30(金)19:51:26 No.1009818151

>これほんと謎 >パッケメスガキなのになんで! だよね!?演出ならメスガキかハイネだよね!? バイスマスターは確実に演出付くとは思うけど

24 22/12/30(金)19:52:12 No.1009818434

>神スライムが神デッキのエース…?

25 22/12/30(金)19:52:49 No.1009818668

>神にほぼ演出無し…?

26 22/12/30(金)19:53:52 No.1009819046

オルターガイストはメモリーガントがエースだろ!? 出す頻度少ないけどさあ

27 22/12/30(金)19:54:22 No.1009819237

>月花見は…めちゃくちゃ活躍してるけど五光か雨四光に演出付けろよ

28 22/12/30(金)19:54:23 No.1009819247

神は不死鳥に演出付いてるじゃないか

29 22/12/30(金)19:57:47 No.1009820485

>ダークナイトがイグニスターのエース…? そこはアニメ見てたら疑う余地無いだろ

30 22/12/30(金)19:58:15 No.1009820657

ダイナマイトKは?

31 22/12/30(金)19:58:46 No.1009820950

デッキのエンジンだったり最終到達点だったりフィニッシャーだったりエースって何かが地味に難しい

32 22/12/30(金)20:00:55 No.1009821963

魔弾強化されんかな

33 22/12/30(金)20:01:14 No.1009822097

>>ダークナイトがイグニスターのエース…? >そこはアニメ見てたら疑う余地無いだろ アライバルは奥の手だしな

34 22/12/30(金)20:01:28 No.1009822195

えんぺんは?

35 22/12/30(金)20:01:52 No.1009822397

>オルターガイストはメモリーガントがエースだろ!? >出す頻度少ないけどさあ あの打点で殴り抜くのが最高なんだ

36 22/12/30(金)20:03:02 No.1009822875

オルターガイストは聞いてる動きは魅力の塊なんだが実際の難易度がな

37 22/12/30(金)20:03:05 No.1009822894

レクスタームに演出付いてないのはええ…ってなった

38 22/12/30(金)20:03:43 No.1009823164

>オルターガイストは聞いてる動きは魅力の塊なんだが実際の難易度がな 初動細すぎ!

39 22/12/30(金)20:03:54 No.1009823247

ネオスデッキのエースと言えばブレイヴネオスですよね!

40 22/12/30(金)20:04:02 No.1009823320

演出は貰ってるんだけどテーマ内で絶対デッキに入るのにモンスターゾーンに出す人皆無なモンスターも居るしなぁ

41 22/12/30(金)20:04:21 No.1009823468

>オルターガイストはメモリーガントがエースだろ!? >出す頻度少ないけどさあ 唐突に7100パンチぶち込むのいいよね…

42 22/12/30(金)20:05:00 No.1009823755

メモリーガントだけじゃなくヘクスティアにも演出あるのわかってるよな…

43 22/12/30(金)20:05:02 No.1009823770

>えんぺんは? ふわんに入らないことが多いすのーるがなぜURなんだ…

44 22/12/30(金)20:05:05 No.1009823785

タイチョウは本当に嬉しかった

45 22/12/30(金)20:05:58 No.1009824177

アークリベリオン ない クリスタルクリアウィング ない スターヴヴェノムプレデター ある おかしくない?

46 22/12/30(金)20:06:05 No.1009824210

じゃあそろそろドラグニティのエースにも召喚演出付けろよ

47 22/12/30(金)20:07:16 No.1009824763

エヴォルカイザーも全員演出ないんだよな

48 22/12/30(金)20:07:38 No.1009824909

>アークリベリオン ない >クリスタルクリアウィング ない >スターヴヴェノムプレデター ある >おかしくない? ダベリオンとクリアウィングにはあるし…

49 22/12/30(金)20:08:57 No.1009825461

ケントレギナよりレクスタームがエースな気はするけど演出はケントレギナで嬉しいよえっちだから

50 22/12/30(金)20:09:20 No.1009825611

>ケントレギナよりレクスタームがエースな気はするけど演出はケントレギナで嬉しいよえっちだから 間違いなくそうだけどそれはそれとしてレクスタームも欲しいぃぃぃぃ!!!

51 22/12/30(金)20:10:09 No.1009825957

ダイノルフィアはあともう一種メインモンスターがほしい

52 22/12/30(金)20:10:13 No.1009825992

イヴリースに演出付いてるのも割と謎だと思う えっちだから好きだけど

53 22/12/30(金)20:10:25 No.1009826081

VRAINS来たら魔弾組みたい

54 22/12/30(金)20:10:31 No.1009826111

割とデッキ作るモチベになるから召喚演出は毎月追加してほしい

55 22/12/30(金)20:10:32 No.1009826118

幻中がエース…?

