ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)12:02:45 No.1009667235
……………
1 22/12/30(金)12:05:35 No.1009668056
最大勢力は11時旗我慢できないから困る
2 22/12/30(金)12:06:22 No.1009668300
朝はちゃんと劣勢だったのになんで我慢できなかったの…?
3 22/12/30(金)12:07:23 No.1009668584
忘れる所だった
4 22/12/30(金)12:07:32 No.1009668620
ヒャア我慢できねえ!劣勢砲だ! よくあることだ 特に人が多いとな
5 22/12/30(金)12:07:55 No.1009668736
ルピナスも優勢(負け確)じゃないですか…おまえー!
6 22/12/30(金)12:08:25 No.1009668914
モッさん劣勢!
7 22/12/30(金)12:08:43 No.1009669016
ヒで11時に今振れ!って呼びかけてるしっこく陣営いておまえー!ってなった いや必死になるもんでもないけどおまえー!
8 22/12/30(金)12:09:32 No.1009669242
fu1773128.jpg このはみ出してる太ももがうわきつでいいと思う
9 22/12/30(金)12:10:22 No.1009669507
まあしっこく側はドロテアが火力足りないワンチャンあるから ルピナスは無事に敗退でございます
10 22/12/30(金)12:13:30 No.1009670396
しっこく敗退したらどこいこうか 毎度のことだけど男残ってねぇな…
11 22/12/30(金)12:13:53 No.1009670519
婆さんや 錬成はまだかえ?
12 22/12/30(金)12:14:18 No.1009670630
>ヒで11時に今振れ!って呼びかけてるしっこく陣営いておまえー!ってなった >いや必死になるもんでもないけどおまえー! 有利側は逃げ切り狙いの方が勝ち筋太いから 理想は旗振る状態で12時過ぎるまで待機だけどそんなん全員でやれるわけねえ
13 22/12/30(金)12:14:40 No.1009670738
魔器持った初期マルス様を漆黒で受けたら普通に負けた…強いなこの知らないピザ切り
14 22/12/30(金)12:16:35 No.1009671334
今年のインフレは穏やかでしたね
15 22/12/30(金)12:16:55 No.1009671433
>魔器持った初期マルス様を漆黒で受けたら普通に負けた…強いなこの知らないピザ切り 薪剣を斧で倒すハードルは剣でマルテ倒すくらいのハードルだからな…
16 22/12/30(金)12:18:22 No.1009671849
魔器剣はキャンセルついてるから回復を奥義隊形4に頼ってるしっこくにはキツかろう
17 22/12/30(金)12:19:05 No.1009672051
>今年のインフレは穏やかでしたね いやあ…全くそんな事は 一部以外インフレしてるせいで子供闇忍者が普通に見えてるだけじゃねえかな 今年の神階はマジでハズレないし比翼双界もロイ以外環境に入ってるし
18 22/12/30(金)12:19:20 No.1009672114
>有利側は逃げ切り狙いの方が勝ち筋太いから >理想は旗振る状態で12時過ぎるまで待機だけどそんなん全員でやれるわけねえ そこまでガチるのは血の投票大戦だけでいいしな
19 22/12/30(金)12:19:32 No.1009672174
なんでこの奥義隊形回復ついてるんですかね…
20 22/12/30(金)12:20:09 No.1009672364
エリミーヌ様に光も主張してほしい 封じられる範囲がでかすぎる
21 22/12/30(金)12:21:18 No.1009672685
今年はインフレしすぎてもう凸する意味が失せた一年だった
22 22/12/30(金)12:22:38 No.1009673092
性能だけで凸るとすぐインフレに置いて行かれてどうでもよくなる ウッヒョー!!チキとニニアンが同時PUだ我慢できねえ!! 任せた来年の俺
23 22/12/30(金)12:22:48 No.1009673146
去年はシグルド天駆TAハガで別ゲー始まったから強烈な印象ついただけじゃないかと
24 22/12/30(金)12:23:44 No.1009673397
>性能だけで凸るとすぐインフレに置いて行かれてどうでもよくなる >ウッヒョー!!チキとニニアンが同時PUだ我慢できねえ!! >任せた来年の俺 逆に趣味で凸ってどこで使うんだよこの性能でってなってたから 魔器には本当に助けられた
25 22/12/30(金)12:24:20 No.1009673563
やっぱちんぽに正直になって凸るのが一番だな
26 22/12/30(金)12:24:31 No.1009673613
