虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)11:26:37 ジョセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)11:26:37 No.1009657358

ジョセフって本当にジョースター家の異端だよね

1 22/12/30(金)11:28:22 No.1009657849

葬式のときといいTPOは弁えない男

2 22/12/30(金)11:29:10 No.1009658083

(ここまで事実しか言ってない)

3 22/12/30(金)11:29:38 No.1009658206

ハッピーうれピーよろピくねー

4 22/12/30(金)11:29:48 No.1009658254

リオンで人型のスタンド貰えたんだっけ

5 22/12/30(金)11:30:30 No.1009658449

フッフッフッフッ(助かって嬉しい) まぬけめ!承太郎(忠告聞かずにプッツンしおって) 貴様のお陰で蘇ったぞ!(事実)

6 22/12/30(金)11:31:14 No.1009658646

>(ここまで事実しか言ってない) (息子を間抜け扱いしてる…)

7 22/12/30(金)11:33:44 No.1009659377

>リオンで人型のスタンド貰えたんだっけ 平行世界の丈世文君だから…

8 22/12/30(金)11:35:03 No.1009659726

>(息子を間抜け扱いしてる…) 孫だよ!

9 22/12/30(金)11:35:18 No.1009659808

スタープラチナザ・ワールド!!!!!

10 22/12/30(金)11:35:34 No.1009659865

その邪悪っぽいオーラはなんなんだよ!

11 22/12/30(金)11:35:46 No.1009659912

唐突な間抜け扱いされる日本で死にかけている仗助

12 22/12/30(金)11:36:11 No.1009660024

黄金の精神は持ってるけどギリギリのライン

13 22/12/30(金)11:36:13 No.1009660039

ここで全てを理解してクソジョークを言いながら謎オーラを出すなよ

14 22/12/30(金)11:36:27 No.1009660116

>その邪悪っぽいオーラはなんなんだよ! 隠者がくうきよんだ

15 22/12/30(金)11:36:41 No.1009660180

死んでたのに理解が早すぎる

16 22/12/30(金)11:37:01 No.1009660267

目の感じがディオ感あっていい

17 22/12/30(金)11:37:22 No.1009660385

不謹慎と言いたいところだが死にかけてた本人がやってるので何も言えねぇ!

18 22/12/30(金)11:37:50 No.1009660513

無駄に長命 普通に不倫する 必殺技がラッシュじゃない スタンドが人型じゃない

19 22/12/30(金)11:39:41 No.1009661035

大体必殺技で決めるより相手を出し抜いて勝負を決めるからな…

20 22/12/30(金)11:40:10 No.1009661185

ここだけ全盛期並みの頭のキレの早さ

21 22/12/30(金)11:40:31 No.1009661271

まあ恐らく一生に一度しかできないであろうジョークだからな…

22 22/12/30(金)11:41:02 No.1009661403

この孫に冷や汗までかかせたんだからさぞ楽しかったろう もうちょっと遅かったらぶっ殺されてたかもしれんが

23 22/12/30(金)11:41:17 No.1009661463

地味に生年月日と映画の名称間違えてるんでオラッされても不思議じゃなかった

24 22/12/30(金)11:41:47 No.1009661612

承太郎なんやかんやおじいちゃん大好きだよね

25 22/12/30(金)11:43:01 No.1009661928

最大のやれやれ案件

26 22/12/30(金)11:43:35 No.1009662067

花京院とアヴドゥルとイギーが死んどるんやぞ!といいたいけど こいつ本人も死んでたようなもんだからなぁ…

27 22/12/30(金)11:44:05 No.1009662217

流石にOVAだとカットされた

28 22/12/30(金)11:44:18 No.1009662284

>地味に生年月日と映画の名称間違えてるんでオラッされても不思議じゃなかった 間違ってても堂々と言えるのはジョセフならではだと思う ディオはそういうのだとチンケで糞なプライドで言葉に詰まる

