22/12/30(金)14:29:21 心なし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)14:29:21 No.1009711227
心なしかマルチに寄生するキッズが増えてきた気がする
1 22/12/30(金)14:30:34 No.1009711546
MVPくれるからいいだろ
2 22/12/30(金)14:30:37 No.1009711562
冬休みだしな
3 22/12/30(金)14:31:27 No.1009711833
新規にはとりあえず不死鳥部屋とか飛び込めばいいよって俺も教えてるからなんとも言えない
4 22/12/30(金)14:31:54 No.1009711969
でももうちょっと2位報酬とか増やしてくれてもよくない?
5 22/12/30(金)14:32:56 No.1009712281
不死鳥はすぐ終わるからいいんだけど キマイラには入ってもいいけど死なないでくれ
6 22/12/30(金)14:34:46 No.1009712835
いくらなんでも五回は死なないだろ
7 22/12/30(金)14:36:24 No.1009713298
>いくらなんでも五回は死なないだろ 死ぬ まじで
8 22/12/30(金)14:37:47 No.1009713742
「」とマルチがしたい Switchで
9 22/12/30(金)14:51:52 No.1009717858
PSだからなあ
10 22/12/30(金)14:54:39 No.1009718681
>無印だからなあ
11 22/12/30(金)14:54:58 No.1009718778
引き継ぎしろ
12 22/12/30(金)14:57:21 No.1009719425
ランク上げに便利なんだろうしまあいいか...→死ぬなや!
13 22/12/30(金)14:58:56 No.1009719862
どうしてもあれならランク近い人だけで募集できなかったか
14 22/12/30(金)14:59:10 No.1009719921
ある程度練習して死なない程度に立ち回り覚えてから来てほしいというのが正直なところ
15 22/12/30(金)14:59:34 No.1009720019
>どうしてもあれならランク近い人だけで募集できなかったか できるね
16 22/12/30(金)15:00:55 No.1009720397
クリティカルファクターって何%盛ってくれるんだっけ 30だっけ
17 22/12/30(金)15:01:46 No.1009720652
いきなり不死鳥来てもあまりうまあじ無くない?とは思う やっぱ最初はキマイラよ
18 22/12/30(金)15:01:54 No.1009720680
このゲームは判定ガバガバで回避の無敵フレームがクソ長いから適当に小刻みに○押して反復横飛びしてれば大体かわせるって周知しないとな…
19 22/12/30(金)15:02:39 No.1009720908
>いきなり不死鳥来てもあまりうまあじ無くない?とは思う >やっぱ最初はキマイラよ ただアーマード一式揃えば大体の弩級倒せるってのはある
20 22/12/30(金)15:05:32 No.1009721708
>クリティカルファクターって何%盛ってくれるんだっけ >30だっけ 前は25とかじゃなかったかな
21 22/12/30(金)15:12:30 No.1009723702
>このゲームは判定ガバガバで回避の無敵フレームがクソ長いから適当に小刻みに○押して反復横飛びしてれば大体かわせるって周知しないとな… キャリーしてもらうための最低限の知識みたいな記事って需要あるかな
22 22/12/30(金)15:13:54 No.1009724104
>ただアーマード一式揃えば大体の弩級倒せるってのはある 別にムサシオーでもよくない?
23 22/12/30(金)15:14:51 No.1009724356
ムサシXどうなるんだろうなあ 単に新機体ってなるとまたムサシオーみたいになりそうだけど
24 22/12/30(金)15:14:58 No.1009724388
>キャリーしてもらうための最低限の知識みたいな記事って需要あるかな 単純に役立つ小ネタとかならあると思う
25 22/12/30(金)15:15:31 No.1009724539
>別にムサシオーでもよくない? 俺あんまムサシオー使わないから…
26 22/12/30(金)15:16:21 No.1009724760
アーマード一式揃うのいつだよってくらいXになって本当に出ない気がする
27 22/12/30(金)15:16:40 No.1009724835
>別にムサシオーでもよくない? 変形後のチャージ射撃が射撃弱点じゃないやつにもかなり刺さるから便利なんよ
28 22/12/30(金)15:17:23 No.1009725024
不死鳥狩りやってるけど50回倒してアイコニック0どころかレジェンダリーもそんなに出ない 無印の頃は20回やれば1個は出てた気がするんだけど
29 22/12/30(金)15:17:38 No.1009725090
レーダーの仕様変わったからかな
30 22/12/30(金)15:18:00 No.1009725192
弱点は必殺技で補えるし…
31 22/12/30(金)15:18:34 No.1009725345
>不死鳥狩りやってるけど50回倒してアイコニック0どころかレジェンダリーもそんなに出ない >無印の頃は20回やれば1個は出てた気がするんだけど まあ運だよ 適当にボーナスついてるやつやれば一回で出る時もあるし