来年は早く魔器揃えてもっとインフレさせてくれ いろんなキャラが待ってる
27 22/12/30(金)12:25:01 No.1009673754
性癖だけで引いてると楽しい まあエーギルとして引かなきゃいけないんだが…紫煙4欲しいから祭リンちゃん出てくれー
28 22/12/30(金)12:27:28 No.1009674467
どうせ対人真面目にやるわけじゃないから好みの子を凸るぜー! 今頃しおえもん10凸だぜースキルどうしよ…
29 22/12/30(金)12:27:39 No.1009674524
魔器は今のところ物理と魔法が交互に来てるけど次はやっぱり槍だろうか
30 22/12/30(金)12:27:57 No.1009674619
今年は伝承ニニアンが予想以上に強くて後は予告で強そうに思えた奴は全員強かった
31 22/12/30(金)12:28:02 No.1009674649
fu1773182.jpg 思ったより安定して相手は死ぬ
32 22/12/30(金)12:28:15 No.1009674722
>どうせ対人真面目にやるわけじゃないから好みの子を凸るぜー! >今頃しおえもん10凸だぜースキルどうしよ… 青魔器待ちで様子見でいいんじゃないの
33 22/12/30(金)12:28:18 No.1009674735
>どうせ対人真面目にやるわけじゃないから好みの子を凸るぜー! >今頃しおえもん10凸だぜースキルどうしよ… まずは螺旋4だ
34 22/12/30(金)12:29:48 No.1009675155
伝アイクに螺旋4と紫煙4付けたいけど付けたところで使うか?ってのがどうしても過ぎる
35 22/12/30(金)12:29:51 No.1009675168
>今年は伝承ニニアンが予想以上に強くて後は予告で強そうに思えた奴は全員強かった シェズは予告で馬鹿野郎お前!と思ったがそこまででもだった
36 22/12/30(金)12:30:50 No.1009675461
シェズは滅殺と鼓動関係デフォじゃないのがだいぶ手加減してる
37 22/12/30(金)12:31:12 No.1009675576
ニニアンは相手で出てくる分には近接踊り子なおかげで間接キャラより先に動くから相手しててかなり楽 自分で使って便利ってキャラだと思う
38 22/12/30(金)12:31:50 No.1009675796
>どうせ対人真面目にやるわけじゃないから好みの子を凸るぜー! >今頃しおえもん10凸だぜースキルどうしよ… キャラと言うか立場によっちゃ闘技場ノルマ消化とかリミテッドやオートも辛い時もあったからまあ… それはそうとしおえもんなら青魔魔器持ちがスターターセット持ってくるだろうけど それまでは螺旋4あると雑に強いぜ
39 22/12/30(金)12:32:13 No.1009675913
>伝アイクに螺旋4と紫煙4付けたいけど付けたところで使うか?ってのがどうしても過ぎる 死闘あげれば査定パでは仕事あるんじゃないの 他に地の伝承キャラ2人10凸してるとかだとアレだけど…
40 22/12/30(金)12:33:04 No.1009676175
賀正シャンブレー強そうで良かった 騎馬特攻据え置きでえらい
41 22/12/30(金)12:33:32 No.1009676295
シェズは特効が攻め時限定なのが手心を感じる 受けでも発動してたら先生あげたんだけどな
42 22/12/30(金)12:33:55 No.1009676425
アイクにはせめて少しでも強くあってほしいからオフェリアの魔器抜き食べさせるのは迷うことはなかった まあクロード倒せるようになったくらいなんだが…
43 22/12/30(金)12:35:17 No.1009676823
イケオジの男魔来ないかな 趣味優先で育ててるとどうしても物理に偏る
44 22/12/30(金)12:36:17 No.1009677107
戦闘能力特化の汎用武器は魔器が出てくれたから 普通の汎用武器は来年はサポート性能重視の武器が増えてくれると嬉しいな 共闘武器シリーズはいい感じだったからもう少し他にも選択肢増えて欲しい
45 22/12/30(金)12:36:52 No.1009677266
ホルスト兄さんですら魔器持った方がいいなってなる キラーないのは痛い
46 22/12/30(金)12:36:52 No.1009677268
単純な伝アイクの使い道要素を挙げるなら 2部出身の伝承って部分を強みにするとよさそうではある テリウス括りでは出番作りにくそうなのが難点か
47 22/12/30(金)12:39:01 No.1009677869
fu1773208.jpg そうだね
48 22/12/30(金)12:39:51 No.1009678093
薪欲しいキャラ多すぎてな… 阿漕な商売しやがって!
49 22/12/30(金)12:40:15 No.1009678201
>まあクロード倒せるようになったくらいなんだが… 障壁持ちの雌邪竜も倒せるようになったぞ!
