22/12/30(金)15:17:34 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)15:17:34 No.1009725073
このゲーム難しすぎない? 昨日から始めて5時間かかってようやくファランクスを倒したけど城2クリアしたらもうやめるわ ここは俺の日記帳
1 22/12/30(金)15:18:42 No.1009725369
そのうち慣れるよ
2 22/12/30(金)15:20:21 No.1009725828
5時間でファランクス倒せるとか才能の塊かよ
3 22/12/30(金)15:22:13 No.1009726336
普通はもっと掛かるからあんた天才的に上手だよ
4 22/12/30(金)15:22:21 No.1009726371
ファランクスまではそんなでもないだろ 許さんぞ腐れ谷
5 22/12/30(金)15:23:08 No.1009726599
初プレイで5時間でファランクスは上手すぎない?
6 22/12/30(金)15:25:08 No.1009727111
PS5のこれ振動とかグラフィック地味に凄いよね
7 22/12/30(金)15:25:59 No.1009727363
今やると敵のモーションみんな素直だな…ってなる
8 22/12/30(金)15:26:15 No.1009727450
初見の5時間でファランクスに到達するだけで凄い ファランクス倒せてるのはもっと凄い
9 22/12/30(金)15:26:29 No.1009727539
ダクソ1と2にだいぶ慣れてからデモンズやった時はファランクスは2時間かかったな かなり行けるところが多いから寄り道しまくったりしてた
10 22/12/30(金)15:27:06 No.1009727705
貴公…楽しんでいるようだな
11 22/12/30(金)15:27:18 No.1009727764
城1の道順は知らないとすげえ迷うと思う 暗い場所も多いし
12 22/12/30(金)15:27:40 No.1009727873
この何か変な光のある穴に落ちてみよう…
13 22/12/30(金)15:28:09 No.1009728028
俺はファランクスに辿り着くまでに3日掛かった 1日は霊廟前の赤目騎士倒す(倒せなかった)のに使ったから実質2日だがな
14 22/12/30(金)15:28:23 No.1009728084
ダクソ3とかやったあとだったからある進んだら結構ぬるいなって思いながらやってた
15 22/12/30(金)15:28:24 No.1009728090
谷2!谷2だぞ若いの
16 22/12/30(金)15:29:05 No.1009728264
初がダクソ1だったからラストまですんなりだったけど ダクソ1の方はガゴ倒すまでに3日かかった
17 22/12/30(金)15:29:23 No.1009728328
>この何か変な光のある穴に落ちてみよう… なんか死んだ…
18 22/12/30(金)15:29:38 No.1009728405
2009年の俺
19 22/12/30(金)15:30:01 No.1009728510
どうしてソウル傾向なんてめんどくさいもの考えた!
20 22/12/30(金)15:30:04 No.1009728523
どうせなら谷2は経験しておいた方がいい それで投げるなら誰も笑わない
21 22/12/30(金)15:30:22 No.1009728601
スレ「」煽りとかじゃなくてマジで普通に上手いと思う
22 22/12/30(金)15:30:38 No.1009728677
塔1もいけよ
23 22/12/30(金)15:31:02 No.1009728788
最新グラフィックで描写されるウジまみれのボス
24 22/12/30(金)15:31:15 No.1009728850
初見デモンズで折れずにファランクス行けるのは適性あるよ
25 22/12/30(金)15:32:29 No.1009729188
シリーズをやり進めた今やると確かにヌルい気がするんだがやってる当時は滅茶苦茶苦戦したから…
26 22/12/30(金)15:32:54 No.1009729316
ファランクスまで行けたら割と楽しい!楽しい!って亡者になってそうだが冷静な奴め
27 22/12/30(金)15:32:56 No.1009729330
腐れ谷でハゲるよ
28 22/12/30(金)15:33:13 No.1009729414
>塔1もいけよ プリィィィィィィズヘゥプミィィイ ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"(ガンガンガンガン)
29 22/12/30(金)15:33:31 No.1009729500
久々にやりたくなって欠ファル振りながら浮遊張ってたらこのゲームぬる過ぎるってなった
30 22/12/30(金)15:33:47 No.1009729570
パリィに成功すると脳みそから快楽物質が出る
31 22/12/30(金)15:33:49 No.1009729578
別にぬるくも無くね? 一周だけのお試しプレイならともかくデモンズはトロコンのために4周するし3周目から化けるし
32 22/12/30(金)15:34:01 No.1009729635
>>塔1もいけよ >プリィィィィィィズヘゥプミィィイ >ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"(ガンガンガンガン) 入った瞬間にやばいと思って抜けたマップ
33 22/12/30(金)15:35:37 No.1009730107
巨人の要石DLC出た?
