虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)15:12:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)15:12:01 No.1009723558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/30(金)15:16:12 No.1009724724

シコ度?

2 22/12/30(金)15:17:10 No.1009724959

ゴゴ弱いのか? 何度もクリアしたわけじゃないからわかんね

3 22/12/30(金)15:17:39 No.1009725094

崩壊後のガウのイベントいいよね

4 22/12/30(金)15:19:08 No.1009725500

前も貼られたけど何のランクかわからなくてモヤモヤするんだよこれ!

5 22/12/30(金)15:20:59 No.1009725994

ゴゴはステータス成長しないのと装備がいまいちなだけでコマンドは破格の便利さだから通常クリアの範疇なら最高だと思う

6 22/12/30(金)15:21:22 No.1009726086

変身ヒロインはシコれるからな

7 22/12/30(金)15:21:56 No.1009726255

S見た感じ強さに見えるけど マッシュとゴゴもう一段上げていいと思う

8 22/12/30(金)15:22:43 No.1009726473

シコ度なら割と納得はする

9 22/12/30(金)15:24:27 No.1009726951

強さならモグもっと下だしな

10 22/12/30(金)15:26:30 No.1009727548

ロックも強いしな 装備品が

11 22/12/30(金)15:27:01 No.1009727685

シコ度だと爺が高すぎるだろ…

12 22/12/30(金)15:28:33 No.1009728120

この爺イベント的にはやたらとおいしいシーンがあるから…

13 22/12/30(金)15:30:16 No.1009728568

強さランキングするにしても時期によって変動しまくるゲームだからなぁ とりあえずガウひとりだけもう一段上でいいと思う

14 22/12/30(金)15:30:20 No.1009728592

つまりかわいさランク…?

15 22/12/30(金)15:31:06 No.1009728810

強さだとしたらセリスそんな上になんの?

16 22/12/30(金)15:31:31 No.1009728918

ガウってそんな強いんだ

17 22/12/30(金)15:32:12 No.1009729125

元の動画見たけど投稿者がストーリー前半後半とやりこみ後をそれぞれ考えてポイント付けた結果の強さランク

18 22/12/30(金)15:32:15 No.1009729135

ウーマロだめなの?

19 22/12/30(金)15:32:29 No.1009729196

あんまり難しくなかったゲームだったから強さとかあんまり気にしたことなかったな エドガーが便利とバリアントナイフ強いくらい

20 22/12/30(金)15:32:43 No.1009729272

>ウーマロだめなの? ケモすぎてちょっとな…

21 22/12/30(金)15:33:22 No.1009729463

騎士剣持てるだけでVコーディがグッと近づくからかな

22 22/12/30(金)15:33:34 No.1009729516

ガウは前情報なしだと一番下でもいい程度には情報全体の強さだと思う

23 22/12/30(金)15:33:38 No.1009729530

まあ確かにロックは強いけど序盤は盗む要員で本気出すのは合流後だからな…

24 22/12/30(金)15:35:57 No.1009730185

騎士系装備出来る奴まあ強いよね 女性2人はミネルバビスチェもあるし

25 22/12/30(金)15:36:30 No.1009730335

セッツァーはイカサマ乱れ打ち評価かな?

26 22/12/30(金)15:37:45 No.1009730660

ジジイとリルムが高くない?

