22/12/30(金)13:54:24 正直全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)13:54:24 No.1009700944
正直全部好き…
1 22/12/30(金)13:57:31 No.1009701933
鳴き声が犬
2 22/12/30(金)13:58:00 No.1009702079
いいよね犬ポケモン
3 22/12/30(金)13:58:26 No.1009702232
ガーディデルビルイワンコも追加して
4 22/12/30(金)13:58:38 No.1009702291
犬パが一気に充実した
5 22/12/30(金)13:58:42 No.1009702303
惜しむのは全員相棒として扱ってるNPCがいるってところか…
6 22/12/30(金)13:59:19 No.1009702483
こいつらで割りとサイクル回せるな…
7 22/12/30(金)13:59:56 No.1009702664
DJ.BOCHI好き
8 22/12/30(金)14:07:02 No.1009704764
>惜しむのは全員相棒として扱ってるNPCがいるってところか… いいことじゃねえの!?
9 22/12/30(金)14:07:14 No.1009704819
じめんに弱くない犬増えて良かった
10 22/12/30(金)14:08:15 No.1009705103
イヌヌヌヌヌワン
11 22/12/30(金)14:08:30 No.1009705168
マフィティフ以外誰かいたっけパートナー的な奴 出してくるの自体はいたけど
12 22/12/30(金)14:09:19 No.1009705360
>>惜しむのは全員相棒として扱ってるNPCがいるってところか… >いいことじゃねえの!? やだやだぁ! 自分だけの犬がほしいよぉ!!
13 22/12/30(金)14:09:44 No.1009705468
>DJ.BOCHI好き 飼い犬関係でライムさんとペパー案外意気投合しそう
14 22/12/30(金)14:11:08 No.1009705862
バウッツェルのワン…ワン…嫌い
15 22/12/30(金)14:11:40 No.1009706026
マフィティフが進化してハカドックにならなくて本当によかった
16 22/12/30(金)14:13:21 No.1009706540
>マフィティフ以外誰かいたっけパートナー的な奴 >出してくるの自体はいたけど イヌヌパンの方は再戦でオルティガの手持ちで一番Lv高い シヌヌワンはライムさんの歌で蘇った
17 22/12/30(金)14:13:27 No.1009706566
ムーランドを返して きもったまノーマルテラスタル敵討ちからのとっておきさせて
18 22/12/30(金)14:14:26 No.1009706848
ライムさんの方で10代の頃に死んだいぬポケモンがゴーストポケモンとして蘇ったエピソードある辺りねたきりいぬでやるつもりあったんじゃねえかなと思わなくもない
19 22/12/30(金)14:14:43 No.1009706935
画像の3匹にガーディデルビルイワンコで犬パ組めるのか…
20 22/12/30(金)14:14:43 No.1009706939
>やだやだぁ! >自分だけの犬がほしいよぉ!! そこに学校行く前に退治したLv40の犬がいるじゃろ?
21 22/12/30(金)14:15:18 No.1009707099
でんせつはフリーじゃね?
22 22/12/30(金)14:15:22 No.1009707114
イヌヌワンの進化系みたいな何か違うやついなくて良かった
23 22/12/30(金)14:15:22 No.1009707117
>画像の3匹にガーディデルビルイワンコで犬パ組めるのか… さらにライドンもいる
24 22/12/30(金)14:16:05 No.1009707322
はどうポケモンだけどまあルカリオも犬か しかし地面に弱いな
25 22/12/30(金)14:16:05 No.1009707324
グランブル座って
26 22/12/30(金)14:16:34 No.1009707460
そういやワンパチ入国してないんだな今作
27 22/12/30(金)14:17:08 No.1009707611
ボールくわえるマフィティフとペパーのシーンはこれ犬飼ってる人泣いちゃうだろうなぁと思って見てた …ところで横に転がってる謎のスーパーボール何
28 22/12/30(金)14:17:19 No.1009707659
ライドンがワンコメンタルだから犬ばっかなのかもしかして
29 22/12/30(金)14:17:46 No.1009707810
既存ポケだとガーディとデルビルしかいないっけ
30 22/12/30(金)14:18:12 No.1009707931
ハカドッグは耳垂れてるし特性すなかきだし生前はムーランドかもしれん…
31 22/12/30(金)14:18:26 No.1009707993
>既存ポケだとガーディとデルビルしかいないっけ イワンコのおまんこ
32 22/12/30(金)14:18:53 No.1009708119
DLCでイヌヌワンとムーランドも来るでしょこれ
33 22/12/30(金)14:19:11 No.1009708193
進化で犬種変わるのは賛否両論のやつになっちゃうよね
34 22/12/30(金)14:19:12 No.1009708198
ハカドッグは図体デカくなるけど全部骨になる上に体重軽くなってて ああ…進化で死んだのか…ってなる
35 22/12/30(金)14:19:26 No.1009708276
ブルーはブルドッグだろ
36 22/12/30(金)14:19:43 No.1009708361
トリミアン欲しかったなあ
37 22/12/30(金)14:21:19 No.1009708851
>マフィティフ以外誰かいたっけパートナー的な奴 >出してくるの自体はいたけど ルガルガン!ドリルライナー!