34 22/12/30(金)15:35:42 No.1009730124
プレイスタイルで感じ方にバラつきあり過ぎるから…
35 22/12/30(金)15:35:44 No.1009730129
なんというか今思うと進めば進むほど簡単になって行く謎仕様だよね慣れたとかそんなのではなく迷う要素減っていく感があるというか
36 22/12/30(金)15:36:27 No.1009730315
>別にぬるくも無くね? >一周だけのお試しプレイならともかくデモンズはトロコンのために4周するし3周目から化けるし ソウル系全てに言えるがヌルいと言うやつは一周しかしてない
37 22/12/30(金)15:36:44 No.1009730393
最後のエレベーターでこれ亡者が回してたのかってなるの好き
38 22/12/30(金)15:37:18 No.1009730546
タコ看守の場所と沼があるだけで簡単とは俺には口が裂けても言えん 嵐の金色骸骨もつらい
39 22/12/30(金)15:37:19 No.1009730548
セーブデータお預け使えば1周でEDはコンプ出来ちまうんだ!
40 22/12/30(金)15:37:26 No.1009730579
周回は窮鼠モーリオン弓強え…
41 22/12/30(金)15:37:47 No.1009730670
>なんというか今思うと進めば進むほど簡単になって行く謎仕様だよね慣れたとかそんなのではなく迷う要素減っていく感があるというか 納期のデーモンがね… 時間あれば城以外も第4ステージ作りたかったみたいだし
42 22/12/30(金)15:38:03 No.1009730738
誰も嵐1勧めねぇな… と思ったけどPS5だと欠月弱体化してるんだっけ?
43 22/12/30(金)15:38:22 No.1009730828
シリーズ大体やってきた今でも儚い瞳の島はクソだと思う
44 22/12/30(金)15:38:43 No.1009730938
竜のロングソード拾ってユニーク武器来たな…ってなった
45 22/12/30(金)15:38:57 No.1009731007
>シリーズ大体やってきた今でも儚い瞳の島はクソだと思う 俺はあそこシカト意外の選択肢ないわ
46 22/12/30(金)15:39:29 No.1009731166
竜骨砕き取れると俺も成長したなってなる
47 22/12/30(金)15:39:39 No.1009731238
デモンズとそれ以外だと結構方向性が違うんだよなあ 2がやりたい
48 22/12/30(金)15:39:47 No.1009731263
ダクソ3やエルデンやってからラスボスと闘うと 攻撃パターン少なってなる
49 22/12/30(金)15:40:14 No.1009731414
あんま同じもの何周もしたくないし…
50 22/12/30(金)15:40:25 No.1009731473
>プリィィィィィィズヘゥプミィィイ >ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"(ガンガンガンガン) これやってるの敵じゃないのがひどい
51 22/12/30(金)15:40:41 No.1009731572
>>別にぬるくも無くね? >>一周だけのお試しプレイならともかくデモンズはトロコンのために4周するし3周目から化けるし >ソウル系全てに言えるがヌルいと言うやつは一周しかしてない 二週目以降って自主的な縛りプレイじゃないですか
52 22/12/30(金)15:41:06 No.1009731711
>ダクソ3やエルデンやってからラスボスと闘うと >攻撃パターン少なってなる 全体的に動きが老王っぽい白王好き
53 22/12/30(金)15:41:18 No.1009731803
>誰も嵐1勧めねぇな… >と思ったけどPS5だと欠月弱体化してるんだっけ? でも嵐1に打刀あるし…
54 22/12/30(金)15:41:24 No.1009731840
ほらやっぱりしてない ヌルいと思うならやればいいのに
55 22/12/30(金)15:41:58 No.1009732009
カンスト最黒デモンズは無茶苦茶難易度高いぞ
56 22/12/30(金)15:42:33 No.1009732191
>カンスト最黒デモンズは無茶苦茶難易度高いぞ 悪ふざけかってぐらい悪意に満ちてる
57 22/12/30(金)15:43:47 No.1009732557
当時普通にやっててソウル傾向が真っ白になってたから真っ黒にするのはどうやるのかわからん
58 22/12/30(金)15:43:59 No.1009732619
縛り無くレベルを上げてたら周回してもある程度楽に行けるのかもしれないけどマルチに合わせたレベルで何周もするのは俺には無理だった
59 22/12/30(金)15:44:22 No.1009732756
周回すると一週目だと雑魚ボス筆頭だった不潔の巨象がアホみたいに強くなるよね
60 22/12/30(金)15:45:24 No.1009733081
>当時普通にやっててソウル傾向が真っ白になってたから真っ黒にするのはどうやるのかわからん 生身で死にまくったりNPCを殺す
61 22/12/30(金)15:45:26 No.1009733092
いいですよね オンラインイベントで全エリア強制最黒
62 22/12/30(金)15:46:22 No.1009733347
むずいけど挑戦し続ければちゃんとクリアできるタイプのむずいだから頑張って欲しいですね
63 22/12/30(金)15:46:35 No.1009733407
エルデンリングからコレに入ったから簡単すぎて世界観をじっくり堪能できた 塔のラトリアと腐れ谷大好き
64 22/12/30(金)15:46:49 No.1009733466
>いいですよね >オンラインイベントで全エリア強制最黒 ブラッククリスマスとかってリメイクでもやってるの?