27 22/12/30(金)15:38:41 No.1009730923

序盤から中盤まで クリアレベル やり込み段階の三つを評価したランクだったはず

28 22/12/30(金)15:38:45 No.1009730946

ジジイはクエーサーとかグランドトラインが強いから リルムはわかりません

29 22/12/30(金)15:39:16 No.1009731078

ウーマロとモグは戦闘での絵面が楽しいから入れてた

30 22/12/30(金)15:40:07 No.1009731373

カイエンは必殺剣に溜めがあるのはいいんだけど他のキャラの邪魔するのがね…

31 22/12/30(金)15:40:22 No.1009731447

仕様よくわかんないで使ったと時の強さ? でもそれだったらガウもっと下だろうしな

32 22/12/30(金)15:40:25 No.1009731475

ガウは使える技把握してないと弱いからな…

33 22/12/30(金)15:40:51 No.1009731625

わざわざ新しいモンスター出てくるたびに獣ヶ原飛び込ませて回収して一個ずつどんな技使うか調べることするかっていうとな…

34 22/12/30(金)15:41:03 No.1009731688

ゴゴとウーマロは魔石ボーナス得られないのと登場が終盤で序盤の評価ができないのが原因なので実質カイエンが微妙キャラ

35 22/12/30(金)15:42:27 No.1009732169

ウーマロって普通に進行するプレイだと強いのか 操作不能ってイマイチだなで入れなかった

36 22/12/30(金)15:42:34 No.1009732198

カイエンの価値は100円しかないのにその100円も終盤はみんな息をするかのように防御無視するからその価値も無くなるという

37 22/12/30(金)15:42:34 No.1009732202

モルルのお守りはSSある

38 22/12/30(金)15:43:44 No.1009732544

>ウーマロって普通に進行するプレイだと強いのか >操作不能ってイマイチだなで入れなかった 通常のレベル帯と装備で仲間にするとダメージが倍くらい違う そこから世界回ってくとどんどん置いてかれることになるけど

39 22/12/30(金)15:44:02 No.1009732637

ガウは攻略情報込みならまじで無法な強さだからな

40 22/12/30(金)15:44:29 No.1009732808

書き込みをした人によって削除されました

41 22/12/30(金)15:44:49 No.1009732929

カイエンは確かに装備品もそんなにだから戦士系としてはちょっとか

42 22/12/30(金)15:45:23 No.1009733077

ガウ強いとは聞くけどなんのモンスターが強いのかいまだに把握してない

43 22/12/30(金)15:45:43 No.1009733178

カイエンは全てにおいて使いづらい 必殺剣もたいしてつよくない

44 22/12/30(金)15:45:47 No.1009733201

牙連打の単体ダメージだけではちょっとな… そこで暴走カッパモードだ!

45 22/12/30(金)15:46:53 No.1009733483

>ガウ強いとは聞くけどなんのモンスターが強いのかいまだに把握してない ロフレシュメドウの誘惑が一度きまれば永久に敵は自分自身を攻撃し続ける 防御も不可能

46 22/12/30(金)15:46:58 No.1009733507

ゴゴは遅い

47 22/12/30(金)15:47:05 No.1009733539

>ガウ強いとは聞くけどなんのモンスターが強いのかいまだに把握してない その手の動画あるから見てみるのもいい スレ内容から察するにたぶんスレ画作った人も出してることだろう

48 22/12/30(金)15:47:56 No.1009733786

カイエンでも使おうと思えば使えるから あの時代にしてはよくできた方

49 22/12/30(金)15:48:03 No.1009733820

こういう図作るとき出来れば正規分布っぽくしてほしい

50 22/12/30(金)15:48:38 No.1009733993

でも低ランクのカイエンでさえ牙連打で通常攻撃以上のダメージ出し続けると考えると全体的にレベル高いというかウーマロがひたすら使いづらいというか

51 22/12/30(金)15:49:32 No.1009734275

ウーマロの良いところは操作しなくていいこと

52 22/12/30(金)15:49:42 No.1009734321

カイエンは単純に技選択したらそのあと時間経過で発動とかにしといてくれればまだよかった気はする

53 22/12/30(金)15:50:07 No.1009734442

バリアントナイフ二刀流のロックが最強としか思えない

54 22/12/30(金)15:50:10 No.1009734465

一定超えると強さは全員ほぼ横並びになるからレベル制限でのシコ度だな

55 22/12/30(金)15:50:31 No.1009734566

>でも低ランクのカイエンでさえ牙連打で通常攻撃以上のダメージ出し続けると考えると全体的にレベル高いというかウーマロがひたすら使いづらいというか FF6に弱者などいない いるのは強者とすごい強い者と壊れだ みたいな文言は聞いたことがある

