22/12/30(金)15:42:54 年末と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)15:42:54 No.1009732308
年末と言えば
1 22/12/30(金)15:44:09 No.1009732676
これの盛り上がり方は凄かったよね
2 22/12/30(金)15:45:03 No.1009732978
公式HPやヒがジャックされてるのめちゃくちゃ怖かった覚えがある
3 22/12/30(金)15:46:18 No.1009733337
これ2017年かあ… ほんと2部は引っ張るよなあ
4 22/12/30(金)15:46:20 No.1009733339
いいよね真っ暗なマイルーム
5 22/12/30(金)15:47:05 No.1009733538
またやってほしい
6 22/12/30(金)15:47:53 No.1009733768
終章とかもだけど当時だからこそのライブ感の楽しさが詰まってる
7 22/12/30(金)15:48:40 No.1009734001
去年は去年で教授が出てきて驚いた
8 22/12/30(金)15:49:11 No.1009734175
名前だけ出てきたスカンジナビア・ペペロンチーノでこれ絶対オカマの強キャラじゃん!ってなった思い出 OP公開しての答え合わせで即正解だったな
9 22/12/30(金)15:49:31 No.1009734266
ライブ感の象徴みたいな存在だけどそれだけ楽しめたからいいんだ
10 22/12/30(金)15:51:17 No.1009734801
知らない新キャラ!知らない勢力!ほぼ全滅する味方!プロローグなんてそれでいいんだよ
11 22/12/30(金)15:51:36 No.1009734896
あの雰囲気凄かったね
12 22/12/30(金)15:52:03 No.1009735048
(OPに一人知ってるやつがいて安心されるリンボ)
13 22/12/30(金)15:53:56 No.1009735694
OPの悪そうなキリ様で変な笑いが出る
14 22/12/30(金)15:56:23 No.1009736466
ソシャゲじゃないとできないサプライズいいよね…
15 22/12/30(金)15:56:48 No.1009736595
よくよく考えると大晦日の地上波使って1ゲームのプロモーションとか何年もやってるのおかしくない?
16 22/12/30(金)15:57:38 No.1009736830
>OPの悪そうなキリ様で変な笑いが出る キリ様がこんな顔するか~!→こんな顔するわに変換してった
17 22/12/30(金)15:57:57 No.1009736941
fgoってゲームが一番盛り上がったのはここか終局だろうな
18 22/12/30(金)15:59:16 No.1009737336
>よくよく考えると大晦日の地上波使って1ゲームのプロモーションとか何年もやってるのおかしくない? なんかもう型月広報特番みたいになってる!
19 22/12/30(金)16:00:18 No.1009737645
新所長 ? なんだかんだで良い人そう コヤン ? あぁ~…ついに出たか… 言峰綺礼 ? いやお前はダメだろ絶対にダメだろ
20 22/12/30(金)16:00:37 No.1009737745
5年前!?
21 22/12/30(金)16:01:14 No.1009737947
敵側の主人公ポジとか言われてたカドックくん
22 22/12/30(金)16:01:27 No.1009738018
序章はめちゃくちゃ盛り上がったけど1章来るまでの間に離れちゃったな…
23 22/12/30(金)16:02:52 No.1009738435
(クリプターとは無関係な背景のイメージ映像)
24 22/12/30(金)16:02:57 No.1009738460
>fgoってゲームが一番盛り上がったのはここか終局だろうな 個人的には終局の方がだいぶ印象強いかもしれん
25 22/12/30(金)16:03:52 No.1009738697
>(クリプターとは無関係な背景のイメージ映像) ぺぺさんのところどこだよ!
26 22/12/30(金)16:05:33 No.1009739159
>>(クリプターとは無関係な背景のイメージ映像) >ぺぺさんのところどこだよ! 他も大概よくわかんねえ場所だらけだから…
27 22/12/30(金)16:07:30 No.1009739694
なんだかんだ章ごとにPVやらCM出してくれるから盛り上がるよね 起動時に垂れ流すのはアレだけど
28 22/12/30(金)16:07:33 No.1009739711
吹雪の中のカドックはちゃんとしてるし…
29 22/12/30(金)16:10:04 No.1009740496
スレ画怖かった
30 22/12/30(金)16:13:35 No.1009741621
カドック以外お前どこだよってなるから地域以外決められてなかったことがよくわかる
31 22/12/30(金)16:14:53 No.1009742012
>5年前!? 作中の時間とそろそろズレすぎて不味くなってるよね 年代スキップでもするんだろうか
32 22/12/30(金)16:17:29 No.1009742751
こうしてみると2章引き伸ばし過ぎだな… 編集部に無理矢理続き書かされてる昔の漫画みたいだ
33 22/12/30(金)16:18:46 No.1009743103
章タイトルすら何もわからなかった頃か いや快男児かよ…
34 22/12/30(金)16:18:55 No.1009743154
>作中の時間とそろそろズレすぎて不味くなってるよね >年代スキップでもするんだろうか 時間進んでないんじゃ?