65 22/12/30(金)15:47:00 No.1009733515
最黒は黒ファントムが強すぎる…
66 22/12/30(金)15:47:37 No.1009733685
リメイクで初めてやったけど回復アイテム補充されないから仁王よりむずくねぇ!?って思ってた 城マラソンすればすごい補充できることに気がついたらなんとかなった
67 22/12/30(金)15:47:54 No.1009733772
一時間ノーミスで延々とパリィ取り続けてやっと殺せる黒サツキいいよねよくない
68 22/12/30(金)15:48:07 No.1009733845
馬の死体にレバー
69 22/12/30(金)15:48:40 No.1009734004
>リメイクで初めてやったけど回復アイテム補充されないから仁王よりむずくねぇ!?って思ってた >城マラソンすればすごい補充できることに気がついたらなんとかなった 逆にダクソ出た時は回復アイテムの所持上限こんだけしかないの!?ってなったぞ
70 22/12/30(金)15:48:49 No.1009734046
最黒は沸くエネミーがアホみたいな硬さのくせしてワンパンしてくるからな 一きり使って尚平気で事故死する
71 22/12/30(金)15:49:24 No.1009734235
個人的にはエルデンの方がよっぽど楽だった ライトに駆け抜けたのもあるけど
72 22/12/30(金)15:49:33 No.1009734277
城1クリアするまで他の所行けないのが閉塞感あるけどクリアすればいろんな所行けるから頑張れ
73 22/12/30(金)15:50:09 No.1009734462
黒サツキはそこに配置していい強さではない!草もしゃるしよぉ
74 22/12/30(金)15:50:47 No.1009734654
初見はたまたま落ちた先で拾えたバッソが最後まで頼りになったな…
75 22/12/30(金)15:51:03 No.1009734736
>黒サツキはそこに配置していい強さではない!草もしゃるしよぉ あいつ序盤から嵐1で最黒にしちゃうと詰むからな
76 22/12/30(金)15:51:10 No.1009734768
ボスは抜け道多いから割とどうにかなるけど道中が辛い
77 22/12/30(金)15:52:30 No.1009735202
リメイクでも純刃マラソンやらないと駄目?
78 22/12/30(金)15:52:31 No.1009735207
>ボスは抜け道多いから割とどうにかなるけど道中が辛い 雰囲気重視なんだよな… でもそこが好きだ
79 22/12/30(金)15:52:37 No.1009735235
谷の敵配置は感動するレベル 常に挟み撃ちしてやろって悪意に満ちてる
80 22/12/30(金)15:52:58 No.1009735365
今やるとショトカあってもボスまで遠いなってなる
81 22/12/30(金)15:53:00 No.1009735384
脳筋だから蛮族で行くぜー!したらわからされた思い出がある
82 22/12/30(金)15:53:12 No.1009735463
みんなありがとうね 竜のブレスに焼かれまくってるけどがんばるよ
83 22/12/30(金)15:53:19 No.1009735490
リメイクデモンズは谷2で走れるようになったんでしょ
84 22/12/30(金)15:53:26 No.1009735527
2周目レベル50だときっつい… ダクソみたいに周回だとやっぱり100ぐらい?
85 22/12/30(金)15:53:42 No.1009735621
>リメイクでも純刃マラソンやらないと駄目? リメイクはむしろ塊マラソンになった 純刃はいっぱい出る
86 22/12/30(金)15:54:38 No.1009735948
>一周だけのお試しプレイならともかくデモンズはトロコンのために4周するし3周目から化けるし PS5版は確かそんなに周回いらなかったのでは
87 22/12/30(金)15:54:43 No.1009735974
>黒サツキはそこに配置していい強さではない!草もしゃるしよぉ 初心者ほど出現させかねないのがクソだよあれ…
88 22/12/30(金)15:54:49 No.1009736006
中間ないからボス戦で死ぬともう一度行くのが大変だった
89 22/12/30(金)15:54:53 No.1009736025
>リメイクデモンズは谷2で走れるようになったんでしょ そういう指輪は追加されたけど初見じゃまず発見できないね
90 22/12/30(金)15:55:17 No.1009736141
>みんなありがとうね >竜のブレスに焼かれまくってるけどがんばるよ 頑張れ なんやかんや言って面白いゲームだ 下手すればソウルシリーズいち面白いまである
91 22/12/30(金)15:55:48 No.1009736304
純刃は欠月ファルシ取りに行くついでに黒骸骨から純刃取れるといいなレベルで落ちるようになったからな…
92 22/12/30(金)15:56:06 No.1009736376
赤骸骨をパリィして致命とってアイテムとソウル回収して落下死
93 22/12/30(金)15:56:20 No.1009736449
ユリアに脳を焼かれたせいで俺は以降のソウルシリーズの一周目を純魔ビルドでプレイする事になった
94 22/12/30(金)15:56:22 No.1009736459
>最黒は沸くエネミーがアホみたいな硬さのくせしてワンパンしてくるからな >一きり使って尚平気で事故死する 弱パンチ食らったようなひるみで一切り解けるのいいよねよくない
95 22/12/30(金)15:56:30 No.1009736508
慣れると一周3時間くらいで大体必要なもの手に入れてクリア出来るようになるから1番周回やってたな