29 22/12/30(金)11:45:08 No.1009662498

承太郎に殴られてたら二回目の葬式をするところだった

30 22/12/30(金)11:45:25 No.1009662575

この数分前にナイフがぶっすり胸に刺さってるはずだが流石波紋使いだなんともないぜ

31 22/12/30(金)11:45:58 No.1009662732

ジョセフミくんはクラッカーも投げ捨ててスタンドで殴る

32 22/12/30(金)11:46:08 No.1009662773

6部時点でも生きてはいるんだっけ すげえ爺さんだ

33 22/12/30(金)11:47:01 No.1009663005

今夜は"イート・イット" その①

34 22/12/30(金)11:47:13 No.1009663059

運昇さんの力強いボー・デレク!アル・ヤンコピック!好き

35 22/12/30(金)11:48:43 No.1009663460

>6部時点でも生きてはいるんだっけ >すげえ爺さんだ 基本的に飽くまで特殊な能力に目覚めた人間と戦ってる世界観でガチ上位生物と戦って世界を救ってる爺さんだからな…

36 22/12/30(金)11:49:58 No.1009663806

おじいちゃん呼びからジジイに変化するの納得しか無いすぎる

37 22/12/30(金)11:51:01 No.1009664092

連戦で疲れてたから速攻じゃなかったけど全快の承太郎だとネタバラシ間に合わずにオラオラくらいそうで危険なジョーク

38 22/12/30(金)11:52:41 No.1009664494

>おじいちゃん呼びからジジイに変化するの納得しか無いすぎる 承太郎じゃなくても飛行機乗るなよテメーはってなるよね

39 22/12/30(金)11:53:50 No.1009664839

>この数分前にナイフがぶっすり胸に刺さってるはずだが流石波紋使いだなんともないぜ アンデッドの再生力が多少なりとも効いたくらいに考えないとまず生き返らないと思うし…

40 22/12/30(金)11:53:52 No.1009664853

TPOを弁えないジョークをかます辺りこいつはジジイで間違いない

41 22/12/30(金)11:54:28 No.1009665024

ジョセフが特別異端な要素って隠し子作ったことくらいじゃない?

42 22/12/30(金)11:55:30 No.1009665258

やっていいギャグとダメなギャグがあるだろ!

43 22/12/30(金)11:55:33 No.1009665272

蘇生してから一瞬で状況を把握してとりあえずDIOっぽいオーラを出して演技してみる頭の回転の速さよ

44 22/12/30(金)11:55:49 No.1009665350

>ジョセフが特別異端な要素って隠し子作ったことくらいじゃない? 短命 一途 鉱石の名前のスタンド

45 22/12/30(金)11:56:13 No.1009665450

>ジョセフが特別異端な要素って隠し子作ったことくらいじゃない? ジョースター家は代々短命 生涯一人の異性しか愛さない

46 22/12/30(金)11:56:50 No.1009665582

ぶっちゃけ承りが離婚してる時点であのへんの法則ってジョナサンまでのもんだと思う…

47 22/12/30(金)11:57:12 No.1009665699

承太郎は短命だったな(笑)

