虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/30(金)02:54:35 ライデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/30(金)02:54:35 No.1009593545

ライデンファイターズのために引っ張り出したら純正HDD壊れててとても困った クラウドバックアップのためだけに純正か互換コピー探したら純正在庫なくて互換はクラウド使えないしとてもつらい…

1 22/12/30(金)02:55:49 No.1009593701

そろそろこの年代のHDDが駄目になる頃合いか…

2 22/12/30(金)02:57:57 No.1009593991

それこそ今ならUSBメモリの容量でもと思ったら本体が16GBまでしか対応してない

3 22/12/30(金)02:58:35 No.1009594066

そんだけだったっけか…

4 22/12/30(金)03:00:40 No.1009594390

512MBの記録ユニットみたいな時代だし…

5 22/12/30(金)03:00:54 No.1009594432

この世代外部ストレージが飛躍的に伸びたから… 最初のメモリーユニットは512MB

6 22/12/30(金)03:02:27 No.1009594665

>それこそ今ならUSBメモリの容量でもと思ったら本体が16GBまでしか対応してない 外部ストレージ対応したからUSBメモリでゲーム自体は問題なくできる でも純正HDDか内部容量1Gぐらいないと認証なのかわからんがクラウドにしかバックアップできないセーブが困る アーマードコアアとか

7 22/12/30(金)03:04:43 No.1009594943

設計者泣かせの発展度だったな…

8 22/12/30(金)03:10:28 No.1009595624

XBLAが長いこと512MBまでの容量だったのもそのせい 結局フラッシュメモリがあまりにも発展するので360の途中で制限解除された…

9 22/12/30(金)03:14:36 No.1009596132

よく覚えてないけどなんかひん剥いて本体にぶっ刺した覚えあるな

10 22/12/30(金)03:17:27 No.1009596550

360は外見だけで3つくらいバージョンあったっけか

11 22/12/30(金)03:20:01 No.1009596873

>360は外見だけで3つくらいバージョンあったっけか このHDDは初期型専用…

12 22/12/30(金)03:20:25 No.1009596914

初期の初期はHDMIすら付いてないやつだから…

13 22/12/30(金)03:21:00 No.1009596986

>それこそ今ならUSBメモリの容量でもと思ったら本体が16GBまでしか対応してない 2TBまで対応してるけど?アップデートした?

14 22/12/30(金)03:34:19 No.1009598553

>初期の初期はHDMIすら付いてないやつだから… 内部フラッシュメモリ512M付き辺りが熱対策とHDMI付きで初期型の妥協ラインと個人的に思っている

15 22/12/30(金)04:01:12 No.1009601299

ライデンファイターズはXBOXSeries S/X に対応していたっけ? あとUSB3.0以上の媒体じゃないとゲーム起動しないよ

16 22/12/30(金)04:08:33 No.1009601949

>ライデンファイターズはXBOXSeries S/X >に対応していたっけ? >あとUSB3.0以上の媒体じゃないとゲーム起動しないよ 何か勘違いしてないか

17 22/12/30(金)04:23:30 No.1009602970

>あとUSB3.0以上の媒体じゃないとゲーム起動しないよ USB2.0端子しかないけど3系統使うの?

18 22/12/30(金)04:24:24 No.1009603028

CAVEとライデンとグレフ以外に未移植作品は…

19 22/12/30(金)04:25:00 No.1009603073

ハードオフのジャンクコーナーに転がってるから掘り出してみるといい

20 22/12/30(金)04:28:52 No.1009603289

箱○ソフトは互換対応してないと動かない RFAは未対応

21 22/12/30(金)04:32:03 No.1009603491

>ライデンファイターズはXBOXSeries S/X >に対応していたっけ? >あとUSB3.0以上の媒体じゃないとゲーム起動しないよ >箱○ソフトは互換対応してないと動かない >RFAは未対応 なぜ互換の話を?

