ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)16:24:50 No.1009744978
lainってこんなにすごいの…
1 22/12/30(金)16:27:51 No.1009745878
うん
2 22/12/30(金)16:27:55 No.1009745900
そろそろリマスター復刻して値崩れするところが見たい
3 22/12/30(金)16:29:01 No.1009746196
>そろそろリマスター復刻して値崩れするところが見たい 製作者側がそういうのやるつもりはないって明言しちゃったからなぁ
4 22/12/30(金)16:29:11 No.1009746242
ネカフェで30分くらいがんばって遊んでみたけどそっとディスクを取り出したやつ
5 22/12/30(金)16:29:22 ID:k7AyiFFw k7AyiFFw No.1009746308
アニメじゃダメなの?
6 22/12/30(金)16:29:55 No.1009746473
持ってるけど知らんうちに弟がケース傷だらけにしてて泣いた
7 22/12/30(金)16:30:05 No.1009746509
>そろそろリマスター復刻して値崩れするところが見たい ブルーレイBOXはそうなったよ
8 22/12/30(金)16:30:58 No.1009746801
ゲームとしてはアレだからプレイ動画だけで十分だよ
9 22/12/30(金)16:31:47 No.1009747053
腐り姫はこれのオマージュなのかなっと思ったら違った
10 22/12/30(金)16:31:47 No.1009747055
内容アニメと違うというかいくつも分岐を辿って話の断片拾ってく特殊なザッピングスタイルなのでオンリーワンではある 面白いかって言われると微妙
11 22/12/30(金)16:32:51 No.1009747386
>アニメじゃダメなの? アニメとはまた違う
12 22/12/30(金)16:33:45 No.1009747673
>ゲームとしてはアレだからプレイ動画だけで十分だよ スレ画買うくらいなら夕闇をオススメする あっちはゲームとして出来いいけどプレイ動画だと味わえない味があるからな
13 22/12/30(金)16:34:26 No.1009747873
アニメの玲音より自意識が高いというかよほど邪悪な個体だと思う
14 22/12/30(金)16:34:31 No.1009747899
ローディングおっそい
15 22/12/30(金)16:34:33 No.1009747916
海外人気がすごいんだよね何故か
16 22/12/30(金)16:34:37 No.1009747935
サイコサスペンスドラマCDなので本当に自分でプレイする意味はあんまり無い
17 22/12/30(金)16:35:59 No.1009748264
>海外人気がすごいんだよね何故か これ好きな外人は99%メンヘラ扱いされる
18 22/12/30(金)16:36:18 No.1009748365
画集もなかなかの高騰具合だな…電子書籍普及前の文献は大変だ
19 22/12/30(金)16:36:47 No.1009748508
>>海外人気がすごいんだよね何故か >これ好きな外人は99%メンヘラ扱いされる まあ…事実だろ
20 22/12/30(金)16:37:12 No.1009748631
そんなにいいゲームじゃねぇだろ!?
21 22/12/30(金)16:38:00 No.1009748866
スタッフ側がそんなにやりたいなら割ればいいんじゃねって言ったりぶっ飛んでるな…
22 22/12/30(金)16:38:10 No.1009748902
>ゲームとしてはアレだからプレイ動画だけで十分だよ プロデューサーと脚本家のレス
23 22/12/30(金)16:38:11 No.1009748912
>そんなにいいゲームじゃねぇだろ!? プレミア価格は別にゲーム性の良さとは関係ないからな
24 22/12/30(金)16:38:27 No.1009748991
>そんなにいいゲームじゃねぇだろ!? シリーズ単位でカルト的な人気があるとこういう値が付くから…
25 22/12/30(金)16:38:52 No.1009749109
lainとkey the metalは海外ファンが邪教化してるとかこないだ「」が言ってた
26 22/12/30(金)16:39:27 No.1009749280
ファンサイトのやつ好き
27 22/12/30(金)16:40:54 No.1009749696
>lainとkey the metalは海外ファンが邪教化してるとかこないだ「」が言ってた tsuki projectかな なんかインターネット自殺カルトらしい
28 22/12/30(金)16:41:04 No.1009749745
>ファンサイトのやつ好き あれパスワードってなんなの?
