虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)12:37:38 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)12:37:38 No.1009677471

「」は順平のこと陽介ほど好きじゃなさそう

1 22/12/30(金)12:38:35 No.1009677749

順平のほうが好きだよ

2 22/12/30(金)12:39:10 No.1009677908

うn

3 22/12/30(金)12:40:07 No.1009678164

お手上げ侍は「」にTSされないからな…

4 22/12/30(金)12:40:43 No.1009678320

修学旅行でナンパした仲ではあるがコミュがないせいで1月頃から親友面されて困惑した 劣等感で当たりきつくなるのも破滅の原因に当たるのも理解はできるんだが

5 22/12/30(金)12:40:50 No.1009678348

気持ち悪いホモネタ抜きにしてもヨースケはちょっと距離感が苦手

6 22/12/30(金)12:42:16 No.1009678730

けおるのまで含めて高校生って感じしてすげえ好きだよ

7 22/12/30(金)12:42:45 No.1009678861

順平みたいに基本的にお互い雑な感じの関係は嫌いじゃない

8 22/12/30(金)12:42:52 No.1009678887

>お手上げ侍は「」にTSされないからな… 好かれない方が良さそうだ…

9 22/12/30(金)12:43:49 No.1009679170

戦闘ではめちゃくちゃ役に立ってたからいきなりけおられて困惑した思い出

10 22/12/30(金)12:44:03 No.1009679223

家庭環境の嫌さが生々しくてな…

11 22/12/30(金)12:44:48 No.1009679434

こっちは彼女いるし…

12 22/12/30(金)12:46:37 No.1009679975

クソみたいな人生で自分が輝ける非日常に出会えたと思ってたら自分よりよっぽど主人公らしいやつが来てクールに気取ってる(ように見える)とかまあイライラするのも分かるよ

13 22/12/30(金)12:47:51 No.1009680323

5のリュージは仲間感が強くて好き 4のヨースケは相棒感が強くて好き 3のスレ画は仲間とか相棒じゃなくてクラスの程よい友達って距離感で好き

14 22/12/30(金)12:49:04 No.1009680695

テレッテッテー

15 22/12/30(金)12:49:48 No.1009680904

たしか公式でも「居るよねこんな奴」みたいなコンセプトだったと思うけど個人的にもそういう所が好きだった

16 22/12/30(金)12:53:28 No.1009682143

3は仲間と寮暮らしなのが良い所で悪い所

17 22/12/30(金)12:53:52 No.1009682261

>3は仲間と寮暮らしなのが良い所で悪い所 浮気したらすぐバレちまう

18 22/12/30(金)12:54:25 No.1009682447

男子高校生ってこんなもんって感じでそんな悪感情は無い その辺不評だった反動で陽介が底抜けにいいやつになったんだろうけど

19 22/12/30(金)12:54:33 No.1009682488

昔ほど嫌いって言う人もいなくなってプレイヤーも年取ったのかなって思うスレ画

20 22/12/30(金)12:54:55 No.1009682603

陽介はお前が主人公じゃんってなる

21 22/12/30(金)12:56:19 No.1009683037

3の暗さみたいなのが4でだいぶ緩和されたよね

22 22/12/30(金)12:56:23 No.1009683060

転入したてで不安だろうからって真っ先に声かけてくれるくらいには気遣える奴 でもそのシャツと顎髭でいきなり話しかけられてもちょっと怖いような

23 22/12/30(金)12:56:41 No.1009683152

>昔ほど嫌いって言う人もいなくなってプレイヤーも年取ったのかなって思うスレ画 ほどほどに忘れてるだけでやり直したらまたイラっとすると思う

24 22/12/30(金)12:56:58 No.1009683232

>浮気したらすぐバレちまう いいよね三角関係パーティの中にぶち込まれて居心地悪い思いする順平

25 22/12/30(金)12:57:46 No.1009683484

ゲームだと主人公はプレイヤーの分身だから突っかかられるとムカつく 映画観るとこんなヤツがリーダーで才能ありまくりだと普通はイラつくだろうなってなった

26 22/12/30(金)12:58:28 No.1009683691

4出る前のほうが評判悪かったから陽介とか竜司みたいな同枠が来て再評価されたかんじ

27 22/12/30(金)12:58:33 No.1009683711

どっちかっていうと振る舞いより見た目のウケなさが一部嫌われやすさの原因 いや怖いとかではないんだけど…すぐ気さくな性格だって分かるし 坊主頭にキャップはなあ

28 22/12/30(金)13:00:25 No.1009684267

主人公がニュクスと戦ってる時の順平のセリフが好きでな…

29 22/12/30(金)13:00:44 No.1009684344

テレッテッテー

30 22/12/30(金)13:00:57 No.1009684406

>でもそのシャツと顎髭でいきなり話しかけられてもちょっと怖いような 怖いおにいさんたちには好評だったじゃん!声かけられるくらい!

31 22/12/30(金)13:01:01 No.1009684425

嫉妬の理由も分かるし共感できなくもないけどせめてチドリ死んだあたりで落ち着いてほしかった

32 22/12/30(金)13:01:24 No.1009684578

3の二次創作するとこいつ死ぬほど使い勝手いいな…ってなる順平

33 22/12/30(金)13:01:47 No.1009684720

ハム子でやるとめっちゃいいやつ

34 22/12/30(金)13:01:58 No.1009684763

後日談だとテレッテが一番好き

35 22/12/30(金)13:02:47 No.1009685020

>ハム子でやるとめっちゃいいやつ コミュの進行によってはすげえ情緒不安定になる あとコミュ不能期間長すぎなんだよ!

36 22/12/30(金)13:03:55 No.1009685402

>陽介はお前が主人公じゃんってなる 1もほぼほぼ南条くんが主人公みたいな場面多かったし プレイヤーの分身的な喋らない主人公だと誰かが代わりに喋らないといけなくなるからな…

37 22/12/30(金)13:03:56 No.1009685405

正直初見の時からずっと好きなキャラの一人だ 等身大なのがとてもよい

38 22/12/30(金)13:04:55 No.1009685741

見た目はひげおくんだからな…

39 22/12/30(金)13:05:02 No.1009685777

むしろチドリ死んだからこそ滅びの現実を人一倍重く受け止めたからああなったんだろ

40 22/12/30(金)13:05:24 No.1009685904

3の空気にはすごくマッチした存在だと思うよ 3にヨースケがいたら浮いてたと思う

41 22/12/30(金)13:05:40 No.1009685995

とりあえずハム子になるとけおる前に自己嫌悪に陥る

42 22/12/30(金)13:06:05 No.1009686142

黒幕とか公安の陰謀とか関係なく八十稲場にたどり着く男

43 22/12/30(金)13:06:10 No.1009686164

陽介でシコるのはそう…ってなるけど順平でシコったら確実にホモだし

44 22/12/30(金)13:07:01 No.1009686439

後日談で冷静だったみたいな評価だけど 個人的に切羽詰まった状況なのにただどっちつかずだった感じでモヤモヤする

45 22/12/30(金)13:07:11 No.1009686488

突然けおった感はモナな方が感じた

46 22/12/30(金)13:07:11 No.1009686489

なんとかしてくれよ!ってキレる気持ちもわかる

47 22/12/30(金)13:07:22 No.1009686546

>3にヨースケがいたら浮いてたと思う 主人公のATフィールドを自転車で壊せるかどうかがカギだな

48 22/12/30(金)13:07:25 No.1009686566

当時遊んでたときから好きなキャラだよ

49 22/12/30(金)13:07:29 No.1009686588

荒ハムと順チド前提で傷をなめ合うような順ハムはいいと思う

50 22/12/30(金)13:07:34 No.1009686605

忙しいシングルファザーに男子高校生押し付けるのは陰謀を感じなくもない

51 22/12/30(金)13:07:38 No.1009686626

そんな言われる程か?と思ってやり直したけど 例のシーンの直後に話しかけたら普通に謝ってきてやっぱ実はそれほどでもないのでは?ってなったな

52 22/12/30(金)13:08:13 No.1009686800

正直それほど気にならなかったよ

53 22/12/30(金)13:08:27 No.1009686885

>後日談で冷静だったみたいな評価だけど >個人的に切羽詰まった状況なのにただどっちつかずだった感じでモヤモヤする 時間的余裕はあるからとりあえず落ち着こうぜってのはまあ悪くないと思う

54 22/12/30(金)13:08:41 No.1009686942

後半に当たり散らしてくるのはむしろ分かる部分もあるからいいよ その後急に距離詰めて親友面してくるのが無理

55 22/12/30(金)13:08:44 No.1009686955

当時のネットって一時の誤りで叩かれるところあったから…

56 22/12/30(金)13:08:49 No.1009686979

>主人公のATフィールドを自転車で壊せるかどうかがカギだな ゲームだと別に心閉ざしてるわけでもないしなあ

57 22/12/30(金)13:09:10 No.1009687093

>荒ハムと順チド前提で傷をなめ合うような順ハムはいいと思う 腰を動かすときについチドリって叫んじゃうんだ… ハム子はそれをよしよしするんだ…

58 22/12/30(金)13:09:33 No.1009687197

映画版で全部お前のせいじゃねぇか!を削らなかったの最高だよ

59 22/12/30(金)13:09:44 No.1009687256

主人公に対する態度なんてどうでもいいけど チドリといずれセックスする仲になるの妬ましくて羨ましいからほんと嫌い

60 22/12/30(金)13:10:48 No.1009687570

でも俺のハム子はガキさんと結ばれた後に意識不明になったらすぐ天田と付き合うし……

61 22/12/30(金)13:10:48 No.1009687574

順平は綾時と特に仲良かったからいきなりあんなこと言われても受け止めきれんわ

62 22/12/30(金)13:11:02 No.1009687635

3映画見るとこいつらホント余裕ねぇなってなる仲間全員

63 22/12/30(金)13:11:37 No.1009687811

そもそも3は全員に余裕ない…

64 22/12/30(金)13:11:40 No.1009687825

映画だとこいつが一番主人公に向き合ってたと思う

65 22/12/30(金)13:11:52 No.1009687885

トリスメギストスに進化するところ滅茶苦茶好き

66 22/12/30(金)13:12:13 No.1009687978

まあクラスの中心?だった人気のお調子者が急にやってきた転校生に全部立場取られるは普通にこうなるよなって ピアスの少年とかはわりーと最初から全員と距離感あって徐々に事件の中で頭角を現して中心になってく感じあったけどキタローは最初から特別扱いだからなあ

67 22/12/30(金)13:12:32 No.1009688072

>荒ハムと順チド前提で傷をなめ合うような順ハムはいいと思う それ順平が更に傷付かない?

