虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)05:18:32 No.1009605801

コミケ楽しんできてね

1 22/12/30(金)05:20:40 No.1009605902

最後ゴザルじゃなくなってるんだよね

2 22/12/30(金)05:21:42 No.1009605944

トシゾー殿だけ悲しすぎるでござるな…

3 22/12/30(金)05:22:39 No.1009605991

よく一人で行こうと思えるな

4 22/12/30(金)05:22:40 No.1009605994

結婚しても仲良いパルオ殿は本当に友達だよ

5 22/12/30(金)05:24:25 No.1009606081

>よく一人で行こうと思えるな 一人だったことに気付いてしまったんだね

6 22/12/30(金)05:24:54 No.1009606103

たっくん…

7 22/12/30(金)05:29:09 No.1009606343

たっくんヤバい

8 22/12/30(金)05:31:05 No.1009606437

たっくんは心配だな…

9 22/12/30(金)05:31:19 No.1009606450

たっくん殿たぶん今HNも本名になってるよ

10 22/12/30(金)05:31:56 No.1009606492

拙者もコロナ前と比べて交友環境は寂しくなったものでござるが コロナとか関係なく2年…いや3年という時の流れが残酷すぎるだけな気もするでござる

11 22/12/30(金)05:32:07 No.1009606499

>たっくん殿たぶん今HNも本名になってるよ アイコンも自分の写真になってる

12 22/12/30(金)05:32:18 No.1009606508

たっくん殿はオンラインサロンやってるよ

13 22/12/30(金)05:32:40 No.1009606533

コミケに来れてるからといって危ない人にならないというわけでは無い

14 22/12/30(金)05:32:57 No.1009606544

パルオは数年後家族で戻ってきそうだな

15 22/12/30(金)05:33:05 No.1009606550

たっくんは副業でこれだけ稼ぎました!とかやってそう

16 22/12/30(金)05:34:13 No.1009606607

たっくん殿とは金輪際関わらない方がいいでござるよ

17 22/12/30(金)05:34:23 No.1009606616

>パルオは数年後家族で戻ってきそうだな あの頃と全く変わらず優しく接してくれて子供にも紹介してくれるパルオ殿 しかし何故拙者の心はこんなにも寂しいのか…

18 22/12/30(金)05:35:00 No.1009606646

年賀状送ってくれるパルオ殿は大事にした方がいいよ

19 22/12/30(金)05:35:58 No.1009606688

さくらたんの激シコ同人誌出してる所強すぎでは

20 22/12/30(金)05:36:29 No.1009606713

さくらたんとか言ってるから平成の話かと思ったら自粛期間…!?

21 22/12/30(金)05:37:04 No.1009606737

>さくらたんとか言ってるから平成の話かと思ったら自粛期間…!? ついでにうたわれもこないだついに最終回を迎えた最新コンテンツだ

22 22/12/30(金)05:37:16 No.1009606749

家業継ぎながら親の世話ってヘイズル殿の先行きが一番不安だと思う いざとなったら介護とかは人を頼って欲しい

23 22/12/30(金)05:37:16 No.1009606750

>さくらたんとか言ってるから平成の話かと思ったら自粛期間…!? 平成を駆け抜けた戦士たちももう持病で…

24 22/12/30(金)05:38:08 No.1009606798

>さくらたんの激シコ同人誌出してる所強すぎでは クリアカード編連載中なのもあって小さくで出してる所あるし…

25 22/12/30(金)05:38:35 No.1009606825

ぷちこ本出すサークルがあるんだ 行ってみる価値はありますぜ

26 22/12/30(金)05:38:37 No.1009606829

沢城みゆきのことを今もみゆきちと呼んでるのも相当な猛者だよ

27 22/12/30(金)05:39:11 No.1009606854

パルオ殿は自分の娘にみゆきって付けてそう

28 22/12/30(金)05:39:26 No.1009606865

うたわれ本っていっても2作目3作目じゃないか

29 22/12/30(金)05:39:39 No.1009606876

時が止まってる感じを良く出せてると思ったけど作品の年代バラバラだな…

30 22/12/30(金)05:39:59 No.1009606889

いいでござるね…コミケそのものより仲間たちとの時間が楽しかったことに気付いてしまうの… よくないでござる…

31 22/12/30(金)05:40:05 No.1009606899

>時が止まってる感じを良く出せてると思ったけど作品の年代バラバラだな… コミケだからな

32 22/12/30(金)05:40:16 No.1009606907

年賀状は来るけど頻繁には連絡取り合っていない感じが淋しい

33 22/12/30(金)05:40:50 No.1009606931

>時が止まってる感じを良く出せてると思ったけど作品の年代バラバラだな… 長年オタクを続けてると時系列がバグるのはよくあるし…

34 22/12/30(金)05:41:32 No.1009606964

SNSに馴染めなかった感じいいと思う

35 22/12/30(金)05:41:37 No.1009606969

>うたわれ本っていっても2作目3作目じゃないか ソシャゲもあるぞ

36 22/12/30(金)05:41:41 No.1009606976

>年賀状は来るけど頻繁には連絡取り合っていない感じが淋しい 今度飲みたいとだけ書いた年賀状が毎年来るけど5年くらい会ってすらいないんだよね…

37 22/12/30(金)05:41:55 No.1009606990

コミケカタログ見るとどこかで時間止まってるサークルも多い

38 22/12/30(金)05:41:58 No.1009606994

パルオ殿とは今後も仲良くした方が良いな

39 22/12/30(金)05:42:24 No.1009607012

ご時世柄子供が小さい内は会いづらいんでござるよ…

40 22/12/30(金)05:42:48 No.1009607035

今はラインがあるじゃない!って思ったけど結婚するとラインすら送らなくなるな…

41 22/12/30(金)05:43:05 No.1009607052

オタクに限らず人生一番楽しかった頃で時が止まるのは凄いわかる パルオ殿やたっくん殿は新しい楽しみを見つけられたんだね…

42 22/12/30(金)05:43:26 No.1009607069

トシゾー殿ぎりぎり新アニメは見れてたのかな…

43 22/12/30(金)05:43:43 No.1009607087

俺は弱いオタクだから結婚とか育児の話が眩しくて フォローしてる人がそうなったらそっとミュートしちゃう

44 22/12/30(金)05:43:57 No.1009607099

>今はラインがあるじゃない!って思ったけど結婚するとラインすら送らなくなるな… 用もないのに送ったら怪しい商法や思想にハマったかと警戒される時代だしな…

45 22/12/30(金)05:43:59 No.1009607103

みなそれぞれ人生があるでござるな

46 22/12/30(金)05:44:06 No.1009607105

さくらたんは今でもっていうか今にもなってめちゃシコな同人誌とか出してくれる人もいて とてもありがたい

47 22/12/30(金)05:44:32 No.1009607126

LINEやヒやディスコがあるじゃない! でも少しずつフェードアウトしてってみんないつの間にか今どうなったのか分からなくなっていく…

48 22/12/30(金)05:44:39 No.1009607132

身内に結婚してコミケで会わなくなった奴もいれば会場で嫁さん紹介してくれた奴もいる

49 22/12/30(金)05:45:59 No.1009607181

何歳の設定だろう

50 22/12/30(金)05:46:30 No.1009607207

LINEとか別になんでもいいけど忙しそうなやつや家庭持ちにメッセージ送る時間帯に気を使って結局送れない

51 22/12/30(金)05:46:48 No.1009607221

時は無常でござるな あれだけ熱かった炎も今じゃロウソクの火のごとくでござる

52 22/12/30(金)05:46:53 No.1009607225

>LINEやヒやディスコがあるじゃない! >でも少しずつフェードアウトしてってみんないつの間にか今どうなったのか分からなくなっていく… 10年近く前に入り浸っていたディスコ鯖はメンツが二世代くらい代替わりしていた

53 22/12/30(金)05:46:56 No.1009607226

>『うたわれるもの』は、2002年4月26日に Leafより発売されたアダルトゲーム。

54 22/12/30(金)05:47:02 No.1009607233

>LINEやヒやディスコがあるじゃない! 友人のヒの言動がよくない方になっていくの俺はつらい耐えられない…

55 22/12/30(金)05:47:26 No.1009607250

>時は無常でござるな >あれだけ熱かった炎も今じゃロウソクの火のごとくでござる 年々買うサークルの数も減ったでござる… もうすぐ片手で足りる程になるでござる…

56 22/12/30(金)05:48:18 No.1009607296

もう同人誌も買わなくなったでござる…

57 22/12/30(金)05:48:36 No.1009607305

>>『うたわれるもの』は、2002年4月26日に Leafより発売されたアダルトゲーム。 20年前だとスレ画は40代前後か…

58 22/12/30(金)05:49:13 No.1009607335

ディスコはまだ7年ってツッコミは無しか ライングループか?

59 22/12/30(金)05:49:25 No.1009607346

うたわれラジオ世代ならまだ35ぐらいだし…

60 22/12/30(金)05:49:48 No.1009607372

まさかうたわれが復活してしかも名作になるとは夢にも思わなかった

61 22/12/30(金)05:49:54 No.1009607378

交友のピークが大学生の頃で止まってる… 俺には友達が居るし…と考えて出てくる顔ぶれがもう何年もメールすら送ってない…

62 22/12/30(金)05:50:52 No.1009607413

タケシ殿…

63 22/12/30(金)05:51:00 No.1009607421

俺もコミケで会うのなんて高校大学の繋がりだしまあそんなもんだよ

64 22/12/30(金)05:51:26 No.1009607441

>ディスコはまだ7年ってツッコミは無しか >ライングループか? msnメッセンジャーでしょ?

65 22/12/30(金)05:51:59 No.1009607470

そもそもの問題として歳を取れば取るほど どうでもいいことでLINE送らなくなっていく

66 22/12/30(金)05:52:07 No.1009607479

>ICQでしょ?

67 22/12/30(金)05:52:59 No.1009607523

>>LINEやヒやディスコがあるじゃない! >友人のヒの言動がよくない方になっていくの俺はつらい耐えられない… 元からあんま口が良い方ではなかったけどリアルで会って喋ってるとすごい楽しかった友達を 久々にヒやFacebookとかで見つけたら目も当てられない感じの人になってた哀しさ…

68 22/12/30(金)05:53:15 No.1009607542

>ディスコはまだ7年ってツッコミは無しか >ライングループか? ディスコできる前はヒでコミュニケーション取ってたのよ 元々はマイナーゲーの趣味の集まりだからお互いのラインすら知らん

69 22/12/30(金)05:54:39 No.1009607608

imgもどんどん世代が入れ替わっていくのかな

70 22/12/30(金)05:55:19 No.1009607642

>imgもどんどん世代が入れ替わっていくのかな もう既に

71 22/12/30(金)05:55:25 No.1009607648

>imgもどんどん世代が入れ替わっていくのかな ここは忙しくてあんまり見れてない人も多いが 死ぬまでやってる人も多い気はする

72 22/12/30(金)05:55:26 No.1009607649

ヘイズル殿はガンダム好きなんだろうな…

73 22/12/30(金)05:56:28 No.1009607696

周りだと結婚した奴らも飲み行こうぜって誘ってくるな 独身仲間の方が当然回数は多いけどチャンスが少ないからか既婚者の方がお誘いの熱量高い気がする

74 22/12/30(金)05:58:25 No.1009607795

結婚とか出産とかあったら再会するチャンスではあるんだろうけど今はコロナがな

75 22/12/30(金)05:58:30 No.1009607800

飲みに行ってもマンガやアニメの話が通じなくて子育てとかマンション買うかどうかの話で盛り上がってる友人たちいいよね…

76 22/12/30(金)05:58:47 No.1009607819

言わないけど多分俺がimg若年層の底の方なんだろうな…って意識でやってきてたのに もう明らかに自分より年下が集まってるスレを見かけてダメージ入るようになってきた

77 22/12/30(金)06:00:08 No.1009607881

>言わないけど多分俺がimg若年層の底の方なんだろうな…って意識でやってきてたのに >もう明らかに自分より年下が集まってるスレを見かけてダメージ入るようになってきた すごいわかる 子供の頃ハマったものって話題を見ると明らかに若返ってる

78 22/12/30(金)06:01:00 No.1009607920

大学生くらいの奴らはまだ取り返しつくんだからここにいるのやめとけばいいのにって思う

79 22/12/30(金)06:01:07 No.1009607924

コロコロとかのスレだとだいぶ若い「」いるな…ってなる

80 22/12/30(金)06:01:13 No.1009607929

友達は相変わらずコミケに早い時間帯のチケットで参加して年末ライブも行くみたいだけど 俺は昼から早朝までゲーム三昧だわ もうコミケ行く気力がねえ…家でチョコとか食べながらするゲームの魅力に勝てなくなってる…

81 22/12/30(金)06:02:29 No.1009607986

大学スレに混じってくる現役生とか就活スレに混じってくる新卒生のレスはとんでもないダメージ入る

82 22/12/30(金)06:03:06 No.1009608021

最初から友達いないから寂しくないでござる

83 22/12/30(金)06:05:31 No.1009608155

まだいってて50代程度だから若いでござるよ

84 22/12/30(金)06:05:53 No.1009608179

俺がコミケに行ったときも エヴァってイデオン祭りだよねっていう世代がいた 世代交代でござるよ

85 22/12/30(金)06:06:36 No.1009608208

10年前は行った事もあったけどもう体力も情熱もないんだ…

86 22/12/30(金)06:06:46 No.1009608220

世代の代謝が発生すること自体は良いけどこんなところで油売っても腐れオタクかただのキモいおじさんになるのが精々だから離れた方がいいと思うんだよな… まあ「」ってなるべくしてなるような所はあるから言ってもほぼ無駄なんだけど