96 22/12/30(金)15:56:41 No.1009736561
やっとPS5買えたから年明けにデモンズ楽しむんじゃグフフ
97 22/12/30(金)15:57:45 No.1009736869
>みんなありがとうね >竜のブレスに焼かれまくってるけどがんばるよ シリーズ全部に言えることなんだが ソウルは無くなるけどアイテムは手に入れたもん勝ちなんだ 普通にプレイする分にはソウルは大事だけど大事じゃない ということだけアドバイスしておく
98 22/12/30(金)15:57:54 No.1009736925
エリア傾向あなたはクソだ
99 22/12/30(金)15:58:17 No.1009737039
>やっとPS5買えたから年明けにデモンズ楽しむんじゃグフフ こういう人多そう
100 22/12/30(金)15:58:20 No.1009737048
元々ボスは一部除いて楽勝だけど道中が侵入込みで捌いてく厳しさが面白かったゲームだと思うわ リメイクだと侵入が最大三人同時に来るから尋常じゃなく破茶滅茶になった
101 22/12/30(金)15:59:03 No.1009737275
デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな ロードの速さとかだけではなく
102 22/12/30(金)15:59:27 No.1009737393
>弱パンチ食らったようなひるみで一切り解けるのいいよねよくない いいよね…高周回腐敗人のラッシュ盾受けしたら死亡確定なの
103 22/12/30(金)15:59:47 No.1009737497
>デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな >ロードの速さとかだけではなく アーマードコアが発売されますよ(ニコニコ)
104 22/12/30(金)15:59:51 No.1009737515
ソウルはなくなる前に使っちまえば死に放題!
105 22/12/30(金)16:00:21 No.1009737660
嵐の祭祀場と城2以外はショートカットあるからそれを知ってればボスに再挑戦するのも楽になる
106 22/12/30(金)16:00:22 No.1009737665
導きの北のレガリア…
107 22/12/30(金)16:00:45 No.1009737800
>デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな >ロードの速さとかだけではなく サイバーパンクとかのオープンワールド系
108 22/12/30(金)16:00:46 No.1009737808
>デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな >ロードの速さとかだけではなく ツシマのPS5版 マジで凄い
109 22/12/30(金)16:01:08 No.1009737918
https://youtube.com/watch?v=RFk099iJkeE
110 22/12/30(金)16:01:16 No.1009737960
>デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな >ロードの速さとかだけではなく 俺はラチェクラを推すけどエクストラに入ってないのよね
111 22/12/30(金)16:01:34 No.1009738059
うう…グランツーリスモつきPS5しか売ってないけど別にグランツーリスモはいらない…でもデモンズやりたい…
112 22/12/30(金)16:01:57 No.1009738175
それこそ今度出るアーマードコアがいいんじゃないかな
113 22/12/30(金)16:02:28 No.1009738305
>デモンズもいいけどPS5のスペック感じられるようなゲームって他になんかあるかな アダプティブトリガー体験のためにリターナルをやるのよ私 エクストラに加入してればデモンズもリターナルも遊べるわよ私
114 22/12/30(金)16:03:30 No.1009738592
マジで帰りてえ~ってなった腐れ谷2 あとダクソのデーモン遺跡
115 22/12/30(金)16:04:09 No.1009738782
なんだよあの回転ガイコツ
116 22/12/30(金)16:04:34 No.1009738888
>ッしゃあいくぞ!(YOU DIED)ってなった腐れ谷1
117 22/12/30(金)16:05:26 No.1009739115
>エクストラに加入してればデモンズもリターナルも遊べるわよ私 そうかエクストラでデモンズ出来るのか…やっぱすげぇぜ…Psplus
118 22/12/30(金)16:05:50 No.1009739234
デモンズは何周かしたけどダクソはあまり合わなくて1周しかしなかったな…
119 22/12/30(金)16:06:41 No.1009739477
竿状武器という独特の言い方
120 22/12/30(金)16:06:52 No.1009739510
ブラボもそうだけどホラー感あるマップほんと好き
121 22/12/30(金)16:07:57 No.1009739835
割とPS5の選択肢あるんだな…今回のチャンスで買いたい…
122 22/12/30(金)16:08:19 No.1009739936
>竿状武器という独特の言い方 燐光のポールにはお世話になった
123 22/12/30(金)16:08:22 No.1009739945
欠月のファルシオンいいよね…
124 22/12/30(金)16:08:40 No.1009740040
定期的にニューゲーム城1クリアして満足するってのをやってる