56 22/12/30(金)20:11:33 No.1009826552

キングTレッスル  ない キメラTレッスル  ない ギガスピノサバット ない パンクラトプス   ある

57 22/12/30(金)20:11:49 No.1009826653

マックスはターン1なのが辛い時が多い

58 22/12/30(金)20:12:06 No.1009826751

>幻中がエース…? 魔法ゾーン送りはそこそこ強力な妨害ではあるんだけどフィールド割っとかないと無意味になるのひどい

59 22/12/30(金)20:12:10 No.1009826780

>幻中がエース…? それは別に間違ってねえだろ!

60 22/12/30(金)20:13:17 No.1009827217

>>幻中がエース…? >それは別に間違ってねえだろ! まだグランデュークの方がエース感ある ふわんでいうすのーるみたいなポジションでしょ幻中

61 22/12/30(金)20:15:00 No.1009827875

ヴァリアンツなんて幻中とグランデュークでダブルエースみたいなもんでしょ設定の雰囲気的にも

62 22/12/30(金)20:15:02 No.1009827890

>イヴリースに演出付いてるのも割と謎だと思う >えっちだから好きだけど 星遺物前半テーマはみんな3つ演出貰ってるからそれだと思う トロイメアがイヴリースとユニコーンとグリフォンで3つになる

63 22/12/30(金)20:15:50 No.1009828237

(烙印関連は誰が何処まで演出有ったか思い返している)

64 22/12/30(金)20:16:28 No.1009828479

まあ実際にゲーム上で活躍するのと設定上の大御所とでは全く別の話だからな…

65 22/12/30(金)20:16:45 No.1009828584

蠱惑魔はなんだかんだ落とし穴の方が本体なのよくできたフレーバーだなって…

66 22/12/30(金)20:16:50 No.1009828611

ダイノルフィアはまああちこち穴はあるがメインがとりあえずあと一体ほしいというのがとにかく大きすぎる

67 22/12/30(金)20:17:34 No.1009828931

>(烙印関連は誰が何処まで演出有ったか思い返している) アルビオンミラジェイドフルルドリス照英コスモクロアクエリティスじゃないっけ

68 22/12/30(金)20:18:01 No.1009829096

魔妖の演出ががしゃどくろじゃなくて狐なのは設定的な問題?

69 22/12/30(金)20:18:02 No.1009829110

まあエースかどうかで言えば多分エースだろうけどRなのに演出が有る紫炎

70 22/12/30(金)20:20:05 No.1009829920

水遣いよりもグリフォンライダーの方がエースっぽい 設定的には水遣いなんだろうけど

71 <a href="mailto:戦華">22/12/30(金)20:20:28</a> [戦華] No.1009830064

あの…!

72 22/12/30(金)20:21:10 No.1009830370

>(烙印関連は誰が何処まで演出有ったか思い返している) アルバス融合体はアルビオンとミラジェイド ドラグマはフルルドリス 鉄獣はシュライグ スプリガンズはエクスブロウラー デスピアはクエリティス 相剣は承影 氷水はコスモクロア のはず

73 22/12/30(金)20:21:40 No.1009830569

三幻神に演出がないのはあのイラストの全体像がないからとかなの?

74 22/12/30(金)20:21:41 No.1009830573

>>(烙印関連は誰が何処まで演出有ったか思い返している) >アルビオンミラジェイドフルルドリス照英コスモクロアクエリティスじゃないっけ あとシュライグエクスブロウラー妖眼

75 22/12/30(金)20:22:20 No.1009830815

サイファーない ネオサイファーない サイファーブレードない サイファーエクスある

76 22/12/30(金)20:22:37 No.1009830913

>水遣いよりもグリフォンライダーの方がエースっぽい >設定的には水遣いなんだろうけど エースというか主役なら勇者トークンなんだろうけどアラメシアの儀に演出付ければ良かったのかな

77 22/12/30(金)20:22:50 No.1009830993

>サイファーエクスある でっか…羽でっか…

78 22/12/30(金)20:23:12 No.1009831134

セラをエース扱いしないなら森から出るね

79 22/12/30(金)20:24:12 No.1009831527

罠テーマ回せないと硬派扱いされる遊戯王

80 22/12/30(金)20:24:57 No.1009831811

戦華はまぁソロモード追加ででも演出誰か来るだろ多分…

81 22/12/30(金)20:24:58 No.1009831826

魔弾に当たるとインチキじみた妨害で何も出来なくてサレンダー負けしたことしかないんだけどもしかして魔弾側もカツカツだったりするの…?