38 22/12/30(金)14:21:38 No.1009708947
>ライドンがワンコメンタルだから犬ばっかなのかもしかして コライはデカイワンだったけどミライもわんわんなのか…
39 22/12/30(金)14:22:26 No.1009709201
ドーブルも犬だと思う
40 22/12/30(金)14:22:30 No.1009709222
グラエナと違って序盤犬なのに可能性の塊みたいなマフィティフ好き
41 22/12/30(金)14:22:33 No.1009709241
>コライはデカイワンだったけどミライもわんわんなのか… 見た目が違うだけで中身一緒だぞあいつら だからミライドンは外見クールなだけんになる
42 22/12/30(金)14:23:00 No.1009709375
ライドンは中身駄犬だけど見た目爬虫類系だから犬系で括るのは違うなって感じ
43 22/12/30(金)14:23:02 No.1009709389
>>コライはデカイワンだったけどミライもわんわんなのか… >見た目が違うだけで中身一緒だぞあいつら >だからミライドンは外見クールなだけんになる にんげんよ…
44 22/12/30(金)14:23:49 No.1009709602
tobyから犬をもっと出せと要求があったんじゃねえかなと疑ってしまう
45 22/12/30(金)14:24:00 No.1009709661
>だからミライドンは外見クールなだけんになる あの面構えでエリアゼロでの弱気顔見れるのは気になるな… 畜生今回別バージョンもしっかり気になる仕様してやがる
46 22/12/30(金)14:25:09 No.1009709972
このゲームプレイした人絶対みんなマフィティフ好きになるだろ
47 22/12/30(金)14:25:31 No.1009710080
まあ魂が犬とかまで言い出すと人間にまで飛び火しかねんしな… スレ画だけでピクニック犬まみれとかできるのか
48 22/12/30(金)14:26:46 No.1009710472
ピクニックウミトリオオンリーとかだと楽しいよ
49 22/12/30(金)14:29:08 No.1009711147
犬パはやってみたい…
50 22/12/30(金)14:30:29 No.1009711520
ボチはゲーム中だと急に生えてきて轢くのが嫌
51 22/12/30(金)14:31:24 No.1009711816
パピモッチは正直好みじゃなかったからスルーしてたけど進化後がなかなか良かったので惜しいことしたなとは思ってる
52 22/12/30(金)14:33:26 No.1009712457
ヒスイガーディも来るね
53 22/12/30(金)14:33:56 No.1009712594
>このゲームプレイした人絶対みんなマフィティフ好きになるだろ いいや嫌いだね パーティ半懐紙掛けたわ
54 22/12/30(金)14:34:20 No.1009712712
プレッツェルは見た目のわりにすげー犬でしかない鳴き声で違和感ある
55 22/12/30(金)14:37:23 No.1009713619
今回どんな犬いたっけってパルデア図鑑眺めてたけど 犬かどうかでもなくパモさん結構なんの動物なのかぱっと形容しづらい生物だなと思ってしまった
56 22/12/30(金)14:38:30 No.1009713935
パモさんは名前的にマーモットじゃない
57 22/12/30(金)14:39:56 No.1009714340
>パモさんは名前的にマーモットじゃない ああピグミーマーモットとかのマーモットか すっかり忘れてた
58 22/12/30(金)14:40:17 No.1009714436
>>パモさんは名前的にマーモットじゃない >ああピグミーマーモットとかのマーモットか >すっかり忘れてた それ猿
59 22/12/30(金)14:41:51 No.1009714889
そういえば犬御三家っていないね 猫は二回出てるのに
60 22/12/30(金)14:42:17 No.1009715015
マーモットはあの崖の上で叫んでるビーバー の本当の種族よ
61 22/12/30(金)14:42:29 No.1009715069
マーモットは突然叫んでるのが有名な生き物
62 22/12/30(金)14:42:39 No.1009715128
>犬パはやってみたい… 水と地面が辛くなるよ こげぱんかハカドッグ入れないと格闘もちょっと重め
63 22/12/30(金)14:42:48 No.1009715172
ミライとコライはトカゲ枠だろ!