22 22/12/30(金)04:33:03 No.1009603543

>初期の初期はHDMIすら付いてないやつだから… ブラウン管テレビにコンポーネント接続だと日本語の漢字が潰れて読めなくてな… 「へん」はわかるから文脈から想像してたけど辛くて箱○のためだけにフルHDのHDMI入力モニター買ったっけな

23 22/12/30(金)04:47:56 No.1009604371

HDD使ってるハードは耐久性どうしても劣っちゃうよなあ…

24 22/12/30(金)04:51:59 No.1009604570

当時HDDは1TBとかあったっけ? 箱○ぐらいの頃にはあった記憶あるんだけど

25 22/12/30(金)05:00:09 No.1009604996

こいつ120GBを謳っておきながらシステム占有領域20GBぐらい持ってなかったっけ…

26 22/12/30(金)05:00:41 No.1009605020

PC向けの汎用HDDは1Tあった気がするけど箱○用のはなかったはず

27 22/12/30(金)05:06:14 No.1009605269

最大で500GBくらいだった気がする

28 22/12/30(金)05:08:44 No.1009605392

60GBのやつ持ってたけど足りないなりにやりくりしてた記憶

29 22/12/30(金)05:09:31 No.1009605423

今はスレ画使わなくても外付けHDDで大容量なの使えるはず

30 22/12/30(金)05:14:55 No.1009605659

>今はスレ画使わなくても外付けHDDで大容量なの使えるはず スレ頭にあるけど純正の記憶媒体がないとクラウドストレージが使えない

31 22/12/30(金)05:19:42 No.1009605860

「」はスレを読まない

32 22/12/30(金)05:29:49 No.1009606380

2つ持ってたけど部屋のどこかに行ってしまったな 今でも動くのかは知らない

33 22/12/30(金)05:31:37 No.1009606468

そもそもスレ画なに、、、?

34 22/12/30(金)05:32:54 No.1009606542

>そもそもスレ画なに、、、? それがわかんないならこのスレの話題には入れないのでは…

35 22/12/30(金)05:33:50 No.1009606588

朝だからハゲが寄ってきた

36 22/12/30(金)05:38:31 No.1009606820

クラウド使うにも一時領域はローカルに必要だろうしな

37 22/12/30(金)05:38:35 No.1009606824

箱〇ってメモリーカードスロットあったよね

38 22/12/30(金)05:40:10 No.1009606902

>箱〇ってメモリーカードスロットあったよね 360Sからは無くなってた

39 22/12/30(金)05:43:12 No.1009607060

>箱〇ってメモリーカードスロットあったよね スロットだけ知ってて刺すモノは見たことないけどメモリーユニットがあったのね ミル貝の容量見たら最大512MBしかなかった

40 22/12/30(金)05:44:06 No.1009607106

>ミル貝の容量見たら最大512MBしかなかった クラウドストレージ使えなくね?

41 22/12/30(金)05:45:04 No.1009607150

今クラウドストレージ無料なのか… Haloシリーズ専用のLiveサービスおわってたのか

42 22/12/30(金)05:54:19 No.1009607592

コアシステムとかあったね

43 22/12/30(金)06:00:49 No.1009607914

箱○のアレかと思ってスレ開いたら本当に箱○のアレだった

44 22/12/30(金)06:03:31 No.1009608050

あの頃はとにかく価格が安くないと普及しないという都市伝説があったから…

45 22/12/30(金)06:05:16 No.1009608137

>>箱〇ってメモリーカードスロットあったよね >360Sからは無くなってた システムアプデでそこら辺のUSBメモリ使えるようになったから付けないって判断だったのかな SからUSBポート増えてるし

46 22/12/30(金)06:07:15 No.1009608258

懐かしい…

47 22/12/30(金)06:10:41 No.1009608483

スレ画のタイプは分解して中のHDD交換可能だったような 保証なんて気にしなくていいし気軽に玩具として遊ぶためにググってみてほしい

48 22/12/30(金)06:12:34 No.1009608638

ライデンファイターズいいよね… 俺はそれ目当てで360買った

49 22/12/30(金)06:18:57 No.1009608998

中身のHDD交換するなら制御用か何かの特定のデータを入れないといけなかったはず 開けて交換するだけではないのは確か

50 22/12/30(金)06:33:20 No.1009609731

>システムアプデでそこら辺のUSBメモリ使えるようになったから付けないって判断だったのかな 一般のUSBメモリフォーマットして使えるようになったの末期通り越して箱1出たぐらいじゃなかったかな データインストールの外部HDD許可と混ざってるかもしれん >中身のHDD交換するなら制御用か何かの特定のデータを入れないといけなかったはず 認証突破用の正規データ吸い出しに生きてるHDDが必要みたいでHDDが死亡済みの我が家では無理そうだ

51 22/12/30(金)06:37:50 No.1009609998

>一般のUSBメモリフォーマットして使えるようになったの末期通り越して箱1出たぐらいじゃなかったかな 360Sが出る2ヶ月前にアプデ入ったみたい

52 22/12/30(金)06:56:09 No.1009610974

>>一般のUSBメモリフォーマットして使えるようになったの末期通り越して箱1出たぐらいじゃなかったかな >360Sが出る2ヶ月前にアプデ入ったみたい なるほどスマン