125 22/12/30(金)16:08:41 No.1009740048
苦しいです…そうだねしてください
126 22/12/30(金)16:09:39 No.1009740347
デモンズは最初辛くてどんどんぬるくなっていく
127 22/12/30(金)16:10:25 No.1009740632
デモンズって盾構えるの早いんだなってダクソ3やって思った
128 22/12/30(金)16:10:46 No.1009740753
あなた様の邪魔はいたしません いたしませんとも…
129 22/12/30(金)16:10:52 No.1009740794
坑道に竜ロンソ落ちてるんだけど重すぎて置いていったら消滅した思い出
130 22/12/30(金)16:11:07 No.1009740877
各ステージのラストボスがほぼギミックみたいなもんだし オーラント以外
131 22/12/30(金)16:11:09 No.1009740892
ハッ!ハハッ!ハッ!ハッ! デーンドーン ハッハハッハッハッ! アーアーアー アーアーアー アーアーアーアー! ヴォオオオオレエエエエエタアアアアリアアアアア ワアアアアッハハハハハアアアアア
132 22/12/30(金)16:11:41 No.1009741057
あんまりよくわかってなくてしばらく重量過多でプレイしてたな…
133 22/12/30(金)16:12:41 No.1009741374
>オーラント以外 いきなりキングダムハーツみたいな挙動するのやめろ
134 22/12/30(金)16:13:02 No.1009741460
ムーンライトがなぜかナメクジまみれなのは何のサービスだよ
135 22/12/30(金)16:13:55 No.1009741733
リメイクでもオーラントが相変わらずノーモーション縦切りしてくるの凶悪すぎで笑っちゃう
136 22/12/30(金)16:14:16 No.1009741820
ボスは竜の神が一番死んだ次点でアシダカ
137 22/12/30(金)16:14:28 No.1009741882
暗銀シリーズの恵まれたデザイン性能装備者からのウソみたいな兜のイカ頭
138 22/12/30(金)16:15:07 No.1009742078
>ボスは竜の神が一番死んだ次点でアシダカ どっちもギミックボス筆頭だから事前調査しなかったんだなって好感持てる
139 22/12/30(金)16:15:23 No.1009742158
坑道2はエリアもボスも強すぎた なのでこうして地形にハメる
140 22/12/30(金)16:15:25 No.1009742170
オーラントは雑にデヤッデヤッデヤー!3連撃を繰り返されるだけでも死んジャキインッアーッ!デゥーン
141 22/12/30(金)16:15:54 No.1009742279
草が重いし装備してない防具が重いし素材が重いし帰還魔法使えないとかなりつらい
142 22/12/30(金)16:16:04 No.1009742330
城3が楽しすぎた あそこは本当によく練られてる
143 22/12/30(金)16:16:16 No.1009742398
けもたも持って信仰魔術を同じぐらい上げるとマジでサクサク最黒でもサクサク
144 22/12/30(金)16:16:41 No.1009742529
未だにスレ画が一番楽しかったと思ってるけどエストに慣れた今やると満月草集めとか耐えられない気もする
145 22/12/30(金)16:16:46 No.1009742546
当時リアルタイムで遊んだから本当に衝撃的な作品だったけど今やるとどうなんだろう
146 22/12/30(金)16:17:07 No.1009742648
アイテム増殖バグあったよね道具預ける人に話しかけるやつ
147 22/12/30(金)16:17:30 No.1009742758
ゴッドハンドいいよね…
148 22/12/30(金)16:17:47 No.1009742822
マジで初心者の時に黒に侵入されてルーラーで吹っ飛ばされて酸の霧されて装備ぶっ壊されて直すソウルもなくて1からやり直したな
149 <a href="mailto:よくない…">22/12/30(金)16:18:30</a> [よくない…] No.1009743035
>ゴッドハンドいいよね… よくない…
150 22/12/30(金)16:18:49 No.1009743117
>ムーンライトがなぜかナメクジまみれなのは何のサービスだよ 忘れがちだけど聖槍イスタレルも谷に落ちてるんだ 持ち主の聖人達がアストラエアみたいにみんな絶望して腐れ谷へ堕ちて死んだって事なのかも
151 22/12/30(金)16:18:54 No.1009743150
>マジで初心者の時に黒に侵入されてルーラーで吹っ飛ばされて酸の霧されて装備ぶっ壊されて直すソウルもなくて1からやり直したな ひどすぎる…
152 22/12/30(金)16:19:09 No.1009743206
炎に潜む者が最強デーモン
153 22/12/30(金)16:19:30 No.1009743315
ブラボ並にもっと半額セールしろ
154 22/12/30(金)16:19:52 No.1009743430
後のシリーズで絶対に対人を避けるようになったのはこれの酸の霧が原因だわ
155 22/12/30(金)16:20:00 No.1009743477
侵入されるのが嫌だから実体に戻ったらまず自殺
156 22/12/30(金)16:20:06 No.1009743505
赤目槍騎士の突撃でズタズタにされるのが悔しかったので練習して完璧なパリィで殺せるようにまでなったのもいまは昔
157 22/12/30(金)16:20:08 No.1009743518