50 22/12/30(金)12:40:17 No.1009678209
>イケオジの男魔来ないかな >趣味優先で育ててるとどうしても物理に偏る 正月アスク様は趣味じゃない?
51 22/12/30(金)12:41:37 No.1009678546
>ホルスト兄さんですら魔器持った方がいいなってなる >キラーないのは痛い まぁホルスト兄さん使うなら闘技場だから SP350の魔器はそもそも持っていけないし
52 22/12/30(金)12:43:47 No.1009679159
イケオジの魔法か… リザーブさんは来るなら魔法じゃなくて杖になりそうだな…
53 22/12/30(金)12:44:38 No.1009679380
アスク様と少女が一緒だと売り飛ばされるのかな? と心配になってしまう
54 22/12/30(金)12:44:43 No.1009679411
超英雄でも原作の魔法キャラが物理になることはあっても逆はないしねぇ
55 22/12/30(金)12:47:51 No.1009680328
>アスク様と少女が一緒だと売り飛ばされるのかな? >と心配になってしまう 何が言いてえ…?
56 22/12/30(金)12:48:41 No.1009680583
誓って
57 22/12/30(金)12:49:52 No.1009680920
イケオジ魔法使いはハンネマン先生が思い浮かんだがイケオジじゃなくてナイスミドルかな
58 22/12/30(金)12:50:20 No.1009681044
おじさんの魔法キャラ自体原作でも少ない気がする 魔法使いは若いかジジイかが多いしおじさんキャラって騎士だったり傭兵だったり盗賊が多いし
59 22/12/30(金)12:50:51 No.1009681234
>イケオジ魔法使いはハンネマン先生が思い浮かんだがイケオジじゃなくてナイスミドルかな オヤジ10凸パーク「」なら余裕でストライクゾーンだと思う
60 22/12/30(金)12:51:38 No.1009681536
やはりアトス様…
61 22/12/30(金)12:51:59 No.1009681633
>fu1773208.jpg >そうだね とは言え真のぶっ壊れキャラは少なくとも半年は持つしなんだかんだ1年持つもの結構多いとは思う それを短いか長いかは人によるが 復刻とかで後からガチに入れ込むと失敗しやすい印象
62 22/12/30(金)12:52:31 No.1009681828
やはり…父えもんか…?
63 22/12/30(金)12:53:48 No.1009682247
城で定期的にボーナスになる神階を除くと ニンちゃんがずっと現役だぜ
64 22/12/30(金)12:55:32 No.1009682798
伝承神階は10凸の見返り大きいね
65 22/12/30(金)12:56:05 No.1009682975
ユリシーズはそのものズバリイケオジじゃない?
66 22/12/30(金)12:57:07 No.1009683284
おじさんかつ魔となるとあんま出てこないな…
67 22/12/30(金)12:57:23 No.1009683356
でも笑い飯の要素が多いから…
68 22/12/30(金)12:58:05 No.1009683579
ユリシーズはオジだけどイケ…かというとなんかちょっと違うような
69 22/12/30(金)12:59:26 No.1009683976
ユリシーズは…どうせ適当にラウアなんとかを持って来るんだろ!?
70 22/12/30(金)12:59:58 No.1009684137
今は薪持たせれば古い子でも戦えるぞ!
71 22/12/30(金)13:00:00 No.1009684149
ダグノ アクリア ホモクロム ソーリャ アイミス ロイエリ オガ トキ エポカゲ タナピア ドーミラー ギャルフィヨ DA 見ないのはアイミス、ロイエリ、エポカゲ、タナピアかなあ 1年以上前のでも見るのはピアスカ、TA、カムエリあたりか
72 22/12/30(金)13:00:13 No.1009684213
老アルヴィス辺りが一番チャンスあるかな
73 22/12/30(金)13:00:24 No.1009684257
年末だからわがまま言うけどジスト隊長とかセーバーくらいのラインの髭イケメンの魔が欲しい!
