虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)18:36:09 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)18:36:09 No.1009789736

「」の部隊に配備されたドム

1 22/12/30(金)18:37:26 No.1009790202

割といい機体だな…

2 22/12/30(金)18:38:09 No.1009790490

滅茶苦茶いい奴じゃん

3 22/12/30(金)18:38:42 No.1009790674

ビームシールドもビームサーベルもビーム実弾両方撃てるバズーカ持ってて バリア張れるドムなんて乗っていいのか 「」だぞ

4 22/12/30(金)18:40:00 No.1009791207

壮大なる不屈の抹殺者

5 22/12/30(金)18:40:31 No.1009791427

背中が少し寂しいくらいで超高級量産機じゃないか

6 22/12/30(金)18:41:48 No.1009791885

大丈夫?ちゃんと整備できる?

7 22/12/30(金)18:42:27 No.1009792140

エリート部隊か重要拠点なのか…?

8 22/12/30(金)18:43:01 No.1009792318

背中もウィザード付けられるんだよね?

9 22/12/30(金)18:43:55 No.1009792647

ナイトウィザード作ったやつらは何考えてたんだろうな… さらに言うとオリジナルドムですら一応ウィザード対応だったのに 手足換装なんて独自路線突っ走ったグフの開発チームは何考えてたんだろうな…

10 22/12/30(金)18:44:00 No.1009792680

>背中もウィザード付けられるんだよね? ケルベロスウィザード背負っても良いぞ!

11 22/12/30(金)18:44:01 No.1009792685

こんなの支給されちゃっていいの!?何と戦わされちゃうの!?

12 22/12/30(金)18:45:02 No.1009793080

でも「」じゃ息のあった連携とか無理だしジェットストリームアタックは出来ないな

13 22/12/30(金)18:45:15 No.1009793164

俺ドムならガトリングのウィザード背負いたい

14 22/12/30(金)18:45:38 No.1009793284

攻勢なんとかフィールド

15 22/12/30(金)18:46:12 No.1009793479

>でも「」じゃ息のあった連携とか無理だしジェットストリームアタックは出来ないな やってみなきゃ分かりませんぜ! ジ

16 22/12/30(金)18:46:23 No.1009793536

17 22/12/30(金)18:46:38 No.1009793640

>こんなの支給されちゃっていいの!?何と戦わされちゃうの!? このタイプのドムを配備してるのはどの勢力で敵はどこなのか考えてみればわかるだろ? ザフトと連合が戦争してるところに両方相手に喧嘩売りに行くんだよ

18 22/12/30(金)18:47:25 No.1009793958

手持ちドリルランスはなんなの…

19 22/12/30(金)18:48:26 No.1009794333

>>でも「」じゃ息のあった連携とか無理だしジェットストリームアタックは出来ないな >やってみなきゃ分かりませんぜ! >ジ >ェ ダメだったね…

20 22/12/30(金)18:48:32 No.1009794374

いやだなあ…レクイエムとネオジェネシスに怯えながら戦うの

21 22/12/30(金)18:49:04 No.1009794550

はじめからコンペ受かる気なかっただろみたいなやつ

22 22/12/30(金)18:57:46 No.1009797775

バルカンというかCIWSついてたかどうか思い出してる

23 22/12/30(金)18:58:00 No.1009797861

機体は良いんだ… 敵側が大体飛んでる…

24 22/12/30(金)18:59:50 No.1009798486

>バルカンというかCIWSついてたかどうか思い出してる 襟のところについてる CIWS…?ってなるけど…

25 22/12/30(金)19:00:26 No.1009798704

>機体は良いんだ… >敵側が大体飛んでる… ザフト側はグフかバビくらいだし…

26 22/12/30(金)19:03:50 No.1009800076

俺ちゃんと扱えるかな…?

27 22/12/30(金)19:04:27 No.1009800315

>>機体は良いんだ… >>敵側が大体飛んでる… >ザフト側はグフかバビくらいだし… 連合側もジェットストライカーだったりMAだったりが空飛んでる…

28 22/12/30(金)19:05:54 No.1009800865

>壮大なる不屈の抹殺者 語呂合わせにしても大げさ過ぎる…

29 22/12/30(金)19:09:25 No.1009802268

クライン派だった…?

30 22/12/30(金)19:12:29 No.1009803490

ブレイズウィザードで無理やり飛ばすしかねぇ

31 22/12/30(金)19:12:49 No.1009803617

>俺ちゃんと扱えるかな…? コーディネーターのザフト兵でもホバーは使いづらいって不評だったらしいぞ

32 22/12/30(金)19:13:25 No.1009803843

>ブレイズウィザードで無理やり飛ばすしかねぇ ブレイズじゃ飛べないだろ…

33 22/12/30(金)19:13:48 No.1009803979

>グゥルで無理やり飛ばすしかねぇ

34 22/12/30(金)19:13:49 No.1009803984

戦いの舞台が空中に そして宇宙じゃホバー関係ないのが

35 22/12/30(金)19:14:18 No.1009804178

>戦いの舞台が空中に >そして宇宙じゃホバー関係ないのが でもこいつ地上でも宇宙でも強いんだよな…

36 22/12/30(金)19:15:48 No.1009804758

>>戦いの舞台が空中に >>そして宇宙じゃホバー関係ないのが >でもこいつ地上でも宇宙でも強いんだよな… リックドムは宇宙で弱いって言うのかよ!