64 22/12/30(金)14:43:33 No.1009715436
フライングドッグの登場が待たれる
65 22/12/30(金)14:43:55 No.1009715541
猫派と犬派と爬虫類派と鳥派が実権を握っていたと思われる
66 22/12/30(金)14:44:36 No.1009715727
悪炎岩以外の犬増えろ
67 22/12/30(金)14:45:14 No.1009715919
スケベキャッツは出たし次はスケベドッグのターンかもしれんな
68 22/12/30(金)14:46:36 No.1009716317
ヒスイウィンディは地面四倍だったな
69 22/12/30(金)14:47:34 No.1009716599
>フライングドッグの登場が待たれる スカイシェイミ!
70 22/12/30(金)14:48:11 No.1009716798
草の犬と水の犬はまだいないのか?
71 22/12/30(金)14:48:52 No.1009716989
>マーモットは突然叫んでるのが有名な生き物 あれか!
72 22/12/30(金)14:49:52 No.1009717275
水の犬はスイクン入れて良いならいるっちゃいる
73 22/12/30(金)14:50:08 No.1009717357
パモさんがいきなりあの叫び方したらセイジ先生カチコミと勘違いしちゃうじゃん
74 22/12/30(金)14:50:12 No.1009717377
草ドッグはなんか色々できそうだけど 水ドッグってどんなのだ
75 22/12/30(金)14:50:18 No.1009717405
>マーモットは突然叫んでるのが有名な生き物 (あれビーバーじゃなかったんだ…)
76 22/12/30(金)14:50:46 No.1009717532
パモの元ネタ調べて叫んでるあいつがビーバーじゃないって初めて知りました…
77 22/12/30(金)14:51:09 No.1009717645
>パモさんがいきなりあの叫び方したらセイジ先生カチコミと勘違いしちゃうじゃん セイジ先生コミュの最後のパモさんの鳴き声がアレだったら何もかもぶち壊しだったな…
78 22/12/30(金)14:51:47 No.1009717825
言われてみると腕とか肩回りそのまんまなんだな
79 22/12/30(金)14:51:59 No.1009717902
もうグラエナを犬だと言い張らなくても良いんだね…
80 22/12/30(金)14:53:19 No.1009718299
シヌヌワン イヌヌパン ねたきりいぬ
81 22/12/30(金)14:54:40 No.1009718682
>ねたきりいぬ ほんとうはたたかいたがってるよ
82 22/12/30(金)14:55:54 No.1009719049
犬と青年の感動のストーリーの最後にお出しされる殺戮劇
83 22/12/30(金)14:56:49 No.1009719265
>草ドッグはなんか色々できそうだけど >水ドッグってどんなのだ https://www.jkc.or.jp/archives/world_dogs/2009 いたよ!ウォータードッグ!
84 22/12/30(金)15:00:15 No.1009720217
>犬と青年の感動のストーリーの最後にお出しされる殺戮劇 やっぱりヌシを沈めた実力の持ち主はつえーな! 俺一人じゃついていけるか心配だぜ!
85 22/12/30(金)15:01:18 No.1009720501
今作は進化前の姿から期待する通りに進化するのが多くて良かった デザイナーに対してそういう指示が入るようになったんだろうなと思う
86 22/12/30(金)15:02:01 No.1009720703
>>草ドッグはなんか色々できそうだけど >>水ドッグってどんなのだ >https://www.jkc.or.jp/archives/world_dogs/2009 >いたよ!ウォータードッグ! 下半身どした?
87 22/12/30(金)15:02:49 No.1009720951
ブイズを犬ということにすると犬パは大分マシになりそう
88 22/12/30(金)15:04:06 No.1009721309
>ブイズを犬ということにすると犬パは大分マシになりそう ルカリオも入れるか
89 22/12/30(金)15:10:45 No.1009723201
今作の犬みんな優秀 マフィティフは無駄のない種族値に優秀な特性だし バウッツェルはダブルでコータスの隣でこんがり焼けてボディプレスしてくるし ハカドックはもふもふで耐久化け物でおはかまいりもしてくるし
90 22/12/30(金)15:12:55 No.1009723825
みんなこいぬ時代の面影を残したままでっかく進化してくれるの控えめに言って最高だと思う
91 22/12/30(金)15:13:46 No.1009724061
マフィティフって元ネタはバキでジャックバウアーと戦ってた犬種?