32 22/12/30(金)15:19:01 No.1009725467
スパークマンウェイブもだいぶん汎用性高いよ
33 22/12/30(金)15:20:44 No.1009725933
ムサシオーでもガウディアアーマードでもいいけど これというのを一つ決めて金を全部ぶち込むのが一番大事
34 22/12/30(金)15:21:54 No.1009726248
アイコニックは鍛えればどの機体でも大体なんとかなるしな
35 22/12/30(金)15:22:52 No.1009726522
今ファフニールの撃破数163でアイコは9だわ ボーナス出てる時だけレーダーも突っ込んでる
36 22/12/30(金)15:24:08 No.1009726873
ごめんほんとは10アイコだった
37 22/12/30(金)15:24:18 No.1009726916
どうしても欲しかったらドロップ500パーセントアップ使え あれは効果を実感できる
38 22/12/30(金)15:25:23 No.1009727187
もしかして今はムサシクロスのために金をためておく期間なのでは?ってちょっと思う どういう機体になるのか分からんけど
39 22/12/30(金)15:27:01 No.1009727682
>どうしても欲しかったらドロップ500パーセントアップ使え >あれは効果を実感できる あれも結局高速周回できる人じゃないとご利益ないし…使ってでなかったら悲しいし…出たら引き返せなくなりそうだし…
40 22/12/30(金)15:27:17 No.1009727756
アプデでアイコニック機体も続々来るらしいんで強化はそこそこにしてるけど今のままだとゴッドハンマーに勝てないから余裕できたら強化しようと思う 強化がいつになるかはわからない
41 22/12/30(金)15:27:21 No.1009727773
1/16と考えるとなんか普通すぎてつまらん確率だな
42 22/12/30(金)15:27:58 No.1009727963
クロスパッシブまで手が回らんよ マジンガー頭とかは強いよね
43 22/12/30(金)15:28:04 No.1009727989
>1/16と考えるとなんか普通すぎてつまらん確率だな ドマゾか?
44 22/12/30(金)15:28:14 No.1009728051
>あれも結局高速周回できる人じゃないとご利益ないし…使ってでなかったら悲しいし…出たら引き返せなくなりそうだし… まあそこはそれこそキマイラかフェニックスでいいんじゃねえかな
45 22/12/30(金)15:28:56 No.1009728223
>まあそこはそれこそキマイラかフェニックスでいいんじゃねえかな ホワイトウォーリアーとキリガクレが欲しいの…
46 22/12/30(金)15:31:16 No.1009728856
どうせ足ばっか出るし…
47 22/12/30(金)15:32:06 No.1009729097
そういや戦闘力90万越えてる人はまだ見てないな 85万はいた
48 22/12/30(金)15:32:13 No.1009729128
>ホワイトウォーリアーとキリガクレが欲しいの… それはもうファフニールなりビッグタンクなり高速周回出来るレベルまで機体を強化するしかないでしょ
49 22/12/30(金)15:32:48 No.1009729286
とりあえず試しにレールシューターでグリフォン行ってみたけど 本当に強いなコレ! もうちょいランク上げればキマイラも行けそうな気がする
50 22/12/30(金)15:34:01 No.1009729640
どこで何がドロップするか全く把握してないマン参上! どっかでまとまってたりしないもんかね
51 22/12/30(金)15:34:26 No.1009729767
キマイラはドデカロンダイブでいいと思う
52 22/12/30(金)15:36:32 No.1009730351
1月末にDLC来るはずだからそこがどうなるか
53 22/12/30(金)15:36:37 No.1009730373
>どこで何がドロップするか全く把握してないマン参上! >どっかでまとまってたりしないもんかね パーツや武器の話ならミッションの詳細に書いてないかな? とりあえずフリミ全部クリアすれば解りやすくなると思うよ
54 22/12/30(金)15:36:38 No.1009730378
>どこで何がドロップするか全く把握してないマン参上! >どっかでまとまってたりしないもんかね 大体ミッション欄に書いてるだろ!
55 22/12/30(金)15:37:26 No.1009730580
まあ結局さっと目当てドロップしても強化しないといかんしな
56 22/12/30(金)15:38:09 No.1009730774
キリガクレ腕は強いぞ 脆いけどな
57 22/12/30(金)15:38:14 No.1009730796
使うとランク一つあがるアイテムがデイリー報酬にあったんだけど これなるべく高ランクになってから使った方がいいよね
58 22/12/30(金)15:40:35 No.1009731539
>使うとランク一つあがるアイテムがデイリー報酬にあったんだけど >これなるべく高ランクになってから使った方がいいよね EXPのやつのことならさっさと使って問題ないと思うぞ 今の上限にもよるけどそのアイテム一つで得られるEXPは変わらないだろうし
59 22/12/30(金)15:41:45 No.1009731958
EXPじゃなくてランクが1上がる?