82 22/12/30(金)20:25:54 No.1009832245

罠ビがカツらなかったら環境と言っても過言ではない 過言かも

83 22/12/30(金)20:26:01 No.1009832284

>戦華はまぁソロモード追加ででも演出誰か来るだろ多分… なぁ「」戯 戦華のソロってこれ三国…

84 22/12/30(金)20:26:09 No.1009832335

>魔弾に当たるとインチキじみた妨害で何も出来なくてサレンダー負けしたことしかないんだけどもしかして魔弾側もカツカツだったりするの…? インチキじみた妨害通らないと死ぬ それこそ弾薬が尽きたら猫の試合になる

85 22/12/30(金)20:26:33 No.1009832505

まず初手に魔弾と射手をいい感じに引く必要があってぇ

86 22/12/30(金)20:27:07 No.1009832746

>魔弾に当たるとインチキじみた妨害で何も出来なくてサレンダー負けしたことしかないんだけどもしかして魔弾側もカツカツだったりするの…? うらら一枚で回らなくなって死ぬことが多いぞ 回れば強いんだ回れば

87 22/12/30(金)20:27:16 No.1009832806

魔弾はなジャムると死ぬんだ 弾切れでも死ぬ

88 22/12/30(金)20:28:39 No.1009833345

魔弾の他のテーマ入る余地無い鎖国っぷり好き 使うと手札わりと事故るから嫌い

89 22/12/30(金)20:29:23 No.1009833648

>魔弾はなジャムると死ぬんだ >弾切れでも死ぬ 射手が死んでも死ぬぞ!

90 22/12/30(金)20:29:26 No.1009833677

とりあえずテーマ専用のエースが抜けようがないっていいよね

91 22/12/30(金)20:30:02 No.1009833939

じゃあDDD烈火王テムジンと聖蔓の剣士に演出寄越せよ

92 22/12/30(金)20:30:30 No.1009834112

俺の先行!魔弾の射手を通常召喚ターン終了!が割と理想的ムーブだったりするから参るね

93 22/12/30(金)20:30:30 No.1009834114

初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ

94 22/12/30(金)20:30:30 No.1009834120

>じゃあDDD烈火王テムジンと聖蔓の剣士に演出寄越せよ 前者はデスマキナだろ!

95 22/12/30(金)20:31:03 No.1009834300

勇者だデスフェニだバロネスだって言うけど最後はトライヒハートが決めてくれるからスケアクロー好き

96 22/12/30(金)20:31:29 No.1009834461

もしかしてMDの演出ってエースだからじゃなくてそのカードが人気あるだけ…?

97 22/12/30(金)20:31:32 No.1009834478

エースといえばやっぱ打点要因兼メインエンジンなイメージだけど蟲惑魔にそれを求めると新参のシトリスになるんだよな…

98 22/12/30(金)20:31:40 No.1009834519

>>じゃあDDD烈火王テムジンと聖蔓の剣士に演出寄越せよ >前者はデスマキナだろ! アーマゲドンとかカユリガの幹部の奴らみんな欲しいよ

99 22/12/30(金)20:32:13 No.1009834705

遊矢シリーズで一人だけ演出三つも持ってるユーゴはすげえよ

100 22/12/30(金)20:32:18 No.1009834747

ハリとかユニキャリとかアナコンダとかろくでもないやつは演出付いてる率高めに見える

101 22/12/30(金)20:32:27 No.1009834800

>俺の先行!魔弾の射手を通常召喚ターン終了!が割と理想的ムーブだったりするから参るね どうしようも無いときは拙者のはしたないマックスを見ないでくれ…するしかないとかになる

102 22/12/30(金)20:32:30 No.1009834827

と思ったけどユーリにアナコンダがいた 奴を捕食から完全に外していた

103 22/12/30(金)20:32:48 No.1009834947

>もしかしてMDの演出ってエースだからじゃなくてそのカードが人気あるだけ…? その側面は多少あると思う とはいえ壊獣だとガメシエルにあったりするからデッキの中で最も強いカードって基準もあるとは思うけど

104 22/12/30(金)20:33:28 No.1009835190

>遊矢シリーズで一人だけ演出三つも持ってるユーゴはすげえよ 軌跡オッPペンデュラムグラフで遊矢も3つだよ

105 22/12/30(金)20:33:42 No.1009835289

>もしかしてMDの演出ってエースだからじゃなくてそのカードが人気あるだけ…? あとはソロモードあるからって場合もある ゴーストリックとかソロ来るなこれ…ってわかるくらい一気に増えた

106 22/12/30(金)20:33:52 No.1009835357

シューティングセイヴァー ある ブラッドローズ ある スーパーノヴァ ない すっげえモヤモヤするから早くスーパーノヴァとあとスカーライトにも演出くれ

107 22/12/30(金)20:34:23 No.1009835544

ズァークはゅぅゃでいいのかな

108 22/12/30(金)20:34:24 No.1009835555

>軌跡オッPペンデュラムグラフで遊矢も3つだよ じゃああとユートだけか… 普通のリベリオンとラスティバルディッシュの2枚?