56 22/12/30(金)15:50:32 No.1009734574

カイエンはスマホ版の仕様でようやく並くらいの強さ

57 22/12/30(金)15:50:33 No.1009734581

この元動画知ってるけど序盤評価終盤評価やり込み評価の総合点(序盤いないキャラは終盤とやり込みの平均点加算)ってやつだから説明なしにはややこしすぎる

58 22/12/30(金)15:51:03 No.1009734733

群像劇のキャラゲーはこれくらい強くていい

59 22/12/30(金)15:51:21 No.1009734831

セリスが高い理由がよくわからん マッシュの方が素ステコマンド加入時期(=魔石)殆どの面で強い気がする

60 22/12/30(金)15:51:46 No.1009734952

>セリスが高い理由がよくわからん >マッシュの方が素ステコマンド加入時期(=魔石)殆どの面で強い気がする 装備

61 22/12/30(金)15:51:48 No.1009734967

>ガウ強いとは聞くけどなんのモンスターが強いのかいまだに把握してない 近衛兵だとひたすらショックを打ち続ける全体無属性攻撃マシンになる

62 22/12/30(金)15:51:56 No.1009735003

セリスは武器が強い

63 22/12/30(金)15:52:04 No.1009735051

>この元動画知ってるけど序盤評価終盤評価やり込み評価の総合点(序盤いないキャラは終盤とやり込みの平均点加算)ってやつだから説明なしにはややこしすぎる ああなるほど エドガーとマッシュが序盤とやりこみどちらにしてもちょっと違和感あるから納得した

64 22/12/30(金)15:52:20 No.1009735142

セリスティナは装備の時点でもう強者枠なので…

65 22/12/30(金)15:52:44 No.1009735276

マッシュが武器弱いんだよな 普通にやってりゃ気にならないけど

66 22/12/30(金)15:53:19 No.1009735493

でも多分王様はSS

67 22/12/30(金)15:53:20 No.1009735501

>マッシュが武器弱いんだよな >普通にやってりゃ気にならないけど 基本必殺技しか使わんからな…

68 22/12/30(金)15:53:23 No.1009735512

やり込みってのがどの辺りのレベル指すのかわからん… 8竜とかあの辺りだとそこまででもないイメージだし

69 22/12/30(金)15:53:29 No.1009735550

マッシュの必殺技は序盤無法な威力してるけど 中盤にはラ系魔法と倍率ほぼ変わらなくて 終盤はカンストダメージの壁に阻まれて突出できない

70 22/12/30(金)15:53:42 No.1009735619

S ドリル E 他全部

71 22/12/30(金)15:53:51 No.1009735666

ウーマロがDなら納得

72 22/12/30(金)15:54:06 No.1009735742

フィガロ兄弟は何気にやりこんでいくとちょっと下がっていくんだよな まあ下がっても尚強いんだが

73 22/12/30(金)15:54:58 No.1009736049

エドガーはどんなタイプのプレイヤーでも序盤から最後までずっと優しく助けてくれる

74 22/12/30(金)15:55:28 No.1009736198

オートボウガンがまず無法すぎる

75 22/12/30(金)15:56:33 No.1009736522

脳死でオートボウガンが終盤まで使えるのがすごい

76 22/12/30(金)15:56:43 No.1009736572

6はまず魔法が強いから モグとかダンス微妙だな~ってなってもじゃあ魔法使いにすればいいやで充分活躍する強者になるのよね

77 22/12/30(金)15:56:54 No.1009736622

このオートボウガンっての強いけど消費制なのはな… えっなんで減ってないのこの道具

78 22/12/30(金)15:57:07 No.1009736673

ウィークメーカーとか活用したことないけどアレも割とインチキだよね

79 22/12/30(金)15:57:19 No.1009736729

モグは飛龍の角ジャンプが無法なので…

80 22/12/30(金)15:57:37 No.1009736826

きかいは性能よくわからなくてオートボウガンとドリルとたまに回転のこぎりくらいしか使わなかったな それで十分強かった

81 22/12/30(金)15:57:40 No.1009736841

ガウはどうせ誘惑さえ使えばいいし…

82 22/12/30(金)15:57:50 No.1009736896

無法だけど世界観にハマってるから許す!