60 22/12/30(金)15:42:08 No.1009732063
ちょっと気になるから見せてほしい
61 22/12/30(金)15:44:02 No.1009732639
回路はもうちょっと落ちてもいいんじゃないかなって思いながら回してる…
62 22/12/30(金)15:44:59 No.1009732960
俺がアイテムに書いてある事理解してなかったのかな EXPインプットモジュールってやつだけど別にランクが絶対1つ上がる訳ではない…?
63 22/12/30(金)15:45:36 No.1009733144
>EXPインプットモジュールってやつだけど別にランクが絶対1つ上がる訳ではない…? 10万EXPくらい貰えるやつでは
64 22/12/30(金)15:46:51 No.1009733472
ドロップ渋い上に数が必要だと新規のプレイヤーのことが心配になってしまう
65 22/12/30(金)15:47:46 No.1009733727
>10万EXPくらい貰えるやつでは 貰えるEXPがちょうど今の1ランク分くらいだったから勘違いしてたみたい…
66 22/12/30(金)15:49:59 No.1009734403
>ドロップ渋い上に数が必要だと新規のプレイヤーのことが心配になってしまう アプデの成果かゲッタートマホークは使えるようになったけどゲッタービームがまだ撃てん
67 22/12/30(金)15:50:17 No.1009734507
レベルが上がりづらいのは仕様?
68 22/12/30(金)15:50:45 No.1009734649
まあ勘違いは誰にでもある ドンマイ
69 22/12/30(金)15:51:07 No.1009734749
>ドロップ渋い上に数が必要だと新規のプレイヤーのことが心配になってしまう ゲッター目当てでやってるけど下手なソシャゲ周回よりしんどいな?って思い始めてる
70 22/12/30(金)15:51:12 No.1009734779
>レベルが上がりづらいのは仕様? はい
71 22/12/30(金)15:51:23 No.1009734837
>レベルが上がりづらいのは仕様? 仕様だよ 経験値用の課金ブースターもあるくらいだし
72 22/12/30(金)15:52:03 No.1009735046
そういやベネフィットレーダーが使えなくなったみたいな話前に聞いたけど具体的にどうなったのか把握してないのでせっかくだし聞いておきたい 微妙になっただけで効果自体はあるの?
73 22/12/30(金)15:52:25 No.1009735168
目当てのパーツ一発で落ちることもあるんだけど大体は周回の末だからなあ
74 22/12/30(金)15:53:26 No.1009735530
>微妙になっただけで効果自体はあるの? 使ってもボーナスにならなくなってレアパーツのドロップ率が上がるだけのアイテムになった
75 22/12/30(金)15:53:29 No.1009735551
レベル5は100時間や200時間以上のプレイを平気で考えてるとは思う
76 22/12/30(金)15:53:56 No.1009735697
>そういやベネフィットレーダーが使えなくなったみたいな話前に聞いたけど具体的にどうなったのか把握してないのでせっかくだし聞いておきたい >微妙になっただけで効果自体はあるの? ボーナス付与の効果は消えたけどレアドロアップの効果は残ってる だからボーナスついてる時に使う
77 22/12/30(金)15:54:16 No.1009735809
ゲッターとマジンガーは所詮アイコニック未満だから性能はそれなり止まりだし コラボ目当ての新規を思えばもっと緩くても良くないかな
78 22/12/30(金)15:54:57 No.1009736046
つっても上がれば上がるほどランクは意味なくなってくるぞ どうせ金でパーツの上げるんだから
79 22/12/30(金)15:56:12 No.1009736411
ゲッターとマジンガーは一式を配布でもいいよね グレンダイザーはどうなるんだ
80 22/12/30(金)15:56:31 No.1009736514
コラボパーツは幻影でいけるから…
81 22/12/30(金)15:56:34 No.1009736528
コラボの難易度はミスったと社長が言ってたらしいのでグレンダイザーコラボはもうちょっと緩くなってると期待しよう
82 22/12/30(金)15:58:07 No.1009736999
ダイザーはアイコでくれよ
83 22/12/30(金)15:58:14 No.1009737029
俺はストーリー4章まで来た初心者 レイダー博士がいつものレベルファイブ科学者すぎてダメだったが 連戦のワスプ強化型でちょっと詰まった
84 22/12/30(金)15:58:42 No.1009737175
ストーリークリアしたあたりだけど次にするべき事がよくわからない 超弩級ミッションは厳しいしひたすらフリー埋めつつランク上げでいいのかな
85 22/12/30(金)15:59:52 No.1009737519
ゲッターとマジンガーのパーツはまだ良い 必殺技入手のハードルの高さはマジでおかしいだろ!
