虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • じゃあな のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/30(金)04:25:16 No.1009603094

    じゃあな

    1 22/12/30(金)04:25:39 No.1009603112

    お前に優勝を見せたかった...

    2 22/12/30(金)04:26:09 No.1009603134

    >AFP=時事】サッカー元ブラジル代表のレジェンドで、3度のW杯(World Cup)制覇を誇るペレ(Pele)氏(82)が死去した。家族が発表した。

    3 22/12/30(金)04:26:29 No.1009603153

    EDの神様…お前と戦いたかった…

    4 22/12/30(金)04:27:31 No.1009603210

    >EDの神様…お前と戦いたかった… EDのCMには出たけど本人はどちらかといえば絶倫だったらしいな

    5 22/12/30(金)04:27:38 No.1009603217

    医師に相談してください

    6 22/12/30(金)04:28:05 No.1009603250

    NHKで速報来たな…

    7 22/12/30(金)04:28:42 No.1009603278

    結局20年ブラジルの優勝見ることなく亡くなったのか…

    8 22/12/30(金)04:28:53 No.1009603291

    木梨のノリさん悲しいだろうなあ…

    9 22/12/30(金)04:32:22 No.1009603508

    マジか…偉大な功績だった

    10 22/12/30(金)04:33:20 No.1009603567

    ニュース見て思わずウェザー探してしまった

    11 22/12/30(金)04:34:08 No.1009603620

    天国でマラドーナとサッカーしてくれや

    12 22/12/30(金)04:36:38 No.1009603760

    このペレ自伝の映画面白かった https://www.youtube.com/watch?v=znA-TWjaEPM

    13 22/12/30(金)04:40:19 No.1009603956

    >天国でマラドーナとサッカーしてくれや マラドーナが天国にいるわけ…

    14 22/12/30(金)04:40:57 No.1009603986

    ペレとマラドーナって仲悪くなかった?

    15 22/12/30(金)04:41:07 No.1009603997

    マラドーナのプレーは見たことあるけどペレは全然知らない

    16 22/12/30(金)04:46:52 No.1009604308

    エジソンって名前だったんだな

    17 22/12/30(金)04:48:05 No.1009604381

    ついに死んだのかペレ 長生きだったなぁ

    18 22/12/30(金)04:48:27 No.1009604403

    この人がいたからブラジルのサッカーは強くなったの? それともその前から強豪だったの?

    19 22/12/30(金)04:49:41 No.1009604458

    現在では当たり前のイエローカードやレッドカードの警告も、ペレによって導入されたと言われています。これは1966年のイングランド大会で、ペレが相手チームから激しいマークを受けたことに由来しており、状況を問題視したサッカー連盟は試合中の選手交代、イエローカードやレッドカードによる警告をルールに適用することにしました

    20 22/12/30(金)04:50:02 No.1009604475

    Jリーグもない頃からペレは有名だったの今思うとすごいな

    21 22/12/30(金)04:55:36 No.1009604761

    >マラドーナのプレーは見たことあるけどペレは全然知らない https://video.twimg.com/ext_tw_video/1462036431598235660/pu/vid/576x1024/Y-b20bKhlLdkj5o7.mp4 見とけよ見とけよ~