83 22/12/30(金)15:57:53 No.1009736920

なんでもカンストするようになるとオートボウガンが演出短くて便利

84 22/12/30(金)15:57:53 No.1009736922

全然似てないはずなのになんかセンダックと被るんだよなストラゴス

85 22/12/30(金)15:58:25 No.1009737088

ガウってそんな強いの?

86 22/12/30(金)15:58:31 No.1009737113

>ウィークメーカーとか活用したことないけどアレも割とインチキだよね その時間で殴った方が強いFF6のシステムに問題があるだけだからな…

87 22/12/30(金)15:59:32 No.1009737419

>ガウってそんな強いの? 制限プレイの話をしがちなので激強認定になるが 何もかも全部知った上で使わないとしょぼい

88 22/12/30(金)15:59:40 No.1009737457

>ガウってそんな強いの? 上にあるけど誘惑だけで一生食ってけるから

89 22/12/30(金)15:59:51 No.1009737510

はははー!文明の利器ってすげー!

90 22/12/30(金)15:59:53 No.1009737523

赤竜「俺もなるか…無法者に…!」

91 22/12/30(金)16:00:08 No.1009737584

>ガウってそんな強いの? 欠点があばれるの習得めんどくさいってくらいで 序盤から終盤までずっと強いよ

92 22/12/30(金)16:00:34 No.1009737735

>ガウってそんな強いの? 意図して育てて色々試してるとあばれる強いなって気付く 無理に育てる必要は特にないゲームバランス

93 22/12/30(金)16:01:10 No.1009737933

>>この元動画知ってるけど序盤評価終盤評価やり込み評価の総合点(序盤いないキャラは終盤とやり込みの平均点加算)ってやつだから説明なしにはややこしすぎる >ああなるほど >エドガーとマッシュが序盤とやりこみどちらにしてもちょっと違和感あるから納得した セリスエドガーセッツァーは終盤必ずパーティに入るからな納得したわ でもその意味だとマッシュは許さんあの村放置して後にくるとかできねえだろセリス一人で

94 22/12/30(金)16:01:22 No.1009737995

シコ度ではなくあざとさランキングと見れば納得できないか

95 22/12/30(金)16:01:33 No.1009738050

レッサーロプロスとか100万ボルトとかネコキックとか 序盤でも便利な技多くていいよね

96 22/12/30(金)16:01:43 No.1009738101

ちょっと手間だけど一回獣が原戻ってアスピランスの100万ボルト覚えたらそれがもうサンダガなので壊れるよガウは

97 22/12/30(金)16:01:52 No.1009738147

初見プレイでもストライキャッツ!は強いのだけ覚えればガウはなんとか活躍できる気がする

98 22/12/30(金)16:02:15 No.1009738237

ガウはオート行動するのが好きかどうかでも採点変わるよね モグとかウーマロもだけど…

99 22/12/30(金)16:03:17 No.1009738527

エドガーはやりこんでいくとさすがにちょっとオートボウガンが弱くなっていく そうしたら今度は魔法でアルテマしたりウィークメーカーするだけの簡単なお仕事が待っている あと確殺出来る大量の雑魚出現したらやっぱオートボウガンでお掃除もする