ダークソウルみたいなここと繋がってるのか!みたいな感動はないけどなんか好きなんだスレ画の面クリア型のシステム
158 22/12/30(金)16:20:21 No.1009743580
>未だにスレ画が一番楽しかったと思ってるけどエストに慣れた今やると満月草集めとか耐えられない気もする 満月草はパッチから買えばいいだけだし楽だよ
159 22/12/30(金)16:21:06 No.1009743840
>>ムーンライトがなぜかナメクジまみれなのは何のサービスだよ >忘れがちだけど聖槍イスタレルも谷に落ちてるんだ >持ち主の聖人達がアストラエアみたいにみんな絶望して腐れ谷へ堕ちて死んだって事なのかも 開発者が聖職者はいくらでも貶めてよいと思ってるからな
160 22/12/30(金)16:21:29 No.1009743963
せっかくキャラクリしても亡者になるとシワシワになって悲しいけどスレ画は半透明になるだけだからそこは嬉しい
161 22/12/30(金)16:21:43 No.1009744034
>後のシリーズで絶対に対人を避けるようになったのはこれの酸の霧が原因だわ エルデンでパッチが出てきた時笑ったけど酸吹き出した瞬間真顔になってローリングした
162 22/12/30(金)16:21:46 No.1009744049
ンンーバッサ!と言えばやはりこれ
163 22/12/30(金)16:21:49 No.1009744059
魔法に関してはソウルシリーズではデモンズが一番強いと思ってる 一度きりの復活とかいう必須奇跡もあったし
164 22/12/30(金)16:22:12 No.1009744174
>ンバサと言えばやはりこれ
165 22/12/30(金)16:22:15 No.1009744191
>持ち主の聖人達がアストラエアみたいにみんな絶望して腐れ谷へ堕ちて死んだって事なのかも そこまではいいよ ナメクジが群がる理由が分からんだろ
166 22/12/30(金)16:23:17 No.1009744492
>魔法に関してはソウルシリーズではデモンズが一番強いと思ってる >一度きりの復活とかいう必須奇跡もあったし ファンネルみたいなやつ撃った段階で射撃判定出るから使っただけでCPUがローリングしてほぼ全弾ヒットするのがやばかったね
167 22/12/30(金)16:23:38 No.1009744608
よく覚えてるね… ソウルシリーズは記憶が混じりまくってて 動画見ないと思い出せない
168 22/12/30(金)16:24:02 No.1009744744
きったねえやつらは綺麗なものに憧れて群がるんだ
169 22/12/30(金)16:24:04 No.1009744751
神殿で飛び降り自殺の血痕が大量にあるのはそういう様式美なのかと思ってた 気づいたときにはもう遅かった
170 22/12/30(金)16:24:11 No.1009744788
>みんなありがとうね >竜のブレスに焼かれまくってるけどがんばるよ おう 水上歩行の指輪無しで谷やれ
171 22/12/30(金)16:24:35 No.1009744908
(コントローラー置いて攻撃誤爆)
172 22/12/30(金)16:24:56 No.1009745020
>神殿で飛び降り自殺の血痕が大量にあるのはそういう様式美なのかと思ってた >気づいたときにはもう遅かった 瞬殺や
173 22/12/30(金)16:25:09 No.1009745070
>魔法に関してはソウルシリーズではデモンズが一番強いと思ってる >一度きりの復活とかいう必須奇跡もあったし オリジナルの時は兎にも角にも一度きりの復活ばっかで気にしてなかったけど改めて見たら完全な防護もだいぶぶっ壊れだった
174 22/12/30(金)16:25:32 No.1009745191
塔のボスが一番楽しい ずっとうんこターバン被って待ち構えてた
175 22/12/30(金)16:26:08 No.1009745383
>よく覚えてるね… >ソウルシリーズは記憶が混じりまくってて >動画見ないと思い出せない デモンズは馬鹿みたいにハマって4徹してトロコンしたからな…記憶に染み付いてる 逆にダクソ2と3はちょっと曖昧
176 22/12/30(金)16:26:12 No.1009745409
>侵入されるのが嫌だから実体に戻ったらまず自殺 (拠点なのになんで血痕多いんだろう…)
177 22/12/30(金)16:26:30 No.1009745486
塔3の人面虫がいる螺旋階段ホストの後ろをウンコターバンで付いて行くとサクサクになるぞ
178 22/12/30(金)16:27:02 No.1009745654
大型の剣でキャッキャしてたら竜のなんか凄いやつが出た 筋肉のことしか考えられなくなった
179 22/12/30(金)16:27:42 No.1009745838
デモンズはまぁやっぱシリーズ初めての作品なので劇薬だった人は多かろう
180 22/12/30(金)16:27:43 No.1009745841
いいところで休まれよ
181 22/12/30(金)16:27:51 No.1009745882
>塔3の人面虫がいる螺旋階段ホストの後ろをウンコターバンで付いて行くとサクサクになるぞ …すぞ
182 22/12/30(金)16:27:58 No.1009745911
ラトリア2にタクシーされたら侵入来る前に要石にダッシュするのが賛美式 そして大概侵入されてスマブラが始まる
183 22/12/30(金)16:29:00 No.1009746193
>塔のボスが一番楽しい >ずっとうんこターバン被って待ち構えてた 椅子壊して道標の輝石を置いてデコレーションして入ってきたらソウルの名残で歓迎してた
184 22/12/30(金)16:29:12 No.1009746250