87 22/12/30(金)06:07:24 No.1009608267

>世代の代謝が発生すること自体は良いけどこんなところで油売っても腐れオタクかただのキモいおじさんになるのが精々だから離れた方がいいと思うんだよな… >まあ「」ってなるべくしてなるような所はあるから言ってもほぼ無駄なんだけど 脱オタク&起業しそう

88 22/12/30(金)06:08:43 No.1009608349

俺のコミケはエヴァの劇場版が完結した頃からだから新参だな

89 22/12/30(金)06:08:47 No.1009608354

ここでうごメモの話題があれだけ伸びたのはちょっと驚いた

90 22/12/30(金)06:08:53 No.1009608359

楽しけりゃずっと居ていいのよ コミケは奥が深い

91 22/12/30(金)06:09:31 No.1009608401

40超えると趣味が合うからって気軽に友達になろうとか出来なくなるんだよね…

92 22/12/30(金)06:09:39 No.1009608414

>俺のコミケはエヴァの劇場版が完結した頃からだから新参だな いいよね旧劇

93 22/12/30(金)06:09:58 No.1009608437

>世代の代謝が発生すること自体は良いけどこんなところで油売っても腐れオタクかただのキモいおじさんになるのが精々だから離れた方がいいと思うんだよな… >まあ「」ってなるべくしてなるような所はあるから言ってもほぼ無駄なんだけど 最近聞いた言葉なんだが キモオタが 脱オタしても ただのキモ

94 22/12/30(金)06:11:05 No.1009608514

いつものことじゃん…

95 22/12/30(金)06:11:05 No.1009608515

一年だ 入門して一年経ったら新参ではない 対等の存在として容赦しねえ

96 22/12/30(金)06:11:19 No.1009608538

>ここでうごメモの話題があれだけ伸びたのはちょっと驚いた 俺もまさにうごメモ世代だったから本当に楽しい祭りだったんだけど 自分より下の世代の話題があれくらい伸びたらちょっと耐えられない気がする

97 22/12/30(金)06:11:28 No.1009608549

オタク趣味の熱量がオッサンになるほどに薄くなっていって 自然とキモオタからキモオッサンになっていくよ

98 22/12/30(金)06:11:50 No.1009608570

社会人になってからの友人の作り方がわからないまま何年も経過してるでござる

99 22/12/30(金)06:12:00 No.1009608589

40こえたらチンポも元気なくなって あぁ俺はあとはただ死ぬまで生きるだけなんだって実感してる

100 22/12/30(金)06:13:19 No.1009608682

一念発起して友人を作ろうとしても同年代はだいたい家庭持ち子持ちか 独身はなにかの不平不満や政治にハマって健全なメンタルの人がいないでござる…

101 22/12/30(金)06:13:53 No.1009608712

なぁに新しい事をしつつ今までの趣味も楽しめば良いだけでござるよ! ねぇ!としあき殿!

102 22/12/30(金)06:14:40 No.1009608760

エッチな絵を見てデュフフしてたらふと あれ…この汚い竿役おじさんと拙者そんなに変わんねえ… ……来年からダイエットくらいすっか

103 22/12/30(金)06:15:25 No.1009608794

俺は逆に自分が最新のアニメやゲームに触らなくなってオッサン化してるのに 昔のオタ友が新しいのチェックしててなんだか疎外感を感じてる…

104 22/12/30(金)06:16:51 No.1009608874

楽しかったのはイベントそのものじゃなくて仲間との気の合う友達との時間なんだ

105 22/12/30(金)06:17:08 No.1009608886

ディスコ鯖あったのに最初は積極的に話してたもののだんだん頻度が減って年末だけになって最終的に音信不通になった

106 22/12/30(金)06:17:17 No.1009608896

マジでアニメ見なくなったな ネトフリみたいに一挙配信して欲しい

107 22/12/30(金)06:17:30 No.1009608908

>俺は逆に自分が最新のアニメやゲームに触らなくなってオッサン化してるのに >昔のオタ友が新しいのチェックしててなんだか疎外感を感じてる… 最新にアップデートしていくオッサンはオッサンで若い子に混ざれるのかどうか…

108 22/12/30(金)06:18:00 No.1009608945

一番…一番楽しかった時期とか思い出もなんか思い出せなくなってきて… 拙者の人生とは…?

109 22/12/30(金)06:18:03 No.1009608947

若い子と友達になって一緒にあそびましょーつてなるけど BFガチ勢とかポケモンで厳選してたりで 凄すぎてついていけないよ ハゲのおっさんに何をさせようとしているのか

110 22/12/30(金)06:18:08 No.1009608952

>俺は逆に自分が最新のアニメやゲームに触らなくなってオッサン化してるのに >昔のオタ友が新しいのチェックしててなんだか疎外感を感じてる… 案外見てみるとハマるものだよアニメゲームに関わらず ちょうど今やってるRiJなんかもオタ友達の中で流行ってて話題作りの為に見てみたら面白くてこんな時間まで起きてしまった

111 22/12/30(金)06:18:13 No.1009608957

トシゾー君は亡くなった? 歳取るとホント訃報が多くなる

112 22/12/30(金)06:18:27 No.1009608972

ディスコで~って話がもう若さを感じる もうだめ

113 22/12/30(金)06:20:02 No.1009609060

>社会人になってからの友人の作り方がわからないまま何年も経過してるでござる 学生時代からの友人達との付き合いがあるから特に困る事なかったけど もし自分が地方出身で就職で上京してきた身だったとしたらずっと友人いない生活送ってそうな気がする…

114 22/12/30(金)06:22:31 No.1009609189

>ちょうど今やってるRiJなんかもオタ友達の中で流行ってて話題作りの為に見てみたら面白くてこんな時間まで起きてしまった GDQは見てるけどRiJは見ていないんだ 日本人中心な他に何か異なる所ある?知ってたらでいいんだけど…

115 22/12/30(金)06:24:33 No.1009609297

>社会人になってからの友人の作り方がわからないまま何年も経過してるでござる よく考えると学生の頃から友人ってどうやって作ってたっけ…

116 22/12/30(金)06:24:48 No.1009609314

亡くなるのはつらい さぁてトシゾー殿の新刊は… っとそうであった亡くなったのでござったな 拙者はこれからもずっとトシゾー殿の新刊を 探し続けるのであろうな ってなる

117 22/12/30(金)06:25:10 No.1009609334

アニメゲームが好きな人同士で集まったはずが今やってるアニメの名前が一つも出てこない…

118 22/12/30(金)06:26:28 No.1009609387

友達は自然にできる 昔できて今できないなら 自分の側で壁を作っている

119 22/12/30(金)06:27:44 No.1009609446

仕事で趣味がオタクな人とよく話すけど 気軽に話せつつもお互い常に敬語で友人関係と言っていいのか分からなくなる

120 22/12/30(金)06:27:56 No.1009609451

嫁さんできちゃったんだけどマジで家族のことに時間吸われるんだね… オタ仲間と会ったりDiscordで話したいんだけどそれすら無理だわ…

121 22/12/30(金)06:28:04 No.1009609456

いまやってるアニメでござるか ぼっちざろっくがおすすめでござる

122 22/12/30(金)06:28:24 No.1009609466

>日本人中心な他に何か異なる所ある?知ってたらでいいんだけど… 日本語解説聞けるのがでかいかな GDQと違って解説付きで出てくる走者多いし

123 22/12/30(金)06:28:30 No.1009609470

子供じゃなければ自然にできることはほとんどないから どこかでどちらかが積極性を見せないと無理だぞ

124 22/12/30(金)06:28:36 No.1009609474

>嫁さんできちゃったんだけどマジで家族のことに時間吸われるんだね… >オタ仲間と会ったりDiscordで話したいんだけどそれすら無理だわ… imgはギリギリできるかんじ?

125 22/12/30(金)06:28:41 No.1009609478

>GDQは見てるけどRiJは見ていないんだ >日本人中心な他に何か異なる所ある?知ってたらでいいんだけど… Speedrun系なら細かいのは無数にあるけどやっぱRiJが一番大きくて見てる層も広いんじゃないかな 日本主体で他に広く見られてるのはRTA in biimとかだろうか…

126 22/12/30(金)06:29:39 No.1009609508

>アニメゲームが好きな人同士で集まったはずが今やってるアニメの名前が一つも出てこない… それは深夜アニメのほうがオタク文化のメインじゃなくなった部分もあるし…と思わないでもない

127 22/12/30(金)06:29:51 No.1009609520

>いまやってるアニメでござるか >ぼっちざろっくがおすすめでござる アキバ冥途戦争もオススメでござる

128 22/12/30(金)06:30:47 No.1009609571

>オタ仲間と会ったりDiscordで話したいんだけどそれすら無理だわ… 会う時間をきっちり決めてじゃないと無理だよね 暇なときにディスコに集まって自然と通話が始まるみたいなのはもう無理

129 22/12/30(金)06:31:19 No.1009609595

オタクは不治の病 全部捨てて嫁と子供のために時間を費やしたけど そのうち効率化して 空いた時間でオタクに戻った

130 22/12/30(金)06:31:27 No.1009609602

友達いただけ上積みだよ

131 22/12/30(金)06:32:14 No.1009609648

ディスコと言われても踊る方をイメージしてしまうでござる…

132 22/12/30(金)06:32:17 No.1009609652

>よく考えると学生の頃から友人ってどうやって作ってたっけ… 俺は陰キャなので席が隣になったり部活が同じだったり友人の友人みたいな受動的なきっかけが無いと友達が作れなかった 社会人生活は立場や年齢を気にしなくていい間柄の人間と知り合えるイベントが無い…

133 22/12/30(金)06:33:15 No.1009609725

>ディスコと言われても踊る方をイメージしてしまうでござる… おいくつですか…?

134 22/12/30(金)06:35:37 No.1009609856

>それは深夜アニメのほうがオタク文化のメインじゃなくなった部分もあるし…と思わないでもない それ自分の加齢が原因だと思ってたけどそうでもないのか

135 22/12/30(金)06:35:55 No.1009609878

唯一のオタ友達とは喧嘩別れしちゃって嫁とオタ話してる時が一番楽しい 大分救われてるわ俺

136 22/12/30(金)06:36:29 No.1009609906

>imgはギリギリできるかんじ? トイレ待ちや買い物待ちでチラ見できるのマジでありがたい… ここがなかったら脱オタしてた

137 22/12/30(金)06:36:39 No.1009609917

世代交代が起きるのは仕方ないというかある意味正しい動きでござる… 人が変わらなすぎるのも良くないですからな…

138 22/12/30(金)06:37:08 No.1009609947

拙者の師匠は60代のオタクでござる 最後に会ったときはビルドファイターズで盛り上がったでござる 今もどこかで戦っておられるだろう

139 22/12/30(金)06:37:11 No.1009609949

嫁が一番のオタ友になるのわかる……

140 22/12/30(金)06:40:12 No.1009610134

アニメ鑑賞自体一般化してそうだけど受動的に面白いとか有名作だけ見てたりしてるんじゃないかなあ コミュニケーションの道具と化してそう

141 22/12/30(金)06:42:12 No.1009610235

ここのメイン層は常に大学生くらいなんかな 学部にもよるけど時間を贅沢に使えるし

142 22/12/30(金)06:42:17 No.1009610241

>アニメ鑑賞自体一般化してそうだけど受動的に面白いとか有名作だけ見てたりしてるんじゃないかなあ >コミュニケーションの道具と化してそう 「」殿は今日も元気そうでござるな

143 22/12/30(金)06:42:28 No.1009610248

訃報はもう少し上の世代になってから聞くもんだと思ってた でももうかなりの数の逝去報告や難病報告がSNSで入ってきてて人間って思ったよりもずっと脆いんだなって…

144 22/12/30(金)06:43:14 No.1009610283

昔から歌とか映画とか流行ってるから見て薄く楽しむ層が大多数だったしアニメもその対象の範囲内になったってだけだよね

145 22/12/30(金)06:43:14 No.1009610285

コミケやコラボとか見ると深夜アニメ発って本当に勢い無くなってきたからな

146 22/12/30(金)06:43:55 No.1009610320

オタクが脆いのでござる 不摂生しすぎですぞ

147 22/12/30(金)06:44:02 No.1009610327

>唯一のオタ友達とは喧嘩別れしちゃって嫁とオタ話してる時が一番楽しい >大分救われてるわ俺 DIY見て日常ものいいよね…とか言ってくれるのか

148 22/12/30(金)06:44:30 No.1009610351

>コミケやコラボとか見ると深夜アニメ発って本当に勢い無くなってきたからな 転スラコラボはそこらじゅうでやってて陰の実力者や邪神ちゃんはソシャゲも出たでござるよ

149 22/12/30(金)06:44:58 No.1009610376

>オタクが脆いのでござる >不摂生しすぎですぞ ラーメン牛丼カレー控えないと不健康になるの酷いでござる 小生これだけ食べて生きてたい

150 22/12/30(金)06:45:08 No.1009610389

>オタクが脆いのでござる >不摂生しすぎですぞ 不摂生自慢が一番激しかったのはおそらく10年ぐらい前でござる みんなそのツケを払わされてるでござるな

151 22/12/30(金)06:45:13 No.1009610394

結婚率減ってるとはいえまだまだ結婚してる人の方が多いし その時脱オタする人多い

152 22/12/30(金)06:45:36 No.1009610415

訴えたら勝てるレベルの嫌がらせしてくる人間に対してスクショとかで証拠集めてまとめて公開する人とか間違った設定をあたかも公式であるかのように吹聴してバズってる人を殴る人がこの三年間の間にいなくなったけど二人とも必要なことをしてたんだなって言うのが今になってわかったよ

153 22/12/30(金)06:46:26 No.1009610462

オタクと結婚したから脱オタできなかった

154 22/12/30(金)06:46:42 No.1009610480

>拙者の師匠は60代のオタクでござる 拙者の師匠はまだ40代半ばで元気にコミケスタッフをやってるでござるが師匠の師匠は昨年他界されたでござるよ… 師匠と一緒に可愛がってくれたというか5年以上コミケで本出し続けられてるのは間違いなく師匠と大師匠のおかげでござるな… だから拙者も今回コミケ初サークル参加の我が弟子がいい思い出と戦利品を持って家に帰れるように2日間頑張るでござるよ!