    22 22/12/30(金)05:00:42 No.1009605022

    どれくらい凄い人だったのかいまいち把握できてない

    23 22/12/30(金)05:02:37 No.1009605117

    今年偉人亡くなりすぎ問題

    24 22/12/30(金)05:06:40 No.1009605289

    >どれくらい凄い人だったのかいまいち把握できてない エンバペを50年前に送り込んだくらい

    25 22/12/30(金)05:08:35 No.1009605386

    ペレ

    26 22/12/30(金)05:15:55 No.1009605693

    やばそうとは聞いてたけど亡くなったのか

    27 22/12/30(金)05:16:55 No.1009605737

    化学療法止めて緩和病棟に移ったニュース聞いて長くねえと思った…

    28 22/12/30(金)05:17:17 No.1009605756

    ペレの動画すごいな

    29 22/12/30(金)05:18:44 No.1009605818

    子供の頃に釜本の引退試合観に行ってペレが出ていたけどペレのプレイの記憶が全くねえ 勿体ねえ

    30 22/12/30(金)05:25:14 No.1009606124

    >見とけよ見とけよ~ なんでそんな多人数にピッタリマークされた状態で 視線は変えずに突然ノーマークの方向にボール飛ばせるの

    31 22/12/30(金)05:46:40 ID:xSxVipcY xSxVipcY No.1009607215

    こんな人いたのか しらんかた

    32 22/12/30(金)05:48:54 No.1009607320

    少年サッカー団で曲がったシュートはバナナシュートってみんな言ってたが 全員実際の映像を見たことはなかった

    33 22/12/30(金)05:49:19 No.1009607342

    EDの人

    34 22/12/30(金)05:50:28 No.1009607399

    >こんな人いたのか >しらんかた サッカーの神様なのに…

    35 22/12/30(金)05:52:08 No.1009607480

    ペレのおかげでイエローとかレッドカード出すリールガ明確にになった話知らなかった ありがとうEDの神様

    36 22/12/30(金)06:03:12 No.1009608031

    ペレが殺人タックルくらいまくるまでケガの交代枠すらなかった

    37 22/12/30(金)06:04:49 No.1009608123

    後ろからのタックルどころか 足ばさみとかもありだったような

    38 22/12/30(金)06:05:30 No.1009608154

    ペレはEDじゃねぇよ!

    39 22/12/30(金)06:06:46 No.1009608219

    日本の道徳の教科書に乗るレベルだった気がするペレ

    40 22/12/30(金)06:07:45 ID:qiITuTxM qiITuTxM No.1009608289

    アルシンドはハゲじゃないよな

    41 22/12/30(金)06:07:47 No.1009608291

    >ペレはEDじゃねぇよ! ずっと勘違いしていてすまない…

    42 22/12/30(金)06:07:59 No.1009608301

    メッシよりスタッツがおかしい

    43 22/12/30(金)06:11:38 No.1009608557

    ペレは逆に精力的な存在だったから あやかってED治療の広告塔に抜擢されたらしい

    44 22/12/30(金)06:11:54 No.1009608576

    あまりにも得点力が凄いから専業ストライカーだと思われがちだけど 器用に周りも使う2列目タイプだったという

    45 22/12/30(金)06:13:06 No.1009608667

    正直どんな選手だったのか知らなかったけどこれ神様言われるだけあるな https://www.youtube.com/watch?v=pKzb8pX7k_g

    46 22/12/30(金)06:13:25 No.1009608691

    >あまりにも得点力が凄いから専業ストライカーだと思われがちだけど >器用に周りも使う2列目タイプだったという 10番だからそりゃ2列目だろ

    47 22/12/30(金)06:13:27 No.1009608694

    何十年後かにはメッシはこの人やマラドーナ以上の存在として語られるんだろうか

    48 22/12/30(金)06:14:01 No.1009608720

    足腰鍛えてる奴がEDなわけないよな

    49 22/12/30(金)06:14:16 No.1009608734

    今見ても上手っ…ってなるのにあの時代の芝で当時のスパイクとボールでやってんのエグい

    50 22/12/30(金)06:17:13 No.1009608889

    昔のピッチひでえな…草野球かよ

    51 22/12/30(金)06:18:56 No.1009608995

    昔のボールは凄い重くって それが水を吸うと更に重くなるので 雨降った日にロングシュートとかやると 骨折れるとか言われてた

    52 22/12/30(金)06:19:55 [ペレ] No.1009609052

    ディ・ステファノの方がすごいよ

    53 22/12/30(金)06:26:05 No.1009609375

    >ディ・ステファノの方がすごいよ この人も伝説的な選手なのにW杯に出てないからあんまりよく知らない…

    54 22/12/30(金)06:52:39 No.1009610766

    死因は勃起不全

    55 22/12/30(金)07:07:11 No.1009611569

    >>あまりにも得点力が凄いから専業ストライカーだと思われがちだけど >>器用に周りも使う2列目タイプだったという >10番だからそりゃ2列目だろ 60年代~70年代のブラジルだからフォーメーションは4-2-4が近くて10番は中央のFWなんだよね ペレは相方のCFが大型の時はペレが下がってポストプレイさせたり同じようなタイプの時は二人で上下してスペース作ったりする