92 22/12/30(金)15:14:51 No.1009724355
パピヨンとかの派手な犬系も入れて欲しい
93 22/12/30(金)15:16:07 No.1009724699
マフィティフよく見るとおくちがでっかくて凶暴な顔してるよね かわいい
94 22/12/30(金)15:17:57 No.1009725180
君のあくタイプのどこがあくタイプなんだい
95 22/12/30(金)15:18:14 No.1009725258
マフィティフは対戦で使うには絶妙に役割不足
96 22/12/30(金)15:18:56 No.1009725441
マーモットは崖の上で叫ぶ他にチベスナに襲撃されてリアクション取ったりするやつ
97 22/12/30(金)15:19:56 No.1009725701
オルくんのこげいぬに火炎放射を撃ってうわあ何か起こった!ってなったのが俺だ
98 22/12/30(金)15:20:34 No.1009725890
ウインディは犬ですか?
99 22/12/30(金)15:20:49 No.1009725948
マーモット見た後にパーモットを見るとシルエットの違いに元ネタ…?となる 耳デカくない…?
100 22/12/30(金)15:21:01 No.1009726000
>ウインディは犬ですか? でんせつです
101 22/12/30(金)15:21:33 No.1009726142
バウッツェルは特性含めてメジャータイプ2つ無効化出来るのがいいよね ノーマルもつけて欲しかった
102 22/12/30(金)15:21:54 No.1009726249
>ウインディは犬ですか? こいつはウィンディ 伝説のポケモンなんだ
103 22/12/30(金)15:21:57 No.1009726264
>マーモット見た後にパーモットを見るとシルエットの違いに元ネタ…?となる >腕太くない…?
104 22/12/30(金)15:23:43 No.1009726756
ダックスフントモチーフのポケモンずっと待ってたので本当に嬉しい バウッツェルのぬいぐるみ化が待ち遠しい
105 22/12/30(金)15:23:46 No.1009726771
ウィンディはいかく持ってるしとりあえず犬パに入れときたい
106 22/12/30(金)15:23:51 No.1009726798
オラチフはわかるけどマフィティフはあんまりマスチフっぽくない
107 22/12/30(金)15:23:52 No.1009726802
>もうグラエナを犬だと言い張らなくても良いんだね… グラエナも強化して欲しいよお…
108 22/12/30(金)15:24:17 No.1009726911
空飛ぶ犬も来る日が近いな…
109 22/12/30(金)15:25:08 No.1009727115
>空飛ぶ犬も来る日が近いな… サイバーメカドッグ!
110 22/12/30(金)15:26:03 No.1009727394
パン生地を焼いたら焼きたてパンができあがる マフィアの若造が経験を積んで親分になる 死んだ野良犬が大切に弔われると骸骨の忠犬になる ハカドッグだけなんかこう…本当に骸骨にしなくても…
111 22/12/30(金)15:26:39 No.1009727580
ハカドックは毛の下の骨があまりにも骨
112 22/12/30(金)15:26:51 No.1009727632
ドイツ舞台のポケモンが来たらさらに胴の長いリージョンバウッツェルが出るって信じてる
113 22/12/30(金)15:27:15 No.1009727753
>もうグラエナを犬だと言い張らなくても良いんだね… ポチエナ使いなよ…
114 22/12/30(金)15:28:31 No.1009728115
トリミアン復活して
115 22/12/30(金)15:28:35 No.1009728124
DJBOCHIは本当にライムさんが飼ってた子犬ポケモンが死んだ後に生まれ変わった姿なんだよな
116 22/12/30(金)15:29:10 No.1009728282
ザシアンサマゼンタも剣犬と盾犬でいいんだよね?
117 22/12/30(金)15:30:12 No.1009728548
1マフィティフ>2バウッツェル+2ハカドッグ ダックスのバウッツェルはともかくハカドッグが軽すぎる…
118 22/12/30(金)15:31:22 No.1009728887
ハカドッグ毛と骨だけだろうし…
119 22/12/30(金)15:35:30 No.1009730071
ハカドッグあいつ足と頭しか骨がないからな・・・