68 22/12/30(金)13:12:39 No.1009688104

リマスター出たら元のP3Pで触らないままだったハム子ルートやるか…

69 22/12/30(金)13:13:22 No.1009688309

>それ順平が更に傷付かない? はい しかも最後に荒垣さんが復活してその胸の中で死んでいくおまけ付き

70 22/12/30(金)13:13:43 No.1009688412

ハム子だと堕ちないの好き

71 22/12/30(金)13:14:13 No.1009688571

仲のいい友人のまま終わるのがいい

72 22/12/30(金)13:14:16 No.1009688581

俺はキタローもハム子も同時に存在する状態でギスギスするわ股掛けしてるわで(なんかえらいことになってるな)って様子を楽しみたい

73 22/12/30(金)13:14:49 No.1009688742

>後半に当たり散らしてくるのはむしろ分かる部分もあるからいいよ >その後急に距離詰めて親友面してくるのが無理 なんであんなに嫌いだったのか少し腑に落ちた デスの時の俺が絶対死なせねーとか何とか言ってきたのとかどうにも嫌だった

74 22/12/30(金)13:15:57 No.1009689061

なんでお前だけ特別なんだよ!のとこであっこいつ好き…ってなる

75 22/12/30(金)13:16:02 No.1009689086

高校生が未熟な言動をしたら怒るプレイヤーが予想以上に多かった

76 22/12/30(金)13:16:27 No.1009689220

映画でニュクスの中に入ったとき 一人で格好つけてんじゃねーよ!俺も行くから待ってろ!って叫ぶのいいよね

77 22/12/30(金)13:16:35 No.1009689265

映画は本当に完成度高くていいよね 最終章美しすぎる

78 22/12/30(金)13:16:36 No.1009689270

ラヴァーズ戦あたりでメンバーにいれてないと戦闘後にキレるあたりが(そんなにラブホに入りたかったのかこいつ…)みたいになる

79 22/12/30(金)13:16:56 No.1009689362

何とかしろよお前特別なんだろの前に言ってた 絶対死ぬって意味考えたんかよってのはその通りだしな 怖いと思うのは逃げてないからだって風花も言ってたが何かと現実見てるよなこいつ

80 22/12/30(金)13:17:04 No.1009689408

プレイヤーのメンタルも…たぶん余裕なかったと片付けるにはアレか…

81 22/12/30(金)13:17:33 No.1009689562

>3は先輩二人が変人なのが良い所で悪い所

82 22/12/30(金)13:17:58 No.1009689687

45は仲良しすぎる

83 22/12/30(金)13:18:14 No.1009689764

口癖のどうでもいいが良くなかった感はある 客観的に見るとスペックの高い嫌な奴としか言い様がないキタロー

84 22/12/30(金)13:18:24 No.1009689811

>>3は先輩二人が変人なのが良い所で悪い所 ネタで変人じゃなく公式で変な人たちだった…

85 22/12/30(金)13:18:52 No.1009689968

親友枠の距離の調整を頑張っている 順平は遠すぎた陽介は近すぎた竜司はバカすぎた

86 22/12/30(金)13:18:52 No.1009689971

正直先輩コンビのが気になった

87 22/12/30(金)13:18:53 No.1009689976

今リメイクしたらストレガコミュができてヒュプノス使えるようになるとかありそう

88 22/12/30(金)13:19:02 No.1009690020

ハム子でやると好感度あがったはこいつ 落とせないところも含めて

89 22/12/30(金)13:19:11 No.1009690060

3のメインキャラはみんなどことなくドライで生々しい所がある 作品テーマとしてはそれがいいんだけど

90 22/12/30(金)13:19:16 No.1009690094

コンセントレイト! テンタラフー!

91 22/12/30(金)13:19:16 No.1009690095

先輩たちのなかで唯一の良識人がやさぐれて出てってるからな…

92 22/12/30(金)13:19:45 No.1009690230

先輩たちも正直余裕なくてあんまり頼りにならんのだよな まぁ一歳か二歳年上の同年代の少年少女に精神的な支えやれって言ったって土台無理な話なんだが

93 22/12/30(金)13:20:02 No.1009690313

>>3は先輩二人が変人なのが良い所で悪い所 先輩のブリリアント発言に画像は戸惑ってゆかりっちは冷めた目で見てる序盤のあの空気好きだよ…

94 22/12/30(金)13:20:35 No.1009690468

やり直すとゆかりの空気が最初からギスギスで驚く ずっと会長に文句言ってるこの女…

95 22/12/30(金)13:20:38 No.1009690483

そこまで言わないんだけどねどうでもいいも ドラマCDが悪い

96 22/12/30(金)13:20:40 No.1009690493

死ぬって意味考えたことあんのかよも何もみんな荒垣が死ぬところ目の前で見てんだよね それにビビるのが悪いこととは言わないけど封印したアイギスはともかく被害者な主人公に当たるのがなんかな

97 22/12/30(金)13:20:41 No.1009690506

3の最初から特別だった転校生と急に特別な力を手に入れた現代っ子って感じの生々しい距離感好きだったよ 仲間というか味方な関係がFESで乱れるのも含めて

98 22/12/30(金)13:21:09 No.1009690647

>ピアスの少年とかはわりーと最初から全員と距離感あって徐々に事件の中で頭角を現して中心になってく感じあったけどキタローは最初から特別扱いだからなあ 割と中心としては南条くんとマークで話し進めてるようなとこあるしピアスの少年にそんな雰囲気あったかな…?

99 22/12/30(金)13:21:14 No.1009690678

3のギスギスから結束していくの好きよ… 4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた

100 22/12/30(金)13:21:17 No.1009690693

>口癖のどうでもいいが良くなかった感はある >客観的に見るとスペックの高い嫌な奴としか言い様がないキタロー どうでもいいくらいに思ってなきゃやってられない境遇だけどな 両親がアイギスとデス絡みで死んで親戚たらい回しにされて幾月の陰謀でなかば強制的にシャドウ退治やリーダー押し付けられて 延々と戦って仲間とか色々死んでやっと終わったと思ったら今度は自分が世界滅亡トリガーだ

101 22/12/30(金)13:21:28 No.1009690755

実は3の関係性好きだよ この同じ学校の生徒なのに張り詰めた感じ

102 22/12/30(金)13:21:31 No.1009690778

精神的にどうしても不安が残る少年少女達をまとめてフォローするはずだった大人枠がね…

103 22/12/30(金)13:21:48 No.1009690861

6の相棒枠がどんな感じになるか楽しみだ デビサバの二人くらいだと嬉しい

104 22/12/30(金)13:21:48 No.1009690863

まあメンバーほぼ全員桐条のひがいしゃみたいなもんだし…

105 22/12/30(金)13:21:49 No.1009690870

>それにビビるのが悪いこととは言わないけど封印したアイギスはともかく被害者な主人公に当たるのがなんかな そりゃまぁアイギスより主人公の方が何とかしてくれよって縋りたくなるだろ

106 22/12/30(金)13:21:54 No.1009690899

タルンダとコンセンタラフーの先輩のAIが酷い

107 22/12/30(金)13:21:58 No.1009690922

ギスギスパーティほど仲良くなった時に打ち解けた感があっていいと思う キタローがいなくなったらまたちょっとギスッたけど…

108 22/12/30(金)13:22:20 No.1009691043

会長とゆかりっちの最終的な関係性すごい好き 股かけられてるの知った時の顔見てみたい

109 22/12/30(金)13:22:26 No.1009691070

ピアスはなんか喋んないけど仲間内で妙に存在感のあるやつって立ち位置だった気がする

110 22/12/30(金)13:22:27 No.1009691075

ペルソナの進化は3時代のストーリーに組み込む方が好き コミュ最終も悪くないけど

111 22/12/30(金)13:22:28 No.1009691082

>精神的にどうしても不安が残る少年少女達をまとめてフォローするはずだった大人枠がね… おっとなんのことやら 大人だけにね

112 22/12/30(金)13:22:48 No.1009691181

>それにビビるのが悪いこととは言わないけど封印したアイギスはともかく被害者な主人公に当たるのがなんかな いや特別なんだから何とかしろよ

113 22/12/30(金)13:22:58 No.1009691236

会長が変な人なのはまあまあ…って感じで受け入れて真田先輩の方行ったら真田先輩もなんだかんだで変人で(どうしたもんかな…)って下級生三人が二階の自販機の前で集まってるの好き

114 22/12/30(金)13:23:06 No.1009691266

3から入ったから仲間は3の距離感が好き

115 22/12/30(金)13:23:07 No.1009691268

基本仲いいから別にギスギスパーティってほどじゃ… 寮内で普通に過ごしてるし

116 22/12/30(金)13:23:38 No.1009691409

部活とか友達と遊ぶからタルタロス行けないみたいなノリ好き

117 22/12/30(金)13:23:38 No.1009691410

>いや特別なんだから何とかしろよ 順平は思いあまってこういうレスする

118 22/12/30(金)13:23:44 No.1009691433

ギスってたとしたら確実にキタローが原因 主に女性関係で

119 22/12/30(金)13:23:48 No.1009691461

>3から入ったから仲間は3の共同生活が好き

120 22/12/30(金)13:23:50 No.1009691467

劇場版はほんとに美しいからたまに見返したくなる

121 22/12/30(金)13:23:59 No.1009691523

俺もギスギスって感想見た時そうかな?と感じたな フェスはまあ…

122 22/12/30(金)13:24:01 No.1009691530

>4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた 生田目以外でも事件ほったらかしてると陽介から怒られるよ

123 22/12/30(金)13:24:14 No.1009691590

何だかんだでラウンジで駄弁るくらいには仲良いのにギスギスって言われるのは ゆかりッチや天田くんが親の仇かってくらい先輩達に猜疑心持ってるからだ

124 22/12/30(金)13:24:18 No.1009691603

>ペルソナの進化は3時代のストーリーに組み込む方が好き >コミュ最終も悪くないけど 3の進化は主人公の関わらないそれぞれの人生の物語って感じで良い

125 22/12/30(金)13:24:36 No.1009691705

スレ画のことは嫌いだけど多分10年くらいたった今やったらまあ高校生だしなとはなりそう

126 22/12/30(金)13:24:37 No.1009691711

最終決戦前に公園で遊ぶの好き

127 22/12/30(金)13:24:48 No.1009691763

会話してる最中にナイフとか出てきそうな雰囲気はちょっとね…

128 22/12/30(金)13:24:51 No.1009691789

>ゆかりッチや天田くんが親の仇かってくらい先輩達に猜疑心持ってるからだ その2人は過去がそうならざるをえないレベルだからなぁ…

129 22/12/30(金)13:24:52 No.1009691792

まぁずっとP3さんだけ○○ってのを目の前で見てたからなじゅんぺー…

130 22/12/30(金)13:24:59 No.1009691825

>>4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた >生田目以外でも事件ほったらかしてると陽介から怒られるよ そりゃ怒られるよ! 当たり前だよ!