74 22/12/30(金)13:01:06 No.1009684458
近距離に多少持ったところで巻き返せないくらい遠距離があまりにも強すぎる
75 22/12/30(金)13:01:17 No.1009684524
>今は薪持たせれば古い子でも戦えるぞ! 10凸フル花絆開花魔器で個性は無くなるが誰でも前線に立てるいい時代だ
76 22/12/30(金)13:01:37 No.1009684661
来年の22にエンゲージ来るしヴァンドレ来るかもね
77 22/12/30(金)13:02:04 No.1009684797
サナキ様…魔器ルナイクリプスです お納めください
78 22/12/30(金)13:03:04 No.1009685108
薪緑魔と青魔欲しいんだけど先に槍か弓なのかなあ
79 22/12/30(金)13:03:13 No.1009685166
くくく…薪ですか 私は遠慮しておきますな…
80 22/12/30(金)13:03:57 No.1009685415
>薪緑魔と青魔欲しいんだけど先に槍か弓なのかなあ 剣と斧がアルくんとアンナさんと相性良さそうな性能してるし まれい用の槍が来るんじゃないかな
81 22/12/30(金)13:04:04 No.1009685440
ケモって薪貰えるのかな
82 22/12/30(金)13:04:23 No.1009685572
それただのオフェリアじゃん
83 22/12/30(金)13:04:24 No.1009685578
槍魔器はヴァイダのスレンドスピアでお願いします
84 22/12/30(金)13:04:46 No.1009685695
薪緑魔と薪杖くだち!!!!!
85 22/12/30(金)13:05:29 No.1009685929
今年始めたけど杖全然育ててないや… ハゲ欲しいなぁ
86 22/12/30(金)13:06:56 No.1009686412
しっこく勝ってる!
87 22/12/30(金)13:07:16 No.1009686517
>今年始めたけど杖全然育ててないや… >ハゲ欲しいなぁ 杖がつえーだった時代はだいぶ前だから 始めたばかりの人が今から杖キャラ育てる必要はほぼないと思う
88 22/12/30(金)13:07:53 No.1009686706
杖は一人くらい育てても損は無いと思う
89 22/12/30(金)13:08:21 No.1009686855
神器無い杖は幻惑グラビティ居ればいい所あるしな
90 22/12/30(金)13:08:49 No.1009686981
今時のは自己回復がほぼセットみたいなもんだからな わざわざ枠割いてまで杖いれるほど価値あるのなんてエリミーヌくらいだ
91 22/12/30(金)13:09:26 No.1009687169
特務介護用のダブル息ペインもだ
92 22/12/30(金)13:09:36 No.1009687214
BAXA用にグラビティとかペインでチクチクするためのキャラはいてもいいけど 適当に星5にして幻惑錬成するだけでいいからガッツリビルドするほどはしなくてもいいかなって気はする
93 22/12/30(金)13:10:07 No.1009687378
>しっこく勝ってる! 逃げ切ったのか おまえー!とか言ってごめんなさい
94 22/12/30(金)13:11:06 No.1009687666
暗器を誰か一人くらいまともに育てようかなーと思いつつ手を付けてない
95 22/12/30(金)13:11:45 No.1009687846
オートや連戦の回復も自前でやった方がいいしね サイクル崩壊する時は大体即死だ
96 22/12/30(金)13:11:47 No.1009687859
>暗器を誰か一人くらいまともに育てようかなーと思いつつ手を付けてない タダでもらえたユーリスいじれば ええ!
97 22/12/30(金)13:13:27 No.1009688329
連戦の回復はハロドーミラでやってる ズルいなこれ!ってなるけどまあいいか
98 22/12/30(金)13:13:30 No.1009688346
薪弓はタクあじだろうなぁと思ってたけどifもう来てしまったな
99 22/12/30(金)13:13:49 No.1009688447
>暗器を誰か一人くらいまともに育てようかなーと思いつつ手を付けてない 今はもうみんなフォルカの本は取れてるだろうから後は本体よね 暗器は間接としては査定ある方だから10凸しやすさで選んでもいい
100 22/12/30(金)13:14:38 No.1009688684
>連戦の回復はハロドーミラでやってる >ズルいなこれ!ってなるけどまあいいか 昔から比翼アルムでやってたしいいんだ
101 22/12/30(金)13:14:48 No.1009688736
>薪弓はタクあじだろうなぁと思ってたけどifもう来てしまったな 現状ヒーローズ二人と覚醒一人if一人だから被りとかあんまり気にしなそうではあるが…
102 22/12/30(金)13:14:54 No.1009688767
ガンギマリさんの時結構言われてたのに 薪オフェリアも専用スキル持ってなかったの今まで気付いてなかった
103 22/12/30(金)13:15:17 No.1009688887
コーマとか恒常では珍しい色付き間接だしどうだ?