    56 22/12/30(金)07:08:20 No.1009611649

    バイアグラって流行ったけど最近聞かないな

    57 22/12/30(金)07:10:16 No.1009611768

    今度は有名なファッションデザイナーかよ 解禁時間決めてたんか

    58 22/12/30(金)07:13:09 No.1009611934

    >今年偉人亡くなりすぎ問題 亡くなった偉人なんてペレくらいだろ

    59 22/12/30(金)07:15:23 No.1009612057

    ブラジルって頻繁に優勝してるイメージだったけどスレ画が最後に優勝してから94年でまた優勝するまで20年以上あいてたんだね そりゃ崇められるわ

    60 22/12/30(金)07:16:27 No.1009612121

    >正直どんな選手だったのか知らなかったけどこれ神様言われるだけあるな >https://www.youtube.com/watch?v=pKzb8pX7k_g ペレとそれ以外って感じだな

    61 22/12/30(金)07:19:38 No.1009612320

    マンガのキャラみたいな動きしてんな…

    62 22/12/30(金)07:20:46 No.1009612407

    右利きなのに左足がうますぎる

    63 22/12/30(金)07:51:40 No.1009615044

    主力としてWC に4回出て3回優勝は伝説になるけど その後あまり自国が優勝できてないのが伝説を補強してしまっているというか

    64 22/12/30(金)07:52:33 No.1009615135

    もう長くなさそうだったし最期であろうW杯見届けられたのは良かったんじゃないかな

    65 22/12/30(金)07:53:40 No.1009615257

    最近優勝できてないのは事実だがあまり優勝できてないというのはどうか

    66 22/12/30(金)08:05:31 No.1009616633

    マラドーナで検索すると死因って出るの笑う

    67 22/12/30(金)08:09:26 No.1009617135

    引いたカメラで見ても予想できない方向にボール出るな

    68 22/12/30(金)08:14:47 No.1009617853

    現代でプレーしても普通にヤバそうだな

    69 22/12/30(金)08:22:14 No.1009618919

    マラドーナとの関係は認め合うが故の愛憎って感じで凄い味わい深いよね

    70 22/12/30(金)08:23:16 No.1009619071

    1950年にブラジルが自国開催で優勝を逃して2人ショック死・2人自殺した そんな状況下で「いつか僕がブラジルを優勝させるよ」と父親に声をかけたのが9歳のペレ

    71 22/12/30(金)08:24:42 No.1009619286

    ペレ死んだの!? ペレいきてたの!?

    72 22/12/30(金)08:28:53 No.1009619876

    ネイマールお前が殺した

    73 22/12/30(金)08:35:37 No.1009620894

    偉大な人だというのは知ってたけど 10番=エースの由来がペレというのはカタールW杯の時に初めて知った

    74 22/12/30(金)08:39:47 No.1009621569

    >ネイマールお前が殺した 冗談でもそれはやめろ

    75 22/12/30(金)08:41:01 No.1009621783

    強盗に俺はペレだが?したのは本当なんだろうか…

    76 22/12/30(金)08:44:55 No.1009622370

    エロ同人ゲームの隠語で度々使われるくらいしか知らなかったけど寂しいもんだな…

    77 22/12/30(金)08:46:34 No.1009622632

    >偉大な人だというのは知ってたけど >10番=エースの由来がペレというのはカタールW杯の時に初めて知った レッドカードとイエローカードが生まれたきっかけでもある

    78 22/12/30(金)08:48:17 No.1009622918

    ジーコは白いペレと呼ばれていたわけだからエロゲのことをそう呼びかえてもいいはずだ

    79 22/12/30(金)08:48:55 No.1009623016

    今年のブラジルなら優勝狙えただろうな…

    80 22/12/30(金)08:50:30 No.1009623284

    今大会はここ20年で1番優勝率高そうだったけど クロアチアは18大会といい今回といい粘りと勝負強さがおかしい

    81 22/12/30(金)08:52:39 No.1009623687

    正直ブラジルには優勝してほしかったけど 日本代表の事を考えるとクロアチアが勝った方が嬉しいというジレンマ

    82 22/12/30(金)08:53:14 No.1009623808

    まぁベスト8はどこ勝ってもおかしくなかったよ今年

    83 22/12/30(金)08:53:57 No.1009623928

    今回のブラジル代表いつも以上にプレッシャーかかってたんじゃ

    84 22/12/30(金)08:54:58 No.1009624114

    口では色々いいつつもイングランド勝たねえかなという気持ちは常に薄っすらある

    85 22/12/30(金)08:56:24 No.1009624385

    ブラジルVSクロアチアはクロアチアが凄かったとしか言いようがない

    86 22/12/30(金)08:57:14 No.1009624544

    ブラジルのベスト8は日本で言えば0勝でGS敗退くらいだからみんな厳しい

    87 22/12/30(金)08:57:20 No.1009624572

    >口では色々いいつつもイングランド勝たねえかなという気持ちは常に薄っすらある 嬉しさを隠そうとしつつも隠しきれず他国煽りまくるブリカスを見たいという気持ちが無いと言えば嘘になる