131 22/12/30(金)13:25:12 No.1009691894

たまにギスるけど別にそこまで常にギスギスはしてないとは思う ギスギスほぼないコロマルと風花ちゃんは癒し

132 22/12/30(金)13:25:17 No.1009691918

やっぱ会長のお爺さんが悪いよなぁ…

133 22/12/30(金)13:25:19 No.1009691922

映画の順平いいよね

134 22/12/30(金)13:25:28 No.1009691959

てか同じ寮に住んでるのに女としか絆を育む気がない主人公

135 22/12/30(金)13:25:34 No.1009691989

ゆかりの立場からしたらファザコンまっしぐらでかつ隠し事してるブリリアントなんてそりゃ信頼できん

136 22/12/30(金)13:25:40 No.1009692019

男主人公でもスレ画初めて男メンバーとのコミュ作れよ

137 22/12/30(金)13:25:43 No.1009692027

>4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた あれはずっと仲良かったのが菜々子の死で壊れるのがミソなので唐突じゃないとダメだわ

138 22/12/30(金)13:25:47 No.1009692048

それぞれはいい子なんだけど命懸けのダンジョン潜ったり共同生活してるメンバーで信頼関係がそこまでよくない所があるのがキツイ

139 22/12/30(金)13:25:58 No.1009692095

謝ってくるけどすぐまた怒鳴られたりするのがDV男のふるまいそのもので生々しい 順平の家庭環境踏まえるとそうなるのが納得しかないのがまた

140 22/12/30(金)13:25:59 No.1009692100

学校も部活もあるのに0時にきつい運動なんかしたくねえしな… ダイエットに使おうとか考えるやついるけど

141 22/12/30(金)13:26:11 No.1009692163

映画1章の理と順平の関係性とEDの入りが好き

142 22/12/30(金)13:26:17 No.1009692198

>4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた いやあれ悪人ぶち殺そうぜって盛り上がっちゃったのをセンセイが落ち着けしてただけだろ

143 22/12/30(金)13:26:22 No.1009692223

>男主人公でもスレ画初めて男メンバーとのコミュ作れよ うちドライな部活なんで……

144 22/12/30(金)13:26:28 No.1009692256

ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ…

145 22/12/30(金)13:26:30 No.1009692266

>男主人公でもスレ画初めて男メンバーとのコミュ作れよ ハム子は好きだけどキタローとか男主人公と比べて持ち上げる書き込みは苦手

146 22/12/30(金)13:27:01 No.1009692413

ハム子のほうがよっぽどビッチ

147 22/12/30(金)13:27:02 No.1009692424

>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… リノアとかも言われてたし…

148 22/12/30(金)13:27:08 No.1009692449

マハラクカジャ

149 22/12/30(金)13:27:18 No.1009692522

歴代みると基本仲間内でギスギスするシーンはどこかしらあったような気がする 人の内面が重要なテーマのシリーズだからどうしてもぶつかり合いはあるよな

150 22/12/30(金)13:27:42 No.1009692653

>6の相棒枠がどんな感じになるか楽しみだ >デビサバの二人くらいだと嬉しい デビサバのどっちだよ!?

151 22/12/30(金)13:27:49 No.1009692705

これくらいの距離感の方がむしろ楽だな… 陽介は絶対関わり合いにもならない人種だわ

152 22/12/30(金)13:27:55 No.1009692732

順平←遠すぎ 陽介←近すぎ 竜司←ちょうどいい

153 22/12/30(金)13:28:00 No.1009692770

話やってるとマジでP3さんやることなすこと全部成功する超人過ぎて何だよこいつ…ってなるのは正直やってて思ってたからこいつの言い分もわかる…ってなってた あとはせめてコミュでもうちょっと仲良くさせて…

154 22/12/30(金)13:28:02 No.1009692781

先輩2人とも変人だしちゃんと年相応にテンパったりして微妙に頼れないとこもあるのは好きだけど後輩たちからしたらたまったもんじゃなkったろうな

155 22/12/30(金)13:28:03 No.1009692783

すべてのビッチはハム子に道を譲れ 最強のアゲマンだぜ

156 22/12/30(金)13:28:08 No.1009692806

>順平←遠すぎ >陽介←近すぎ >竜司←ちょうどいい これはすげーわかる…

157 22/12/30(金)13:28:08 No.1009692807

主人公の中に滅びの元凶いました!主人公しか決断できません!とか急に言われたら 何とかしろよ特別なんだろと言うしかない

158 22/12/30(金)13:28:12 No.1009692826

0時から何時間の間影時間なんだっけ…

159 22/12/30(金)13:28:19 No.1009692860

生田目の時はギスギスしてるんじゃなく陽平が制御できないくらいキレてるだけ

160 22/12/30(金)13:28:30 No.1009692921

竜司はコミュと本編が乖離しすぎて評価できん

161 22/12/30(金)13:28:37 No.1009692943

>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… 当時はオタクの処女信仰ヤバかったから…

162 22/12/30(金)13:28:43 No.1009692970

順平は休日に映画誘ってくれるし結構いっしょに帰ってくれるのに……

163 22/12/30(金)13:28:44 No.1009692975

>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… なんか茶髪でチャラチャラしてるし…

164 22/12/30(金)13:28:44 No.1009692980

>>男主人公でもスレ画初めて男メンバーとのコミュ作れよ >ハム子は好きだけどキタローとか男主人公と比べて持ち上げる書き込みは苦手 ハム子は女とのコミュ内から安心していい 安心していいか?

165 22/12/30(金)13:28:45 No.1009692989

>0時から何時間の間影時間なんだっけ… U2で真田がいうには大体一時間

166 22/12/30(金)13:28:57 No.1009693063

>これはすげーわかる… シリーズ3世代でやっとちょうどいい男友達感をアトラスが学習した

167 22/12/30(金)13:29:02 No.1009693091

>0時から何時間の間影時間なんだっけ… 1時間

168 22/12/30(金)13:29:09 No.1009693119

>>4は初めから仲良かったから生田目の時のギスギスが少し唐突に感じた >いやあれ悪人ぶち殺そうぜって盛り上がっちゃったのをセンセイが落ち着けしてただけだろ あそこ直前に菜々子が死んだ?描写があるだけに犯人許せねえっていう気持ちは凄く理解できちゃうからなあ しかも生田目のシャドウが煽ってくるという 正直センセイと同じ立場で考えなくちゃいけない直斗まで流されてそうなっちゃってたのはどうかと思うけどまあ若いもんな

169 22/12/30(金)13:29:16 No.1009693158

>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… 容姿あげないとコミュ出来ないからじゃなかった?

170 22/12/30(金)13:29:18 No.1009693166

>1時間 短えな…

171 22/12/30(金)13:29:44 No.1009693305

陽介はキャラと肩書きとしてはかわいそうになるし好きなんだけどコミュの湿度がキモイ

172 22/12/30(金)13:29:53 No.1009693370

>ゆかりの立場からしたらファザコンまっしぐらでかつ隠し事してるブリリアントなんてそりゃ信頼できん というか命かけて戦ってるのにその理由の種明かしが屋久島中盤イベントっておかしくない?

173 22/12/30(金)13:30:00 No.1009693404

>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… 普段から近しいのに勉強だったかのステータス上げないとコミュ発生しないから… 会長もテストでいい点取ってからスタートだけど流れとしてはそこまで違和感ないし

174 22/12/30(金)13:30:08 No.1009693436

>>ゆかりっチもなんでビッチ呼ばわりされてたのか正直わからんのだ… >容姿あげないとコミュ出来ないからじゃなかった? あとたしか不良に絡まれたとき自分から喧嘩買って男メンバーに隠れたのも言われてたと思う

175 22/12/30(金)13:30:08 No.1009693442

順平もまあチドリのこととか色々乗り越えた後だと大分主人公の親友って感じにはなる

176 22/12/30(金)13:30:10 No.1009693453

他校のライバルだったのに気付けば幼馴染にシフトする栄吉との距離感

177 22/12/30(金)13:30:45 No.1009693634

>順平←遠すぎ >陽介←近すぎ >竜司←ちょうどいい 陽介と同じ枠はモルガナだから4より距離感近くなってるけど…

178 22/12/30(金)13:30:56 No.1009693671

いくらシャドウがいるとはいえエレベータもある200階かそこらの建物上りきるのに一年もかかること考えるとそんなに長くないわな毎晩の影時間

179 22/12/30(金)13:30:56 No.1009693673

なんかブレイブザッパーしかやらなくなる

180 22/12/30(金)13:31:01 No.1009693694

親友ポジションの関係としてはやっぱり魔人の京一が完成されてたな あとはデビサバは1も2もよかった

181 22/12/30(金)13:31:08 No.1009693717

人のゲーム選択によるのは百も承知だけど ハム子は男メンツに何股もしてギスらせたあげく なびかない順平に執着してるイメージ

182 22/12/30(金)13:31:18 No.1009693755

>陽介と同じ枠はモルガナだから4より距離感近くなってるけど… モルガナはクマ枠だろ

183 22/12/30(金)13:31:20 No.1009693766

>他校のライバルだったのに気付けば幼馴染にシフトする栄吉との距離感 栄吉の場合はタッちゃん側の距離感のほうがおかしい 好きだー!

184 22/12/30(金)13:31:26 No.1009693799

むしろ陽介より竜司の方が近いとこない? というか竜司自身も親近感を覚えてくれてるから通じ合えるんだけど 陽介は下手にわかる…とか言うとお前に何がわかんの?ってキレるし

185 22/12/30(金)13:31:39 No.1009693863

>人のゲーム選択によるのは百も承知だけど >ハム子は男メンツに何股もしてギスらせたあげく >なびかない順平に執着してるイメージ すごいわかる あいつ落ちない…どうして…

186 22/12/30(金)13:31:55 No.1009693947

ネットで叩かれすぎた反動で今は冷静に語られてるキャラ

187 22/12/30(金)13:31:55 No.1009693950

デビサバ2の大地は幼馴染なだけあってめちゃくちゃ距離感近くて良い

188 22/12/30(金)13:31:57 No.1009693956

>>順平←遠すぎ >>陽介←近すぎ >>竜司←ちょうどいい >陽介と同じ枠はモルガナだから4より距離感近くなってるけど… なんなら人間になって添い寝してくるしな

189 22/12/30(金)13:32:01 No.1009693984

>あとたしか不良に絡まれたとき自分から喧嘩買って男メンバーに隠れたのも言われてたと思う スレ画が口酸っぱくなるくらいここヤバイって!て止めて アレはな… 映画だと良い解釈してたけど

190 22/12/30(金)13:32:02 No.1009693989

>>ハム子は男メンツに何股もしてギスらせたあげく >>なびかない順平に執着してるイメージ >すごいわかる >あいつ落ちない…どうして… それはただの「」の乙女心では…

191 22/12/30(金)13:32:05 No.1009694008

>モルガナはクマ枠だろ 5の相棒はモルガナじゃない?