155 22/12/30(金)06:46:48 No.1009610486

>オタクと結婚したから脱オタできなかった いいでござるなぁ

156 22/12/30(金)06:46:52 No.1009610489

こうしてオタク話が「だれそれはクソ」「あれは間違ってる」という話に飲み込まれていく それもまたここの最近の流れでござる

157 22/12/30(金)06:47:30 No.1009610537

アニメージュとかてれびくんしか資料がなかった頃に比べたら 今は作品の質も数も凄すぎて 幸せすぎて怖いくらいでござるよ

158 22/12/30(金)06:49:05 No.1009610604

大師匠いいよね… マジ尊敬でござる

159 22/12/30(金)06:49:24 No.1009610624

>オタクが脆いのでござる >不摂生しすぎですぞ 半身不随に閃輝暗点に失語症なんかがいっぱいいる みんなも脳は労わってくれ

160 22/12/30(金)06:49:59 No.1009610653

ネット通販やメルカリで欲しいグッズが手に入りやすいのに興味が昔ほどないでござる 昔の拙者はオタグッズが欲しかったのか探す事が楽しかったのか今ではもうわからないでござるなぁ…

161 22/12/30(金)06:50:17 No.1009610670

>小生これだけ食べて生きてたい 身体に悪いものに限って美味いのはバグでござるな…

162 22/12/30(金)06:51:37 No.1009610725

>今は作品の質も数も凄すぎて >幸せすぎて怖いくらいでござるよ 10年前の作品ですらいまの肥えた目で見ると割ときつかったりするでござるな… 今の時代最高でござる!

163 22/12/30(金)06:53:48 No.1009610831

拙者の会社の重役が会食のとき 美味しいものは体に悪い!ガハハ! さあいただこうか! って毎回言ってたでござる この世で一番中毒性が高い粉は小麦粉でござる

164 22/12/30(金)06:54:32 No.1009610872

>>今は作品の質も数も凄すぎて >>幸せすぎて怖いくらいでござるよ >10年前の作品ですらいまの肥えた目で見ると割ときつかったりするでござるな… >今の時代最高でござる! 暴力ヒロインとか何なのですかこのクソ女!

165 22/12/30(金)06:55:02 No.1009610900

本当にお恥ずかしい話にござるが もうアニメやスポーツを同時視聴して実況で盛り上がれるのは本当にここくらいでしか出来ないのでござるよ… 友達のマンションに酒持って集まってた時代が懐かしいでござる…

166 22/12/30(金)06:55:31 No.1009610935

もはや既婚者のレスを見ても羨みはすれども嫉妬することは無くなってきたでござる…

167 22/12/30(金)06:56:22 No.1009610983

今日はインスタの話をしてもいいのかい

168 22/12/30(金)06:56:31 No.1009610992

>本当にお恥ずかしい話にござるが >もうアニメやスポーツを同時視聴して実況で盛り上がれるのは本当にここくらいでしか出来ないのでござるよ… >友達のマンションに酒持って集まってた時代が懐かしいでござる… わかる 恥ずかしい話ではござらぬぞ

169 22/12/30(金)07:00:13 No.1009611209

>大師匠いいよね… >マジ尊敬でござる 拙者の大師匠はホント色んな事をご存知だったでござるよ… しょうもないネタからネットで聞いた事ある時期の体験談まで話を聞いていても飽きなかったでござる もっとお話聞かせて欲しかったでござるなぁ…

170 22/12/30(金)07:03:51 No.1009611389

インスタの話でござるか 若い子に「これって映え?」って何回も聞きまくったら うるせーハゲって蹴られたでござるが 映えが何か分かって来たでござる ただ美しいだけでは駄目でその人が見つけた美でなければいけないでござる

171 22/12/30(金)07:05:09 No.1009611458

>パルオは数年後家族で戻ってきそうだな 子供連れてコミケに来るとか最悪の親だろ パルオはそんなクズになってほしくないでゴザル

172 22/12/30(金)07:06:27 No.1009611529

最新コンテンツから悉く遠ざかってしまい もはやネットを長く見てるだけのおじさんになったでござる…

173 22/12/30(金)07:06:35 No.1009611536

拙者アニメはここで実況見ながら楽しめてるけどゲームに使う時間がソシャゲすらギリギリでござるよ… なんか仕事が楽しくなってきてしまい1日中仕事のこと考えてるのも原因な気がしなくもないでござる

174 22/12/30(金)07:06:57 No.1009611552

人ゴミ程の人数は居なかった気がするでござるよ

175 22/12/30(金)07:07:08 No.1009611566

>ただ美しいだけでは駄目でその人が見つけた美でなければいけないでござる すなわち侘び寂びでござるか?

176 22/12/30(金)07:07:26 No.1009611588

>なんか仕事が楽しくなってきてしまい1日中仕事のこと考えてるのも原因な気がしなくもないでござる 良いことでござるな

177 22/12/30(金)07:07:28 No.1009611589

うむ 子供には子供の価値観があるゆえ その気になったら勝手に来るのでござる

178 22/12/30(金)07:07:33 No.1009611599

>>ただ美しいだけでは駄目でその人が見つけた美でなければいけないでござる >すなわち侘び寂びでござるか? 枕草子でござるな

179 22/12/30(金)07:08:19 No.1009611647

>拙者アニメはここで実況見ながら楽しめてるけどゲームに使う時間がソシャゲすらギリギリでござるよ… >なんか仕事が楽しくなってきてしまい1日中仕事のこと考えてるのも原因な気がしなくもないでござる たっくん殿への第一歩を踏んでるで気がするでござる…

180 22/12/30(金)07:08:41 No.1009611670

詫び錆びに今感を足したものが映えでござる

181 22/12/30(金)07:09:37 No.1009611730

詫びるとか寂びるが今の若者の流行語になるでござるか!?

182 22/12/30(金)07:10:03 No.1009611756

自粛期間でコミケ行かなくても良くなってしまったでござる 今は1人で出来るドライブにハマってしまった友人がいなくても出来るから

183 22/12/30(金)07:11:30 No.1009611829

>たっくん殿への第一歩を踏んでるで気がするでござる… SNSで起業とか荒ぶる者はちゃんとした仕事をしたことが無い者だと思うのでござるよ…

184 22/12/30(金)07:12:31 No.1009611890

インスタ映えが流行語になったのは2017年ですぞ 諸行無常でござるな

185 22/12/30(金)07:13:22 No.1009611950

結婚はしてないけどオタク趣味から離れてimg見るだけのおっさんになってたけど春くらいからSteam導入してゲームやるようになってきたでござる 配信はしないでござる…

186 22/12/30(金)07:14:10 No.1009611984

>結婚はしてないけどオタク趣味から離れてimg見るだけのおっさんになってたけど春くらいからSteam導入してゲームやるようになってきたでござる >配信はしないでござる… 俺がいるでござる

187 22/12/30(金)07:14:30 No.1009612010

アニメでもなんでも興味を広げるに必要なのは体力でござるなあ ちょっとフィットボクシングするでござる

188 22/12/30(金)07:14:32 No.1009612013

>>たっくん殿への第一歩を踏んでるで気がするでござる… >SNSで起業とか荒ぶる者はちゃんとした仕事をしたことが無い者だと思うのでござるよ… 一部生き残ってた者と話したことがあるのでござるが はっきり言って普通に仕事した方が楽でござる

189 22/12/30(金)07:14:50 No.1009612023

もうゲーム熱冷めたかと思ってたところ今年600時間を費やしたゲームがあったのでまだ頑張れるでござる

190 22/12/30(金)07:15:18 No.1009612053

>アニメでもなんでも興味を広げるに必要なのは体力でござるなあ >ちょっとフィットボクシングするでござる 北斗の拳の体験版をプレイなうでござる

191 22/12/30(金)07:16:42 No.1009612137

たっくん殿化する人間は本当に脈絡無くああなるから怖いのでござる 昔の気のいい姿を知っていると怪電波に当てられたとしか考えられないのでござる…

192 22/12/30(金)07:17:09 No.1009612169

あんなに煙たがってたはずのソシャゲが沁みるでござるなぁ… ソシャゲだけが唯一拙者に残ったオタ要素でござる

193 22/12/30(金)07:17:51 No.1009612212

オタク趣味への熱量ってどこからくるのでござろうな… 加齢とともに失われるのでござろうか 親父殿のこと無趣味のつまらない人間と馬鹿にしてたけど同じ存在になりつつあるでござる

194 22/12/30(金)07:17:55 No.1009612217

長らくアニメオタクだったてござるが自粛期間中にSwitch買ったらドはまりしてずっとポケモンとゼルダやってるでござるよ…

195 22/12/30(金)07:18:11 No.1009612229

何がやばいって一人で来てるのに昔の仲間に話しかけてるのがやばいでござるな~

196 22/12/30(金)07:18:58 No.1009612273

三谷幸喜が息子に映画見せまくってて 英才教育過ぎて笑うしかないでござる 世代交代 する気でござるな

197 22/12/30(金)07:19:14 No.1009612292

学園祭でババア死ねゲームRTA見て笑ってたのがいつたっけな 練り物フラッシュで笑ってたのはいつだ?

198 22/12/30(金)07:20:24 No.1009612380

拙者も亡くなった人に語りかけてしまったときは せつなくなったでござる

199 22/12/30(金)07:21:15 No.1009612431

ずっとぼっちゲームオタクだけど冷める気配がないでござるよ もういい年でござるよ~?気づいておいでか~?

200 22/12/30(金)07:22:06 No.1009612497

>練り物フラッシュで笑ってたのはいつだ? 3.11のちょっと後くらいだからそろそろ12年でござるな

201 22/12/30(金)07:23:07 No.1009612558

練り物は魔法少女まどか☆マギカのころでござるな~ 大震災で陰鬱なムードだったところに突如現れたでござるよ

202 22/12/30(金)07:23:19 No.1009612575

ゲームは学生時代を除いたら今一番やってる

203 22/12/30(金)07:24:53 No.1009612696

このコロナ禍で真実に目覚めたオタクが多くて交友減らしたでござる そんなにまさはるが好きになったのか…それとも元々素質があったのか…残念な気持ちでござる

204 22/12/30(金)07:26:15 No.1009612797

>あんなに煙たがってたはずのソシャゲが沁みるでござるなぁ… >ソシャゲだけが唯一拙者に残ったオタ要素でござる まったりでもやってれば最低限その界隈には参加できるでござるからな 最新コンテンツについていけなくてもオタ活できるでござる

205 22/12/30(金)07:26:26 No.1009612809

ほぼゲームだけのオタクだけど飽きる気配なくてびっくりする 加齢で云々とか何だったのか

206 22/12/30(金)07:27:48 No.1009612903

拙者も反ワクチンに目覚めた元友人が一人いて即刻縁を切ったでござる……

207 22/12/30(金)07:29:11 No.1009613008

徹夜で新刊を手に入れてフリマサイトで販売する賢いせどりテク みなさんもやってみてくださいね

208 22/12/30(金)07:29:28 No.1009613021

大学の友人からアムウェイの単語が出てきてビビったでござる 本人が言うには別に誰かに薦めないし商品が良くて買ってるだけだそうだが果たして…

209 22/12/30(金)07:29:36 No.1009613035

ゲームもアニメもだいぶ離れてエロ画像を収集するおじさんになりましたぞ 今はまだまだお元気ですがおちんちんが勃たなくなった時どうなるか怖いでござる…

210 22/12/30(金)07:30:50 No.1009613124

最新コンテンツは流行ってるうちに触れておくのが重要でござる

211 22/12/30(金)07:31:04 No.1009613138

>大学の友人からアムウェイの単語が出てきてビビったでござる >本人が言うには別に誰かに薦めないし商品が良くて買ってるだけだそうだが果たして… みんなそういうよね

212 22/12/30(金)07:31:17 No.1009613162

最近は転売のためにコミケに来てるでござる

213 22/12/30(金)07:33:09 No.1009613322

老化は個人差あるでござるよ 若い時の気持ちのまま死ぬのも不可能ではない アルツハイマーになっちゃったらしょうがないでござるが その時は死んだのと同じでござる

214 22/12/30(金)07:36:52 No.1009613623

>オタク趣味への熱量ってどこからくるのでござろうな… 熱量の根源は自分がまだ味わったことのない感動へのトキメキや期待だと思うでござる オタクらしく特定コンテンツにどハマりするのを繰り返していくうちに 徐々に「どハマりすること」自体に慣れていってしまい 「まあ…こんなもんかな…」とあらゆるコンテンツに対して熱量が冷めていくでござる トキメキを感じられるような作品やジャンルに出逢えれば再び熱を取り戻せるでござるよ

