ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)09:14:35 No.1009627523
最寄駅の自慢していいよ しろ
1 22/12/30(金)09:17:26 No.1009628019
エレベーターがついた
2 22/12/30(金)09:17:54 No.1009628106
高架になった
3 22/12/30(金)09:18:23 No.1009628201
学生がいなくなった
4 22/12/30(金)09:19:55 No.1009628471
黒江駅っていう駅なんだけどプリズマイリヤのクロエに会える
5 22/12/30(金)09:20:50 No.1009628641
災害の影響でずっと電車通ってないよ
6 22/12/30(金)09:22:48 No.1009628972
出入り口が増えた
7 22/12/30(金)09:23:22 No.1009629079
転車台がある
8 22/12/30(金)09:24:16 No.1009629228
ロータリー無かったのに今作ろうとしてる 大工事中
9 22/12/30(金)09:25:15 No.1009629422
隣の駅ビルが駐車場以外何にもない
10 22/12/30(金)09:25:31 No.1009629466
15分で新宿着く
11 22/12/30(金)09:26:11 No.1009629598
ロータリー作ったけどロータリー側に出入口がない
12 22/12/30(金)09:26:24 No.1009629646
駅前に映画館ができて名実ともに映画の街になった
13 22/12/30(金)09:26:49 No.1009629707
改築して待合室とか快適になったけど 風情が
14 22/12/30(金)09:27:10 No.1009629779
>駅前に映画館ができて名実ともに映画の街になった こうのす?
15 22/12/30(金)09:27:17 No.1009629807
入り口が分かりにくいところにある
16 22/12/30(金)09:27:48 No.1009629904
なんか日本一でかいヨドバシがある
17 22/12/30(金)09:27:58 No.1009629936
自慢?と言うのがちらほら有るようだが…
18 22/12/30(金)09:32:10 No.1009630833
改札通らなくても線路の向こう側に行ける
19 22/12/30(金)09:32:31 No.1009630889
駅前に都内で唯一24時間やってる本屋がある
20 22/12/30(金)09:32:52 No.1009630986
湘南新宿ラインも快速アクティも停まる 隣は止まらない
21 22/12/30(金)09:36:45 No.1009631698
トイレがきれいになった
22 22/12/30(金)09:36:50 No.1009631708
24年続いた無事故記録が昨日止まった
23 22/12/30(金)09:37:54 No.1009631937
キッチンカーのクレープ屋がたまにくる
24 22/12/30(金)09:40:10 No.1009632408
横浜駅って工事終わった?
25 22/12/30(金)09:40:26 No.1009632458
飲食店が多くて時間潰しに困らない
26 22/12/30(金)09:40:38 No.1009632511
無人駅
27 22/12/30(金)09:41:18 No.1009632661
>無人駅 自慢っつってんだろ
28 22/12/30(金)09:45:06 No.1009633459
すぐ向かいにおいしいたこ焼き屋がある
29 22/12/30(金)09:45:17 No.1009633494
貸し痛自転車がある
30 22/12/30(金)09:46:26 No.1009633743
近所に住吉神社があるよ
31 22/12/30(金)09:46:34 No.1009633774
バリアフリー化のためエレベーターできた 駅の出入り口は階段のみでバリアフリー化できてない
32 22/12/30(金)09:46:49 No.1009633827
2駅先に遊園地がある
33 22/12/30(金)09:48:12 No.1009634115
31が潰れて変わりに何故か補聴器のショップができた
34 22/12/30(金)09:49:39 No.1009634446
無人駅になった
35 22/12/30(金)09:51:43 No.1009634936
よく出前を取っていた中華料理店に帰れま10が来たらしい
36 22/12/30(金)09:51:45 No.1009634944
駅近くの駐輪場が潰れてコンビニになった 線路渡ったところや少し駅から離れたところに既にコンビニがあるってのによ クソ不便
37 22/12/30(金)09:53:07 No.1009635212
赤字の第三セクター 行った事はない
38 22/12/30(金)09:53:54 No.1009635390
トイレが綺麗になったから住みたい
39 22/12/30(金)09:54:38 No.1009635568
無人餃子屋ができた
40 22/12/30(金)09:55:52 No.1009635846
駐輪禁止喫煙禁止のところで酒盛りしながらタバコ吸ってるホームレスがいる なぜか夏冬に対応した服もってんだよなあ
41 22/12/30(金)09:57:38 No.1009636224
Suicaを使える
42 22/12/30(金)09:59:05 No.1009636522
リッチな飲み屋街
43 22/12/30(金)09:59:19 No.1009636583
駅舎が無くなった
44 22/12/30(金)10:00:09 No.1009636779
名前変わって最寄駅の話題で名前出すとあーあそこねってわかってもらえるようになった
45 22/12/30(金)10:00:54 No.1009636931
到着メロディーが小田和正