29 22/12/30(金)16:41:24 No.1009749858
これ多分捨てられてなければ実家まだあるわ…
30 22/12/30(金)16:43:06 No.1009750309
>tsuki projectかな >なんかインターネット自殺カルトらしい おしゃれサイトいいよね fu1773823.jpg
31 22/12/30(金)16:43:44 No.1009750503
プレミアソフトも6桁超えてないならまだそこまでという気はする
32 22/12/30(金)16:45:12 No.1009750954
内容は古いSFだけど面白いよ ゲームとしてはクソゲーもいいところ
33 22/12/30(金)16:45:15 No.1009750980
>>lainとkey the metalは海外ファンが邪教化してるとかこないだ「」が言ってた >tsuki projectかな >なんかインターネット自殺カルトらしい ネタ寄りの話じゃなくてマジの邪教なの…?
34 22/12/30(金)16:46:40 No.1009751397
昔見た時は2.5万くらいだったのに
35 22/12/30(金)16:46:53 No.1009751473
アニメもよくわからんけどなんとなくで見てた OPの曲はすごい好き ウェザーブレイク
36 22/12/30(金)16:46:55 No.1009751485
>内容は古いSFだけど面白いよ インターネットに可能性を感じてた時代のSFって妙な味わいがあっていいよね
37 22/12/30(金)16:49:29 No.1009752250
ニコデスマンで再現されてるからなあ 実機でやるよりストレス無いぞアレ
38 22/12/30(金)16:50:14 No.1009752499
>lainとkey the metalは海外ファンが邪教化してるとかこないだ「」が言ってた 後者のLDを最後まで買ってたんで邪教になるの分かる 特に最終巻でもう怨念めいた力でなんとか完結したし エンディングロールがガタガタだし
39 22/12/30(金)16:51:56 No.1009753048
俺は六年前に中古だけどガイド本とセットで15000で手に入れたわ これの為だけにPS3手元に残してる
40 22/12/30(金)16:52:12 No.1009753132
key the metalのLDのを一緒に視聴させようとするおじいちゃんの話は笑ったわ
41 22/12/30(金)16:52:40 No.1009753278
やってみたらどうにもならなくてリタイアしてしまった
42 22/12/30(金)16:53:21 No.1009753471
>ニコデスマンで再現されてるからなあ >実機でやるよりストレス無いぞアレ でもデスマンにはポリタンとか無いし…
43 22/12/30(金)16:55:30 No.1009754171
>でもデスマンにはポリタンとか無いし… 放置してる時のムービー集になかったっけ? パーツ集めなら確かにないけど
44 22/12/30(金)16:57:27 No.1009754762
インディーズのゲームとかだと露骨に影響受けてるのがそこそこ見れて面白い
45 22/12/30(金)16:57:38 No.1009754812
仮想OSという体なのでそういう意味で実機の雰囲気はあるな あの頃のADVってそういうのたまにあるし
46 22/12/30(金)16:58:22 No.1009755039
陰鬱だしなんとなくでじっくり順序だててやったことないんだよね 彼氏にフられて新しい男に惚れたらそいつにも遊ばれてたみたいな話だっけ?
47 22/12/30(金)16:58:35 No.1009755119
プレゼント・デイ プレゼント・タイム HAHAHAHAHAHA
48 22/12/30(金)16:59:18 No.1009755345
これの順序ってなんだろう…
49 22/12/30(金)17:00:04 No.1009755567
そういう演出なんだけど階層移動とファイル解凍おっせえ
50 22/12/30(金)17:00:43 No.1009755756
昔ブックオフで7000円で売られてるのを見たことある 金下ろしに行ってる間に消えてた
51 22/12/30(金)17:02:14 No.1009756242
Lainが好きなオタクはなんとんなく鼻につくのが多い…
52 22/12/30(金)17:03:00 No.1009756498
>これの順序ってなんだろう… 時系列 序盤はアクセスキーがないと閲覧に制限かかってるっしょ
53 22/12/30(金)17:03:02 No.1009756514
>持ってるけど知らんうちに弟がケース傷だらけにしてて泣いた ケースだけなら他のPSソフトのと交換すれば?