215 22/12/30(金)07:37:20 No.1009613667

>このコロナ禍で真実に目覚めたオタクが多くて交友減らしたでござる >そんなにまさはるが好きになったのか…それとも元々素質があったのか…残念な気持ちでござる 今に始まったことではなくコロナ以前からヒでもアニメアイコンのネトウヨ多かったし素質があったと言わざるを得ないでござるな

216 22/12/30(金)07:39:31 No.1009613857

さくらの同人誌なんて儲からないのに今更出すやついねえだろ

217 22/12/30(金)07:40:10 No.1009613931

>さくらの同人誌なんて儲からないのに今更出すやついねえだろ 「」殿は元気そうでござるな

218 22/12/30(金)07:40:12 No.1009613935

たっくん殿は成功してるならともかく急にこういうこと言い出すときは大抵珍妙な輩の財布6号くらいになってるから心配にござる…

219 22/12/30(金)07:40:22 No.1009613949

PCでimgをしつつスタミナ溜まったソシャゲを消化して youtubeなどでRTAなどの動画を観つつ…とやっていたら アニメもゲームも5分か10分で別のことして…となってしまったでござる

220 22/12/30(金)07:40:52 No.1009613996

体力落ちたせいかアニメよりぼんやりつべで動画みることが増えたでござる

221 22/12/30(金)07:41:09 No.1009614015

オタク趣味には世代を越えた普遍的価値がある 同様にまさはるうぜえ というのも普遍的でござるな

222 22/12/30(金)07:41:58 No.1009614087

>体力落ちたせいかアニメよりぼんやりつべで動画みることが増えたでござる ゲームももう何時間もできないでござる 1時間くらいやれば満足できるコスパのいい趣味でござる

223 22/12/30(金)07:42:01 No.1009614094

>さくらの同人誌なんて儲からないのに今更出すやついねえだろ …そうでござった 「」殿は売れるコンテンツに飛びつくタイプのやつになって…

224 22/12/30(金)07:42:29 No.1009614148

学生時代コミケ行って協力して好きなジャンルの薄い本買ってた友人が 脱オタして来年娘が小学生になるって聞いて時の流れを実感したでござるよ

225 22/12/30(金)07:43:17 No.1009614207

ダイ大の同人誌なら近年なかなかいいのが出てるでござる

226 22/12/30(金)07:46:20 No.1009614466

>PCでimgをしつつスタミナ溜まったソシャゲを消化して >youtubeなどでRTAなどの動画を観つつ…とやっていたら >アニメもゲームも5分か10分で別のことして…となってしまったでござる アニメもゲームもガッツリそれだけやるって本当にできなくなったでござるな なんか他のことも並行してやってないと時間もったいなく感じるでござる

227 22/12/30(金)07:46:29 No.1009614486

それがしの友人に通風発症してるのにコンビニスイーツ大好きなヤツやお酒飲むと止まらないんだよって言ってるヤツがおるでござる 互いにいい歳になってきておるがトシゾー殿のようにはなって欲しくないでござるな

228 22/12/30(金)07:47:11 No.1009614547

>>年賀状は来るけど頻繁には連絡取り合っていない感じが淋しい >今度飲みたいとだけ書いた年賀状が毎年来るけど5年くらい会ってすらいないんだよね… 子どもが小さいうちは真面目に育児やってると飲みにいきづらいんだよ…マジで

229 22/12/30(金)07:47:59 No.1009614639

コロナでもう数年友人には会ってござらん 今後ももう会うことはないかもしれぬなあ

230 22/12/30(金)07:51:02 No.1009614961

CCさくら本なら今も出てるんじゃない?と思ってヒを開くと30歳独身になった喪女生活さくら本とかいう面白そうなもの見つけちまった

231 22/12/30(金)07:52:46 No.1009615161

それもうただの別人でござるよ…

232 22/12/30(金)07:53:10 No.1009615205

>トキメキを感じられるような作品やジャンルに出逢えれば再び熱を取り戻せるでござるよ Vにはまってヒで尊いしか言わないbotになってる知り合いは幸せと言えるのでござろうか…

233 22/12/30(金)07:54:54 No.1009615401

子持ちは普段から子供の病気とかイベントで早退休み取ってたりするし飲み会行ってもこっちが気使うんだわ

234 22/12/30(金)07:55:11 No.1009615423

家庭を持ったりとかで離れるのは結構なことでござるが 冷めてるのにオタクの端くれヅラしていっちょ噛みしてくるほうがよっぽど嫌でござるよ

235 22/12/30(金)07:55:35 No.1009615464

なんでもこんな悲しい漫画描くの…

236 22/12/30(金)07:55:57 No.1009615512

みーんなADHDだよ!

237 22/12/30(金)07:56:18 No.1009615546

>それもうただの別人でござるよ… 自分を木之本桜だと思ってる30代独身女性…

238 22/12/30(金)07:56:37 No.1009615584

悲しいの楽しいでござるからな

239 22/12/30(金)07:56:45 No.1009615593

古い知り合い達とたまに話すと家族と持病の事がほとんどでござる オタクらしい会話なんてほとんどしないでござる

240 22/12/30(金)07:57:04 No.1009615615

>>トキメキを感じられるような作品やジャンルに出逢えれば再び熱を取り戻せるでござるよ >Vにはまってヒで尊いしか言わないbotになってる知り合いは幸せと言えるのでござろうか… 何かのコンテンツにはまれてるうちは健全でござるよ

241 22/12/30(金)07:57:19 No.1009615641

>うたわれ本っていっても2作目3作目じゃないか 成長したアルルゥシコれるだろ

242 22/12/30(金)07:58:54 No.1009615790

サークル側だと高齢化してもコミケで会うのが細々と続くよね そしてジャンルじゃなくて病気の話になる…

243 22/12/30(金)07:59:18 No.1009615846

コロナ期間中でオタク友達には会えなかったらなんかみんな次々と結婚して行ってオタク活動から切り離された瞬間にまともな人間に戻る奴多くて俺は気が狂いそうだ

244 22/12/30(金)07:59:56 No.1009615931

>>トキメキを感じられるような作品やジャンルに出逢えれば再び熱を取り戻せるでござるよ >Vにはまってヒで尊いしか言わないbotになってる知り合いは幸せと言えるのでござろうか… つまらない物をつまらないという感性は大事であるが 他人を安い感動だと馬鹿にしていると自分は高級な物しか受け入れないとなって 心を動くハードルが高いただの頑固者になっていくのでござるよ

245 22/12/30(金)08:00:47 No.1009616030

一旦行くのやめたら行く気力がなくなってしもうた

246 22/12/30(金)08:01:49 No.1009616151

>サークル側だと高齢化してもコミケで会うのが細々と続くよね >そしてジャンルじゃなくて病気の話になる… 私のお薬手帳見て…

247 22/12/30(金)08:02:21 No.1009616211

>CCさくら本なら今も出てるんじゃない?と思ってヒを開くと30歳独身になった喪女生活さくら本とかいう面白そうなもの見つけちまった 巴マミの平凡な日常みたいでござるな

248 22/12/30(金)08:03:51 No.1009616422

>Vにはまってヒで尊いしか言わないbotになってる知り合いは幸せと言えるのでござろうか… Vって何時間も生放送するし動画の更新頻度は高いし 追いかけ続けられるのは正直すごいと思うでござる… 拙者には無理でござったよ…

249 22/12/30(金)08:05:32 No.1009616638

>Vにはまってヒで尊いしか言わないbotになってる知り合いは幸せと言えるのでござろうか… 他人が良いと思ってるコンテンツにケチつける老害オタクになってるでござるな~~

250 22/12/30(金)08:05:44 No.1009616662

40代にもなって仕事にも育児にも介護にも縛られてないのは逆に話題に困るからな…

251 22/12/30(金)08:06:30 No.1009616748

>サークル側だと高齢化してもコミケで会うのが細々と続くよね >そしてジャンルじゃなくて病気の話になる… お互いの中で話のネタがなさすぎて お互いが経験した分かってることと言えば 体が痛いとか病気自慢の話になるんでござるよね… 少し上の世代と話すと自分が幅のない人間だとめちゃくちゃ痛感するでござる

252 22/12/30(金)08:06:38 No.1009616771

この世代の人は人口も多いし リメイクやら恵まれてる方だよ

253 22/12/30(金)08:07:15 No.1009616864

新しい娯楽についていけないのでござる ソシャゲすら続かないのでござる

254 22/12/30(金)08:07:49 No.1009616939

昔の友達に 今も拙者がゲームしてることを知られて なぜか結婚式に呼ばれて 「新郎の友人でゲームしてる人!」 と紹介されたでござる そんなに拙者がゲームしてるの嬉しかったでござるか

255 22/12/30(金)08:08:30 No.1009617016

>お互いの中で話のネタがなさすぎて >お互いが経験した分かってることと言えば >体が痛いとか病気自慢の話になるんでござるよね… ジャンル違いの人だと挨拶行ってもまるで話すことがないから一瞬フリーズするでござる

256 22/12/30(金)08:08:51 No.1009617055

>新しい娯楽についていけないのでござる >ソシャゲすら続かないのでござる 「」殿 ソシャゲは10年以上歴史があり もはや新しい娯楽ではござらん…

257 22/12/30(金)08:09:02 No.1009617084

>40代にもなって仕事にも育児にも介護にも縛られてないのは逆に話題に困るからな… あげられる話題としては持病かな…

258 22/12/30(金)08:09:35 No.1009617152

新しいアニメもなんだかんだ見てるのでござるが 気がついたらここでしかそれを話す相手がいないのでござる…

259 22/12/30(金)08:09:54 No.1009617194

>お互いの中で話のネタがなさすぎて >お互いが経験した分かってることと言えば >体が痛いとか病気自慢の話になるんでござるよね… ジジイが病気の話ばっかするのはこういうメカニズムなのでござるな…

260 22/12/30(金)08:10:39 No.1009617296

>新しい娯楽についていけないのでござる >ソシャゲすら続かないのでござる なにか盛り上がれる友人とかコミュニティがあると結構続くでござるよ つまり専用スレに入り浸るでござる

261 22/12/30(金)08:11:25 No.1009617401

>ジャンル違いの人だと挨拶行ってもまるで話すことがないから一瞬フリーズするでござる ここだとあいつ…呼ばわりでござるが 正直早口で自分の好きな事捲し立ててくれる人は会話が楽で助かるでござる…

262 22/12/30(金)08:11:42 No.1009617433

オタク系コンテンツ広くなりすぎて範囲と熱量一致させるの困難でござる 相手の知らない話して困惑させるのもつらいし知らない話振られて適当に相槌するしかないのも苦痛でござる リアル準拠の話が一番丸いでござる

263 22/12/30(金)08:13:48 No.1009617723

ヘイズル殿から気になってるサークル聞いて代理で買ってやってって毎回思う

264 22/12/30(金)08:16:03 No.1009618035

オタク同士でも推しが違えばまるで会話が続かないのでござる すまぬ友人殿その声優のラジオの話とかヒの話とかされても拙者まるで対応出来ないでござる…

265 22/12/30(金)08:16:51 No.1009618149

さくらたん激シコ同人は未だにちょいちょい色んなサークルが出してくれるからありがたいでござるな…

266 22/12/30(金)08:17:35 No.1009618263

ソシャゲはここ数年でいくつかやってるのを看取ってから虚無を感じて近寄れなくなったのでござる

267 22/12/30(金)08:17:56 No.1009618313

たっくん殿は大したビジネスモデルもなく転売とかしてそうでござるな…

268 22/12/30(金)08:18:34 No.1009618401

>ソシャゲはここ数年でいくつかやってるのを看取ってから虚無を感じて近寄れなくなったのでござる 「」氏! 死なないコンテンツなどありませんぞ!

269 22/12/30(金)08:18:50 No.1009618431

コミケ関係なく歳を取るとこんな感じになってしまった…今は俺だけエロを書いてる…つらい

270 22/12/30(金)08:18:54 No.1009618440

人のハマってるジャンルの話ダラダラ無責任に聞くのが好きな拙者みたいなのもいるでござる ただ布教はされても困るでござる…!

271 22/12/30(金)08:19:24 No.1009618517

普通のアニメや漫画も完結というゴールでしぼんでいくだけでござるよ

272 22/12/30(金)08:20:13 No.1009618628

>人のハマってるジャンルの話ダラダラ無責任に聞くのが好きな拙者みたいなのもいるでござる >ただ布教はされても困るでござる…! 布教しようとしてもどうせ俺がたまたまハマっただけでコイツがハマるとは限らんよな…ってなるからしないでござる!