86 22/12/30(金)16:00:10 No.1009737592
>連戦のワスプ強化型でちょっと詰まった 自ランクと同じくらいのランクの武器持ってないならリサイクルや開発で作った方がいいかもしれない 持ってるなら経験値稼ぎだ
87 22/12/30(金)16:01:03 No.1009737887
四章ってアーサー固定のやつじゃないか?
88 22/12/30(金)16:01:16 No.1009737958
>ストーリークリアしたあたりだけど次にするべき事がよくわからない >超弩級ミッションは厳しいしひたすらフリー埋めつつランク上げでいいのかな そんな感じかな エンカウントミッションで金稼いでもいいぞ
89 22/12/30(金)16:01:16 No.1009737961
糞みたいな企業wikiしか無くて辛い 武器色々あるけど使用感は分からんしスキルも詳細が良く分からねえ 例えば銃はハンドキャノンでも使用感全く変わるけど近接武器は何か差あるの…?
90 22/12/30(金)16:01:21 No.1009737993
昔はクリア後はマンタにアイシクルミサイルぶち込んでたなあ
91 22/12/30(金)16:01:32 No.1009738044
まあ真空管も集めやすくなったから…
92 22/12/30(金)16:01:45 No.1009738110
>四章ってアーサー固定のやつじゃないか? ああそっか じゃあランク稼ぎだな
93 22/12/30(金)16:02:01 No.1009738187
>糞みたいな企業wikiしか無くて辛い >武器色々あるけど使用感は分からんしスキルも詳細が良く分からねえ >例えば銃はハンドキャノンでも使用感全く変わるけど近接武器は何か差あるの…? 特にないゾ! スキルで選ぼう
94 22/12/30(金)16:02:19 No.1009738260
銃は割と個性あるけど近接は見た目以外特にないな
95 22/12/30(金)16:02:28 No.1009738306
飛んでる時も真面目に銃で打つより殴ったほうが大体は早いぞ
96 22/12/30(金)16:02:44 No.1009738395
>>四章ってアーサー固定のやつじゃないか? >ああそっか >じゃあランク稼ぎだな OK分かった フリクエ周ってくる
97 22/12/30(金)16:02:53 No.1009738440
TP貯めてナイツオブグランドが早いんかな
98 22/12/30(金)16:03:01 No.1009738475
>例えば銃はハンドキャノンでも使用感全く変わるけど近接武器は何か差あるの…? 大剣はちゃんとやればチャージ攻撃が強い ナックルはアッパーが強い ただクリアしたいミッションに合わせた属性を考えるのが一番良い
99 22/12/30(金)16:03:33 No.1009738607
ストーリーの固定機体は自ランクで性能が決まるから...
100 22/12/30(金)16:03:50 No.1009738680
破壊武器が少ない!
101 22/12/30(金)16:04:30 No.1009738880
ナックルは溜め無しアッパー連打が一番なのかな X版の動画でもそんな感じで殴ってる人が割と多いけど
102 22/12/30(金)16:05:21 No.1009739097
>ナックルは溜め無しアッパー連打が一番なのかな >X版の動画でもそんな感じで殴ってる人が割と多いけど 溜めは強いしかなり有用だよ 溜めなしで使ってる人はTP回復が目的でやってる
103 22/12/30(金)16:06:06 No.1009739307
無いのかよ! それなら近接のリサイクルはDPSだけで選べば良いのね
104 22/12/30(金)16:06:37 No.1009739455
昔TP関係が一回ナーフ食らった時に流行ったくらいは溜めビルドは強い
105 22/12/30(金)16:07:16 No.1009739617
>それなら近接のリサイクルはDPSだけで選べば良いのね 一番見るべきはミッション情報の有効な属性よ
106 22/12/30(金)16:08:41 No.1009740046
昨日から新規で始めたんだが初心者パック的なのって買った方がいいのかな? 黙々とオフラインでストーリー進めてるんだが取り逃がしとか気になる
107 22/12/30(金)16:09:38 No.1009740338
今のところ課金要素はそこまで重要じゃないけどレア掘りで楽したいなら買っといた方がいい気もする
108 22/12/30(金)16:10:12 No.1009740546
取り返しのつかない要素ってあったっけ...?
109 22/12/30(金)16:11:01 No.1009740842
無印だったら合言葉入力で手に入るアイテムがあるからやっといた方がいいかもね
110 22/12/30(金)16:11:26 No.1009740980
課金の話してるし多分クロスだろ
111 22/12/30(金)16:11:37 No.1009741037
>取り返しのつかない要素ってあったっけ...? ゲッターとマジンガーのミッションは出たらすぐにクリアする