46 22/12/30(金)10:01:04 No.1009636963
なんかサザエさんが住んでる設定らしいけどもっと他に誇るもんねえのかよねえわって駅
47 22/12/30(金)10:01:47 No.1009637131
野球の試合がある時は急行が止まる駅だった
48 22/12/30(金)10:02:16 No.1009637243
駅が浮いた
49 22/12/30(金)10:02:53 No.1009637406
書き込みをした人によって削除されました
50 22/12/30(金)10:03:27 No.1009637521
新幹線が止まる
51 22/12/30(金)10:03:31 No.1009637537
一時期バーキンが東口と西口に一軒ずつあった
52 22/12/30(金)10:03:39 No.1009637563
アウトレットパークがある
53 22/12/30(金)10:03:54 No.1009637611
交通網延伸で利便性が上がった
54 22/12/30(金)10:05:51 No.1009638066
県名を冠しているのに寂れている
55 22/12/30(金)10:05:57 No.1009638090
駅前の自転車屋が立ち退かない
56 22/12/30(金)10:06:26 No.1009638205
最近とあるアニメの聖地になった
57 22/12/30(金)10:07:54 No.1009638519
無印は地上なのに新は地下鉄
58 22/12/30(金)10:08:48 No.1009638722
昔はハイキング特急のために上り線にスイッチバックする運用をしてる珍しい駅だった
59 22/12/30(金)10:09:05 No.1009638775
日本で駅員が一番多い
60 22/12/30(金)10:09:21 No.1009638826
コンビニが近くにできた
61 22/12/30(金)10:10:05 No.1009638987
割とクオリティの高い道の駅といい感じのサウナを備えた銭湯が隣接してるよ
62 22/12/30(金)10:10:06 No.1009638992
無人駅の改札なのに囲いが全くない乗客の善意を信じてる駅
63 22/12/30(金)10:10:50 No.1009639157
市長がヤバくて一番使いやすい駐輪場が潰された
64 22/12/30(金)10:11:21 No.1009639272
D51が飾られている
65 22/12/30(金)10:11:40 No.1009639333
改札を出て1分で競艇場がある
66 22/12/30(金)10:12:16 No.1009639467
俺んちから徒歩6時間
67 22/12/30(金)10:12:41 No.1009639561
すぐそばに天守がある
68 22/12/30(金)10:13:16 No.1009639694
学校に通う学生のために誘致された
69 22/12/30(金)10:13:40 No.1009639799
乗り換えに10分かかるよ 間に商店街あるよ
70 22/12/30(金)10:14:05 No.1009639899
同じ名前のキャラが一時期人気になった エロ同人は増えなかった
71 22/12/30(金)10:14:25 No.1009639989
>D51が飾られている インタビューされてるサラリーマンが多そう
72 22/12/30(金)10:14:48 No.1009640083
路線内で最も乗降客数が少ない
73 22/12/30(金)10:14:58 No.1009640143
一時期何故か声優オタが駅の看板撮影に来てた
74 22/12/30(金)10:15:33 No.1009640282
大阪駅まで2分
75 22/12/30(金)10:15:44 No.1009640321
改札口が移設されてきれいになった
76 22/12/30(金)10:16:22 No.1009640493
地下鉄駅なのに完全地上化されてるのなんでなんだろ この季節はやっぱ他の駅より寒いな…ってなる
77 22/12/30(金)10:17:11 No.1009640660
なんと電車の乗り降りができるんですよ 朝夕の人が多い時間帯なら1時間に3回も!
78 22/12/30(金)10:17:24 No.1009640713
ケンタッキーがある
79 22/12/30(金)10:17:26 No.1009640720
新幹線が来る
80 22/12/30(金)10:17:43 No.1009640775
高架化工事中
81 22/12/30(金)10:18:10 No.1009640884
駅員さんが切符回収してくれる温かみのある駅です
82 22/12/30(金)10:19:13 No.1009641115
駅前のそば屋が美味しくなかった…ラーメン屋は割と好き
83 22/12/30(金)10:19:31 No.1009641174
何故かウソップの像が置いてある
84 22/12/30(金)10:24:54 No.1009642431
最寄駅から徒歩10分の所から徒歩5分のところに引っ越した 超快適すぎる
85 22/12/30(金)10:26:22 No.1009642731
松屋の本社がある 直営の店舗もあって普通よりうまい気がする
86 22/12/30(金)10:26:26 No.1009642748
唯一くらいの名物だった駅そばが無くなった
87 22/12/30(金)10:26:41 No.1009642813
エスカレーターがちょっと急で風もよく吹くから女子高生のパンチラによく遭遇する
88 22/12/30(金)10:26:44 No.1009642826
新幹線が止まる駅だけど周りになんにもない 戦うお正月の企画で新幹線駅を一駅ずつ進みながら美味しいごはん屋さんを探す企画で紹介されたけどここの駅のせいであやうくロケ頓挫しかけたくらいにはなんにもない
89 22/12/30(金)10:27:16 No.1009642961
鉄オタはこのレスで最寄駅特定できたりすんの?
