虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)16:25:26 季節限... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)16:25:26 No.1009745162

季節限定の高級品いいよね

1 22/12/30(金)16:28:12 No.1009745960

意外と地域性もあったりするのいいよね

2 22/12/30(金)16:28:58 No.1009746179

カーマボーコは練り物だけあって 高級品とされてるのでも結構安い…

3 22/12/30(金)16:29:48 No.1009746430

お正月だけあって高級品から売れていく ちん列初日に一番高いの買って正解だった

4 22/12/30(金)16:29:48 No.1009746434

お高い蒲鉾でも歯応えがある蒲鉾だな…って感想しか出なかったので安物でいいやってなった

5 22/12/30(金)16:30:29 No.1009746656

ちょっとお高いカマボコの食感好き

6 22/12/30(金)16:33:12 No.1009747510

なんだかんだ高いなりに美味しいから許すよ

7 22/12/30(金)16:33:57 No.1009747753

お憎悪煮に入れるだて巻き買ってこないと…小さいのでいい

8 22/12/30(金)16:34:36 No.1009747932

切る厚さは1㎝以上にしようね!

9 22/12/30(金)16:35:06 No.1009748068

わさび買ってきて

10 22/12/30(金)16:35:25 No.1009748151

カニカマが美味しい

11 22/12/30(金)16:38:29 No.1009749007

富山ではカマボコといえばロールケーキみたいな断面で赤と黒の渦巻の筋が入ってる食品なんだ

12 22/12/30(金)16:39:24 No.1009749266

富山のかまぼこはもう何でもありだろあれ

13 22/12/30(金)16:51:40 No.1009752963

1200円のかまぼこと1本250円のちくわ買ってきた 俺は無敵

14 22/12/30(金)16:57:01 No.1009754624

吸い物とかわさびつけて食う以外にどうすればいいの

15 22/12/30(金)17:06:37 No.1009757642

>吸い物とかわさびつけて食う以外にどうすればいいの 卵とじにしたりとかはあるけど高級な蒲鉾でやるの勿体無いからこの時期は板わさかお吸い物でしか食べてないな…

16 22/12/30(金)17:09:22 No.1009758485

塩分高くなければ山盛り食べるのに

17 22/12/30(金)17:10:09 No.1009758735

かまぼこあたりは大晦日に捨て値品を狩るのがハンターの醍醐味

18 22/12/30(金)17:11:22 No.1009759135

そのままでも酒のつまみによい

19 22/12/30(金)17:12:05 No.1009759375

魚の切り身と同じ扱いしてええよ

20 22/12/30(金)17:15:03 No.1009760345

一足先に年越しそばに入れちゃったりね

21 22/12/30(金)17:20:22 No.1009762184

値段に応じて美味しくなる筆頭

22 22/12/30(金)17:33:29 No.1009766863

伊豆に行ったついでに1500円の買うけどうっま…ってなるね

23 22/12/30(金)17:34:50 No.1009767291

お高いかまぼこ本当に美味しいよね…

24 22/12/30(金)17:38:06 No.1009768411

婆ちゃんが毎年送ってくれる長崎の老舗蒲鉾屋の蒲鉾がうますぎる

25 22/12/30(金)17:39:35 No.1009768934

かまぼこ好き

26 22/12/30(金)17:39:57 No.1009769096

>富山ではカマボコといえばロールケーキみたいな断面で赤と黒の渦巻の筋が入ってる食品なんだ 埼玉だけど最近正月前になると昆布巻きかまぼこだけ売られるようになった

27 22/12/30(金)17:40:34 No.1009769327

良いかまぼこはプリプリ感がある

28 22/12/30(金)17:41:36 No.1009769729

鎚鉾

29 22/12/30(金)17:45:21 No.1009771112

コイツを含めたおせちのあまりを茶碗蒸しの具にするとうまい

30 22/12/30(金)17:48:02 No.1009772096

ちゃんぽんとか野菜いために入れる

31 22/12/30(金)17:48:21 No.1009772212

大量に余ったらおでん行き

32 22/12/30(金)17:53:11 No.1009773853

おせちもう半分食べちゃった

33 22/12/30(金)17:53:58 No.1009774129

ちょっと厚めに切ると食感がいいのよね

34 22/12/30(金)17:55:19 No.1009774651

蕎麦屋の板わさって利益取れてんのかなってくらいかまぼこは高い

↑Top