デモンズはシリーズ最初にしてすべてが詰まってる気がする
185 22/12/30(金)16:30:34 No.1009746673
>塔のボスが一番楽しい >ずっとうんこターバン被って待ち構えてた (タコに殺されるホスト)
186 22/12/30(金)16:30:39 No.1009746709
デモンブランドとソウルブランドのかっこよさときたら しかも合体して北のレガリアになるオトコノコ全開になる仕様好き
187 22/12/30(金)16:30:41 No.1009746718
キングスフィールドと比べて無茶苦茶洗練されたよなと思う
188 22/12/30(金)16:30:46 No.1009746744
一生最黒嵐1で赤目ガイコツ狩る技量剣士
189 22/12/30(金)16:31:02 No.1009746828
アストレアがとにかく衝撃的だった
190 22/12/30(金)16:31:57 No.1009747102
レバーってコメント書いた人は天才だと思う
191 22/12/30(金)16:32:05 No.1009747144
ブラムドは巨人ころころしすぎてひん曲がってるって設定があるのいいよね…
192 22/12/30(金)16:32:22 No.1009747222
メッセージとか召喚とか侵入とか この独特なオンラインシステムがすごいと思う ある意味ゲームを変えた
193 22/12/30(金)16:33:22 No.1009747562
純銀だの酸だの走り嵐だの 一番壊れてると思う
194 <a href="mailto:宮崎">22/12/30(金)16:33:41</a> [宮崎] No.1009747651
沼…沼を作りてぇ…
195 22/12/30(金)16:33:47 No.1009747695
一番は幻影だと思うアレで他のプレイヤーもやってる感が凄いあった
196 <a href="mailto:Y">22/12/30(金)16:34:11</a> [Y] No.1009747817
Y
197 22/12/30(金)16:34:41 No.1009747953
>沼…沼を作りてぇ… 腐れ谷があるのにラトリアにも沼があるのおかしいと思ってたんだよ… 性癖だったんだな…
198 22/12/30(金)16:35:08 No.1009748077
後続のあれやこれやを遊んでからスレ画に帰ると敵がみんな優しいな…になった
199 22/12/30(金)16:35:39 No.1009748198
>一番は幻影だと思うアレで他のプレイヤーもやってる感が凄いあった 幻影とか血痕とか なかなか思いつかない
200 22/12/30(金)16:35:44 No.1009748215
>一番は幻影だと思うアレで他のプレイヤーもやってる感が凄いあった ああいう1人だけど孤独じゃ無いって感じるのがすごいいいわ
201 22/12/30(金)16:36:06 No.1009748300
>後続のあれやこれやを遊んでからスレ画に帰ると敵がみんな優しいな…になった そうか じゃあ瞳の島にご案内するね
202 22/12/30(金)16:36:24 No.1009748393
>後続のあれやこれやを遊んでからスレ画に帰ると敵がみんな優しいな…になった 3週目以降の腐敗人舐めてんの? 火槍のやつとか一撃死だぞ
203 22/12/30(金)16:36:45 No.1009748497
>腐れ谷があるのにラトリアにも沼があるのおかしいと思ってたんだよ… >性癖だったんだな… 宮崎は一度カウンセリングを受けたほうがいい
204 22/12/30(金)16:37:38 No.1009748765
>一番は幻影だと思うアレで他のプレイヤーもやってる感が凄いあった 突然スゥ…っと現れるからびっくりしてローリングして落下死する事が多々あった
205 22/12/30(金)16:37:54 No.1009748831
谷2は順路避けてアイテム欲張ったら死ぬだけだから…
206 22/12/30(金)16:38:25 No.1009748981
最近リマスター始めた採石場で投げた リマスター前も採石場で投げた記憶が蘇ってきた
207 22/12/30(金)16:38:32 No.1009749021
>>後続のあれやこれやを遊んでからスレ画に帰ると敵がみんな優しいな…になった >そうか >じゃあ瞳の島にご案内するね ショートカットの途中から狙撃するね…
208 22/12/30(金)16:39:04 No.1009749162
周回すると腐敗人ウジャウジャいるくせに火力高すぎるよね… うわああ近づくなあってなる
209 22/12/30(金)16:39:15 No.1009749216
正直俺は沼嫌いじゃないよ 沼の中でもスイスイ走ってくる敵が嫌いなだけ
210 22/12/30(金)16:39:18 No.1009749235
ぐるぐる前転してくるガイコツに殺され続けた記憶しかない
211 22/12/30(金)16:39:48 No.1009749380
城1を5時間でクリアとかマジか...ソウルシリーズの才能ありすぎる
212 22/12/30(金)16:39:50 No.1009749386
拡散した世界設定がオンラインシステムとか周回システムとがっちり噛み合ってて気持ちいい
213 22/12/30(金)16:39:51 No.1009749391
>正直俺は沼嫌いじゃないよ >沼の中でもスイスイ走ってくる敵が嫌いなだけ オリジナルで赤ファンが普通に走ってきたときは スタッフに殺意湧いたわ
214 22/12/30(金)16:40:36 No.1009749617
>最近リマスター始めた採石場で投げた >リマスター前も採石場で投げた記憶が蘇ってきた あそこは欠月ファルシオンあればなんとかならんか?