100 22/12/30(金)16:03:20 No.1009738538

>ガウってそんな強いの? 最終的に魅了になるが道中でも100万ボルトが一部にぶっ刺さる あと地味だけど重装兵のファイラも早取り出来ると便利

101 22/12/30(金)16:03:21 No.1009738545

>序盤でも便利な技多くていいよね じばく ……つかえねぇー

102 22/12/30(金)16:03:39 No.1009738634

>ガウはオート行動するのが好きかどうかでも採点変わるよね >モグとかウーマロもだけど… モグのオートはちょっと無理かな…

103 22/12/30(金)16:03:43 No.1009738650

100万ボルトはラムウ会う前から覚えられるから サンダーより速くサンダガ覚えるみたいな状況といえばわかりやすい

104 22/12/30(金)16:04:09 No.1009738777

>モグとかダンス微妙だな~ってなってもじゃあ魔法使いにすればいいやで充分活躍する強者になるのよね モグは槍とスノーマフラーって装備に恵まれてるからそれだけで一定の評価はあるのよな

105 22/12/30(金)16:04:28 No.1009738871

エドガーの機械最初は壊れるか使用回数制とかだったのだろうか

106 22/12/30(金)16:04:54 No.1009738986

モグは一部の地形ならダンス安定するけどめんどくさいからジャンプするね…

107 22/12/30(金)16:05:21 No.1009739096

魔法が設定的にも数値的にも普通に強い世界

108 22/12/30(金)16:05:23 No.1009739107

ガウは情報さえ知っていればフレアスターとか敵専用メテオとか使えるけど取り逃しあるのがなぁ

109 22/12/30(金)16:05:39 No.1009739185

モグは踊るの失敗なんとかしろ 防御魔防200越えのカチカチマンだギャハハって遊びたいのにこけすぎで真顔になる

110 22/12/30(金)16:07:34 No.1009739718

低レベルとガウの暴れるコンプ狙ってると獣が原がどんどんカオスになっていっておもしれ…雑魚強…

111 22/12/30(金)16:08:48 No.1009740083

結局あれも強いこれも強いって言っても 最終的にするのはロックでバリアント二刀流乱れ撃ちなんでしょ?

112 22/12/30(金)16:08:49 No.1009740090

最終メンバー エドガー いたりあじん カイエン マッシュ だな俺いつも

113 22/12/30(金)16:08:53 No.1009740109

バグ度

114 22/12/30(金)16:09:05 No.1009740170

(何故か闊歩しているホーリードラゴン)