192 22/12/30(金)13:32:06 No.1009694014

みんな!0時からの1時間で正体不明のデカいシャドウを見つけて撃破してくれ!

193 22/12/30(金)13:32:09 No.1009694031

>>陽介と同じ枠はモルガナだから4より距離感近くなってるけど… >モルガナはクマ枠だろ 3には一応この枠いないんだよな 少年とか?

194 22/12/30(金)13:32:14 No.1009694054

陽介はあのチャラ男みたいな明るさがもう作ってる明るさの部分あるからな

195 22/12/30(金)13:32:17 No.1009694067

気をつけなさい! 男のメンヘラは 面倒よ!

196 22/12/30(金)13:32:23 No.1009694102

チドリ生存はまああれはあれでもちろん良いけど話としては死んでた方が綺麗だと思う メンバーそれぞれがそれぞれの喪失を経験した上で避けられない死に立ち向かう流れなわけだし

197 22/12/30(金)13:32:27 No.1009694120

でも高校1年間だけとはいえ1日25時間を強いられるの辛いよ

198 22/12/30(金)13:32:52 No.1009694257

あそこの生田目露悪的すぎたけど見たいものが写るからそれに影響されてるんだっけ

199 22/12/30(金)13:33:01 No.1009694292

>>>陽介と同じ枠はモルガナだから4より距離感近くなってるけど… >>モルガナはクマ枠だろ >3には一応この枠いないんだよな >少年とか? コロ丸もちょっと違うんだよなあ コロ丸と少年くっつけたらちょうどいい感じかなあ

200 22/12/30(金)13:33:06 No.1009694321

来年の移植ってどこまでなんだろ ハム子とか後日談もやれるのかな

201 22/12/30(金)13:33:27 No.1009694423

>でも高校1年間だけとはいえ1日25時間を強いられるの辛いよ 映画主人公や先輩達は何年も1日25時間だったんだ

202 22/12/30(金)13:33:28 No.1009694426

あー仲間とかとの関係だと俺もデビサバのが好きかもしれん ただプレイ時間がある程度短くてコンパクトだから嫌な面とか描写されないってのもあるだろうしな

203 22/12/30(金)13:33:35 No.1009694479

1時間運動で終わるわけじゃないからな 0時に学校着いて0時ちょい過ぎに帰ってそこから風呂入ったりなんだしてから翌日学校

204 22/12/30(金)13:33:42 No.1009694520

>来年の移植ってどこまでなんだろ >ハム子とか後日談もやれるのかな PSPのやつの移植だから後日談はない

205 22/12/30(金)13:33:51 No.1009694561

でも3みたいな距離感のペルソナはまたやりたいな

206 22/12/30(金)13:33:57 No.1009694592

親友枠なんてイサカルぐらいでもいいんだ

207 22/12/30(金)13:34:04 No.1009694641

思春期の頃ゲーム遊び終わって感想漁ってたらアイギスの叩きコメントに遭遇してメンタルダメージ負った

208 22/12/30(金)13:34:04 No.1009694642

チドリ失って決意を固めてからの死を宣告される訳だし主人公にあたるのは違うけどそれくらい余裕がなくなるのはわかる

209 22/12/30(金)13:34:11 No.1009694688

>あそこの生田目露悪的すぎたけど見たいものが写るからそれに影響されてるんだっけ そこはそうだけど見たいものが写る設定普段のマヨナカテレビどうなってるのってなる

210 22/12/30(金)13:34:17 No.1009694736

P3Pのリマスターだからハム子はやれるけどFESは無い

211 22/12/30(金)13:34:21 No.1009694763

>あそこの生田目露悪的すぎたけど見たいものが写るからそれに影響されてるんだっけ あの時生田目が犯人に違いないって言う仲間たちの気持ちに加えて菜々子のことで憎しみもあるから超露悪的な生田目シャドウくんが出てきた

212 22/12/30(金)13:34:39 No.1009694854

また遊びたいけどリマスターP3Pなんだよな フェスやらせてよ!

213 22/12/30(金)13:34:44 No.1009694883

デビサバ2はセクハラ三昧できるゲームだからな… 下手なコミュよりいちゃいちゃしてる

214 22/12/30(金)13:34:58 No.1009694953

じゃあありますを失ったアイギスもメティスももう許されたってことでいいんですよね そんなキレられるほどじゃなかろうってずっと思ってた

215 22/12/30(金)13:34:58 No.1009694954

だから会長は続編でマダムみたいな見た目になってるんですな 影時間は人を成長させるんですな

216 22/12/30(金)13:35:04 No.1009694977

>デビサバ2の大地は幼馴染なだけあってめちゃくちゃ距離感近くて良い いいやつだけど前作のソデコ的ヒロインポジも兼ねてるのはどうなんだろう 基本戦うのはずっと嫌なのに主人公が大きな話に巻き込まれそうになると どんな相手でも全力で抗議する

217 22/12/30(金)13:35:07 No.1009694994

>あー仲間とかとの関係だと俺もデビサバのが好きかもしれん >ただプレイ時間がある程度短くてコンパクトだから嫌な面とか描写されないってのもあるだろうしな デビサバは学生同士の親友というよりは細いけどしっかり切れない絆あるみたいな感じする

218 22/12/30(金)13:35:10 No.1009695006

トリスメギストスって言葉聞いたの順平以外からは無い

219 22/12/30(金)13:35:30 No.1009695110

謝った後で蒸し返してくる所くらいかな嫌なのは

220 22/12/30(金)13:35:38 No.1009695151

>デビサバ2はセクハラ三昧できるゲームだからな… >下手なコミュよりいちゃいちゃしてる イオっぱいにフミっぱいにアイリに…

221 22/12/30(金)13:35:47 No.1009695193

シリーズで1番リアルな男子高校生だと思ってる 絶対俺も主人公に嫉妬するし

222 22/12/30(金)13:35:55 No.1009695229

メティスは許されるもなにも公式ですら存在無かったことにしてる節あって…

223 22/12/30(金)13:35:57 No.1009695233

順平のペルソナかっけえんだよなあ

224 22/12/30(金)13:36:00 No.1009695252

マヨナカテレビにハッテン場映ったのってどういうシステムなんだろう…

225 22/12/30(金)13:36:15 No.1009695321

もう一人が性格の良い生徒会長の緑川だからなぁ

226 22/12/30(金)13:36:17 No.1009695333

最初は高嶺の花イヨちゃんみたいな感じだったのに この主人公年上もどんどん落としていく…

227 22/12/30(金)13:36:24 No.1009695376

ハム子だと特に問題にならないのはアゲマンなのもあるけど劇場版も合わせて考えたら当然すぎると思う 男主人公はわけがわからん

228 22/12/30(金)13:36:42 No.1009695482

>栄吉の場合はタッちゃん側の距離感のほうがおかしい >好きだー! ついでに淳もタッちゃんへの距離感がおかしい フランス料理店に誘おうとしてくる…

229 22/12/30(金)13:36:45 No.1009695505

今はもう股がけ前提のコミュはやりたくないな… 何であんな内輪で爆弾育てるみたいなコミュやらせにゃならんのか 特定の恋人作るにしても関係に影響ないベルベット組しか逃げ場がねえし4はおもしれー女追加されたが

230 22/12/30(金)13:36:49 No.1009695531

メティスってフェス以外は外伝作品でも出てないのか?

231 22/12/30(金)13:36:50 No.1009695537

>イオっぱいにフミっぱいにアイリに… アイリのパイは…?

232 22/12/30(金)13:36:59 No.1009695603

>デビサバ2の大地は幼馴染なだけあってめちゃくちゃ距離感近くて良い でもヤマトとミソコテで戦争だーってなったら主人公に関わらず自分の意見出せるとこいいよね 憂う者ルート行くね

233 22/12/30(金)13:37:18 No.1009695701

高校生なんて思い悩みデリケートに成長していくもんなのに 真っ当にそれをやれてるのが画像くらいで他が聞き分け良いな!ってなりがちだから変に悪目立ちしてたとこはある

234 22/12/30(金)13:37:19 No.1009695707

リメイクしてほしいけどアトラスにそんなリソースはなさそう

235 22/12/30(金)13:37:32 No.1009695761

英吉も割と重いところあるけど彼女持ちだし他のメンバーのが重いから相対的にいい感じ

236 22/12/30(金)13:37:34 No.1009695784

メティス自体は結構好きなんだがありますの自己愛から生まれた辺りが何かううむ…

237 22/12/30(金)13:37:41 No.1009695810

デビサバ2は貧がいないのがいいよね 並か巨しかいねえ

238 22/12/30(金)13:37:49 No.1009695865

メティスのペルソナの名前覚えてる人とかほとんどいなさそう

239 22/12/30(金)13:38:11 No.1009695975

アイギス型は結局何体いるんだ今…

240 22/12/30(金)13:38:17 No.1009696004

>シリーズで1番リアルな男子高校生だと思ってる >絶対俺も主人公に嫉妬するし あの素っ気なさとクール?さなのに周りに友達ができていく 学年のトップクラスの美少女が気にかけてくれてる ペルソナ使いの先輩たちも目をかけてくれてるし先生の一目置いている その隣にいる俺! そら嫉妬しますわ

241 22/12/30(金)13:38:17 No.1009696010

>順平のペルソナかっけえんだよなあ ターン回復はオートテンポ悪くなるから捨てろ

242 22/12/30(金)13:38:40 No.1009696118

>メティスは許されるもなにも公式ですら存在無かったことにしてる節あって… p4uのアイギスがワイルドのアルカナ持ってるのに何故そう思う

243 22/12/30(金)13:38:48 No.1009696152

>今はもう股がけ前提のコミュはやりたくないな… >何であんな内輪で爆弾育てるみたいなコミュやらせにゃならんのか 別にコミュ上げるだけにして彼女にしなきゃいいだろ!