    88 22/12/30(金)08:57:28 No.1009624587

    ロビーニョとかああいうタイプが現れるたびに「ペレの後継者」とか呼ばれるけど 正直荷が重すぎて二度と現れんだろ

    89 22/12/30(金)08:57:29 No.1009624590

    ペレで熱狂から引退で寂しくなったところでスイと出てくるジーコらカルテットってさぞ楽しかろうなブラジル代表の試合を見るのは…

    90 22/12/30(金)08:57:41 No.1009624628

    今年はW杯このメンバーで全力でやってそれでも優勝できないのかよ!がおすぎだったからな

    91 22/12/30(金)09:04:31 No.1009625742

    ミル貝見たらペレのお父さんがヘディングで1試合5得点も決めたことがある男って書いてあって御伽噺のご先祖様みたいなエピソードで笑った

    92 22/12/30(金)09:04:35 No.1009625747

    靴も芝も球も粗末な時代で現代みてえなプレイしてんな…

    93 22/12/30(金)09:05:06 No.1009625835

    通算800ゴールくらい決めてワールドカップ3回優勝に導けばペレの再来ってみんな言ってくれるよ マラドーナのそれより少し難しいくらいだ

    94 22/12/30(金)09:07:17 No.1009626183

    >通算800ゴールくらい決めてワールドカップ3回優勝に導けばペレの再来ってみんな言ってくれるよ >マラドーナのそれより少し難しいくらいだ それは人間にできるんですかね… だからこそ神と言われるんだろうが

    95 22/12/30(金)09:10:15 No.1009626695

    >嬉しさを隠そうとしつつも隠しきれず他国煽りまくるブリカスを見たいという気持ちが無いと言えば嘘になる その他国煽ればブリテンみたいな偏見止めなよ

    96 22/12/30(金)09:10:26 No.1009626720

    そんな王様に匹敵するとまで言われる白いペレ・マラカナンの英雄と呼ばれる男をえっちな隠語に使ってる掲示板があるらしいな…

    97 22/12/30(金)09:11:39 No.1009626968

    >スイと出てくるジーコらカルテット クワトロ・オーメン・ジ・オロを擁した82年大会で二次リーグ敗退はショッキングだったろうな

    98 22/12/30(金)09:13:33 No.1009627333

    >通算800ゴールくらい決めてワールドカップ3回優勝に導けばペレの再来ってみんな言ってくれるよ >マラドーナのそれより少し難しいくらいだ 現代じゃ無理なんじゃねえか?

    99 22/12/30(金)09:15:24 No.1009627661

    マラドーナですらやっとメッシが超えたくらいだからな…

    100 22/12/30(金)09:15:54 No.1009627745

    ここ20年の優勝国見ると ブラジル・イタリア・スペイン・ドイツ・フランス・アルゼンチン で見事に強豪国が分け合ってる状況だしな どこか一国が抜け出すってのはもう無理な時代だ

    101 22/12/30(金)09:20:39 No.1009628609

    国としての初優勝が絡んで四大会出場して三優勝 そのどれもで大活躍してキャリアの9割以上自国内の同クラブに留まり続けると国民の休日に名前が乗る

    102 22/12/30(金)09:21:23 No.1009628729

    メッシにおめでとうって言うくらいには最近まで生きてたのに… 見届けて亡くなるのがらしいっちゃらしいのだろうか

    103 22/12/30(金)09:22:25 No.1009628908

    >60年代~70年代のブラジルだからフォーメーションは4-2-4が近くて10番は中央のFWなんだよね fu1772834.png

    104 22/12/30(金)09:24:40 No.1009629307

    >そんな王様に匹敵するとまで言われる白いペレ・マラカナンの英雄と呼ばれる男をえっちな隠語に使ってる掲示板があるらしいな… ジーコにはペレ以上に世話になってるのに、ハポネスはさぁ…

    105 22/12/30(金)09:31:35 No.1009630708

    でもジーコはW杯優勝できてないから…

    106 22/12/30(金)09:34:29 No.1009631275

    ペレが優勝した1958にブラジルが用いたのが当時最先端の4-2-4で その4-4-2は20年くらい後