37 22/12/30(金)19:16:12 No.1009804893

攻性防御装置いいよね…

38 22/12/30(金)19:17:49 No.1009805518

>グゥルで無理やり飛ばすしかねぇ こいつグゥルに載せて大丈夫なんだろうか 重量的な意味で

39 22/12/30(金)19:17:52 No.1009805538

>>>戦いの舞台が空中に >>>そして宇宙じゃホバー関係ないのが >>でもこいつ地上でも宇宙でも強いんだよな… >リックドムは宇宙で弱いって言うのかよ! そのままじゃ陸で弱いよリックドム!

40 22/12/30(金)19:19:12 No.1009806063

>>グゥルで無理やり飛ばすしかねぇ >こいつグゥルに載せて大丈夫なんだろうか >重量的な意味で 足が合うのかはともかく重量的にはアサルトシュラウドでも飛べるんだから大丈夫だろ

41 22/12/30(金)19:19:51 No.1009806274

スレ画の装備のメイン武装がすぐにただ取り回しづらいビームライフルになりそうなこと以外は好き

42 22/12/30(金)19:20:03 No.1009806337

ビームシールドで実盾廃止 背中はイージーパック 結構軽い

43 22/12/30(金)19:21:20 No.1009806834

一度バクゥを経験した一般ザフト兵はもうホバーじゃ満足できねえんだ

44 22/12/30(金)19:24:10 No.1009807865

一応種死時点だとあの世界での超上澄みのスペックだよねこいつ

45 22/12/30(金)19:24:45 No.1009808083

>一度バクゥを経験した一般ザフト兵はもうホバーじゃ満足できねえんだ CE世界地上戦の覇者は間違いなくバクゥだよな…

46 22/12/30(金)19:26:14 No.1009808660

>>一度バクゥを経験した一般ザフト兵はもうホバーじゃ満足できねえんだ >CE世界地上戦の覇者は間違いなくバクゥだよな… 人型じゃ地上不向きだしタンク型は機動力と汎用性に難があるし4脚にするか…はザフト開発陣のやる気を感じる

47 22/12/30(金)19:28:07 No.1009809358

>>一度バクゥを経験した一般ザフト兵はもうホバーじゃ満足できねえんだ >CE世界地上戦の覇者は間違いなくバクゥだよな… それに対する連合の答えが地上で勝てないなら全員飛んじゃえばいいじゃんなのもいいよね

48 22/12/30(金)19:30:00 No.1009810073

フォビデュン系が強すぎて海軍は地球軍の圧勝だけど連合陸軍は肩身狭そうではある 結局バクゥに勝てねぇ

49 22/12/30(金)19:33:34 No.1009811465

>フォビデュン系が強すぎて海軍は地球軍の圧勝だけど連合陸軍は肩身狭そうではある >結局バクゥに勝てねぇ 新三馬鹿盗んできた時にガイアだけパクってワイルドダガー開発して試作段階なのに80機作って実戦配備したとか言ってたけどたぶんパイロットがナチュラルだと四つ足の強み活かせないよね…

50 22/12/30(金)19:33:51 No.1009811547

ナイトウィザードはクセ強すぎて工作関係なくコンペ落ちるんじゃねえかな…

51 22/12/30(金)19:35:57 No.1009812321

>ナイトウィザードはクセ強すぎて工作関係なくコンペ落ちるんじゃねえかな… >ケルベロスウィザード背負っても良いぞ!

52 22/12/30(金)19:37:39 No.1009812959

今日はスクリーミングニンバスしてもいいのか! なんか憶えちゃうよねスクリーミングニンバス

53 22/12/30(金)19:41:04 No.1009814252

ガナードムトルーパーは見たいかもしれない 装備できるかどうかはともかく

54 22/12/30(金)19:43:01 No.1009814899

ブレイズウィザード付けたら使いやすそうな気がする

55 22/12/30(金)19:45:43 No.1009815937

>ブレイズウィザード付けたら使いやすそうな気がする ブレイズはまあどんな状況でも腐らないからな… 海上戦で艦上で固定砲台でもしない限り…

56 22/12/30(金)19:46:03 No.1009816052

スラッシュでガトリングとハルバード使わせるのも似合いそうだな

57 22/12/30(金)19:47:58 No.1009816765

ケルベロスウィザード背負わせたら超勁そ

58 22/12/30(金)19:48:35 No.1009816996

ドムは普通にザフト側で使われるのが見たかったなあ

59 22/12/30(金)19:48:48 No.1009817087

やろうとすればホスピタルドムとかもできるのかいろいろ乾燥しなきゃならんノクティルーカは無理そうだが

60 22/12/30(金)19:52:18 No.1009818470

>>ブレイズウィザード付けたら使いやすそうな気がする >ブレイズはまあどんな状況でも腐らないからな… >海上戦で艦上で固定砲台でもしない限り… 海上戦でもブレイズドムならホバーで海上走れるだろうし…

↑Top