244 22/12/30(金)13:38:49 No.1009696154

>>あー仲間とかとの関係だと俺もデビサバのが好きかもしれん >>ただプレイ時間がある程度短くてコンパクトだから嫌な面とか描写されないってのもあるだろうしな >デビサバは学生同士の親友というよりは細いけどしっかり切れない絆あるみたいな感じする それこそ縁だよ

245 22/12/30(金)13:38:57 No.1009696200

>メティスってフェス以外は外伝作品でも出てないのか? メティスモチーフのDLC衣装とかならあるけど本人の出番はなかったと思う

246 22/12/30(金)13:38:59 No.1009696210

>今はもう股がけ前提のコミュはやりたくないな… >何であんな内輪で爆弾育てるみたいなコミュやらせにゃならんのか >特定の恋人作るにしても関係に影響ないベルベット組しか逃げ場がねえし4はおもしれー女追加されたが 4からは一人に絞れるのは良かったな 他の女友達は一度振ること前提みたいになっちゃうのが辛いけど

247 22/12/30(金)13:38:59 No.1009696211

P4U2で変なシステム引っさげて来たの好き

248 22/12/30(金)13:39:14 No.1009696267

デビサバはまあ滅びがもう手に取るように目前に迫ってるのもあるからな…

249 22/12/30(金)13:39:21 No.1009696302

5Rくらい過剰な親切設計で3と4のリメイクやりたい

250 22/12/30(金)13:39:23 No.1009696321

>メティスってフェス以外は外伝作品でも出てないのか? 設定的には理想のマキちゃんとかに近いしな アイギスの中に還ったらもう出る余地はなさそう

251 22/12/30(金)13:39:41 No.1009696404

>>イオっぱいにフミっぱいにアイリに… >アイリのパイは…? …

252 22/12/30(金)13:39:55 No.1009696481

Dで出た分ラビリスのほうが出番多いんだな…

253 22/12/30(金)13:40:00 No.1009696502

ペルソナがすごいかっこよくて戦闘で頼れるし 会話シーンでは他メンバーが無口か根暗なので頑張っておちゃらけたノリにしようとしてくれてるのが分かるから好きだったよ ゆかりっちもこいつがこういうノリじゃなかったらもっと無口だったろうし

254 22/12/30(金)13:40:00 No.1009696503

>p4uのアイギスがワイルドのアルカナ持ってるのに何故そう思う フェスは移植されないし外伝作でも一切登場しないからかな

255 22/12/30(金)13:40:08 No.1009696543

P4Uの順平はムードメーカーとしてもすげえ頼りになるなって感じあったなあ

256 22/12/30(金)13:40:09 No.1009696550

アンどのと覇者先輩が仲良くなるくだりはゆかりっちと会長の和解を超スピードでやった感じだった いやまああっちほど拗れた背景ないからそりゃそうなんだけど

257 22/12/30(金)13:40:29 No.1009696647

ペルソナ3のドラマCDはすごい和やかで好き あれを本編にいれてたらもっとキャラに好感持てたと思う

258 22/12/30(金)13:40:35 No.1009696683

>リメイクしてほしいけどアトラスにそんなリソースはなさそう P5に3の寮のロビーのデータが入ってるけどあれはテストプレイ用だったのかなんなのか…

259 22/12/30(金)13:40:46 No.1009696740

陽介と違って順平のセクハラはあんまり目立たない

260 22/12/30(金)13:41:31 No.1009696973

まあP3Pの移植これから出すってのにさらにリメイクは無いわな というか6出せ

261 22/12/30(金)13:41:36 No.1009697003

アトラスに開発力あったら多分P3はリマスターじゃなくてリメイクでお出ししてた

262 22/12/30(金)13:41:37 No.1009697007

3のリメイクとかどういう形でやっても絶対文句出るからな! 取捨選択すること自体がリスク

263 22/12/30(金)13:41:44 No.1009697037

リメイクやるなら新作作ったほうが売れるだろうしなあ

264 22/12/30(金)13:41:56 No.1009697086

なんでP3の仲間メンバーは暗いイメージなんだろうと思ったけど 通常イラストで笑顔が少ないからかな…? 3のテーマ的にはニコニコしててもおかしいんだけど

265 22/12/30(金)13:42:01 No.1009697111

リュージはケーキが切れなそうにない本編のIQとカモシダを逆にハメそうなコミュのIQの温度差で風邪ひきそうになる どっちでもすげーいいやつなのは一貫してるが

266 22/12/30(金)13:42:08 No.1009697155

>陽介と違って順平のセクハラはあんまり目立たない あったな風呂イベント…

267 22/12/30(金)13:42:32 No.1009697256

今からまたやるならP3Pぐらいサクサクじゃないとプレイ時間がキツい

268 22/12/30(金)13:42:42 No.1009697308

>ゆかりっちもこいつがこういうノリじゃなかったらもっと無口だったろうし P3Pだと文字通りキャラ変わりすぎて笑う 歴代で言う同性の親友ポジに変わるから当然なんだろうが ハム子のバックボーンに触れるのゆかりコミュだけだぜ

269 22/12/30(金)13:43:10 No.1009697451

>まあP3Pの移植これから出すってのにさらにリメイクは無いわな >というか6出せ P3Pは性格やコミュが全く違う女主人公出したの良リメイクだなってなった 学校とか街をまたうろつけるようにしてほしい

270 22/12/30(金)13:43:14 No.1009697474

>あったな風呂イベント… 着物は下着つけてないとか…

271 22/12/30(金)13:43:20 No.1009697508

>なんでP3の仲間メンバーは暗いイメージなんだろうと思ったけど >通常イラストで笑顔が少ないからかな…? >3のテーマ的にはニコニコしててもおかしいんだけど イメージカラーが青だったりメインで活動する寮が夜なのもあってほとんど暗かったり 基本的に明るくないのが仲間のイメージにも引っ張られてるのもありそう

272 22/12/30(金)13:43:24 No.1009697525

まずハム子出すかどうかで荒れるな… 女主人公一人追加するだけでリソース半端ないことになるし…

273 22/12/30(金)13:43:28 No.1009697546

リマスターはリマスターでもどんだけ手を入れるんだろう… 描写とか表現変わったりすると嫌だな

274 22/12/30(金)13:43:29 No.1009697552

>ゆかりっちもこいつがこういうノリじゃなかったらもっと無口だったろうし それこそ会長とのちょっとしたギスギスがすげえ大事になりそうだよね

275 22/12/30(金)13:43:39 No.1009697596

メンバー全員家庭に虐待や死別の問題あってお互いになんらかの因縁あるからな

276 22/12/30(金)13:43:50 No.1009697651

>P5に3の寮のロビーのデータが入ってるけどあれはテストプレイ用だったのかなんなのか… ドラクエ11とかテストで3のアリアアハン大陸だけ作ったから そいうのはある

277 22/12/30(金)13:43:58 No.1009697705

本当に歴史から抹消されたのはアイギスザ・ファーストミッションだよ P5SのPVでシリーズ初アクションRPGって言われてしまった…!

278 22/12/30(金)13:44:00 No.1009697713

>ペルソナ3のドラマCDはすごい和やかで好き >あれを本編にいれてたらもっとキャラに好感持てたと思う アイギスに街案内するやつとかキタローが風邪ひいた話とか何だかんだ仲いいよね

279 22/12/30(金)13:44:03 No.1009697725

>なんでP3の仲間メンバーは暗いイメージなんだろうと思ったけど >通常イラストで笑顔が少ないからかな…? >3のテーマ的にはニコニコしててもおかしいんだけど 話も全体的に暗いのもあると思う なんというかみんなキャパシティ超えるギリギリで踏ん張ってる

280 22/12/30(金)13:44:14 No.1009697784

デビサバは1はサバイバルしてていいけど2は仲間達かわいいヒロインズで埋め尽くされて男の存在なんて大地ぐらいしか覚えてねえよっていうハーレムゲーになってたからそれはだいぶ違うよ・・・ってなったが

281 22/12/30(金)13:44:18 No.1009697807

こんくらいの距離感の方が学生時代の友達って感じがして好きなんだ ちゃんと衝突して謝ってがあるのが良いんだ

282 22/12/30(金)13:44:18 No.1009697809

ガハハ!って笑う顔グラが無いというか笑いそうなのが本当に順平だけだし…あとコロちゃん

283 22/12/30(金)13:44:40 No.1009697909

無印P3のプレイ時間の大体が○✖️だった気がする

284 22/12/30(金)13:44:40 No.1009697911

逆に滅びを受け入れるカラオケENDのほうが明るく終わるしまあ意識して暗くしてんだろうなと思う

285 22/12/30(金)13:44:48 No.1009697957

>>リメイクしてほしいけどアトラスにそんなリソースはなさそう >P5に3の寮のロビーのデータが入ってるけどあれはテストプレイ用だったのかなんなのか… あのデータはMOD制作者が作った捏造だったそうな

286 22/12/30(金)13:44:54 No.1009697996

ストレートにスケベな竜司は良かったよ 透けブライベント最高でしたね

287 22/12/30(金)13:45:06 No.1009698045

45と比べるとリアルに世界の存亡かかってるけど普通に明るいとこもあるだろ 順平アワーやったりラブホで真田先輩と順平二人きりにしたり

288 22/12/30(金)13:45:13 No.1009698083

ドラマCDはベルベットルームの住人編も好きでね…

289 22/12/30(金)13:45:40 No.1009698227

リマスターはどこでも中断機能と初回から難易度選択以外は特に足してなさそうだし心配することは無い気はする

290 22/12/30(金)13:45:50 No.1009698270

>陽介と違って順平のセクハラはあんまり目立たない ゆかりっちが不機嫌なのは月に関係してるとかどうのこうの!

291 22/12/30(金)13:45:58 No.1009698316

映画だと全シーズンゆかりっちがエロく描かれてた

292 22/12/30(金)13:45:58 No.1009698318

>なんでP3の仲間メンバーは暗いイメージなんだろうと思ったけど 暗くないメンバーでも常日頃冷静なタイプが多くて自分から雑談を振ったりキャッキャするタイプじゃないから

293 22/12/30(金)13:46:02 No.1009698337

2罰の親友ポジションのうららさんなんて日常のちょっとした嫉妬心から殺し合いになりかけたぜ!

294 22/12/30(金)13:46:11 No.1009698376

3のキャラは就職先がみんなおかしい

295 22/12/30(金)13:46:13 No.1009698394

夏休みのナンパイベいいよね からのアイギスの出会いがP4Uで伏線回収されて今あのシーン見たらボロ泣きすると思う

296 22/12/30(金)13:46:15 No.1009698406

まあ3と4,5じゃ仲間が集まる経緯が大分違うしな…

297 22/12/30(金)13:46:26 No.1009698469

>デビサバは1はサバイバルしてていいけど2は仲間達かわいいヒロインズで埋め尽くされて男の存在なんて大地ぐらいしか覚えてねえよっていうハーレムゲーになってたからそれはだいぶ違うよ・・・ってなったが 初めて遊んだアトラスゲーだから俺は好き

298 22/12/30(金)13:46:27 No.1009698482

>ストレートにスケベな竜司は良かったよ >透けブライベント最高でしたね 水着を前に発情されてもどーよ?って返せる杏殿は流石モデルというか

299 22/12/30(金)13:46:38 No.1009698533

でもあの寮のラウンジに集まってるときのクソくだらねえ会話とか好きなんだよな 仲良すぎるわけでもないただの友達みたいな感じというか

300 22/12/30(金)13:46:50 No.1009698586

U2の話的には幾月死んだあたりで桐条グループが寮に襲撃かけてくるドラマCD正史なんだなって

301 22/12/30(金)13:46:56 No.1009698607

>ゆかりッチや天田くんが親の仇かってくらい先輩達に猜疑心持ってるからだ まあ大体有ってるし…

302 22/12/30(金)13:47:01 No.1009698631

バスタオルなんて言われるけどギスらない風花好きだよ おっぱいおおきいし

303 22/12/30(金)13:47:32 No.1009698785

ハム子は感情薄くてサバサバしてるけど実力者で人気者って夢女子に私ハム子かもしれん…ってヒトたちが多かったから持ち上げられやすいのもあると思う… 別作品で似たような主人公が人格持って動いたときにこんなの私じゃないってシャドウが結構出てきたし