90 22/12/30(金)10:27:18 No.1009642965
ヨドバシと東急ハンズとバーガーキングがあって 300円で新幹線に乗れる
91 22/12/30(金)10:28:07 No.1009643179
階段が無くなった 駅舎も無くなった
92 22/12/30(金)10:28:09 No.1009643188
5月になるとツバメが巣作ってる
93 22/12/30(金)10:28:15 No.1009643216
一時間に4本も電車が来る
94 22/12/30(金)10:31:28 No.1009643983
>階段が無くなった >駅舎も無くなった 何が残ってるんです!?
95 22/12/30(金)10:32:07 No.1009644134
未だかつてない駅前拡張工事が入った ロータリーもできるらしい
96 22/12/30(金)10:33:14 No.1009644403
土曜日でも役所開いてる
97 22/12/30(金)10:34:25 No.1009644716
市内の他の駅の方が中心地になってるから最寄り駅付近は市役所しかない
98 22/12/30(金)10:34:42 No.1009644771
電車が止まる人身事故のほぼ発生源
99 22/12/30(金)10:35:19 No.1009644932
5月にSuica対応する
100 22/12/30(金)10:35:56 No.1009645102
なんにもないけど日本標準時の駅で新快速が止まる 市長はクソなので辞めた
101 22/12/30(金)10:36:41 No.1009645297
がっつり再開発中で2年後にめっちゃ綺麗で広くて便利になる予定
102 22/12/30(金)10:38:19 No.1009645701
駅前にスコープドッグがいる
103 22/12/30(金)10:38:47 No.1009645816
隣にイオンがある
104 22/12/30(金)10:38:54 No.1009645842
クレヨンしんちゃんのメロディが流れる
105 22/12/30(金)10:39:23 No.1009645972
>なんにもないけど日本標準時の駅で新快速が止まる >市長はクソなので辞めた 明石!
106 22/12/30(金)10:39:46 No.1009646069
>電車が止まる人身事故のほぼ発生源 これは新小岩 >なんにもないけど日本標準時の駅で新快速が止まる >市長はクソなので辞めた これは西明石
107 22/12/30(金)10:40:21 No.1009646198
マクドとKFCがあったけど両方潰れた と思ったらモスが出来た
108 22/12/30(金)10:44:46 No.1009647211
踏切付近外人観光客が多すぎ&すぐそばの学校敷地内に勝手に入っていこうとする
109 22/12/30(金)10:44:56 No.1009647247
駅名がすごくかっこいい
110 22/12/30(金)10:45:49 No.1009647480
大阪の駅だが関空や京都や名古屋直通のバスが出てる
111 22/12/30(金)10:46:31 No.1009647638
近くに日清製粉ミュージアムがある
112 22/12/30(金)10:49:25 No.1009648318
謎にロープウェイが出来た
113 22/12/30(金)10:49:35 No.1009648363
夜になると駅員が消えるのでほぼフリーパスになる
114 22/12/30(金)10:49:58 No.1009648446
地鉄だから独自のICカード使ってる 店とかで使えたりはしない
115 22/12/30(金)10:50:04 No.1009648466
人生の聖地
116 22/12/30(金)10:52:01 No.1009648943
池袋
117 22/12/30(金)10:53:04 No.1009649196
>駅名がすごくかっこいい 高輪ゲートウェイ!