48 22/12/30(金)11:57:15 No.1009665720

短命ってのもホリィさんとかはなんか長生きしてそうな気はする

49 22/12/30(金)11:58:11 No.1009665962

>承太郎は短命だったな(笑) 覚悟無し来たな…

50 22/12/30(金)12:00:02 No.1009666474

承りのお嫁さんは見てみたかった

51 22/12/30(金)12:01:20 No.1009666862

弁明がもうちょっと遅れてたらオラオラ1000発コースだった

52 22/12/30(金)12:02:27 No.1009667154

>ぶっちゃけ承りが離婚してる時点であのへんの法則ってジョナサンまでのもんだと思う… 離婚はしたけどまだ愛してるかもしれないし…言わないだけで

53 22/12/30(金)12:03:52 No.1009667562

ヒトデに一筋だから…

54 22/12/30(金)12:03:52 No.1009667565

>必殺技がラッシュじゃない ジョニィ… と言い掛けたが最後の形態は普通にやってたな

55 22/12/30(金)12:08:02 No.1009668778

仲間を次々と失った直後にこんなギャグかます胆力はある意味すごい…

56 22/12/30(金)12:09:48 No.1009669318

>>ジョセフが特別異端な要素って隠し子作ったことくらいじゃない? >ジョースター家は代々短命 >生涯一人の異性しか愛さない スピードワゴンも四代しか知らんし…

57 22/12/30(金)12:11:21 No.1009669814

アヴドゥルと合流する時もすごい悪ふざけかますしマジでなんなんだよこの最年長

58 22/12/30(金)12:15:00 No.1009670834

>アヴドゥルと合流する時もすごい悪ふざけかますしマジでなんなんだよこの最年長 ジョセフジョースター

59 22/12/30(金)12:16:25 No.1009671291

あの世に行ったっぽい演出なんだったの...

60 22/12/30(金)12:16:55 No.1009671434

>あの世に行ったっぽい演出なんだったの... 行ったっぽかった 帰って来た

61 22/12/30(金)12:17:12 No.1009671524

>あの世に行ったっぽい演出なんだったの... もう既にあの世に行きかけたし…

62 22/12/30(金)12:17:16 No.1009671547

こんな事するけど若いころは仲間の死に本気で泣いたりしたんだよな…

63 22/12/30(金)12:17:35 No.1009671621

>あの世に行ったっぽい演出なんだったの... 承太郎が見た幻覚

64 22/12/30(金)12:17:59 No.1009671744

アニメでの死ぬキャラからシュワシュワしたのが出る演出はミスタとジョセフには当てはまらない

65 22/12/30(金)12:18:40 No.1009671919

2部最終決戦で今まで全て計算づくだった男だからこそ本当の偶然まで計算の産物と思わせて勝つって決着はすげえ好き

66 22/12/30(金)12:19:11 No.1009672076

>アニメでの死ぬキャラからシュワシュワしたのが出る演出はミスタとジョセフには当てはまらない ポルナレフ死亡確認!!

67 22/12/30(金)12:19:17 No.1009672095

ジョセフ史上一番頭回ってるのここかもしれないレベルの判断力

68 22/12/30(金)12:19:25 No.1009672132

スタプラのパンチより先にネタばらしが出来るジジイ

69 22/12/30(金)12:19:56 No.1009672284

>ポルナレフ死亡確認!! ぱっと見アレで死んでないのはおかしいと思う

70 22/12/30(金)12:20:08 No.1009672355

DIOの血を輸血されたのに吸血鬼にならないの何で

71 22/12/30(金)12:20:21 No.1009672427

波紋使いだから

72 22/12/30(金)12:20:22 No.1009672429

オラオラで殺してたらDIOとして処理されてたぞテメー

73 22/12/30(金)12:20:49 No.1009672558

>流石にOVAだとカットされた TVの方だと邪悪なオーラ出しながら輸血の管引きちぎっててこれは…即オラァ!されても文句言えねーぞジジィ!