304 22/12/30(金)13:47:35 No.1009698798

オルフェウスとかいう不遇すぎてネタにもできないペルソナ

305 22/12/30(金)13:47:54 No.1009698900

同じ寮に住んでた男女がラブホでシャワー浴びてるってだいぶすごいよね

306 22/12/30(金)13:47:55 No.1009698904

P3はまあP4以上に向かってくる絶望がわかりやすく示されてたり各々が内心背負ってるのもあってP4みたいに青春謳歌しようぜ!みたいな雰囲気はあんまりないからな

307 22/12/30(金)13:47:57 No.1009698915

P4Uは二年メンバーでムーンライトブリッジ駆け抜けるあたりホント好き 1ページになんてとても収まらない一年間

308 22/12/30(金)13:48:08 No.1009698965

桟橋にいたアイギスと私の一番はあなたですの理由がついたの本当に良い…

309 22/12/30(金)13:48:10 No.1009698980

>デビサバは1はサバイバルしてていいけど2は仲間達かわいいヒロインズで埋め尽くされて男の存在なんて大地ぐらいしか覚えてねえよっていうハーレムゲーになってたからそれはだいぶ違うよ・・・ってなったが まあ状況的には2のほうが1よりはるかにサバイバルな状況なんだが…

310 22/12/30(金)13:48:24 No.1009699053

>オルフェウスとかいう不遇すぎてネタにもできないペルソナ メサイアのほうがもっと話題に上がらないし…

311 22/12/30(金)13:48:31 No.1009699090

ハム子は選択肢の雰囲気が違いすぎた 結論的にはキタローと一緒なんだが

312 22/12/30(金)13:48:34 No.1009699109

>オルフェウスとかいう不遇すぎてネタにもできないペルソナ イザナギやアルセーヌと比べてあんまり作品の顔感ないよね

313 22/12/30(金)13:48:35 No.1009699113

荒垣先輩好きだからハム子使うね…

314 22/12/30(金)13:48:49 No.1009699190

>デビサバは1はサバイバルしてていいけど2は仲間達かわいいヒロインズで埋め尽くされて男の存在なんて大地ぐらいしか覚えてねえよっていうハーレムゲーになってたからそれはだいぶ違うよ・・・ってなったが ジュンゴの存在感あるだろ 敵として出てきた時の

315 22/12/30(金)13:48:50 No.1009699199

ゆかりは最初のOPの時点でもうメンタル限界って描写だったな

316 22/12/30(金)13:48:56 No.1009699226

2は最終的にサバイバルとか人間の感覚で収められる次元飛び出してくから…

317 22/12/30(金)13:48:59 No.1009699232

>P3はまあP4以上に向かってくる絶望がわかりやすく示されてたり各々が内心背負ってるのもあってP4みたいに青春謳歌しようぜ!みたいな雰囲気はあんまりないからな でもほら大晦日の夜に皆でカラオケでドンチャンするとか青春っぽいし

318 22/12/30(金)13:49:01 No.1009699241

>まあ3と4,5じゃ仲間が集まる経緯が大分違うしな… 3はなんか"徴兵"って感じだしな…

319 22/12/30(金)13:49:09 No.1009699290

>同じ寮に住んでた男女がラブホでシャワー浴びてるってだいぶすごいよね あのままヤっててもおかしくなかったしな…

320 22/12/30(金)13:49:11 No.1009699303

>>オルフェウスとかいう不遇すぎてネタにもできないペルソナ >イザナギやアルセーヌと比べてあんまり作品の顔感ないよね パッケージ的にもタナトスだし… 正直アルセーヌもあんまり

321 22/12/30(金)13:49:13 No.1009699313

ヨースケかスレ画ならスレ画の距離感のが付き合いやすくて好き スレ画かリュージならリュージの方が好き

322 22/12/30(金)13:49:20 No.1009699339

作品の顔で言ったらタナトスだし…

323 22/12/30(金)13:49:30 No.1009699408

オルフェウスもかっこいいんだけどちょっとタナトスがナイスデザインすぎる

324 22/12/30(金)13:49:36 No.1009699434

>オルフェウスとかいう不遇すぎてネタにもできないペルソナ Pではなくなったけどカデンツァは割合消費とは言え序盤で使える性能じゃないよ

325 22/12/30(金)13:49:39 No.1009699451

相棒的には2のパンツが一番好きだな

326 22/12/30(金)13:49:58 No.1009699570

>敵として出てきた時の 邪念流動

327 22/12/30(金)13:50:05 No.1009699605

>オルフェウスもかっこいいんだけどちょっとメサイアがナイスデザインすぎる

328 22/12/30(金)13:50:11 No.1009699635

みんな別々の理由で戦ってたのが最後ひとつになってラスボスに立ち向かうのが肝だから 多少暗くなるのは仕方ない あとの作品より背景重いキャラばかりだし

329 22/12/30(金)13:50:11 No.1009699642

3と4がリメイクされたら セクハラ描写とかギャグ枠のブスキャラとかひっそりと削除されそうだな…

330 22/12/30(金)13:50:14 No.1009699661

>>P3はまあP4以上に向かってくる絶望がわかりやすく示されてたり各々が内心背負ってるのもあってP4みたいに青春謳歌しようぜ!みたいな雰囲気はあんまりないからな >でもほら大晦日の夜に皆でカラオケでドンチャンするとか青春っぽいし 諦めてる方じゃねーか!

331 22/12/30(金)13:50:18 No.1009699682

>P3はまあP4以上に向かってくる絶望がわかりやすく示されてたり各々が内心背負ってるのもあってP4みたいに青春謳歌しようぜ!みたいな雰囲気はあんまりないからな こういっちゃなんだがテレビに他人落とされようが死のうが基本的に人生に影響ないわけだからな 影時間強制体験な3や基本的に犯罪に巻き込まれてる真っ最中の5とか戦い強いられてる他とは少し違う

332 22/12/30(金)13:50:27 No.1009699721

スレ画は主人公への八つ当たりがネットで延々擦られてたからプレイ中も身構えてたけどすぐ非を認めて謝ってて(思ったよりあっさり済んだな…)ってなった

333 22/12/30(金)13:50:52 No.1009699852

P5だとサタナエルとかそんなに人気ない気がするというかアルセーヌが人気あるというか

334 22/12/30(金)13:50:55 No.1009699869

性能がね

335 22/12/30(金)13:51:21 No.1009699999

仲間になって日が浅いのもあり寮で熱出して寝込んでても見舞いイベント等はなくて しかし後日「そういえばキミ風邪で休んでたんだっけ」みたいなセリフはちゃんと入ってる最初のP3が大好きなんだ 分かってもらえるだろうか

336 22/12/30(金)13:51:28 No.1009700036

パンツ番長は学年一個下だし仮面党ごっこ内では気弱デブだったから 記憶戻ってからは可愛い後輩感が増す

337 22/12/30(金)13:51:31 No.1009700051

劇場版でメサイア出してくるのニクい演出だよね…

338 22/12/30(金)13:51:33 No.1009700065

ラウール可哀想すぎる

339 22/12/30(金)13:51:57 No.1009700179

そこでP3メンバーとP4メンバーが明るく交流するPQ!

340 22/12/30(金)13:51:59 No.1009700192

やれる人がやらなきゃ世界がやばいのは変わりないし各々理由があるとはいえ目的は同じじゃねえか

341 22/12/30(金)13:52:02 No.1009700207

性能でいえば初期ペルソナはヴォルカヌス以外だいたい微妙なような

342 22/12/30(金)13:52:02 No.1009700210

ヘルメスも鳥巣女木ストスもかっこいいよね 主人公のペルソナでも違和感ない

343 22/12/30(金)13:52:04 No.1009700220

>性能がね イザナギノオオカミ強いよね さすが先輩だ

344 22/12/30(金)13:52:07 No.1009700234

どうせFESでみんな醜態を晒すので安心するであります

345 22/12/30(金)13:52:14 No.1009700262

順平はお前特別なんだろよりも警官から貰った5000円にシケてんな発言の方があれ

346 22/12/30(金)13:52:32 No.1009700358

3はタナトスがあまりにもナイスデザイン過ぎる

347 22/12/30(金)13:52:38 No.1009700393

>そこでP3メンバーとP4メンバーが明るく交流するPQ! クマが異様にうぜえ

348 22/12/30(金)13:52:55 No.1009700490

>3はタナトスがあまりにもナイスデザイン過ぎる スキル継承がね…

349 22/12/30(金)13:53:07 No.1009700545

>仲間になって日が浅いのもあり寮で熱出して寝込んでても見舞いイベント等はなくて >しかし後日「そういえばキミ風邪で休んでたんだっけ」みたいなセリフはちゃんと入ってる最初のP3が大好きなんだ >分かってもらえるだろうか 没データに女キャラからのお見舞いあったんだけどね…

350 22/12/30(金)13:53:14 No.1009700573

>P5だとサタナエルとかそんなに人気ない気がするというかアルセーヌが人気あるというか アルセーヌはすぐ壺になるしサタナエルは最後だけだしどうかなぁ!?

351 22/12/30(金)13:53:19 No.1009700605

>そこでP3メンバーとP4メンバーが明るく交流するPQ! そういう意味ではP3メンバーの高校生らしさが大分出てきていい作品だったなあ

352 22/12/30(金)13:53:31 No.1009700670

影薄いけど最初から覚悟が出来てるコロマルが一番男前だった

353 22/12/30(金)13:53:48 No.1009700755

>P5だとサタナエルとかそんなに人気ない気がするというかアルセーヌが人気あるというか アルセーヌも人気あるかな… すぐ壺になるし…

354 22/12/30(金)13:53:52 No.1009700773

>そこでP3メンバーとP4メンバーが明るく交流するPQ! 後半辺りまで変に意識が違うことの対立強調されてる部分があってうーん…ってなった

355 22/12/30(金)13:53:52 No.1009700774

>順平はお前特別なんだろよりも警官から貰った5000円にシケてんな発言の方があれ ゲームとはいえ5000円で命かける装備整えろって言われてんだぞ くれたの真田先輩だけど

356 22/12/30(金)13:53:55 No.1009700785

>順平はお前特別なんだろよりも警官から貰った5000円にシケてんな発言の方があれ つっても5000円で化け物退治の武器揃えろってお前…ってなるぞ

357 22/12/30(金)13:54:05 No.1009700834

色々言われるけど順平居なかったらあの寮辛気臭すぎてだめ

358 22/12/30(金)13:54:23 No.1009700935

何を考えてコロマルの漢字をあの字にしたんだ飼い主…

359 22/12/30(金)13:54:25 No.1009700947

イザナギは多分アニメの方でもわりとイザナギのまま結構頑張ってたのが印象深い

360 22/12/30(金)13:54:30 No.1009700976

>スレ画は主人公への八つ当たりがネットで延々擦られてたからプレイ中も身構えてたけどすぐ非を認めて謝ってて(思ったよりあっさり済んだな…)ってなった まあああなる理由もしっかりあるしお前のせいじゃんもあながち間違いではないからな… ただリュージも同じだがコープっていうシステムとの兼ね合いがね まあヨースケもバッドエンドだとお前マジかってムーブするけども

361 22/12/30(金)13:54:57 No.1009701102

>>3はタナトスがあまりにもナイスデザイン過ぎる >スキル継承がね… 色々頑張ってた気はするけどもう覚えてないな

362 22/12/30(金)13:54:58 No.1009701103

まあスマブラあるからアルセーヌ認知度自体はまあまあかもしれない

363 22/12/30(金)13:55:02 No.1009701129

セイメンコンゴウとヴォルカヌスは初期ペルソナの中でも全体攻撃魔法持ってるのが大きい

364 22/12/30(金)13:55:07 No.1009701164

>お前のせいじゃんもあながち間違いではないからな… えっ!?