109 22/12/30(金)20:34:38 No.1009835614

>ズァークはゅぅゃでいいのかな ズァークだろ

110 22/12/30(金)20:34:44 No.1009835654

>ハリとかユニキャリとかアナコンダとかろくでもないやつは演出付いてる率高めに見える 使用率高いやつが貰ってるってところはある 壊獣で演出持ちがガメシエルだし

111 22/12/30(金)20:34:47 No.1009835671

魔弾使いとしては正直マックスは出したくないんだ こいつが活躍=相手が展開or伏せ複数の状況だからまずマックスは通らないからきつい 理想として下級が一杯並んだ方が絶対に強いのが魔弾

112 22/12/30(金)20:35:00 No.1009835748

>ゴーストリックとかソロ来るなこれ…ってわかるくらい一気に増えた 特殊勝利演出まで貰ってやがる…

113 22/12/30(金)20:35:19 No.1009835867

ヒリヒリした感じが味わえそうなのはわかるよ魔弾

114 22/12/30(金)20:35:49 No.1009836069

トロイメアなんてアンリミテッドかソロのCPUしか使えないのにマーメイドに演出あるからな…

115 22/12/30(金)20:36:05 No.1009836171

>ハリとかユニキャリとかアナコンダとかろくでもないやつは演出付いてる率高めに見える EXの規制カードはだいたい付いてる印象がある

116 22/12/30(金)20:36:22 No.1009836264

モンスター並ばないデッキ使っていって並べないことに気持ちよさを感じると危険

117 22/12/30(金)20:36:25 No.1009836286

弾薬揃ってるときの魔弾すごい楽しいよ どうぞ好きに動いてくだせぇへへっ…てなる

118 22/12/30(金)20:36:27 No.1009836299

>トロイメアなんてアンリミテッドかソロのCPUしか使えないのにマーメイドに演出あるからな… マーメイド演出あるの!?しらそん…

119 22/12/30(金)20:37:07 No.1009836560

ハリアナコンダエレクトラムに演出あるのにアハシマに無いのは何故…?

120 22/12/30(金)20:37:09 No.1009836579

ハリアナコンダエレクトラムはあるけどアハシマはない

121 22/12/30(金)20:37:11 No.1009836592

>もしかしてMDの演出ってエースだからじゃなくてそのカードが人気あるだけ…? エースでも無ければ人気があるわけでも無く採用率が高いわけでも無いロガエスに演出ついたのが謎 かわいいから許すが…

122 22/12/30(金)20:37:29 No.1009836704

アハシマは…アハシマだし…

123 22/12/30(金)20:38:12 No.1009836953

剛鬼とかグレートオーガでもジャイアントオーガでもなくパワーロードオーガでもなくマスターオーガに演出なんだよな…

124 22/12/30(金)20:38:29 No.1009837063

アハシマが2体…来るぞ!

125 22/12/30(金)20:38:29 No.1009837065

>ハリアナコンダエレクトラムはあるけどアハシマはない 使用率で言うとね…

126 22/12/30(金)20:38:54 No.1009837238

マックスは間違いなくエースなんだけど実は相手が展開しきったあとじゃないと使えない不思議なカード どちらかというとクロスドミネーターが切り札感ある

127 22/12/30(金)20:38:57 No.1009837258

アルビオンが演出付いてるのはMDでの最初のカードプールの時点で アルバス融合体に1つは演出付けたくてやったんだろうな感がある

128 22/12/30(金)20:39:14 No.1009837374

使用率高めが演出採用基準ならマリンセスの演出持ちが疑問すぎる EXに入ってない構築ばっかなのに

129 22/12/30(金)20:40:54 No.1009837956

Rでも演出持ち居たりするからレア度は関係ないんだろうけどヴィ様は折角URなんだし演出欲しかった

130 22/12/30(金)20:41:13 No.1009838081

>マックスは間違いなくエースなんだけど実は相手が展開しきったあとじゃないと使えない不思議なカード >どちらかというとクロスドミネーターが切り札感ある 効果はめちゃくちゃ強いんだけど相手次第だし誘発で止まるってちょうどいいよね

131 22/12/30(金)20:42:09 No.1009838469

烙印勢贔屓するのはまぁいいけど何で氷水から演出付くのがコスモクロアなんだ

132 22/12/30(金)20:43:08 No.1009838824

>烙印勢贔屓するのはまぁいいけど何で氷水から演出付くのがコスモクロアなんだ なんか文句つけるところある?

133 22/12/30(金)20:43:22 No.1009838899

>烙印勢贔屓するのはまぁいいけど何で氷水から演出付くのがコスモクロアなんだ エジルギュミルはまだ先だし…

134 22/12/30(金)20:43:35 No.1009838982

>烙印勢贔屓するのはまぁいいけど何で氷水から演出付くのがコスモクロアなんだ 初めて演出見た時美しい…ってなったからコスモクロアで良いかな

↑Top