215 22/12/30(金)16:40:39 No.1009749627
今でも坑道の大穴の壁に突き刺さってるわずかな足場をアスレチックするやつだけは許してない
216 22/12/30(金)16:41:08 No.1009749773
颯爽と走ってくる包丁女のインパクトが強すぎる
217 22/12/30(金)16:41:25 No.1009749861
世界の傾向が黒くなるとかのシステムまたどっかで復活しないかな…バレンタインとかに最黒になるの
218 22/12/30(金)16:41:30 No.1009749879
ずっとなんて読むのかわからない言葉がある かぼたんとか欠月とか刃石とか
219 22/12/30(金)16:41:58 No.1009749994
>颯爽と走ってくる包丁女のインパクトが強すぎる こっち足取られるのに平然としてるのおかしいだろ!
220 22/12/30(金)16:42:38 No.1009750168
>世界の傾向が黒くなるとかのシステムまたどっかで復活しないかな…バレンタインとかに最黒になるの ソウル傾向はあってもいいけど せめて傾向変化をもうちょい柔軟にしてくれ 何だよ生身で周回する以外に変えられないって
221 22/12/30(金)16:43:21 No.1009750390
>かぼたんとか欠月とか刃石とか かぼたんは流石に今までの間にヒモリメだってどこかで聞いてるだろ?
222 22/12/30(金)16:44:09 No.1009750645
>>最近リマスター始めた採石場で投げた >>リマスター前も採石場で投げた記憶が蘇ってきた >あそこは欠月ファルシオンあればなんとかならんか? 攻略とか見たら負けなタイプのゲームかなと思ってキャラビルドページ以外封印してたのが響いたか
223 22/12/30(金)16:45:18 No.1009750996
>>最近リマスター始めた採石場で投げた >>リマスター前も採石場で投げた記憶が蘇ってきた >あそこは欠月ファルシオンあればなんとかならんか? 城1で拾えるメイルブレイカーとか直剣のR2でも全然問題ないし城2でウイングドスピア手に入れてもいい
224 22/12/30(金)16:45:23 No.1009751010
ソウル傾向は最白じゃないと取れないアイテムとかが周回理由になってるから結構好きだけどまぁ普通の人は1周で全部済ませたいわ
225 22/12/30(金)16:45:37 No.1009751084
スレ「」もういなくなった? 困ったらマルチで解決すればいいんだぞ
226 22/12/30(金)16:45:52 No.1009751158
>攻略とか見たら負けなタイプのゲームかなと思ってキャラビルドページ以外封印してたのが響いたか 多分攻略とか見ない方がこのゲームは記憶に残る
227 22/12/30(金)16:45:55 No.1009751169
>かぼたんは流石に今までの間にヒモリメだってどこかで聞いてるだろ? 結局ひもりめで良いのか ダクソとかでもかぼたん呼びしてた
228 22/12/30(金)16:46:11 No.1009751249
嵐1の道場岩とかリメイクでもあったのかな
229 22/12/30(金)16:46:31 No.1009751357
>攻略とか見たら負けなタイプのゲームかなと思ってキャラビルドページ以外封印してたのが響いたか 攻略は見なくていいけど床のメッセージは見たほうがいいと思う
230 22/12/30(金)16:46:56 No.1009751492
>攻略とか見たら負けなタイプのゲームかなと思ってキャラビルドページ以外封印してたのが響いたか 攻略見ないほうが楽しいのは分かるけど クリアしないのもそれはもったいないぞ デモンズでしか得られない栄養がある
231 22/12/30(金)16:47:49 No.1009751755
坑道は欠ファル取りに行かなくても落ちてるつるはしでなんとかならん?
232 22/12/30(金)16:48:12 No.1009751866
PS5だと走り嵐修正されてたけどそれでも嵐めちゃくちゃ強い
233 22/12/30(金)16:49:33 No.1009752272
火の玉発火コンボのおかげで魔法オンリーの対人が一番楽だった
234 22/12/30(金)16:50:44 No.1009752657
坑道はいかにも次ここのステージがいいよって感じで配置されてるくせして経験値の旨みが全くない地雷
235 22/12/30(金)16:53:02 No.1009753388
>坑道はいかにも次ここのステージがいいよって感じで配置されてるくせして経験値の旨みが全くない地雷 おいでよ嵐1 からの赤ファン
236 22/12/30(金)16:53:04 No.1009753398
叩き潰すバトルアクスと竜ロンソ拾えるし…
237 22/12/30(金)16:53:14 No.1009753439
ダイスンスーン
238 22/12/30(金)16:54:28 No.1009753826
>坑道はいかにも次ここのステージがいいよって感じで配置されてるくせして経験値の旨みが全くない地雷 他と比べたら難易度は低いし鉱石がいっぱい手に入ってショートカットまで進めば鍛冶屋も使えるから地雷ではないと思う