365 22/12/30(金)13:55:07 No.1009701165

>アルセーヌはすぐ壺になるしサタナエルは最後だけだしどうかなぁ!? デザインがよかったり派生で使ってたりすりゃ人気出るんだよ 性能で言えばイザナギだって別に後まで使い回す様な性能じゃないし

366 22/12/30(金)13:55:10 No.1009701176

>色々言われるけど順平居なかったらあの寮辛気臭すぎてだめ 割とマジメちゃんばっかりで粛々とこなすだけになりそうよね

367 22/12/30(金)13:55:22 No.1009701234

>>P5だとサタナエルとかそんなに人気ない気がするというかアルセーヌが人気あるというか >アルセーヌも人気あるかな… >すぐ壺になるし… いいよねチュートリアルでギロチンに飛ばされるアルセーヌよくない

368 22/12/30(金)13:55:24 No.1009701246

>色々言われるけど順平居なかったらあの寮辛気臭すぎてだめ 時々来る幾月先生のダジャレくらいしか清涼剤が無くなっちまう…

369 22/12/30(金)13:55:26 No.1009701256

サタナエルはソウルハッカーズでリーダー乗っ取った奴って印象が強くて…

370 22/12/30(金)13:55:42 No.1009701335

P3はマジで序盤は皆辛気臭いからな…

371 22/12/30(金)13:55:55 No.1009701403

辛気臭い中で起こるラブホイベントいいよね

372 22/12/30(金)13:55:57 No.1009701418

順平は美鶴以外のだいたいと仲良くてコミュ力高いなってなる

373 22/12/30(金)13:55:59 No.1009701432

>>>3はタナトスがあまりにもナイスデザイン過ぎる >>スキル継承がね… >色々頑張ってた気はするけどもう覚えてないな あの頃って専用技とかも引き継げたから死んでくれる?とか覚えてるタナトス作れた気がする

374 22/12/30(金)13:56:07 No.1009701450

よく考えるとなんでキタローのポケットマネーで装備を整えてるんだよ美鶴さん!

375 22/12/30(金)13:56:16 No.1009701508

>何を考えてコロマルの漢字をあの字にしたんだ飼い主… 小さい頃は体弱くて強くなって欲しいとかじゃなかったっけ?

376 22/12/30(金)13:56:16 No.1009701513

スキル継承が運ゲーな上にたまに事故って台無しになる(初代のfoolみたいな事故限定枠もない)って完全にユーザーを敵だと思ってるよね当時のアトラス

377 22/12/30(金)13:56:19 No.1009701524

スレ画に関してはチドリっていう可愛い嫁貰いやがってよぉ…ってやっかみも入ってると思う

378 22/12/30(金)13:56:40 No.1009701645

>よく考えるとなんでキタローのポケットマネーで装備を整えてるんだよ美鶴さん! リーダーだからな

379 22/12/30(金)13:56:46 No.1009701675

4は初期メンバーがアギジオブフガル揃ってるからイザナギのジオで専用感強いんだよね

380 22/12/30(金)13:56:50 No.1009701694

スキル回りは本当に考え直してくれてよかった

381 22/12/30(金)13:57:07 No.1009701790

サタナエルはP5Rで強化されてDLCなしだと間違いなく最強の一角になったし…

382 22/12/30(金)13:57:09 No.1009701804

>よく考えるとなんでキタローのポケットマネーで装備を整えてるんだよ美鶴さん! つってもタルタロス内で拾える金額めっちゃ大きいし…

383 22/12/30(金)13:57:10 No.1009701810

スキル継承ランダムって時間の無駄でしかないからなあれ

384 22/12/30(金)13:57:32 No.1009701935

>>色々言われるけど順平居なかったらあの寮辛気臭すぎてだめ >時々来る幾月先生のダジャレくらいしか清涼剤が無くなっちまう… 大人の立場から一番近くで味方してくれる上にムードメーカーなのが先生だからな なんで敵になってるんです?

385 22/12/30(金)13:57:33 No.1009701941

>>スキル継承がね… >色々頑張ってた気はするけどもう覚えてないな 継承材料にムド消すことからスタートだな だけどそれやってももっと楽に作れて下位種のアリスでいいんじゃね?感が消えないんだ とくにP3Pでは下位互換と言われても仕方ないんだ

386 22/12/30(金)13:57:38 No.1009701960

>時々来る幾月先生のダジャレくらいしか清涼剤が無くなっちまう… 幾月は最後はシリアスになって黒幕である美鶴の父親からみんなを守って死んだんだよなかっこよかった

387 22/12/30(金)13:57:44 No.1009701994

>スキル継承が運ゲーな上にたまに事故って台無しになる(初代のfoolみたいな事故限定枠もない)って完全にユーザーを敵だと思ってるよね当時のアトラス いっても特別こだわるやつくらいしか困らんだろ 普通に継承してても戦えるし

388 22/12/30(金)13:57:47 No.1009702012

>スレ画に関してはチドリっていう可愛い嫁貰いやがってよぉ…ってやっかみも入ってると思う そこはむしろ幸せになってくれや…ってなるわ

389 22/12/30(金)13:58:02 No.1009702089

◯×ゲームいいよねよくないころすぞ…

390 22/12/30(金)13:58:11 No.1009702141

>スキル継承ランダムって時間の無駄でしかないからなあれ スキル構成に多少不自由さある方が楽しいと思うけどなあ

391 22/12/30(金)13:58:12 No.1009702146

>スキル継承が運ゲーな上にたまに事故って台無しになる(初代のfoolみたいな事故限定枠もない)って完全にユーザーを敵だと思ってるよね当時のアトラス 隠しボスで実質攻略法1つとか無効以上つけてたら即死とかの頃は少しおかしかった

392 22/12/30(金)13:58:15 No.1009702165

先輩の会社から金出してもらってもバチは当たらないのでは?

393 22/12/30(金)13:58:18 No.1009702179

ボス戦ではちょっと使いにくいけど雑魚相手にはだいぶ優秀だった気がする

394 22/12/30(金)13:58:37 No.1009702284

>>よく考えるとなんでキタローのポケットマネーで装備を整えてるんだよ美鶴さん! >つってもタルタロス内で拾える金額めっちゃ大きいし… じゃあはいこれハイレグアーマー

395 22/12/30(金)13:58:46 No.1009702330

>なんで敵になってるんです? 最初から敵だったし…

396 22/12/30(金)13:58:53 No.1009702363

アイギスはポンコツのままでいてほしかった...

397 22/12/30(金)13:59:16 No.1009702474

暗い話が好きだからP3が好き

398 22/12/30(金)13:59:18 No.1009702480

真3で蝿様についぞアイアンクロウ付けられなかったのを思い出した

399 22/12/30(金)13:59:23 No.1009702502

>スキル継承ランダムって時間の無駄でしかないからなあれ いやおそらくスキルランダムでゲームバランス作ってるからスキル選択できるようになると一気にヌルゲーになる

400 22/12/30(金)13:59:24 No.1009702506

序中盤に4属性魔法持ちペルソナ作って全敵ダウンさせる戦法大好き

401 22/12/30(金)13:59:28 No.1009702536

○×ゲームは今思いかえせばいい思い出になりつつあるけど選べるならそれに越したことはない…

402 22/12/30(金)13:59:39 No.1009702577

劇場版ニュクスアバター戦後にキタローが人柱になりに行くシーンで 一人でカッコつけてんじゃねーよ!すぐそっち行くから待ってろぉ!って半分悲鳴みたいな声で叫ぶのがね… いいよね…あのシーンが劇場版マイベストシーンだ

403 22/12/30(金)13:59:39 No.1009702580

ランダムで粘れば良いやつ出るかもってだけでそんなこだわらなきゃなんともならない程の難度でも無いよね

404 22/12/30(金)13:59:48 No.1009702630

>じゃあはいこれハイレグアーマー 文句言いながら着てくれるのいいよね…

405 22/12/30(金)13:59:54 No.1009702649

P4はイザナギずっと使いたくて作り方乗ってるブログとか参考に事故ナギ頑張って造ったよ P4Gだとそういうのする必要もなくなったから楽になったよな

406 22/12/30(金)13:59:56 No.1009702657

>隠しボスで実質攻略法1つとか無効以上つけてたら即死とかの頃は少しおかしかった でも緩くしたマーガレットだしたらユーザーからあんまり強くないよねあのおばさんって言われちゃったし…

407 22/12/30(金)13:59:59 No.1009702674

つっかかって悪かったな!って謝られてからまた突っかかって来られてお前…ってなった

408 22/12/30(金)14:00:02 No.1009702689

>アイギスはポンコツのままでいてほしかった... あとからアイギスを知ったから ずっと◯◯であります口調なんだと思ってた

409 22/12/30(金)14:00:07 No.1009702703

>スキル回りは本当に考え直してくれてよかった 自由に継承スキル選べるの真4までかかったけどね…

410 22/12/30(金)14:00:18 No.1009702769

>無効以上つけてたら即死とかの頃 これは今でもやってくるな…

411 22/12/30(金)14:00:19 No.1009702773

>◯×ゲームいいよねよくないころすぞ… ノイズスキルが強すぎる

412 22/12/30(金)14:00:28 No.1009702803

やはり継承スキル固定でパズルか…

413 22/12/30(金)14:00:37 No.1009702853

メギドラ!ブレイブザッパー!ムド!マハムド!ムドオン!