115 22/12/30(金)16:09:07 No.1009740178

>強さだとしたらセリスそんな上になんの? 魔法は全部完封出来るっていうところだから火力とは別種の強さってことじゃないの

116 22/12/30(金)16:10:17 No.1009740575

セリスはわざわざ回収にいかなくても参戦するからTier0だろ

117 22/12/30(金)16:10:18 No.1009740580

ゴゴは育ててない面子の役割をとりあえずやらせられるのは大きい まあ追加ダンジョンクラスじゃないとそこまでの敵いないけど

118 22/12/30(金)16:10:34 No.1009740681

セリスティナはまず装備面からして優遇されてるから…

119 22/12/30(金)16:10:43 No.1009740735

攻撃力255 ステータスALL+7 物理魔法回避率50%の剣は他シリーズと比べても無法過ぎる

120 22/12/30(金)16:11:42 No.1009741065

元動画見た感じたとティナセリスがSなのは防具強すぎが主な理由 マッシュがその位置なのは終盤アルテマで良くなっちゃうから

121 22/12/30(金)16:12:19 No.1009741259

>マッシュがその位置なのは終盤アルテマで良くなっちゃうから じゃあ誰でもいいじゃん

122 22/12/30(金)16:12:25 No.1009741284

アルテマ覚えるくらいやるならもうなんでも強い段階だろ

123 22/12/30(金)16:12:27 No.1009741290

ゴゴは装備と魔石の観点で本人使えばいいよな…ってなる気がする

124 22/12/30(金)16:12:59 No.1009741453

リルムはステがやたら強い

125 22/12/30(金)16:13:08 No.1009741486

今さらだけどこんなにキャラいらないよね

126 22/12/30(金)16:13:14 No.1009741515

>アルテマ覚えるくらいやるならもうなんでも強い段階だろ >ティナセリスがSなのは防具強すぎが主な理由

127 22/12/30(金)16:13:21 No.1009741549

>じゃあ誰でもいいじゃん だから専用装備とかアビリティで判断してるんでしょ

128 22/12/30(金)16:13:24 No.1009741570

>ゴゴは装備と魔石の観点で本人使えばいいよな…ってなる気がする コマンド複数使えるのが大事なのでは

129 22/12/30(金)16:13:36 No.1009741626

>今さらだけどこんなにキャラいらないよね 要るとか要らないとかじゃないんだいるんだ

130 22/12/30(金)16:13:56 No.1009741735

>じゃあ誰でもいいじゃん 全体攻撃に関してはそうだけど装備の弱いマッシュだと単体連続攻撃で劣るんじゃない?

131 22/12/30(金)16:13:59 No.1009741749

>じゃあ誰でもいいじゃん これアルテマがない序盤評価とかも込みだから

132 22/12/30(金)16:14:25 No.1009741860

>全体攻撃に関してはそうだけど装備の弱いマッシュだと単体連続攻撃で劣るんじゃない? 防御面でも劣る

133 22/12/30(金)16:14:39 No.1009741939

>これアルテマがない序盤評価とかも込みだから じゃあSでもよくない?

134 22/12/30(金)16:14:57 No.1009742031

ロックSじゃないのは何で? 崩壊前から装備優遇されてるし最終的には最強だよね

135 22/12/30(金)16:15:09 No.1009742083

兄弟は両方強いんだからどっちが強いかなんてもうコイントスで決めてろよ

136 22/12/30(金)16:15:48 No.1009742264

>兄弟は両方強いんだからどっちが強いかなんてもうコイントスで決めてろよ 両方表じゃねぇか!

137 22/12/30(金)16:15:52 No.1009742275

モグはなんかやたらこける印象あるけどなんか条件あるのあれ

138 22/12/30(金)16:16:15 No.1009742394

やっぱり訳分かんねえランクだな…

139 22/12/30(金)16:16:16 No.1009742401

>>これアルテマがない序盤評価とかも込みだから >じゃあSでもよくない? 総合評価だっつってんのにお前は話理解できないのか

140 22/12/30(金)16:16:30 No.1009742480

>モグはなんかやたらこける印象あるけどなんか条件あるのあれ 地形

141 22/12/30(金)16:16:38 No.1009742515

またエディがなんか壊したの?

142 22/12/30(金)16:16:47 No.1009742551

>モグはなんかやたらこける印象あるけどなんか条件あるのあれ おどりと地形が合ってないと50%の確率で失敗する

143 22/12/30(金)16:17:08 No.1009742650

ロックはバリアントナイフが本体過ぎて手に入るまで下から数えた方が早い

144 22/12/30(金)16:17:19 No.1009742702

最強ではないけど便利なキャラトップなのがゴゴだと思う

145 22/12/30(金)16:17:34 No.1009742775

なんというか意識して強くなる必要が微塵もないゲームなのに強さランキングを作ってもしょうがなくないか 強いていうならインターセプターが1位でいいだろもう

146 22/12/30(金)16:18:07 No.1009742921

>おどりと地形が合ってないと50%の確率で失敗する 高すぎない?

147 22/12/30(金)16:18:14 No.1009742949

バリアントナイフの手に入る本数がSFCとそれ以外で違うけどどれでの評価だ?

148 22/12/30(金)16:18:40 No.1009743082

>ロックはバリアントナイフが本体過ぎて手に入るまで下から数えた方が早い 攻撃役としてはそうかもしれないけど貴重な盗み役だぜ?

