ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)16:09:54 No.1009740442
家賃10万で暮らすとして ちょっと都心から離れて広くて築浅に住むのと 都心部の8畳くらいのワンルーム住むのどっちがいい?
1 22/12/30(金)16:10:32 No.1009740670
職場に近い方
2 22/12/30(金)16:11:08 No.1009740886
>家賃10万で暮らすとして >ちょっと都心から離れて広くて築浅に住むのと >都心部の8畳くらいのワンルーム住むのどっちがいい? 俺と暮らすか? 「」ハウスを作ろう
3 22/12/30(金)16:12:31 No.1009741318
家賃固定って条件なら個人的にはあんま広さ求めないから都心の方
4 22/12/30(金)16:13:17 No.1009741529
スレ画の意味は
5 22/12/30(金)16:15:23 No.1009742155
>「」ハウスを作ろう くさそう
6 22/12/30(金)16:16:14 No.1009742391
>スレ画の意味は ちちに養われたい
7 22/12/30(金)16:21:20 No.1009743915
職場による
8 22/12/30(金)16:25:27 No.1009745173
今は都心のそういう物件多少安くなってそう
9 22/12/30(金)16:32:21 No.1009747221
10万なら都心でもワンルーム以上探せるだろ
10 22/12/30(金)16:55:24 No.1009754139
固定費は安いに越したことはないが 住居は生活の質に直結するから悩ましいとこだな
11 22/12/30(金)17:01:21 No.1009755987
どうせPCの前からあまり動かないしあまり広くなくてもいいかなって思ってたけど Oculus買ったりSwitchの体動かすやつとか買うとやっぱりそこそこの広さは欲しかったな…ってなった 来年は引っ越します
12 22/12/30(金)17:02:06 No.1009756195
職場によるだろ
13 22/12/30(金)17:15:19 No.1009760433
家賃10万住めるのいいなー
14 22/12/30(金)17:16:50 No.1009760906
5.5万住んでるけど光熱費とかで7万越えるし給料が増えなかったので4万の部屋探します!!!
15 22/12/30(金)17:18:43 No.1009761564
引越し費用かんがえると引っ越さん方がいいかな…って思う時もある
16 22/12/30(金)17:34:08 No.1009767068
大家に頼んで家賃25000円に下げて貰った