273 22/12/30(金)08:20:48 No.1009618709

>普通のアニメや漫画も完結というゴールでしぼんでいくだけでござるよ アニメや漫画は見直せたり出来るのでござる 拙者のやっていたソシャゲはオフライン版もなく

274 22/12/30(金)08:20:51 No.1009618722

>人のハマってるジャンルの話ダラダラ無責任に聞くのが好きな拙者みたいなのもいるでござる >ただ布教はされても困るでござる…! 楽しそうに話されるのは好きでござる でもこちらへ感想とか熱量を求めないでほしいでござる

275 22/12/30(金)08:20:52 No.1009618726

流行りのFPSやTPSにはもう目も反射神経もついていかないでござるよ!

276 22/12/30(金)08:21:53 No.1009618861

もうコミケ10年ぐらい出てないけどもしかして今は即売会なんて出なくてもサークル活動できるでござるか…?

277 22/12/30(金)08:22:03 No.1009618895

最近イカ3とかdbdとかに手を出して少しずつ遊んで楽しいのでござるが 買っても負けても疲労感を覚えて連続して遊べないでござるよ… 以前は楽しかったら寝食忘れて遊び続けていたものでござるが…

278 22/12/30(金)08:22:48 No.1009619003

そもそも対人ゲーやりたくないでござる こっちが下手くそで落胆されるのもそれで練習するのも嫌でござる

279 22/12/30(金)08:23:05 No.1009619041

コロナ禍で実家に帰る者もいれば別のコンテンツにハマるオタクも多いでござる ここ数年あまりにも寂しいので別の集まりに入ったでござる

280 22/12/30(金)08:24:07 No.1009619199

>人のハマってるジャンルの話ダラダラ無責任に聞くのが好きな拙者みたいなのもいるでござる 楽しそうに話してる人を見るのは楽しいでござるな 拙者はジャンルの話できるだけのアウトプットが出来ないから こんな感じになることが多いでござる

281 22/12/30(金)08:24:38 No.1009619279

>ここ数年あまりにも寂しいので別の集まりに入ったでござる いいでござるな 拙者はもう新しいコミュニティを作れる気がしないでござる

282 22/12/30(金)08:25:13 No.1009619358

コロナで酒飲み仲間を失って友人らしい友人がゼロになった

283 22/12/30(金)08:25:52 No.1009619450

>流行りのFPSやTPSにはもう目も反射神経もついていかないでござるよ! 拙者はそのあたり経験値でカバーしてるが 新マップの強いポジションとかが覚えられないでござるよ…

284 22/12/30(金)08:25:55 No.1009619464

気のせいかもしれないでござるがコミケの女性向けの勢いがびっくりするほど無いでござるな

285 22/12/30(金)08:26:03 No.1009619482

>拙者はジャンルの話できるだけのアウトプットが出来ないから >こんな感じになることが多いでござる 人に楽しさとか面白さを説明するのって難しいでござるからな

286 22/12/30(金)08:26:38 No.1009619570

昔は色々な物にすぐハマって絵とか描けてたでござる…老いが…

287 22/12/30(金)08:27:18 No.1009619667

>最近イカ3とかdbdとかに手を出して少しずつ遊んで楽しいのでござるが >買っても負けても疲労感を覚えて連続して遊べないでござるよ… >以前は楽しかったら寝食忘れて遊び続けていたものでござるが… 何歳くらいなの…

288 22/12/30(金)08:27:24 No.1009619684

>いいでござるな >拙者はもう新しいコミュニティを作れる気がしないでござる この間もそう思ってたでござるが孤独が耐えられなくなったでござる ボイチャに入るまでの緊張はエゲツないものでござるが…

289 22/12/30(金)08:28:20 No.1009619805

拙者はコロナを機に筋トレにはまったでござる 何気にオタ趣味との親和性が高いでござる

290 22/12/30(金)08:28:36 No.1009619838

コロナのせいでなんとなく繋がってた友人が途切れたでござる…本当にコロナのせいかな…

291 22/12/30(金)08:29:01 No.1009619898

キモオタク色全開にしてSNSもやってたオタクって結婚したらやっぱりSNSから手切るのでござるか? それとも従来の繋がりを断って既婚者同士で新しく繋がるのでござるか?

292 22/12/30(金)08:29:04 No.1009619912

「」シゾー殿は自粛期間中に陰謀論が悪化して… 「」っくん殿はSNSで何やら毎日のように政治批判…

293 22/12/30(金)08:30:11 No.1009620060

>「」っくん殿はSNSで何やら毎日のように政治批判… 「」っくん殿タイプはまさはるに染まるより怪しいサロンのRT連打しそうで嫌

294 22/12/30(金)08:30:51 No.1009620146

>キモオタク色全開にしてSNSもやってたオタクって結婚したらやっぱりSNSから手切るのでござるか? >それとも従来の繋がりを断って既婚者同士で新しく繋がるのでござるか? 嫁とか子供のオタクになるでござるよ そして結婚って謎のジャンルの布教してくるでござる…

295 22/12/30(金)08:31:03 No.1009620180

ここで会話めいた行為への欲求を消化できてるが ここが消えた時拙者は真の孤独相手にどうなるのか怖いでござる ツイッターやらフェイスブックやらインスタグラム? する気はさらさら起きないでござる

296 22/12/30(金)08:32:02 No.1009620329

>キモオタク色全開にしてSNSもやってたオタクって結婚したらやっぱりSNSから手切るのでござるか? 垢はそのままに家庭関連の呟きがだんだん増えていって最終的に脱オタク化する事例が周囲には多かったでござる

297 22/12/30(金)08:32:04 No.1009620333

>気のせいかもしれないでござるがコミケの女性向けの勢いがびっくりするほど無いでござるな 何となく今年は女性向けで盛り上がるコンテンツ殆ど無かった気がするでござる

298 22/12/30(金)08:32:55 No.1009620477

友達と一緒にいられるのはわずかな期間だ みんなそれぞれの人生があるからな

299 22/12/30(金)08:33:57 No.1009620635

>ツイッターやらフェイスブックやらインスタグラム? >する気はさらさら起きないでござる いざ居場所が消えたらまた新たな移住先見つけるのが目に浮かぶでござるよ 拙者にとってはかつてのここがそうでござった

300 22/12/30(金)08:34:08 No.1009620670

>何となく今年は女性向けで盛り上がるコンテンツ殆ど無かった気がするでござる おそ松さんとかツイステとか我らにまで話題が届くくらい爆発したコンテンツはなかったような気はしますな

301 22/12/30(金)08:34:10 No.1009620675

>気のせいかもしれないでござるがコミケの女性向けの勢いがびっくりするほど無いでござるな 女性向けというのがそもそもなんぞや?ってところでござるよ Vtuber系も女性人気高いからある意味女性向けでござる

302 22/12/30(金)08:34:17 No.1009620694

>友達と一緒にいられるのはわずかな期間だ >みんなそれぞれの人生があるからな 友達が離れるのはまだいいとして 自分から離れてないでござるか?

303 22/12/30(金)08:34:36 No.1009620749

>友達と一緒にいられるのはわずかな期間だ >みんなそれぞれの人生があるからな 拙者だけの友人でいてくれぬものか…

304 22/12/30(金)08:34:41 No.1009620756

女性層の多さとかそれこそソシャゲ強いイメージでござるな

305 22/12/30(金)08:35:16 No.1009620836

若い時は結婚や恋愛馬鹿にしてたのに今じゃ孤独は嫌だとか寂しいとか人の心の変化は恐ろしいでござるな

306 22/12/30(金)08:35:30 No.1009620879

人間強度が下がるってやつでござるよ ずっと孤独陰キャなら効かないでござる

307 22/12/30(金)08:35:34 No.1009620889

オンリーが多いでござるよ女性向けは

308 22/12/30(金)08:36:03 No.1009620971

>若い時は結婚や恋愛馬鹿にしてたのに そんなやつとは付き合わないでござるよ…

309 22/12/30(金)08:36:31 No.1009621033

旅行や遊びの計画を立てるアクティブなオタクが2人いたでござるが結婚したり実家に帰ってそのまま疎遠になってしまったでござるな… 拙者もアクティブなオタクになりたいでござる

310 22/12/30(金)08:36:39 No.1009621055

趣味が家庭になって子供の親同士やご近所コミュニティ入るでござるよ

311 22/12/30(金)08:36:42 No.1009621071

>友達と一緒にいられるのはわずかな期間だ >みんなそれぞれの人生があるからな なんだかんだみんな結婚して家庭優先になるんてござるよね…三次元の女叩きをして二次元ばかり追いかけてもう手遅れの年齢になった拙者は…

312 22/12/30(金)08:37:28 No.1009621189

トシゾー殿の墓参りオフとかしたいですな

313 22/12/30(金)08:37:45 No.1009621232

>趣味が家庭になって子供の親同士やご近所コミュニティ入るでござるよ 理解不能でござるよ

314 22/12/30(金)08:37:56 No.1009621254

女性向け既存ジャンルは横ばいだけど新規に跳ねたジャンルがないから目立たないでござるな

315 22/12/30(金)08:38:00 No.1009621265

同世代ではなく上の世代で子供が手が掛からなくなった師匠とライヴやカラオケ行ってるでござるよ

316 22/12/30(金)08:38:11 No.1009621308

子供の頃の夢は~色褪せない落書きで~♪

317 22/12/30(金)08:38:18 No.1009621326

性欲は年々衰える 性欲がなくなったあとは何が残るんだろうか?

318 22/12/30(金)08:38:25 No.1009621346

>なんだかんだみんな結婚して家庭優先になるんてござるよね…三次元の女叩きをして二次元ばかり追いかけてもう手遅れの年齢になった拙者は… 世間に噛み付くだけの厄介おじさんにならないように精神力を高めるでござるよ 人は老害化すると早いでござるよ

319 22/12/30(金)08:38:45 No.1009621407

>若い時は結婚や恋愛馬鹿にしてたのに今じゃ孤独は嫌だとか寂しいとか人の心の変化は恐ろしいでござるな 稀に本当に人が煩わしい人もいるが 大抵の人間が体力と心が漲ってて自分は孤独に強いという幻想を見ていただけなんでござるな

320 22/12/30(金)08:39:01 No.1009621452

拙者は好きなゲームやアニメを起点にヒでの交友関係を増やしたいでござるが もし拙者がその作品に飽きたらその人との交友関係はどうなるだろうと思って増やせませんな

321 22/12/30(金)08:39:12 No.1009621483

>女性層の多さとかそれこそソシャゲ強いイメージでござるな ウマ娘ブルアカは想像以上に女性人気高いのでびっくりでござるよ…

322 22/12/30(金)08:40:23 No.1009621668

オタ趣味辞めたら退屈で死んじゃうと考えて婚活でジャニオタ腐女子にアプローチしてなんとか結婚できたけど いざ結婚して落ち着いたら自分の趣味だったものから離れていて 妻の趣味の番組ばかり楽しく観ているでござる 継続してるオタ趣味はここを見て知った漫画を読むことくらいでござる

323 22/12/30(金)08:40:28 No.1009621688

>性欲は年々衰える >性欲がなくなったあとは何が残るんだろうか? 政治に物申すおっさん もしくは掲示板荒らししてかまってもらうおっさん

324 22/12/30(金)08:41:00 No.1009621782

>ウマ娘ブルアカは想像以上に女性人気高いのでびっくりでござるよ… 某が女もえっちな女が好きだというのを知ったのは結婚してからでござる もっと早くに知りたかったでござるなぁ…

325 22/12/30(金)08:41:44 No.1009621901

なんかやたら女性人気気にするオタクも増えたでござるよな 自分との恋愛に発展するとでも思ってるでこざるか?

326 22/12/30(金)08:41:59 No.1009621931

>某が女もえっちな女が好きだというのを知ったのは結婚してからでござる >もっと早くに知りたかったでござるなぁ… 「」ルオ殿…久々に会いたいでござるよ…

327 22/12/30(金)08:42:05 No.1009621943

>拙者は好きなゲームやアニメを起点にヒでの交友関係を増やしたいでござるが >もし拙者がその作品に飽きたらその人との交友関係はどうなるだろうと思って増やせませんな そういうときこそ流行り物でござるよ

328 22/12/30(金)08:42:57 No.1009622069

こんな悲しいスレ開かなきゃ良かった

329 22/12/30(金)08:43:19 No.1009622121

>なんかやたら女性人気気にするオタクも増えたでござるよな >自分との恋愛に発展するとでも思ってるでこざるか? メインの客層がどうなってるかを気にするのはオタクの性でござるよ

330 22/12/30(金)08:43:25 No.1009622145

子供が中学くらいにならないと飲みいけないなあって言ってたでござる 実際なったら子供に構ってもらえない親父としての愚痴を聞かされる未来が予想できるでござるよ

331 22/12/30(金)08:43:53 No.1009622223

>>ウマ娘ブルアカは想像以上に女性人気高いのでびっくりでござるよ… >某が女もえっちな女が好きだというのを知ったのは結婚してからでござる >もっと早くに知りたかったでござるなぁ… 女性は豊満で下品なエロは苦手な方多いでござるがロリとかかわいいキャラのえっちには意外と食いついてくれるでござるよ

332 22/12/30(金)08:44:05 No.1009622260

40歳になってもコミケいって楽しめる人はその年でも趣味友がいるかコミケでサークルやってるやつだけじゃないかな 俺が40になってもコミケいく理由ってサークル出展してる学生の時の友人に会いにいく以外にいく理由なくなっちゃってたし

333 22/12/30(金)08:44:11 No.1009622271

非オタの後輩の嫁が 結婚して子供産まれたあとになぜか同人活動に目覚めて バリバリオタ活動しているって聞いて 結婚したからと言ってオタから遠ざかるってわけじゃないんでござるなぁと思ったでござる

334 22/12/30(金)08:44:20 No.1009622284

>なんかやたら女性人気気にするオタクも増えたでござるよな >自分との恋愛に発展するとでも思ってるでこざるか? オタクは分析ごっこが大好きでござる 女性人気・子供人気・外人人気を自分は世の中の事分かってるふりをするでござる

335 22/12/30(金)08:45:20 No.1009622425

>オタクは分析ごっこが大好きでござる >女性人気・子供人気・外人人気を自分は世の中の事分かってるふりをするでござる そこに煽りが絡まないならほほえましいでござるが

336 22/12/30(金)08:45:50 No.1009622517

男もエロい男キャラ好きでござるか?