54 22/12/30(金)17:03:50 No.1009756792
スレ画ほどの値段じゃなくていいから俺の持ってるの買ってくれないかなって思っちゃう
55 22/12/30(金)17:08:15 No.1009758155
「」の中には未開封のを3つだか持ってるのが居るらしい
56 22/12/30(金)17:13:08 No.1009759747
アニメは面白いけどゲームにプレ値分の価値は感じない 5000円くらいだったからよかったけど
57 22/12/30(金)17:14:55 No.1009760306
リアルタイムでも買ったけど手放して20年近く前にアキバの中古ショップで定価で買ったの今でも持ってる
58 22/12/30(金)17:16:12 No.1009760693
邪教は一人一人IDが発行されてLainを称えてとかかなりマジモンの邪教
59 22/12/30(金)17:16:23 No.1009760744
持ってる「」おおくね!?
60 22/12/30(金)17:16:53 No.1009760916
サイコストレッチウェアの金字塔だからな
61 22/12/30(金)17:17:37 No.1009761163
割れ版とはいえ日本人より多分既プレイ多いくらいには異様に知名度高い 本物持ってるやつは邪教徒か金持ちオタク
62 22/12/30(金)17:17:40 No.1009761178
>持ってる「」おおくね!? 生産数が飛び抜けて少ないわけでもなかったから今はともかく発売当時はそこまで手に入れるの難しくはないソフトだし…
63 22/12/30(金)17:18:26 No.1009761460
>持ってる「」おおくね!? 電撃プレステの体験版付き増刊でこんなんあるんだって知った人が買ったの多そう
64 22/12/30(金)17:19:03 No.1009761681
駿河屋で43000円買取ですって
65 22/12/30(金)17:19:55 No.1009762021
>海外人気がすごいんだよね何故か ロシア人がスレ画のムービーシーンをロシア語訳したのをつべにあげていたな
66 22/12/30(金)17:20:11 No.1009762119
https://fauux.neocities.org/Love.html
67 22/12/30(金)17:21:18 No.1009762530
人気があって数が少ないから高騰しているけど ゲームとしてはまあ下の下だしな
68 22/12/30(金)17:21:22 No.1009762560
>ロシア人がスレ画のムービーシーンをロシア語訳したのをつべにあげていたな milk insideナントカもあれロシアゲーだったよね
69 22/12/30(金)17:21:52 No.1009762755
>https://fauux.neocities.org/Love.html パスワード教えろ
70 22/12/30(金)17:21:56 No.1009762778
遠い昔に中古ゲーム屋でよく並んでるの見たけど今こんなになってんの・・・
71 22/12/30(金)17:22:09 No.1009762840
金に困ったら売るわ
72 22/12/30(金)17:22:38 No.1009763029
表現の幅と参入した会社が一気に増えた結果ヘンテコなゲームがいっぱいあった時代
73 22/12/30(金)17:22:57 No.1009763118
これみたいなアングラ感が今のネットには足りない freenetとか行ったら凄いんだろうか
74 22/12/30(金)17:24:09 No.1009763561
光学メディアには腐食の寿命あるからそろそろ売りたい人は売っておかないとダメになりそう
75 22/12/30(金)17:24:34 No.1009763707
>https://fauux.neocities.org/Love.html このサイト来るたびに変わるな…
76 22/12/30(金)17:24:44 No.1009763770
ゲーム性は皆無というか音声アーカイブ聞いていくだけだからな 瞬間的にドハマりして同じ髪型にしたけど
77 22/12/30(金)17:24:59 No.1009763865
これを改造PSPでやるのがなかなか雰囲気が出ていい
78 22/12/30(金)17:25:13 No.1009763958
>光学メディアには腐食の寿命あるからそろそろ売りたい人は売っておかないとダメになりそう 怖い事を聞いてしまった… いい保存法とか無いの…?