74 22/12/30(金)12:20:51 No.1009672566

>>アニメでの死ぬキャラからシュワシュワしたのが出る演出はミスタとジョセフには当てはまらない >ポルナレフ死亡確認!! 億泰も帰ってきた

75 22/12/30(金)12:20:56 No.1009672596

>>アニメでの死ぬキャラからシュワシュワしたのが出る演出はミスタとジョセフには当てはまらない >ポルナレフ死亡確認!! なんなんだよこいつら

76 22/12/30(金)12:21:34 No.1009672760

こんな修羅場何度も経験したダメージで遂に認知症に… 息子に会っておおむね治った

77 22/12/30(金)12:21:34 No.1009672761

どのスタンド使いも勝てないレベルの究極生命体に生身で勝つ程度のジジイ

78 22/12/30(金)12:21:45 No.1009672806

ジョースター家は代々短命!って ジョースター卿とジョナサンとジョージ二世がディオのせいで殺されたのをスピードワゴンが言い出しただけしな

79 22/12/30(金)12:21:56 No.1009672856

書き込みをした人によって削除されました

80 22/12/30(金)12:23:11 No.1009673248

ここでジジイがDIOとして蘇って再度殺す羽目になってたら承太郎本当にかわいそうすぎるからな…

81 22/12/30(金)12:24:11 No.1009673523

蘇生した一瞬で事情を察したのか 胸ぶち抜かれて血を残らず抜かれて意識を完全に失う直前に「この血戻してもらえたらワシ蘇るけど承太郎が勝たないとそんなの無理だし勝てたらこんなのやれたらいいな」で練ってたのか

82 22/12/30(金)12:25:00 No.1009673742

>DIOの血を輸血されたのに吸血鬼にならないの何で 波紋呼吸法を身に付けてたらDIO成分は排出出来るって第一部でやってた

83 22/12/30(金)12:26:44 No.1009674239

なんだったら吸血鬼化したとしてもDIOに人格乗っ取られたりはしないと思う

84 22/12/30(金)12:26:52 No.1009674279

>波紋呼吸法を身に付けてたらDIO成分は排出出来るって第一部でやってた 少量ならばって注釈ついてたじゃん!

85 22/12/30(金)12:27:58 No.1009674626

わしも吸血鬼になってしまったわい

86 22/12/30(金)12:29:08 No.1009674951

>億泰も帰ってきた 杜王町はやけに冥界が近いからまあ納得いくかなって…

87 22/12/30(金)12:30:10 No.1009675267

この旅は本当に楽しかった…

88 22/12/30(金)12:30:26 No.1009675346

生き返って横のDIOの死体確認して真っ先にやることが悪ふざけかよ

89 22/12/30(金)12:31:32 No.1009675703

>生き返って横のDIOの死体確認して真っ先にやることが悪ふざけかよ 今やるしかねぇ!

90 22/12/30(金)12:33:01 No.1009676164

これぐらいのイカレ野郎じゃないと究極生命体に太刀打ちできない

91 22/12/30(金)12:33:37 No.1009676323

するかしないかで言えば絶対する

92 22/12/30(金)12:33:58 No.1009676446

四部はなんか普通に幽霊居るしな…

93 22/12/30(金)12:38:45 No.1009677792

DIOの血液と言っても元はジョナサンだしな…

94 22/12/30(金)12:41:47 No.1009678594

やっぱりリサリサの血が悪いよなぁ…

95 22/12/30(金)12:46:14 No.1009679867

>>生き返って横のDIOの死体確認して真っ先にやることが悪ふざけかよ >今やるしかねぇ! やるしかというか今しかできねぇというか…

96 22/12/30(金)12:52:40 No.1009681888

>今夜は"イート・イット" その① https://www.instagram.com/p/4KYC8sGu_1/

97 22/12/30(金)12:54:11 No.1009682368

まあ本当にDIOが乗っ取り成功したら当面ジョセフのふりしてやり過ごすからな

98 22/12/30(金)12:55:46 No.1009682872

>まあ本当にDIOが乗っ取り成功したら当面ジョセフのふりしてやり過ごすからな あの高慢吸血鬼がジジイのフリできるかな…エミュができるかを置いといても

99 22/12/30(金)12:58:58 No.1009683845

たとえスタプラに殴られるかもしれなくても今この瞬間にしかできない悪ふざけをしたくて仕方ない そういうやつ

100 22/12/30(金)13:03:51 No.1009685378

ジョセフは相手も心の弱い奴はいなかったよな ワムウはその後二度と書かなかったタイプのボスと聞いた 確かにワムウのような奴はいない カーズも心の弱さはなかったような

101 22/12/30(金)13:04:22 No.1009685548

ジョセフ以外でカーズに勝つか引き分けるか出来るやついないと思う

↑Top