ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)19:16:27 No.1009804995
なんとなくだけど嫌いな「」多そうなゲーム 俺は大好き
1 22/12/30(金)19:17:07 No.1009805268
そうかい俺も好きだぜ
2 22/12/30(金)19:17:52 No.1009805544
俺も好き
3 22/12/30(金)19:18:17 No.1009805721
犬マユでしか知らないゲーム
4 22/12/30(金)19:22:47 No.1009807378
それもラブ… これもアラブ…
5 22/12/30(金)19:23:28 No.1009807608
カクンテカクンテ
6 22/12/30(金)19:23:47 No.1009807747
もう「」者しない
7 22/12/30(金)19:24:49 No.1009808102
好きだが
8 22/12/30(金)19:25:19 No.1009808279
カンパチ…
9 22/12/30(金)19:26:08 No.1009808626
好きな「」多くて良かった うれしい
10 22/12/30(金)19:26:38 No.1009808799
好きだけどPCがやたら鈍足だから嫌い
11 22/12/30(金)19:31:11 No.1009810533
これのディレクターだった人が今新しくRPG作ってるから要チェックだ
12 22/12/30(金)19:32:06 No.1009810888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/12/30(金)19:33:08 No.1009811290
imgなんか見てないで早く寝なさい
14 22/12/30(金)19:41:11 No.1009814288
俺も好き でも当時ならいいけど今更出てくるゲームなんてしてないで外で遊びなよ系は嫌い
15 22/12/30(金)19:41:55 No.1009814505
>俺も好き >でも当時ならいいけど今更出てくるゲームなんてしてないで外で遊びなよ系は嫌い どう違うんだそれ
16 22/12/30(金)19:43:06 No.1009814924
>どう違うんだそれ 時代
17 22/12/30(金)19:43:32 No.1009815075
そういうコンセプトだって理解はできるんだけど スローペースなゲームデザインは今の時代だとちょっとしんどいなって移植版では感じてしまった
18 22/12/30(金)19:43:54 No.1009815212
岩の心は岩太郎
19 22/12/30(金)19:45:34 No.1009815870
皮肉っぽい洒落が効いてて良いゲーム
20 22/12/30(金)19:48:49 No.1009817101
>1672396326023.png クソゲー
21 22/12/30(金)20:00:33 No.1009821811
釣り大会とロケットのゲームは地獄だった
22 22/12/30(金)20:10:47 No.1009826226
嫌いじゃないけどプレミアついたときは過大評価されてたと思う
23 22/12/30(金)20:10:50 No.1009826249
https://youtu.be/6H0BijzQHSg この曲好き
24 22/12/30(金)20:13:36 No.1009827330
今出るRPGこそRPGのお約束みたいなの否定するRPGが殆どだけどmoonの頃は本当に貴重な作りのゲームだった
25 22/12/30(金)20:20:54 No.1009830265
今になってやってみると説教くさい部分が鼻につくけど 当時はこんなマイナーなゲーム好きな自分に酔ってたのもあってかなりハマってた
26 22/12/30(金)20:21:10 No.1009830367
アンチ王道RPG的なシナリオが強く紹介されがちだけど 実際遊んだ人からはそこ以外の評価の方が良く聞く気もする 音楽面とかビジュアル面とか
27 22/12/30(金)20:26:32 No.1009832500
当時夢中になってやったし好きなゲームだけどSwitch版やったら移動がトロすぎるのと待ちのイベント多すぎるのがきつかった
28 22/12/30(金)20:29:40 No.1009833769
>音楽面とかビジュアル面とか 音楽は本当にいいしレコード流してBGM変えられるのもとても良い