79 22/12/30(金)17:25:15 No.1009763969
最後合成音声で名前呼んでくれるんだけ
80 22/12/30(金)17:25:25 No.1009764028
>これみたいなアングラ感が今のネットには足りない >freenetとか行ったら凄いんだろうか インディー系ゲームに似たようなのあるかなって思ったけど大体売れ線ジャンルのフォロワーだったりする それはそれで面白いから好き
81 22/12/30(金)17:25:59 No.1009764241
>freenetとか行ったら凄いんだろうか 新月だかなんだか見に行ったけど全然アングラ感なくて残念だった ディスコのマニアックな鯖のほうがそういうのに近そう
82 22/12/30(金)17:26:06 No.1009764271
>ゲーム性は皆無というか音声アーカイブ聞いていくだけだからな >瞬間的にドハマりして同じ髪型にしたけど 女の子なら可愛いけど男だったらウワキツじゃない?
83 22/12/30(金)17:26:06 No.1009764278
コンプしようとするとEDムービー何度も見せられて辟易するよね 効率プレイで鍵だけ取って順番に見ても結構重い
84 22/12/30(金)17:26:24 No.1009764389
>>ゲーム性は皆無というか音声アーカイブ聞いていくだけだからな >>瞬間的にドハマりして同じ髪型にしたけど >女の子なら可愛いけど男だったらウワキツじゃない? 黙れ
85 22/12/30(金)17:26:36 No.1009764461
最近配信でアニメ観たけどネットが身近じゃなかったリアルタイムじゃ更に何言ってるか解らなかっただろうな…
86 22/12/30(金)17:27:52 No.1009764864
モニターに頭つっこむのキッツ
87 22/12/30(金)17:29:08 No.1009765302
髪留めもバッテンのアレなんだろうか
88 22/12/30(金)17:29:40 No.1009765505
暗に割ってプレイすればみたいなこと言ってたよね
89 22/12/30(金)17:29:45 No.1009765536
俺もソフトと攻略本セットで持ってるけど絶対売る気ないから高騰するのもわかる
90 22/12/30(金)17:30:19 No.1009765741
>>光学メディアには腐食の寿命あるからそろそろ売りたい人は売っておかないとダメになりそう >怖い事を聞いてしまった… >いい保存法とか無いの…? データぶっこ抜くのが一番の保存になるんじゃねえかな…
91 22/12/30(金)17:30:50 No.1009765925
>暗に割ってプレイすればみたいなこと言ってたよね 暗にではなく直球で
92 22/12/30(金)17:30:52 No.1009765932
アニメは何が何だか…って感じだったけどゲームやれば分かる部分とかあるんだろうか
93 22/12/30(金)17:31:13 No.1009766051
この90年代SF感がたまらない
94 22/12/30(金)17:31:28 No.1009766152
英語できる「」はやってみてね https://laingame.net
95 22/12/30(金)17:31:40 No.1009766230
実況見た限りだけどポチポチしてシナリオ見ていくだけだからゲームとしてはおもんないね 刺さる人には刺さる世界観だけど
96 22/12/30(金)17:31:41 No.1009766239
>アニメは何が何だか…って感じだったけどゲームやれば分かる部分とかあるんだろうか 別物じゃねえかな
97 22/12/30(金)17:32:13 No.1009766428
インターネット黎明期のネットに思い描いてた幻想みたいなのは今やったほうが楽しいのかもしれない
98 22/12/30(金)17:32:26 No.1009766511
>アニメは何が何だか…って感じだったけどゲームやれば分かる部分とかあるんだろうか 正直全くない
99 22/12/30(金)17:32:40 No.1009766585
>>暗に割ってプレイすればみたいなこと言ってたよね >暗にではなく直球で fu1774006.jpg
100 22/12/30(金)17:32:45 No.1009766625
>実況見た限りだけどポチポチしてシナリオ見ていくだけだからゲームとしてはおもんないね >刺さる人には刺さる世界観だけど 実況だとマジでつまらんと思う クソなレスポンスでも自分で操作するだけで没入感が違うし
101 22/12/30(金)17:33:30 No.1009766867
宗教観みたいなもんを受信出来る
102 22/12/30(金)17:34:56 No.1009767316
トウコさんかわうそ…
103 22/12/30(金)17:35:11 No.1009767409
アニメ1話しか見てないけど話別モノだからね リンクはしてるらしいけど
104 22/12/30(金)17:35:24 No.1009767485
90年代のダウナーな辛気臭い作品好きだわ
105 22/12/30(金)17:36:29 No.1009767864
サイファイハリーとかな
106 22/12/30(金)17:37:15 No.1009768121
俺が買った時8000円くらいだったのに これって公式ガイドが高いの?