337 22/12/30(金)08:45:53 No.1009622525

>なんかやたら女性人気気にするオタクも増えたでござるよな >自分との恋愛に発展するとでも思ってるでこざるか? 単に虎の威を借りる狐でござる

338 22/12/30(金)08:46:11 No.1009622568

恋人が欲しいと思ってもいざ頑張ってみると他人と接する煩わしさが先に立って別にいいやとなってしまうでござる どっちが本当の自分かわからんでござる 心がふたつあるでござるよ

339 22/12/30(金)08:46:57 No.1009622695

>40歳になってもコミケいって楽しめる人はその年でも趣味友がいるかコミケでサークルやってるやつだけじゃないかな >俺が40になってもコミケいく理由ってサークル出展してる学生の時の友人に会いにいく以外にいく理由なくなっちゃってたし コミュニティとしてコミケを活用していくのは正しい楽しみ方だと思うでござるよ

340 22/12/30(金)08:47:11 No.1009622743

恋人より話したい時に気安く話せる友人が欲しいでござる

341 22/12/30(金)08:47:47 No.1009622834

人気のアニメやソシャゲのスレで煽ったり適当なこと言いまくってるとみんなツッコミ入れてくれて構ってくれて人の温もりを感じて助かるでざるよ

342 22/12/30(金)08:47:56 No.1009622860

>こんな悲しいスレ開かなきゃ良かった 目を逸らしても自分が歳を取る事実は変わらないでござるよ「」殿

343 22/12/30(金)08:48:04 No.1009622888

>恋人が欲しいと思ってもいざ頑張ってみると他人と接する煩わしさが先に立って別にいいやとなってしまうでござる >どっちが本当の自分かわからんでござる >心がふたつあるでござるよ 友達や恋人は欲しいけどそれに振り回されたくはない 正直なことを言うと相手からの連絡の相手するのはクソ面倒だけど自分の気が向いたときに話しに付き合ってくれたりセックスしてくれたり相手してくれるような都合のいい相手が欲しいでござる こんなのだから友達が出来ないんでござるな~

344 22/12/30(金)08:48:08 No.1009622899

男ヲタも女ヲタも自分が好きな作品は異性や大衆に人気が云々ですごい誇りたがる層が一定数いるでござるよ まあイナゴって言うんでござるが

345 22/12/30(金)08:48:19 No.1009622928

拙者はゲームが最近やれなくなってきたでござるな… あんなにハマってたポケモンすら遂にソフト買わなくなってしまったでござる 昔は対戦とか関係なく好きなポケモンを4匹も5匹も育ててたのに…

346 22/12/30(金)08:48:27 No.1009622953

夜勤専門になってるからこういう正月休みでもないとまず会話、会話…?をする機会がないのでござるな

347 22/12/30(金)08:49:47 No.1009623152

イマイチついていけない最近のジャンルVTuberでござるな コミケでも随分とデカくなってきたでござるが何が楽しいのかトンと分からんでござる… あと単に見ようにも長すぎるでござる

348 22/12/30(金)08:49:58 No.1009623188

自我が希薄だから同一視して自分が大きくなったと思えるコンテンツを探してるオタクは一定数いるでござるな

349 22/12/30(金)08:50:11 No.1009623232

頑張って就職して婚活もして一人暮らししてるけど 今すぐ辞めてデートする女にビンタして実家に帰って 犬と遊びながら毎日アニメ見て母さんのごはん食べたく泣く

350 22/12/30(金)08:50:19 No.1009623250

>夜勤専門になってるからこういう正月休みでもないとまず会話、会話…?をする機会がないのでござるな 一人暮らしってだけで職場以外ではほぼ会話しないでござるな…

351 22/12/30(金)08:50:37 No.1009623303

>恋人が欲しいと思ってもいざ頑張ってみると他人と接する煩わしさが先に立って別にいいやとなってしまうでござる >どっちが本当の自分かわからんでござる >心がふたつあるでござるよ 拙者も恋人欲しい~!!となった後に婚活をちょっとしてみたでござるが色々やった後に恋愛感情というものを持ち合わせていないことに気づいたでござる 都合のいいオナホが欲しかっただけと気づいてもう止めたでござる

352 22/12/30(金)08:50:52 No.1009623348

>女性は豊満で下品なエロは苦手な方多いでござるがロリとかかわいいキャラのえっちには意外と食いついてくれるでござるよ ぼっちちゃんの巨乳弱体化って本当に正解だったんでござるな

353 22/12/30(金)08:50:52 No.1009623350

>拙者は好きなゲームやアニメを起点にヒでの交友関係を増やしたいでござるが >もし拙者がその作品に飽きたらその人との交友関係はどうなるだろうと思って増やせませんな 拙者はネトゲをきっかけに友達作ったでござる ネトゲにお互い飽きたら何だか煩わしくなってきたでござる…フォロー切るのも憚れるでござるし…

354 22/12/30(金)08:51:23 No.1009623443

>イマイチついていけない最近のジャンルVTuberでござるな >コミケでも随分とデカくなってきたでござるが何が楽しいのかトンと分からんでござる… >あと単に見ようにも長すぎるでござる とりあえずシコる側なら中身を知らないほうがいい場合もあるでござる…

355 22/12/30(金)08:51:47 No.1009623524

>今すぐ辞めて うn >デートする女にビンタして なんで……?

356 22/12/30(金)08:51:51 No.1009623534

女性人気高いよね~って話を女性人気高いから◯◯凄い!!!と曲解するのはやめた方がいいでござるよ

357 22/12/30(金)08:51:57 No.1009623554

>某が女もえっちな女が好きだというのを知ったのは結婚してからでござる >もっと早くに知りたかったでござるなぁ… 気軽におちんちんとかおまんまんとか言うでござるよ… 若人の頃の拙者が聞いたら驚くでござるよ…

358 22/12/30(金)08:52:33 No.1009623670

>ぼっちちゃんの巨乳弱体化って本当に正解だったんでござるな 巨乳絵はSNSのエロ絵描き達に任せるでござる!大成功!

359 22/12/30(金)08:52:38 No.1009623680

>女性人気高いよね~って話を女性人気高いから◯◯凄い!!!と曲解するのはやめた方がいいでござるよ そもそも前者が要出典レベルだからでござるよ…男しかいないソシャゲとかならともかくでござるが

360 22/12/30(金)08:52:55 No.1009623749

>イマイチついていけない最近のジャンルVTuberでござるな >コミケでも随分とデカくなってきたでござるが何が楽しいのかトンと分からんでござる… >あと単に見ようにも長すぎるでござる あれは配信者とかアイドルにハマれる素養がないと難しいからわからなくても大丈夫でござるよ それでもチラ見したいのなら切り抜き見るのが良いでござる

361 22/12/30(金)08:53:48 No.1009623908

>とりあえずシコる側なら中身を知らないほうがいい場合もあるでござる… これをよく聞くんでござるが原作知ってる作品しか同人買わない人種だからイマイチわからんでござる 中身を寄せないならそれはもはや別人ではないのかと考えてしまうでござる

362 22/12/30(金)08:54:17 No.1009623999

結局は好みだから合わないものは合わないでよいと思うでござるよ その後に「こんなのありがたがってる奴意味が分からない」とか言い出したらそこから先はもう戦争でござるが…

363 22/12/30(金)08:54:25 No.1009624023

生身の女性に苦手意識があるから 結局中の人ありきなvは受け入れられなかったでござるなぁ…… 多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる

364 22/12/30(金)08:55:00 No.1009624121

基本長時間になる配信はラジオ代わりにするでござる ゲーム配信なんてずっと面白いわけじゃないでござる

365 22/12/30(金)08:55:06 No.1009624144

>これをよく聞くんでござるが原作知ってる作品しか同人買わない人種だからイマイチわからんでござる コスプレものとかは苦手なんでござるか? オリキャラがアイドルのコスプレ!みたいな

366 22/12/30(金)08:55:15 No.1009624162

>多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる やはり初音ミクは最高でござるな

367 22/12/30(金)08:55:26 No.1009624202

>生身の女性に苦手意識があるから >結局中の人ありきなvは受け入れられなかったでござるなぁ…… >多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる 「」ゾー殿!Vの話は基地外が寄ってくるからやめるでござる!!!!

368 22/12/30(金)08:55:36 No.1009624248

声優ラジオとか全くハマれなかったけどVにも同じものを感じてハマれなかったでござるな

369 22/12/30(金)08:56:17 No.1009624370

>やはり初音ミクは最高でござるな 禿同

370 22/12/30(金)08:56:32 No.1009624407

>そもそも前者が要出典レベルだからでござるよ…男しかいないソシャゲとかならともかくでござるが コミケの話なので二次創作で話するでござるがブルアカやウマ娘は女性絵描きが本当に多いでござる まぁこれは女性向けコンテンツ二次創作の息苦しさから脱して男性向け描いてる人が増えたという事でもあるでござるが…

371 22/12/30(金)08:56:32 No.1009624409

>声優ラジオとか全くハマれなかったけどVにも同じものを感じてハマれなかったでござるな これでござるな… 古のドルオタや声優オタが集まってきてるジャンルだと思ってるでござる

372 22/12/30(金)08:56:59 No.1009624488

>生身の女性に苦手意識があるから >結局中の人ありきなvは受け入れられなかったでござるなぁ…… >多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる よくよく思い出すと昔も声優トークライブとかアニラジとかオタクが話題にしてた気がするでござる 本当に2次元だけで生きるオタクなんて昔から少数なんでござらんか?

373 22/12/30(金)08:57:00 No.1009624489

>やはりずんだもんは最高でござるな

374 22/12/30(金)08:57:00 No.1009624492

>生身の女性に苦手意識があるから >結局中の人ありきなvは受け入れられなかったでござるなぁ…… >多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる あと10年20年かは分からないけど人工知能の進化が進めば 演者のスキャンダルのリスクを回避するために 娯楽はそういう方面に移っていくと思うでござるよ

375 22/12/30(金)08:57:07 No.1009624522

>これをよく聞くんでござるが原作知ってる作品しか同人買わない人種だからイマイチわからんでござる >中身を寄せないならそれはもはや別人ではないのかと考えてしまうでござる 可哀相過ぎる過去とか有るとシコりにくいでごさるよ 若しくは主人公と本当に地獄をみた後に結ばれたとかだとなんか…なにやってるでこざる拙者…?となるでござる

376 22/12/30(金)08:57:29 No.1009624591

>多分完全にAIならドハマリしたと思うでござる いると言えばいるでござるよ マジでAIが中身で反応もAI次第のやつは

377 22/12/30(金)08:57:33 No.1009624603

>古のドルオタや声優オタが集まってきてるジャンルだと思ってるでござる メインユーザーは若い子たちでござるよ!?

378 22/12/30(金)08:57:49 No.1009624649

>まぁこれは女性向けコンテンツ二次創作の息苦しさから脱して男性向け描いてる人が増えたという事でもあるでござるが… 最近も話題になったでござるが長らくエロ同人漁っておるが同担拒否とか全く知らん単語でござった

379 22/12/30(金)08:57:55 No.1009624675

声優ラジオは男性おじさん声優のしか楽しめないでござる

380 22/12/30(金)08:58:03 No.1009624699

なぜ朝からこんな複雑な気持ちにさせられるんだ…

381 22/12/30(金)08:58:25 No.1009624754

元祖AI設定のvの子が不倫妊娠とかやってるの見ると拙者泣きたくなったでござる せめて夢見せて欲しいでござる……

382 22/12/30(金)08:58:31 No.1009624770

>娯楽はそういう方面に移っていくと思うでござるよ 人件費も無いから最高でござるな!