414 22/12/30(金)14:00:39 No.1009702864

前作の2罰は子供の不始末の責任を大人が取ってくれたのに 3は大人の不始末の尻拭いを子供がやらされて 理解ありそうなオッサン二人はなんか相打ちになった…

415 22/12/30(金)14:00:49 No.1009702905

スキル継承はメガテンの方でやってる好き放題継承出来るけど適正あるよシステムが一番好き

416 22/12/30(金)14:00:49 No.1009702913

>大人の立場から一番近くで味方してくれる上にムードメーカーなのが先生だからな >なんで敵になってるんです? 綾時くん以外僕のギャグで笑ってくれなかったじゃないか…

417 22/12/30(金)14:00:49 No.1009702914

>じゃあはいこれハイレグアーマー タルタロス内で拾った金で装備を新調したから返すぞ

418 22/12/30(金)14:00:57 No.1009702952

スキルカードっていう概念できたのは本当に良かった

419 22/12/30(金)14:00:58 No.1009702955

P3Pリマスター版は○✕そのままみたいなんだよな 告知してないだけで真Ⅲリマスターみたいな仕様になってる可能性もあるけど

420 22/12/30(金)14:01:06 No.1009703005

>>大人の立場から一番近くで味方してくれる上にムードメーカーなのが先生だからな >>なんで敵になってるんです? >綾時くん以外僕のギャグで笑ってくれなかったじゃないか… だってつまんねえもん…

421 22/12/30(金)14:01:21 No.1009703082

>自由に継承スキル選べるの真4までかかったけどね… 必殺ライト合体

422 22/12/30(金)14:01:34 No.1009703144

ゆかりっちはセクハラ装備の反応的にものすごく押しに弱い

423 22/12/30(金)14:01:39 No.1009703177

真Ⅳはその悪魔が元から持ってるスキルまで外せるようになってるのがでけぇ

424 22/12/30(金)14:01:43 No.1009703194

>タルタロス内で拾った金で装備を新調したから返すぞ >>じゃあはいこれハイレグアーマー

425 22/12/30(金)14:01:57 No.1009703267

当時は叩いてたけど今思うと2から3の路線変更したスタッフは天才だと思う

426 22/12/30(金)14:02:37 No.1009703461

>当時は叩いてたけど今思うと2から3の路線変更したスタッフは天才だと思う そもそも別作品作って名前引っ張ってきたような経緯だし…

427 22/12/30(金)14:02:45 No.1009703502

>当時は叩いてたけど今思うと2から3の路線変更したスタッフは天才だと思う 路線変更というか元々はペルソナじゃなかったらしいし

428 22/12/30(金)14:02:55 No.1009703544

2から3の路線変更って? 可愛い子を入れるとか?

429 22/12/30(金)14:03:29 No.1009703709

君は脆すぎるハイレグアーマー装備勢を介護してもいいし素直に性能のいい防具に替えてもいい

430 22/12/30(金)14:03:58 No.1009703860

そういや5って悪魔出てくるし内容的には2以前みたいなところあるのか

431 22/12/30(金)14:04:00 No.1009703878

ペルソナ3からの恒例「勝った!打ち上げして新年越したろ!」好き

432 22/12/30(金)14:04:05 No.1009703904

>2から3の路線変更って? >可愛い子を入れるとか? そんな2のキャラが可愛くないみたいな…

433 22/12/30(金)14:04:12 No.1009703935

>2から3の路線変更って? >可愛い子を入れるとか? 激氣

434 22/12/30(金)14:04:21 No.1009703981

そういえばスキル継承すげえやり直してたの思い出した

435 22/12/30(金)14:04:23 No.1009703993

順平はちゃんと話しかけるとわりとすぐ謝ってるんだがめんどくせ…って思われてたり大体ストーリーがそれどころじゃないタイミングだったりで中々気付かれない

436 22/12/30(金)14:04:32 No.1009704022

戦闘BGMがボーカル入りとか割と衝撃だったな

437 22/12/30(金)14:04:39 No.1009704051

アイギスP4Uだとあります口調に戻ってたけどなんでなんだろうね

438 22/12/30(金)14:04:58 No.1009704134

そういや3は設定的にもけっこう変化球だったしな 4でまたペルソナとかシャドウとかの描写が従来のものに戻った感あったけど

439 22/12/30(金)14:05:06 No.1009704164

くだらねえダジャレおじさんがサイコ野郎と思わないじゃん…

440 22/12/30(金)14:05:14 No.1009704205

>順平はちゃんと話しかけるとわりとすぐ謝ってるんだがめんどくせ…って思われてたり大体ストーリーがそれどころじゃないタイミングだったりで中々気付かれない 俺は話しかけたけど嫌いになったキャラとまた話すかとなるとまあ…

441 22/12/30(金)14:05:26 No.1009704272

>アイギスP4Uだとあります口調に戻ってたけどなんでなんだろうね 煽り

442 22/12/30(金)14:05:28 No.1009704283

3人でナンパするところとかこいつらそこまで仲良かったっけと思った

443 22/12/30(金)14:05:56 No.1009704416

ギンコは割と可愛いだろ!舞耶は胸ハートがダサい

444 22/12/30(金)14:05:57 No.1009704430

>アイギスP4Uだとあります口調に戻ってたけどなんでなんだろうね 普通の口調が不評だったからかな…

445 22/12/30(金)14:06:23 No.1009704573

>君は脆すぎるハイレグアーマー装備勢を介護してもいいし素直に性能のいい防具に替えてもいい このハイレグアーマーは火炎耐性と電撃耐性装備だから…

446 22/12/30(金)14:06:30 No.1009704607

アイギスのあります口調は演習の教官がふざけて教えたやつだから 人間らしさを得てユーモアを覚えてあります口調が戻るのは理解できる

447 22/12/30(金)14:06:36 No.1009704638

普通の口調のアイギス好きだったけどな人間性得たみたいな感じで

448 22/12/30(金)14:06:47 No.1009704688

>くだらねえダジャレおじさんがサイコ野郎と思わないじゃん… サイコ野朗っつうかただの妄信者と言うか… ジョニデ達もそうだけども…

449 22/12/30(金)14:07:17 No.1009704836

仲間を散開させて勝手に探索やレベル上げしてくれるの楽だったな 刈り取るものは軽くトラウマ

450 22/12/30(金)14:07:30 No.1009704892

ストーリーで出てるけど素の口調はP4Uでも普通に標準語

451 22/12/30(金)14:07:34 No.1009704915

ペルソナ6はフィレとニャルをだしてほしい

452 22/12/30(金)14:07:49 No.1009704979

タカヤとジンは本当は名前逆だったんじゃないか?って今でも思う

453 22/12/30(金)14:07:50 No.1009704982

>くだらねえダジャレおじさんがサイコ野郎と思わないじゃん… 堂島さんやそうじろーが黒幕サイコ野郎だったら俺は立ち直れなかったと思う

454 22/12/30(金)14:08:09 No.1009705072

>仲間を散開させて勝手に探索やレベル上げしてくれるの楽だったな >刈り取るものは軽くトラウマ いいですよね散開で刈り取る者と戦わせて先に行く戦法

455 22/12/30(金)14:08:43 No.1009705212

>ゆかりっちはセクハラ装備の反応的にものすごく押しに弱い (この辺母親ゆずりなんだろうな)と思ったけど口に出したら怒られるでは済まない気がした

456 22/12/30(金)14:08:54 No.1009705266

>…目を閉じますか?

457 22/12/30(金)14:09:06 No.1009705305

馬鹿じゃないの

458 22/12/30(金)14:09:08 No.1009705312

リーダー権の濫用してえ~

459 22/12/30(金)14:09:19 No.1009705364

4は陽介犯人案もあったからな… それはそれで面白かっただろうけど

460 22/12/30(金)14:09:31 No.1009705407

ピンク色のカバさんの絵本

461 22/12/30(金)14:09:58 No.1009705536

うああああ 影人間が巌戸台を練り歩いている

462 22/12/30(金)14:10:10 No.1009705597

>ピンク色のカバさんの絵本 4で人気になってるのいいよね

463 22/12/30(金)14:10:41 No.1009705744

P3Pしかやってないけど命令出せなかったとか信じられない

464 22/12/30(金)14:10:51 No.1009705784

>うああああ 影人間が巌戸台を練り歩いている ニュクス降りてきた時の影時間に入った普通の人間がシャドウになっていくやつ結構怖い映像だったな

465 22/12/30(金)14:11:07 No.1009705857

タルンダ先輩…

466 22/12/30(金)14:11:48 No.1009706057

アイギスの口調はまあ設定的には納得なんだけど わざわざロボ娘を出してるのに人間に近づくことでロボ娘の良さがなくなってキャラが薄まっちゃうんだよな 普通の人になりすぎる

467 22/12/30(金)14:11:48 No.1009706061

コンセントレートテンタラフー

468 22/12/30(金)14:11:52 No.1009706074

ゆかりっちは母親嫌ってるのに母親みたいな女になっちゃってるのいいよね…

469 22/12/30(金)14:11:58 No.1009706109

ぶっちゃけトドメさせるときにタルンダされたってのはラッシュ使っとけよって思った

470 22/12/30(金)14:11:58 No.1009706112

時価ネット田中は恵まれない子供たちを救ってなんて奴なんだ…!!

471 22/12/30(金)14:12:08 No.1009706161

>P3Pしかやってないけど命令出せなかったとか信じられない 装備変更やステータスの確認もわざわざ話しかけてやってたんだぜ 主人公=プレイヤーを強調するためかキャンプメニューは基本主人公しか操作できない

472 22/12/30(金)14:13:08 No.1009706470

>装備変更やステータスの確認もわざわざ話しかけてやってたんだぜ >主人公=プレイヤーを強調するためかキャンプメニューは基本主人公しか操作できない ダルすぎる…

473 22/12/30(金)14:13:09 No.1009706476

ゆかりのビンタは結構ガチで痛そうだった

474 22/12/30(金)14:13:42 No.1009706644

>P3Pしかやってないけど命令出せなかったとか信じられない 無印でも攻撃しろって言えば攻撃してくれるよ よく言われるコンセテンタラフーとか完全にAIまかせでないとやらない

475 22/12/30(金)14:13:51 No.1009706698

ダルいけどこれはこれで仲間が別個の人間として扱われてる感あって嫌いじゃなかった

476 22/12/30(金)14:14:46 No.1009706950

P3PはAI任せにしても弱った敵は通常攻撃優先してくれるようになったな

477 22/12/30(金)14:14:57 No.1009706999

FESの頃の方がAIの指示方針は細かく賢かったらしいんだけどまあ操作できた方が楽だ

478 22/12/30(金)14:15:02 No.1009707029

天田くん空気すぎる...

479 22/12/30(金)14:15:14 No.1009707083

作戦やラッシュかけるタイミングの調整でかなり狙った行動をさせられるからそこまで不便と思ってなかったな めちゃくちゃ批判されてると知った時は驚いた

480 22/12/30(金)14:15:55 No.1009707265

>天田くん空気すぎる... P4U2の印象の方が強い

↑Top