107 22/12/30(金)17:37:36 No.1009768244
>俺が買った時8000円くらいだったのに >これって公式ガイドが高いの? 公式ガイドも高い
108 22/12/30(金)17:39:25 No.1009768884
12~3年前は開封品で8000円台だった
109 22/12/30(金)17:40:36 No.1009769345
なんか試しに買ったら面白かったので全部グッズ揃えたらそのあと値段が跳ね上がってすごいことになった
110 22/12/30(金)17:40:55 No.1009769466
デスマンで見ただけだけどトウコさんの声がどんどんぐったりしていくのが生々しいし引っ張られて俺も落ち込み気味になってた 声優さんはあんなんやって平気だったのかな
111 22/12/30(金)17:41:05 No.1009769532
>サイファイハリーとかな あれはマジでよくわからん あとギルガメッシュとか
112 22/12/30(金)17:41:55 No.1009769837
>デスマンで見ただけだけどトウコさんの声がどんどんぐったりしていくのが生々しいし引っ張られて俺も落ち込み気味になってた >声優さんはあんなんやって平気だったのかな 役に入り込む人は結構役から抜け出すのに苦労してる
113 22/12/30(金)17:42:41 No.1009770094
公式で売ってる帽子が外人に倍額で売れた まだ公式で在庫あるけどな
114 22/12/30(金)17:42:43 No.1009770103
精神科医のブログで疲れてる時に夜このゲームをやるんじゃないよ! 絶対にメンタル病むから!ってコラムがあったな
115 22/12/30(金)17:43:09 No.1009770242
去年名古屋のレトロゲーム屋行ったら説明書無し5万だった
116 22/12/30(金)17:43:13 No.1009770270
lainを好きになりましょう
117 22/12/30(金)17:45:59 No.1009771373
アニメよりゲーム先にやったので今でもアニメ版玲音に馴染めない ペルソナちゃんかわいい
118 22/12/30(金)17:46:59 No.1009771712
これが初めての声優の仕事だったのすごい…
119 22/12/30(金)17:47:05 No.1009771750
>精神科医のブログで疲れてる時に夜このゲームをやるんじゃないよ! >絶対にメンタル病むから!ってコラムがあったな やったんだな…
120 22/12/30(金)17:47:25 No.1009771872
部屋片づけてたらケース割れたlainのソフトとシナリオ本発掘したけどこれは価値あるんだろうか
121 22/12/30(金)17:49:22 No.1009772553
>部屋片づけてたらケース割れたlainのソフトとシナリオ本発掘したけどこれは価値あるんだろうか 大事に取っておきなさい
122 22/12/30(金)17:49:56 No.1009772744
>部屋片づけてたらケース割れたlainのソフトとシナリオ本発掘したけどこれは価値あるんだろうか パッケージの紙が破れてなければケース入れ替えればよくね?
123 22/12/30(金)17:51:05 No.1009773150
ソフトは大事にとってあるがプレイ環境がない「」も多そう
124 22/12/30(金)17:53:04 No.1009773818
>>デスマンで見ただけだけどトウコさんの声がどんどんぐったりしていくのが生々しいし引っ張られて俺も落ち込み気味になってた >>声優さんはあんなんやって平気だったのかな >役に入り込む人は結構役から抜け出すのに苦労してる トウコさんはわからんけどアニメの玲音の姉役の人はかなりしんどかったみたい
125 22/12/30(金)17:53:49 No.1009774081
>公式で売ってる帽子が外人に倍額で売れた >まだ公式で在庫あるけどな 笑った
126 22/12/30(金)17:54:38 No.1009774392
小中千秋のアニメの脚本だか台本だかの本は読んでて楽しかったな
127 22/12/30(金)17:54:48 No.1009774444
このくらいの値段になるなら普通に売るわ って3万くらいで手放したけどまだ持ってたらもっといい値段になってたのか…