53 22/12/30(金)06:57:21 No.1009611039

ハードオフがこの世代のゲームハードの墓場というか動くから老人ホームになってて周辺機器も二束三文で楽しいぞ

54 22/12/30(金)06:59:58 No.1009611193

ちなみに店によるかと思うけど新型も五千円くらいで買えたのでHDD探すより本体ハードオフで探すのが手っ取り早いと思う

55 22/12/30(金)07:04:47 No.1009611437

うちの近所のハードオフ全然安くないんだよな… 動品コーナーだからかもしれないが

56 22/12/30(金)07:12:52 No.1009611913

>なるほどスマン いいんだ謝ることないぞ 純正HDD見つかるといいな

57 22/12/30(金)07:14:25 No.1009612004

ライデンファイターズは厄介だな…

58 22/12/30(金)07:18:05 No.1009612222

>ライデンファイターズは厄介だな… PCやほかのゲーム機に出てないからな…

59 22/12/30(金)07:19:53 No.1009612336

ジャンクを買ってHDDだけ抜くのは? 外付けは2TBまで行けるし USBメモリだけつけられればいいな

60 22/12/30(金)07:24:02 No.1009612633

これは?中古だけど動作確認してて純正みたいだけどどうかな https://amzn.asia/d/iTFtoHa

61 22/12/30(金)07:41:49 No.1009614078

トラブルウィッチーズねぉとRFAがあるせいで引退できないハード

62 22/12/30(金)07:44:35 No.1009614319

ライデンファイターズ中古でも16000円くらいするんだな

63 22/12/30(金)07:45:35 No.1009614396

過ぎ去った過去より未来に目を向けようや…

64 22/12/30(金)07:50:04 No.1009614867

ディスクレス化したい

65 22/12/30(金)07:50:10 No.1009614880

未だに箱○でしか遊べないタイトルが数多くあるのがよくない

66 22/12/30(金)07:50:48 No.1009614939

アフターバーナークライマックス専用機としてまだ頑張って貰う

67 22/12/30(金)07:51:19 No.1009615001

>過ぎ去った過去より未来に目を向けようや… PS4とSwitchとPCでも買ってるがコイツで移植が止まった作品はね…

68 22/12/30(金)07:52:45 No.1009615160

昔換装した時120GBのドライブは120GBしか使えないって後で知って PCじゃないしそりゃそうだよなあってがっかりした記憶がある

69 22/12/30(金)07:57:00 No.1009615609

ニンジャガ黒と無印2は箱〇が完璧すぎてなあ

70 22/12/30(金)07:59:13 No.1009615832

ニンジャガリメイクはぬるすぎてね…

71 22/12/30(金)08:04:58 No.1009616564

>未だに箱○でしか遊べないタイトルが数多くあるのがよくない 基板よりはマシだと言うけれどどうしてもってソフトのためにハード維持してるけど箱系列しんどい

72 22/12/30(金)08:10:05 No.1009617214

>ニンジャガ黒と無印2は箱〇が完璧すぎてなあ seriesXでの互換がマジ凄い

73 22/12/30(金)08:15:34 No.1009617968

>未だに旧箱でしか遊べないタイトルが数多くあるのがよくない

74 22/12/30(金)08:15:57 No.1009618023

今知ったけどトラブルウィッチーズはPS4とSwitchで来年リメイク出るのか 箱○版のキャラは相変わらずいないけど権利問題クリア出来たら追加したいって公式で言ってるのが嬉しい

75 22/12/30(金)08:17:24 No.1009618236

むちむちポークがある限りお前には生き続けてもらう

76 22/12/30(金)08:17:29 No.1009618245

>箱○版のキャラは相変わらずいないけど権利問題クリア出来たら追加したいって公式で言ってるのが嬉しい あれって権利が絡むような出し方だったのか…

77 22/12/30(金)08:26:58 No.1009619626

>あれって権利が絡むような出し方だったのか… 販売がSNKプレイモアでそっちにも権利ありそう? そしてSNKプレイモアという会社はもうないから宙ぶらりんになってんのかな

78 22/12/30(金)08:35:44 No.1009620923

>これは?中古だけど動作確認してて純正みたいだけどどうかな >https://amzn.asia/d/iTFtoHa S出る寸前にそのページで買ってたわ…

↑Top