383 22/12/30(金)08:58:49 No.1009624816

>なぜ朝からこんな複雑な気持ちにさせられるんだ… 朝から虹裏何かしてるからだよ 寝るなりゲームなりしろ

384 22/12/30(金)08:59:16 No.1009624890

>メインユーザーは若い子たちでござるよ!? デジタルネイティブ世代にはついていけないでござる 個人情報の取り扱いとかSNSへの距離感とか違いすぎるでごさる

385 22/12/30(金)08:59:56 No.1009624979

>なぜ朝からこんな複雑な気持ちにさせられるんだ… 二次裏とオタクの高齢化問題はずっとある問題ですぞ「」イズル殿 こんな爺むさい場所を見ずに友達と遊ぶでござる

386 22/12/30(金)09:00:19 No.1009625039

>声優ラジオは男性おじさん声優のしか楽しめないでござる 鈴村健一と石田彰がルナマリアのミニスカは短すぎるてござるな笑 しかしもっと胸の露出も増やして欲しいでござる笑 みたいなラジオやってたの大好きだったでござる

387 22/12/30(金)09:00:41 No.1009625103

>せめて夢見せて欲しいでござる…… アイドルってのは手品師何でござるって言うでござるな… タネがあるのは分かっていても拙者らはアイドルを見にきてるのだからきっちり騙し通してほしいもんでござる

388 22/12/30(金)09:00:47 No.1009625112

>>まぁこれは女性向けコンテンツ二次創作の息苦しさから脱して男性向け描いてる人が増えたという事でもあるでござるが… >最近も話題になったでござるが長らくエロ同人漁っておるが同担拒否とか全く知らん単語でござった オタク語りしてる両津勘吉が好きか纒や麗子と仲良くなってるのが好きか部長に怒られてるのが好きか… 人それぞれにござるよ

389 22/12/30(金)09:01:34 No.1009625252

>こんな爺むさい場所を見ずに友達と遊ぶでござる 友達…友達…皆どこに行った…

390 22/12/30(金)09:01:59 No.1009625322

>まぁこれは女性向けコンテンツ二次創作の息苦しさから脱して男性向け描いてる人が増えたという事でもあるでござるが… なんで女性の二次創作界隈はああまでギスギスするのでござるか…

391 22/12/30(金)09:01:59 No.1009625325

Vも結局配信年数が重なっていくと演者の実際の経験話になるから夢は儚く散るでござるよ…

392 22/12/30(金)09:02:08 No.1009625344

ガチAIのVはもういるでござる いるでござるがVでイメージする物より熱帯魚眺めるような楽しみ方のコンテンツでござるよ

393 22/12/30(金)09:02:23 No.1009625393

…そろそろ帰るか

394 22/12/30(金)09:02:37 No.1009625430

>友達…友達…皆どこに行った… 老兵は死なず ただ消え去るのみ でごさる

395 22/12/30(金)09:03:04 No.1009625513

>タネがあるのは分かっていても拙者らはアイドルを見にきてるのだからきっちり騙し通してほしいもんでござる 自爆する奴ももちろんいるけど大半は病的なまでに裏を暴こうとする奴らが大量にいるのが悪くない?

396 22/12/30(金)09:03:18 No.1009625542

>Vも結局配信年数が重なっていくと演者の実際の経験話になるから夢は儚く散るでござるよ… 最初の設定はどこに行ったってなるでござるな… 何か仰々しいファンタジー設定あったのに

397 22/12/30(金)09:03:55 No.1009625647

>自爆する奴ももちろんいるけど大半は病的なまでに裏を暴こうとする奴らが大量にいるのが悪くない? それで飯食ってる人種もいるのでどうしようもないでござる

398 22/12/30(金)09:03:59 No.1009625657

生身のアイドルやら声優とかVの中身に入れ込ませるにはワンチャンあるんじゃないかみたいな下心に付け込むのが重要でござる でなければ百合営業陰キャ営業とか蔓延しないでござる

399 22/12/30(金)09:04:42 No.1009625765

もはや最初ですら設定を守る気がないようなのが大半でござるな 接写はRPちゃんとしてるのが好きな故流れに乗れないでござるよ…

400 22/12/30(金)09:04:49 No.1009625789

任意ラヂヲにハマってvの動画にもハマっていふでごぞるよ

401 22/12/30(金)09:05:27 No.1009625877

>>タネがあるのは分かっていても拙者らはアイドルを見にきてるのだからきっちり騙し通してほしいもんでござる >自爆する奴ももちろんいるけど大半は病的なまでに裏を暴こうとする奴らが大量にいるのが悪くない? そういう層を相手にした商売なので仕方ないでござる

402 22/12/30(金)09:05:32 No.1009625891

>自爆する奴ももちろんいるけど大半は病的なまでに裏を暴こうとする奴らが大量にいるのが悪くない? 裏なんか持ってなきゃいいだけの話でござる 具体的に言えばヒカキンみたいに

403 22/12/30(金)09:05:56 No.1009625963

同人誌はもう家に置く場所が無くて買うの諦めてきたでござるな… 拙者の家は商業漫画と同人誌でいっぱいでもう限界でござる

404 22/12/30(金)09:06:55 No.1009626136

>でなければ百合営業陰キャ営業とか蔓延しないでござる 正直これが男性声優も含め声優ラジオ受け付けない原因でござるよ… 演技という自己表現で飯を食っていこうとした人種というのが大前提なんだから陰キャぼっち営業とかうすっぺらいでござる

405 22/12/30(金)09:07:44 No.1009626273

>>声優ラジオは男性おじさん声優のしか楽しめないでござる >鈴村健一と石田彰がルナマリアのミニスカは短すぎるてござるな笑 >しかしもっと胸の露出も増やして欲しいでござる笑 >みたいなラジオやってたの大好きだったでござる 鈴村さんは最近でもラジオやっててくれてありがたいでござる YouTubeにも上げてくれるから聞きやすいでござる

406 22/12/30(金)09:07:47 No.1009626286

コミケに行くとたぶん何だかんだ何か買うと思うでござるが 基本2日前くらいにやっぱり今年も行くか…ってなってフラッと行ってたから事前申し込み制になってから行けなくなってしまったでござるな… リストバンド掲げながら入場とかはやってたんでござるが

407 22/12/30(金)09:07:59 No.1009626317

>裏なんか持ってなきゃいいだけの話でござる >具体的に言えばヒカキンみたいに それむしろやっぱりダメで自爆した例でござるよ…

408 22/12/30(金)09:08:28 No.1009626394

>裏なんか持ってなきゃいいだけの話でござる >具体的に言えばヒカキンみたいに 結果的に炎上しなかっただけで元カノがどうたらみたいな話が平然と出てくるのクソキモいと思う

409 22/12/30(金)09:09:23 No.1009626535

>同人誌はもう家に置く場所が無くて買うの諦めてきたでござるな… >拙者の家は商業漫画と同人誌でいっぱいでもう限界でござる 拙者は漫画はもう電子にしてしまったな 同人はまだできないが漫画に比べれば微々たるものなのでなんとかやっておる

410 22/12/30(金)09:09:25 No.1009626543

鉄だって粉末状にしてアルミ粉と混ぜれば燃やせるようになんだって燃やせば燃えるでござるよ

411 22/12/30(金)09:09:37 No.1009626575

>それむしろやっぱりダメで自爆した例でござるよ… >結果的に炎上しなかっただけで元カノがどうたらみたいな話が平然と出てくるのクソキモいと思う ここでスレが立ってたまの話題しか見なかったからこういうこと知らなかったんでござるな 適当に言った無知ですまんでござるデュフフ

412 22/12/30(金)09:10:44 No.1009626781

声優オタクも声優のパーソナリティやら私生活を嬉々として語りたがるでござるがVtuberというガワがあってもこれは変わらないでござるな 中身の個人に魅力を感じている以上避けられない問題にござる

413 22/12/30(金)09:10:48 No.1009626791

アイドルフェスでのクリィミーマミのVで自分の落とし処わかったりしたし切っ掛けと導線次第でござるよどんなコンテンツも 今年になるまでオーケストラや2.5次元舞台見る機会くるとは思わなかったでござる

414 22/12/30(金)09:11:01 No.1009626824

不倫も妊娠も拙者の人生とは一生無縁でござるなぁ

415 22/12/30(金)09:11:21 No.1009626905

>拙者は漫画はもう電子にしてしまったな >同人はまだできないが漫画に比べれば微々たるものなのでなんとかやっておる やはり電子でござるか… 拙者も考えているんでござるが紙で買ってるのに途中から電子って最悪すぎて継続中の漫画をどうするか困るでござるな… 新規は電子にするでござる

416 22/12/30(金)09:12:14 No.1009627082

拙者もいつかはインターネットユーザーのリテラシーが向上してはちまとかjinみたいな類は存在できなくなる時代が来ると思ってたでござるよー 人類は一回滅べばいいでごさる~

417 22/12/30(金)09:12:33 No.1009627158

いつの間にかVの話題に染まる辺りみんなV詳しいでござるな… 全然知らないから昔語りのはずなのについて行けないでござるよ

418 22/12/30(金)09:13:02 No.1009627245

パルオ殿と年賀状のやりとりしてるの律儀だな…

419 22/12/30(金)09:13:31 No.1009627328

>拙者は漫画はもう電子にしてしまったな >同人はまだできないが漫画に比べれば微々たるものなのでなんとかやっておる 本買う人ほど電子になっていくのを見るとこうして本屋は潰れるんだろうなって思ってしまうでござる

420 22/12/30(金)09:13:39 No.1009627352

>コミケに行くとたぶん何だかんだ何か買うと思うでござるが >基本2日前くらいにやっぱり今年も行くか…ってなってフラッと行ってたから事前申し込み制になってから行けなくなってしまったでござるな… >リストバンド掲げながら入場とかはやってたんでござるが 論評や作者が実際にやってみた系のジャンルが気になって久しぶりにぶらぶらしたくなったでござる 入場方法とwebカタログがめんどくさくてやめたでござる!

421 22/12/30(金)09:14:05 No.1009627434

大きな声で言えませぬがimgでVのスレが立ったら大体粘着されてるようだったので 拙者はどこからVに入ればいいか気になりつつも聞けたことがありませんでしたな まあ三日坊主になること間違いないので聞いたところで…ござるが

422 22/12/30(金)09:14:05 No.1009627438

漫画どころかゲームも電子でアニメも電子で音楽も電子でござる キャラグッズもLINEスタンプや壁紙とかで電子電子で物理的なモノ買いたくないでござる…

423 22/12/30(金)09:15:11 No.1009627629

今時オタク向けコンテンツ追っかけててVに間違って触れないのは難しいでござる できるだけ知ろうとしないことはできるでござるが

424 22/12/30(金)09:15:12 No.1009627630

>>拙者は漫画はもう電子にしてしまったな >>同人はまだできないが漫画に比べれば微々たるものなのでなんとかやっておる >本買う人ほど電子になっていくのを見るとこうして本屋は潰れるんだろうなって思ってしまうでござる 置き場に困るのでござる CDも同様に

425 22/12/30(金)09:15:14 No.1009627635

>キャラグッズもLINEスタンプや壁紙とかで電子電子で物理的なモノ買いたくないでござる… フィギュア集めるオタクは金より場所がすごいなと思うでござる まあ拙者は転勤族だからどう足掻いても無理なんでござるが

426 22/12/30(金)09:15:29 No.1009627680

>不倫も妊娠も拙者の人生とは一生無縁でござるなぁ 小学校上がる前と中学生時分に父上が不倫してたでござる…

427 22/12/30(金)09:15:40 No.1009627705

>本買う人ほど電子になっていくのを見るとこうして本屋は潰れるんだろうなって思ってしまうでござる 量買う人ほど恩恵でかいでござるからな 置き場所はもとより読み返す時の探しやすさがダンチでござる

428 22/12/30(金)09:16:25 No.1009627834

>入場方法とwebカタログがめんどくさくてやめたでござる! これでござるな… せめてカタログは紙のを安定して買えるようにしてほしいでござる 今までは割と普通の書店でも買えたから良かったのに

429 22/12/30(金)09:17:40 No.1009628055

>フィギュア集めるオタクは金より場所がすごいなと思うでござる 拙者は普通のフィギュアは手が出ないがガチャフィギュアならどんどん集めてしまう病にかかってしまっているでござる

430 22/12/30(金)09:17:57 No.1009628114

>置き場所はもとより読み返す時の探しやすさがダンチでござる 間違えて同じ巻を買うことないでござるからな… 拙者はまだやるでござるよ

431 22/12/30(金)09:18:04 No.1009628141

ある一定の層が淘汰できてよかったでござるな

432 22/12/30(金)09:18:10 No.1009628161

ヒカキンはマネージャー主導で吸い玉と水素整体やったり時々怪しいでござる

433 22/12/30(金)09:18:33 No.1009628221

>拙者は普通のフィギュアは手が出ないがガチャフィギュアならどんどん集めてしまう病にかかってしまっているでござる 本棚の手前の小スペースが埋め尽くされる!

434 22/12/30(金)09:19:33 No.1009628388

カタログはやはり紙のやつにいろいろ書き込むのが楽しかったでござるな

435 22/12/30(金)09:19:35 No.1009628395

>ある一定の層が淘汰できてよかったでござるな 徹也組は一掃されたらしいでござるな

436 22/12/30(金)09:19:50 No.1009628458

ヘイルズ殿は来てもいいではござらんか?