149 22/12/30(金)16:18:46 No.1009743106

地形を書き換えるって行為に何かしらの意味があれば楽しかったのに

150 22/12/30(金)16:19:01 No.1009743178

盗んでまでほしいものってある?

151 22/12/30(金)16:19:31 No.1009743324

そんなに盗みたいアイテムあるんだ 序盤ろくなもん盗めないから途中から使いすらしてなかった

152 22/12/30(金)16:19:47 No.1009743406

崩壊前ロックは流石に他に見劣りするでしょ それでも序盤中盤最強格の弟と並んでるあたりバリアントナイフと盗むの価値は偉大

153 22/12/30(金)16:19:49 No.1009743422

盗むはサマサ周辺で衣盗んで金策が一番輝く時

154 22/12/30(金)16:19:56 No.1009743457

おどりは成功した所でほぼ役に立たないキャラが生まれるだけってのが

155 22/12/30(金)16:19:57 No.1009743464

どうでもいい話だけどガウはショックのためだけにいつも入れてたな 獣が原で用心棒なかなか出ないのがつらい

156 22/12/30(金)16:20:22 No.1009743584

リアルタイムだとシステムよくわかってないで水のハーモニーつええとかでどこでも踊ってた 今見るというほど強くない…

157 22/12/30(金)16:20:24 No.1009743593

モグはエンカウント無しの専用装備ある時点で格が違う

158 22/12/30(金)16:20:30 No.1009743628

>盗んでまでほしいものってある? ソウルオブサマサ量産

159 22/12/30(金)16:20:34 No.1009743661

>おどりは成功した所でほぼ役に立たないキャラが生まれるだけってのが 操作不能で効果はランダムってちょっとひどいよね

160 22/12/30(金)16:20:43 No.1009743712

ベルモーダーからミスリルクローを盗んだりはした

161 22/12/30(金)16:21:18 No.1009743906

カイエンは技名考えるの楽しいからよし

162 22/12/30(金)16:21:20 No.1009743913

崩壊前ロックは強い弱いというより強制編成期間がそこそこあるから結局育って使い続ける感じ

163 22/12/30(金)16:21:50 No.1009744065

オートボウガンが強すぎて魔法いる?ってなった記憶

164 22/12/30(金)16:21:55 No.1009744085

スリースターズもコロシアムで盗むのがいいから ゴゴマジで大活躍だよ

165 22/12/30(金)16:21:57 No.1009744099

ホークアイ面白いんだけどね

166 22/12/30(金)16:22:10 No.1009744164

>強いていうならインターセプターが1位でいいだろもう 発動しなくなるんですけお!

167 22/12/30(金)16:22:15 No.1009744188

リメイク触ってないから知らないだけど追加コンテンツだと鍛えがいのある強さのボスが出るんだろうか オリジナルだといくら強くしてもケフカが一撫でで死にます!くらいしか嬉しいことがなくてね…

168 22/12/30(金)16:22:27 No.1009744253

必殺剣に武器の威力が乗らないなんてあんまりですよ

169 22/12/30(金)16:22:48 No.1009744356

>必殺剣に武器の威力が乗らないなんてあんまりですよ …何で斬りつけてんの?

170 22/12/30(金)16:22:49 No.1009744363

>オートボウガンが強すぎて魔法いる?ってなった記憶 実際魔石で力伸ばしているとアルテマより強いぞ

171 22/12/30(金)16:23:09 No.1009744460

>リアルタイムだとシステムよくわかってないで機械装備バニシュデスアルテマウェポンみだれうちれんぞくまアルテマつええとかでゴリ押ししてた

172 22/12/30(金)16:23:33 No.1009744581

>ベルモーダーからミスリルクローを盗んだりはした 昔はよくやってた そもそも殴らないわって事に気づくのには時間がかかった

173 22/12/30(金)16:24:03 No.1009744749

子供の頃セーブしないで恐竜殴ってたら ブラキオレイドス出てきて殺されて時間をよく無駄にした

174 22/12/30(金)16:24:11 No.1009744789

GBA追加敵はリボンなしだときつい感じだから源氏かいでんはやりづらいと思う 片方リボンで片方自由枠くらいの方がやりやすかったと記憶してるけどやりこめば8回攻撃で押し切れるのかな…