118 22/12/30(金)10:54:20 No.1009649498
俺大学卒業して数年後にすげえ近いとこに新しい駅できてた 許さん
119 22/12/30(金)10:54:33 No.1009649542
園だったり円だったりする
120 22/12/30(金)10:54:47 No.1009649617
>>駅前に映画館ができて名実ともに映画の街になった >こうのす? 調布やもしれん
121 22/12/30(金)10:54:55 No.1009649640
各駅停車しか止まらないのにラッシュ時に乗る人がクソ多くて区間快速が止まるようになった あとめちゃくちゃ速く列車が通過するから速度制限がかかるようになった
122 22/12/30(金)10:55:46 No.1009649836
>俺大学卒業して数年後にすげえ近いとこに新しい駅できてた >許さん 俺もそんなだったな盛岡の某所だけど
123 22/12/30(金)10:55:49 No.1009649849
コンクリート製のでかい人形が駅舎 電車が来ると目が光る
124 22/12/30(金)10:57:47 No.1009650304
駅前の見えるとこに整骨院接骨院が合わせて3つある
125 22/12/30(金)10:58:22 No.1009650442
蝦夷っていう有名人も来るらしいラーメン屋がある 他に本当になんにもねぇ
126 22/12/30(金)10:58:38 No.1009650500
より近くに最寄駅ができた
127 22/12/30(金)10:58:53 No.1009650565
温泉がある
128 22/12/30(金)10:59:47 No.1009650810
なにもないがある
129 22/12/30(金)11:00:04 No.1009650875
誘導用の導線が右に左に滅茶苦茶に混じっているので どいつもこいつも守らず角と改札前の流れがクソッたれ
130 22/12/30(金)11:00:08 No.1009650896
最寄り駅が同じ「」がいる…やだこわい…
131 22/12/30(金)11:00:34 No.1009651003
駅チカイオンにドムドムがある
132 22/12/30(金)11:00:44 No.1009651038
隣駅が上大岡
133 22/12/30(金)11:01:11 No.1009651145
駅舎の写真でたまにスレ立ってる
134 22/12/30(金)11:02:27 No.1009651471
駅名が日本中の中でもトップクラスの綺麗さ
135 22/12/30(金)11:02:51 No.1009651566
メーテルがいる
136 22/12/30(金)11:04:59 No.1009652076
最寄りにららぽーととドンキがある
137 22/12/30(金)11:05:34 No.1009652219
周囲に外食有名F C店が一軒もない建設から40年すきた田舎駅なのに何故かバスターミナルが来年出来る なんで今更…って地元民ですら困惑してる
138 22/12/30(金)11:08:25 No.1009652877
実家に帰るけど 始発駅終着駅になったりするので結構利便性いいかもって思えてきた 人参みたいな車体の電車ばっかだけど
139 22/12/30(金)11:08:26 No.1009652881
駅前に何もないしょぼい駅だったのにいきなり急行止まるようになった
140 22/12/30(金)11:10:11 No.1009653291
>実家に帰るけど >始発駅終着駅になったりするので結構利便性いいかもって思えてきた >人参みたいな車体の電車ばっかだけど 人参!?
141 22/12/30(金)11:10:32 No.1009653401
ホームドア設置の兆しがある
142 22/12/30(金)11:10:45 No.1009653450
都心部まで近いし人がいない
143 22/12/30(金)11:10:45 No.1009653452
雪見だいふくとコラボしたことがある 今思ったけど最寄り駅の情報出したら駅の特定ほぼ余裕じゃないか
144 22/12/30(金)11:10:58 No.1009653507
タワマンがいっぱいある なんか子綺麗なセレブママが増えててチンポがイライラする
145 22/12/30(金)11:11:37 No.1009653671
>>実家に帰るけど >>始発駅終着駅になったりするので結構利便性いいかもって思えてきた >>人参みたいな車体の電車ばっかだけど >人参!? 秋田新幹線じゃねーかな…
146 22/12/30(金)11:11:42 No.1009653695
ポケモンセンターがある!
147 22/12/30(金)11:14:10 No.1009654340
数十年あったミスタードーナツがなくなった FEZANって百貨店がくっついてて見る度に銀英伝に思いを馳せられる ずっと古かったけど数年前に新しくなった 新幹線が止まる 個人的には売ってるものもおいしいものが多いと感じる 割とおおきめの本屋がくっついてる
148 22/12/30(金)11:15:28 No.1009654665
かぼちゃ電車はたまに聞くけど人参か
149 22/12/30(金)11:16:15 No.1009654864
>タワマンがいっぱいある >なんか子綺麗なセレブママが増えててチンポがイライラする 武蔵小杉かな…
150 22/12/30(金)11:17:25 No.1009655152
ターミナル駅なので合併した市の名こそ残れど中心街はこっちで町役場が市役所になった
151 22/12/30(金)11:18:56 No.1009655524
>黒江駅っていう駅なんだけどプリズマイリヤのクロエに会える 羨ましいすぎる…
152 22/12/30(金)11:21:14 No.1009656067
駅前に高田純次の家があったけど再開発で潰された
153 22/12/30(金)11:21:34 No.1009656155
ドムドムバーガーがあるよ
154 22/12/30(金)11:24:43 No.1009656888
駅一階の売店のちんこだんごが美味い あと近くにラーメン屋ある