437 22/12/30(金)09:19:53 No.1009628469

声優ラジオ好きだけど作家がついてて面白い部分だけ編集してパッケージングされてるのがいいでござる... 生配信とかでたまにある微妙な間が耐えられないでござる

438 22/12/30(金)09:20:08 No.1009628513

>>ある一定の層が淘汰できてよかったでござるな >徹也組は一掃されたらしいでござるな いいことにござる

439 22/12/30(金)09:20:34 No.1009628596

>ヘイルズ殿は来てもいいではござらんか? 地元に戻ると途端に腰が重くなるのはあるあるでござるよ

440 22/12/30(金)09:20:38 No.1009628606

漫画は漫喫で読むでござるよ 自宅に場所取らないの最高でござる 要らない本を処分する手間もないでござる

441 22/12/30(金)09:20:51 No.1009628642

>ヘイルズ殿は来てもいいではござらんか? 親御さんの世話が…

442 22/12/30(金)09:21:23 No.1009628728

薄い本でも数が増えれば結構な質量でござるから よほどの専門書でない限りは家に置きたくないでござる

443 22/12/30(金)09:22:04 No.1009628840

拙者は5巻くらい集めてからこれ電子で買えば良かったな…ってなることばっかでござる でも途中から電子にするのもなあ…ってなるでござる

444 22/12/30(金)09:22:45 No.1009628965

>薄い本でも数が増えれば結構な質量でござるから >よほどの専門書でない限りは家に置きたくないでござる エロと非エロが混在しててどこに何があるか分からんでござる

445 22/12/30(金)09:23:01 No.1009629016

>>ヘイルズ殿は来てもいいではござらんか? >地元に戻ると途端に腰が重くなるのはあるあるでござるよ 移動費で結構とられるだろうしカタログチケットとかなにか忘れたとき気軽に戻れないのは大変にござる

446 22/12/30(金)09:23:34 No.1009629112

でも電書で持ってる漫画を実物の本で読むと感じ方が結構違って面白いのでござるよ なのでこうやって両方揃える

447 22/12/30(金)09:23:46 No.1009629145

同人誌を大量に整理してて思ったのは想像以上に読み返さないな…となったでござる マジでその時の熱狂で買っただけで読み返さないでござる…ござる…

448 22/12/30(金)09:24:00 No.1009629181

物理的な物体が残ることは必ずしも良いことではござらん 売るにしてもバカにならない手間がかかるでござる

449 22/12/30(金)09:24:16 No.1009629226

盆正月は実家にいると中々外出は難しいでござるな

450 22/12/30(金)09:24:26 No.1009629262

>なのでこうやって両方揃える 真なるオタクでござるなトゥルースオタクでござる

451 22/12/30(金)09:24:41 No.1009629312

読み返すどころか一度も読んでない本があるでござる

452 22/12/30(金)09:25:13 No.1009629412

>盆正月は実家にいると中々外出は難しいでござるな 正月はメロンととらのあなに突撃してたけど最近は親戚に挨拶に行ってるでござるな…

453 22/12/30(金)09:25:41 No.1009629500

>読み返すどころか一度も読んでない本があるでござる 大丈夫拙者もあるでござる

454 22/12/30(金)09:25:45 No.1009629514

>同人誌を大量に整理してて思ったのは想像以上に読み返さないな…となったでござる >マジでその時の熱狂で買っただけで読み返さないでござる…ござる… 中身じゃなくて散財するのが楽しいのだと気づいたらもうだめでござるよ ソシャゲのガチャの方がゲームをする間は何度も使うので価値がある気がしてきたでござる…

455 22/12/30(金)09:26:21 No.1009629638

電子のおかげで知らないジャンルやオリジナルでも気軽に買いやすくなったでござるな セールも多いし

456 22/12/30(金)09:26:25 No.1009629650

本を手に持ったりページをめくらないといけないから ティッシュを持つ手がなくなるのでシコるのに本は不便でござる シコるのはデータに限るでござる

457 22/12/30(金)09:26:50 No.1009629711

>電子のおかげで知らないジャンルやオリジナルでも気軽に買いやすくなったでござるな >セールも多いし 逆に買いすぎでやばいでござる

458 22/12/30(金)09:27:21 No.1009629819

電子的なものは某田中氏みたいにひょっとしたことで配信停止するのでサブスクまで両手をあげることは今のところないでござる 実物があるなしは痛し痒しなものでござるな

459 22/12/30(金)09:27:32 No.1009629852

スレ画むしろ健全だよな 40過ぎになって友人と同人作りながらキャッキャッしてんだよこっちは

460 22/12/30(金)09:28:01 No.1009629951

>スレ画むしろ健全だよな >40過ぎになって友人と同人作りながらキャッキャッしてんだよこっちは それもまたよし

461 22/12/30(金)09:28:13 No.1009629996

失くなったのは友ではなくて時間でござるよ~

462 22/12/30(金)09:28:17 No.1009630020

>スレ画むしろ健全だよな >40過ぎになって友人と同人作りながらキャッキャッしてんだよこっちは オタ充アピールでござるか? 切り捨て御免

463 22/12/30(金)09:28:49 No.1009630128

>>電子のおかげで知らないジャンルやオリジナルでも気軽に買いやすくなったでござるな >>セールも多いし >逆に買いすぎでやばいでござる これだけ便利なのにわざわざ臭いオタクが集まる空間で買う気なんてしないでござる… しかも感染力の高いウイルスが終息してすらいないのに…

464 22/12/30(金)09:29:18 No.1009630223

たまに何回も使う薄い本に出会うことはあるでござるが 9割9分は一回以下しか使わないことに気づいたでござる しかも別に会場限定じゃないでござる…

465 22/12/30(金)09:30:30 No.1009630468

>これだけ便利なのにわざわざ臭いオタクが集まる空間で買う気なんてしないでござる… 電子の話でござるよ

466 22/12/30(金)09:30:44 No.1009630520

電子は気軽に全巻買ってしまってヤバいでござる… この間もブレイクブレイド完結したんだってことで全巻パッと買ってしまって後でクレカの請求見て慄いたでござる

467 22/12/30(金)09:31:16 No.1009630622

東方もそろそろ老人コンテンツになりつつある

468 22/12/30(金)09:32:12 No.1009630842

今から待機列に向かうのに このスレを見てからのダメージが大きいでござる… もう高校同期でコミケ参戦しているの自分だけになったよ…

469 22/12/30(金)09:32:31 No.1009630890

>東方もそろそろ老人コンテンツになりつつある ボカロはまだアプリゲーのおかげで小学生に人気あるみたいでござるな

470 22/12/30(金)09:32:36 No.1009630911

電子は気軽に買えすぎてハードディスクパンパンでござる...

471 22/12/30(金)09:32:52 No.1009630984

>東方もそろそろ老人コンテンツになりつつある 太鼓の達人とかのカジュアルな音ゲーは偉大でそこから入る若い子がいるときいたでござるが…

472 22/12/30(金)09:33:08 No.1009631044

>同人誌を大量に整理してて思ったのは想像以上に読み返さないな…となったでござる >マジでその時の熱狂で買っただけで読み返さないでござる…ござる… だから拙者はイデ屋に売りに出すでござる ぬぁ……これプレミアついてるでござるか…

473 22/12/30(金)09:33:21 No.1009631072

誰かがいないと楽しめない趣味ならやめなさい

474 22/12/30(金)09:33:26 No.1009631088

東方はアプリが死産だらけで裾野広げるのに苦心してござろうな 艦これはどうなんでござる?

475 22/12/30(金)09:34:11 No.1009631219

正直40過ぎてもコミケでキャッキャできる同志がいるなんて恵まれすぎなんでござるよ…

476 22/12/30(金)09:34:46 No.1009631335

>艦これはどうなんでござる? 細々とだが続いているでござる これがいつまで続くかはわからないが… ウマ娘の方は息が長くなることを切に願っているでござる…

477 22/12/30(金)09:35:26 No.1009631446

>東方はアプリが死産だらけで裾野広げるのに苦心してござろうな >艦これはどうなんでござる? もう当時から好きだったおじさんコンテンツでござろう

478 22/12/30(金)09:35:43 No.1009631511

>正直40過ぎてもコミケでキャッキャできる同志がいるなんて恵まれすぎなんでござるよ… 拙者何か初めて行くのも1人常に1人だったでござるな…

479 22/12/30(金)09:35:45 No.1009631514

>誰かがいないと楽しめない趣味ならやめなさい どんな趣味でも誰かと共有して楽しむと一人の時よりも4倍ぐらい楽しいから一人になるとどうしても楽しみが減って辛くなってしまうでござる

480 22/12/30(金)09:36:38 No.1009631674

知人が一人12月に白血病になって今回参戦できなくなったから トシゾー殿がすごくすごく刺さる…

481 22/12/30(金)09:36:55 No.1009631732

飯だってみんなで楽しく食った方がおいしく感じるよって研究結果もあるぐらいだ趣味だって同じよ

482 22/12/30(金)09:38:05 No.1009631982

今会場なんだけど未成年っぽい子がやたらいる気がするでござる コミケってこんなんだったっけ…?

483 22/12/30(金)09:38:20 No.1009632034

>ウマ娘の方は息が長くなることを切に願っているでござる… ウマ娘に関しては永遠にネタが原作から供給されるという他のコンテンツにはなかなかない絶対的に話題性の継続があるから10年以上続きそうでござる

484 22/12/30(金)09:39:26 No.1009632254

>東方もそろそろ老人コンテンツになりつつある 音ゲーソシャゲのプレイヤー層は若かったでござるよ

485 22/12/30(金)09:39:33 No.1009632277

トシゾー殿は天国に行きましたがたっくん殿は生き地獄でござるな…

486 22/12/30(金)09:39:43 No.1009632314

>拙者何か初めて行くのも1人常に1人だったでござるな… 「」とテレビやライブBD同時実況するの楽しいでござる こんなこと出来る相手がリアルにもいたら拙者の人生もっと充実していたでござろうな…

487 22/12/30(金)09:40:02 No.1009632374

拙者もはじめてコミケに行ったのは高校のとき 懐かしゅうござるなぁ

488 22/12/30(金)09:40:05 No.1009632387

ウマ娘は声優の面で継続させるのが厳しそうだけど頑張って欲しいでござるな…

489 22/12/30(金)09:40:30 No.1009632476

東方はほぼ殿堂入りでござるが艦これも9年目でこのスペースは化け物コンテンツでござるな ウマ娘もこうなるといいでござる

490 22/12/30(金)09:41:01 No.1009632595

>今会場なんだけど未成年っぽい子がやたらいる気がするでござる >コミケってこんなんだったっけ…? 気のせいでござる…自分が加齢したでござるよ…

491 22/12/30(金)09:41:29 No.1009632706

つら

492 22/12/30(金)09:41:58 No.1009632815

たん

493 22/12/30(金)09:42:39 No.1009632977

>ウマ娘は声優の面で継続させるのが厳しそうだけど頑張って欲しいでござるな… 襲名制にしていくしかないでござろうな…

494 22/12/30(金)09:43:46 No.1009633208

以前のように友人誘って参戦が チケット制になったのでそれもできないでござるな 待機列がただただしんどい サーチケも2枚なので自分以外あと一人誰選ぶかで亀裂ガガガ

495 22/12/30(金)09:45:57 No.1009633643

若人の頃にオタクの集まりに来るオッサンを哀れに思ってた己が居たでござる あの時振り上げた刃が今我が身を切り裂いているでござる

496 22/12/30(金)09:46:43 No.1009633804

>あの時振り上げた刃が今我が身を切り裂いているでござる 投げたブーメランのエッジが鋭い分 自分をバラバラに裂いていくでござるよ

497 22/12/30(金)09:47:34 No.1009633984

おじさんは作る側に回らないと不審なエロ本おじさんでござる…

498 22/12/30(金)09:47:54 No.1009634058

若い絵描きのサークルはイラスト本ばかりでござるな…マンガ描ける人が減ったのでござるか?

499 22/12/30(金)09:48:05 No.1009634094

子供叱るな来た道だ年寄り笑うな行く道だとはよく言ったものでござるな

500 22/12/30(金)09:49:11 No.1009634336

>若い絵描きのサークルはイラスト本ばかりでござるな…マンガ描ける人が減ったのでござるか? 小説とか読まないからネタがおもいうかばないでござる

501 22/12/30(金)09:51:31 No.1009634895

拙者もコミケ初参加時は未成年だったでござる

502 22/12/30(金)09:53:39 No.1009635326

>おじさんは作る側に回らないと不審なエロ本おじさんでござる… 回っても不審なのは変わってないでござるな~

503 22/12/30(金)09:53:51 No.1009635385

>若人の頃にオタクの集まりに来るオッサンを哀れに思ってた己が居たでござる 社会人オタクはオフ会で奢ってくれることが多かったから拙者は好きだったでござるよ

504 22/12/30(金)09:53:55 No.1009635396

最近の若者はVTuberばっかでござる

505 22/12/30(金)09:54:44 No.1009635593

>おじさんは作る側に回らないと不審なエロ本おじさんでござる… 勘違いしないで貰いたいけど 作る側になっても不審なエロ本おじさんだよ

506 22/12/30(金)09:54:45 No.1009635602

>若い絵描きのサークルはイラスト本ばかりでござるな…マンガ描ける人が減ったのでござるか? SNSでレベル高い漫画が飛び交う今の時代に稚拙な話などとても描けぬでござるよ…

507 22/12/30(金)09:54:59 No.1009635661

無害なおっさんでいるうちは許してほしいでござる と思ったけど自分の若い頃はそういうおっさんが視界に入るだけで気持ち悪いって思ってたでござる…

↑Top