175 22/12/30(金)16:25:58 No.1009745328

機械装備で俺つえぇ!してたら防御無視でボコボコにされて意味わかんなすぎてやめたのが俺だ

176 22/12/30(金)16:26:10 No.1009745396

各キャラ理論値まで育てた後の強さランキングだとしたらティナとセリスがそこに来るのはなんだ装備か

177 22/12/30(金)16:26:18 No.1009745432

インフレ火力となんでも装備バグで影薄くなるけどそういえばそこそこ防具格差あった

178 22/12/30(金)16:27:06 No.1009745670

ガウって理論上強くても普通のプレイだと使ってる人あんま見ない

179 22/12/30(金)16:28:18 No.1009745993

>ガウって理論上強くても普通のプレイだと使ってる人あんま見ない 下準備がね…

180 22/12/30(金)16:28:24 No.1009746020

そりゃただクリアするのが目的なら暴れる覚えに行かないでさっさと進んだほうが早いのだから普通は使われない

181 22/12/30(金)16:28:37 No.1009746081

GBAスマホの追加敵はピクリマでまたハブられたから空気過ぎてな…

182 22/12/30(金)16:29:40 No.1009746393

期間限定の敵が最強の状態異常を持ってるなんてわかるわけない

183 22/12/30(金)16:30:23 No.1009746620

ここでGBA追加要素がそれなりに語られてるのってFF2が最多だと思う

184 22/12/30(金)16:30:38 No.1009746701

あばれるのUIがね… 目当てのモンスターを一覧から探すのマジめんどくさくて…

185 22/12/30(金)16:31:19 No.1009746914

天才的なアクロバット飛空艇乗りを雪男にしていいか?

186 22/12/30(金)16:31:33 No.1009746986

そもそも敵が弱すぎるからゴミキャラは居ないのだ

187 22/12/30(金)16:32:24 No.1009747233

ウーマロの輝く場面がわからない

188 22/12/30(金)16:32:49 No.1009747365

簡単簡単言われるけど 瓦礫の塔の3PTで進むとこで毎回苦戦するよ俺

189 22/12/30(金)16:33:55 No.1009747740

>ここでGBA追加要素がそれなりに語られてるのってFF2が最多だと思う セリフで遊ばれているだけといいたそうだね…

190 22/12/30(金)16:35:20 No.1009748135

>>ここでGBA追加要素がそれなりに語られてるのってFF2が最多だと思う >セリフで遊ばれているだけといいたそうだね… だがそれが「」の限界なのだよ

191 22/12/30(金)16:36:23 No.1009748389

みだれうちとか演出長い攻撃してるとコマンド入力待ち渋滞になるからオートな子が一人くらいいると便利よ バーサクでいい?

192 22/12/30(金)16:37:25 No.1009748693

ロックは普通に崩壊前でも強いぞ シーフ系なのになぜか重装備できるから火力の低さも気にならない

193 22/12/30(金)16:37:34 No.1009748742

>ここでGBA追加要素がそれなりに語られてるのってFF2が最多だと思う 善の皇帝は偽善で出来てるっていうの最高だと思うよ

194 22/12/30(金)16:43:28 No.1009750424

ティナってそんな強かった?

195 22/12/30(金)16:45:33 No.1009751063

トランスのステ上昇あるから強いは強い そこまでするほどの相手はいない

196 22/12/30(金)16:47:31 No.1009751655

8回攻撃が雑に強すぎてあんまこいつは強い弱いとか気にしてなかったな…

197 22/12/30(金)16:47:57 No.1009751788

>ティナってそんな強かった? 結局のところ装備性能よ

↑Top