虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)19:16:43 >「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)19:16:43 No.1009805110

>「」の部隊に配備されたドム

1 22/12/30(金)19:18:21 No.1009805738

これはどのドム?普通の?

2 22/12/30(金)19:19:19 No.1009806101

リックドムⅡ?

3 22/12/30(金)19:20:48 No.1009806622

Ⅱいいよね

4 22/12/30(金)19:20:56 No.1009806687

ポケ戦の奴じゃね?

5 22/12/30(金)19:25:37 No.1009808400

>ポケ戦の奴じゃね? ヒートサーベルを装備してるから0083に登場した方だ

6 22/12/30(金)19:28:15 No.1009809408

一年戦争末期かデラーズ紛争のどっちなんだ…

7 22/12/30(金)19:40:41 No.1009814104

>一年戦争末期かデラーズ紛争のどっちなんだ… >ヒートサーベルを装備してるから0083に登場した方だ

8 22/12/30(金)19:41:19 No.1009814329

まあ末期のジオン軍だろうがデラーズ艦隊だろうがお先真っ暗なのは変わらないから…

9 22/12/30(金)19:42:15 No.1009814624

>まあ末期のジオン軍だろうがデラーズ艦隊だろうがお先真っ暗なのは変わらないから… なのでこうして連邦に渡りをつける

10 22/12/30(金)19:43:16 No.1009814980

やっぱリックなのが知名度というか出番の少なさに影響してるのかな ドムⅡがいた事になんないかな いやマロン社じゃなくて

11 22/12/30(金)19:44:07 No.1009815295

ロボ魂の箱裏でジムカスタムに例の肘打ちやってて駄目だった

12 22/12/30(金)19:44:40 No.1009815518

>やっぱリックなのが知名度というか出番の少なさに影響してるのかな >ドムⅡがいた事になんないかな >いやマロン社じゃなくて 緑色のやつが重力下仕様だって聞いた気がする コロニー内仕様だったかもしれない

13 22/12/30(金)19:54:56 No.1009819441

>やっぱリックなのが知名度というか出番の少なさに影響してるのかな >ドムⅡがいた事になんないかな >いやマロン社じゃなくて プロトリックドム2がフュンフそっくりでフュンフが汎用機?でフュンフの熱帯使用がドローペンだからトローペンを陸戦用リックドム2と言えないこともないのかもしれない

14 22/12/30(金)19:59:04 No.1009821112

>>まあ末期のジオン軍だろうがデラーズ艦隊だろうがお先真っ暗なのは変わらないから… >なのでこうして連邦に渡りをつける この…売国奴がぁぁぁぁ!!

15 22/12/30(金)20:02:19 No.1009822583

カミーユ声のカリウスのおかげで妙に印象強いやつ

↑Top