104 22/12/30(金)13:16:19 No.1009689178
わざマシンに専用スキル持たされてもな…
105 22/12/30(金)13:16:31 No.1009689238
星3-4の暗器なら新しくてステが高いコーマとキャスか 神器が強いスズカゼとラガルトかなって感じ
106 22/12/30(金)13:16:53 No.1009689348
まるで薪リーヴの開世が尊厳破壊の為みたいじゃん
107 22/12/30(金)13:17:36 No.1009689587
剣のわざマシンいっぱい欲しい 渡したいキャラいっぱいいる…
108 22/12/30(金)13:17:42 No.1009689617
弓もだけど色つきは良し悪しだから…
109 22/12/30(金)13:19:02 No.1009690018
アイクはこう…普通にその時々でちゃんと強いけどインフレにはきっちり呑まれるタイプよねこのアプリだと
110 22/12/30(金)13:20:52 No.1009690560
決勝はしっこく対ティアモ? 互角多めの泥仕合になりそう…
111 22/12/30(金)13:21:01 No.1009690611
ストーリマップのクリこくですら無駄に強くて ムカついて頭ミストになりそう
112 22/12/30(金)13:21:38 No.1009690806
ユーリスはH得意にすれば死闘と聖印でHP65超えて停止罠踏んでもよくなるのが偉い
113 22/12/30(金)13:21:49 No.1009690875
緑は大体総セリスがぶつかれば死ぬぞ
114 22/12/30(金)13:21:58 No.1009690918
>現状ヒーローズ二人と覚醒一人if一人だから被りとかあんまり気にしなそうではあるが… 基本的にシリーズ作品は1年に1度実装だから 例えば弓薪担当がたくあじだと来るの1年後ってことになっちゃうよ?
115 22/12/30(金)13:22:13 No.1009691009
杖は最近の新しいスキルはちゃんと持てるようにしてもらえて来てるけど せっかく秘奥持てるのに攻撃奥義がないせいで秘奥の効果発動しなくて腐るのがもったいない
116 22/12/30(金)13:23:56 No.1009691507
>わざマシンに専用スキル持たされてもな… 継承量限られてるから1個ならまあいいリーヴは2個あるから… 後オフェリアがそうなんだけどどの道兵種制限スキルで固められると他の兵種に移植する時に迷うってのもあるし
117 22/12/30(金)13:24:52 No.1009691791
>ユーリスはH得意にすれば死闘と聖印でHP65超えて停止罠踏んでもよくなるのが偉い そこまでHP特化にせずとも普通に65越えない?
118 22/12/30(金)13:25:12 No.1009691892
>>現状ヒーローズ二人と覚醒一人if一人だから被りとかあんまり気にしなそうではあるが… >基本的にシリーズ作品は1年に1度実装だから >例えば弓薪担当がたくあじだと来るの1年後ってことになっちゃうよ? 覚醒が何か短いスパンで来たしエコーズとかが顕著だけど登場キャラの数が違うから今後はどうなるかは不明 どの道エンゲージ始まればサイクルは崩壊だ
119 22/12/30(金)13:25:29 No.1009691969
祖母から受け継いだ聖痕を専用スキル化すればよかったのに
120 22/12/30(金)13:26:38 No.1009692299
>杖は最近の新しいスキルはちゃんと持てるようにしてもらえて来てるけど >せっかく秘奥持てるのに攻撃奥義がないせいで秘奥の効果発動しなくて腐るのがもったいない いっそ当てつけか新手の嫌がらせだよねこれ
121 22/12/30(金)13:29:17 No.1009693164
回復杖でも奥義カウント進むから持たせらんないんだろうな 初期に追加しとけばゴミみたいな奥義でも許されただろうけど今追加するなら100%5限奥義になるから弱いと許されないだろうし
122 22/12/30(金)13:31:52 No.1009693935
戦闘中に奥義が発動すればいいから別に攻撃奥義でなくてもいいんだけど 例外的に杖に盾奥義的なモノ渡すにしても幻惑で反撃不可するから発動しにくいんだよね… 戦闘前発動系の奥義渡すか
123 22/12/30(金)13:37:41 No.1009695812
伝承ガチャ青狙いで伝ミルラだけボロボロ出たから使ってみたけど 割と新しめの伝承の割にあんま強くなくない…?
124 22/12/30(金)13:38:06 No.1009695949
>>ユーリスはH得意にすれば死闘と聖印でHP65超えて停止罠踏んでもよくなるのが偉い >そこまでHP特化にせずとも普通に65越えない? 神階4人いれるならそうかも 神階3人だとH得意で43で死闘+聖印で10で神階3人で15で68だからギリギリ
125 22/12/30(金)13:39:47 No.1009696432
>伝承ガチャ青狙いで伝ミルラだけボロボロ出たから使ってみたけど >割と新しめの伝承の割にあんま強くなくない…? 軽減を活かすタイプなので忍カム子でも返り討ちにできる一方で狙撃には滅法弱い