35 22/12/30(金)16:20:41 No.1009743705
>時間進んでないんじゃ? 3部やるのか知らないけど作中時間2018年のままやるのか怪しいし…
36 22/12/30(金)16:21:33 No.1009743983
2部終わったら23年になってたことにしよう
37 22/12/30(金)16:22:57 No.1009744397
>こうしてみると2章引き伸ばし過ぎだな… >編集部に無理矢理続き書かされてる昔の漫画みたいだ とはいえトラオムとか急ピッチで出して大変だったっぽいし時間かけて良くしてくれるのはいいと思う
38 22/12/30(金)16:24:17 No.1009744817
そういやゲの字が語ってたPVあれ何だったんだろお前らにはもう味方はいないみたいな語り内容だったけど蓋開けてみたら味方だらけだったよね今までの
39 22/12/30(金)16:25:37 No.1009745212
巫女すら正体わかんねえままなんだよな…
40 22/12/30(金)16:26:09 No.1009745394
ここでテンションぶち上げておいて本番の1章がだいぶ先までお預けされたのはよくなかったね…
41 22/12/30(金)16:27:32 No.1009745797
>そういやゲの字が語ってたPVあれ何だったんだろお前らにはもう味方はいないみたいな語り内容だったけど蓋開けてみたら味方だらけだったよね今までの まず直前まで敵だったゲの字が真実を語る必要もなく
42 22/12/30(金)16:28:24 No.1009746021
査問中って6日くらいマジで何も出来なかったんだっけ ソシャゲとしては異例も異例だな
43 22/12/30(金)16:29:24 No.1009746319
>査問中って6日くらいマジで何も出来なかったんだっけ >ソシャゲとしては異例も異例だな 一応フリクエは回れたけどイベントも何もなかったような
44 22/12/30(金)16:29:39 No.1009746386
>こうしてみると2章引き伸ばし過ぎだな… >編集部に無理矢理続き書かされてる昔の漫画みたいだ 間間に劇場版とか月姫リメイクとか色々挟まってたから…
45 22/12/30(金)16:29:55 No.1009746477
>査問中って6日くらいマジで何も出来なかったんだっけ 思い出を捏造するんじゃあない ただちょっとクリスマスイベでカルデアにやってきたエレちゃんが即退去させられただけでフリクエはいけた
46 22/12/30(金)16:32:02 No.1009747124
>ただちょっとクリスマスイベでカルデアにやってきたエレちゃんが即退去させられただけ ちょっとかなあ!?
47 22/12/30(金)16:34:11 No.1009747820
またHP変わるみたいな告知やってほしい
48 22/12/30(金)16:37:47 No.1009748807
二部が長いのは単純に一章辺りの文章量がクソ多くなったのもあるからなあ…
49 22/12/30(金)16:43:14 No.1009750355
2部も面白いけどこのときのスピード感が無いのがな…
50 22/12/30(金)16:43:55 No.1009750563
1部は2年で走りきったから面白かった節は間違いなくあるよね 2部はもうちょっとこう…なんとか…
51 22/12/30(金)16:44:04 No.1009750613
>査問中って6日くらいマジで何も出来なかったんだっけ >ソシャゲとしては異例も異例だな イベントが終わっただけでプレイは出来たよ
52 22/12/30(金)16:44:43 No.1009750804
>二部が長いのは単純に一章辺りの文章量がクソ多くなったのもあるからなあ… あと実質本編みたいな○.5部もある 5年で型月が新作を一本出したと考えれば早い方ではある
53 22/12/30(金)16:44:49 No.1009750837
章ごとの間空きすぎて伏線でどうのこうの言われてもそんなんあったか?ってなるよね
54 22/12/30(金)16:45:50 No.1009751143
>5年で型月が新作を一本出したと考えれば早い方ではある そうだね!
55 22/12/30(金)16:46:31 No.1009751359
もともと2部の予定はなかったから準備やストーリー実装に時間がかかるのは仕方ないと思う俺 サ終でぶつ切りエンドにならないだけありがてぇや
56 22/12/30(金)16:49:00 No.1009752081
2部は考えてはあったで続いてるけど終わらせてもらえそうにないので3部どうすんだろうな…
57 22/12/30(金)16:49:04 No.1009752095
>もともと2部の予定はなかったから準備やストーリー実装に時間がかかるのは仕方ないと思う俺 >サ終でぶつ切りエンドにならないだけありがてぇや 忘れがちだけど1部の諸々はサービス開始前に時間かけて作ってるよね 2部はリアルタイムで1から作ってるし本当に大変そうではある
58 22/12/30(金)16:51:32 No.1009752921
ここからストーリーの進みがすっごい遅くなったな…
59 22/12/30(金)16:55:13 No.1009754087
2部が綺麗に完結したなら区切りにしようかなとは思ってる
60 22/12/30(金)16:57:49 No.1009754882
1部6章からスレ画までの期間が一番楽しかったな 2部の6章も良いもん読めたけどFGOというよりきのこの独立した話1本読んだ感が強い
61 22/12/30(金)16:58:10 No.1009754992
いや二部までは元々構想はあったはず 二部以降は完全に考えてない
62 22/12/30(金)16:58:17 No.1009755024
そもそも2部やってる期間の方が長くなってだいぶ経つから FGOは2部の方が本番なんだ
63 22/12/30(金)17:00:00 No.1009755553
1部とか1年くらいでストーリー終わるくらいには薄味だったからな 質としては2部とは比べ物にはならんよ
64 22/12/30(金)17:03:24 No.1009756640
ご歓談は楽しいけど目処はつけてくれよな!ってなってる今…
65 22/12/30(金)17:05:28 No.1009757296
この後の絶望感も凄かったけど2部が未だに終わってないことにビビる
66 22/12/30(金)17:06:23 No.1009757574
配信されたら楽しく遊ぶけどメインの間隔空きすぎるのは辛いものがある
67 22/12/30(金)17:06:56 No.1009757755
後編はそこまで引っ張らないとは思うな…まあ願望だけど
68 22/12/30(金)17:10:52 No.1009758952
一気に読みたいタイプなので7章は後編待ちだ
69 22/12/30(金)17:18:44 No.1009761568
更新はインド待ちが一番キツかった