22/12/30(金)01:53:59 姫路さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)01:53:59 No.1009581509
姫路さん攻めすぎじゃねえ!? https://twitter.com/kenji_inoue_/status/1608337815074656259?s=61&t=FxM8ZwcvUOuEQg6hlyCoTA
1 22/12/30(金)01:59:26 No.1009582729
清楚ぶった脳内ピンクお色気ヒロイン…
2 22/12/30(金)02:02:47 No.1009583440
才女だから凄い手段取りそうな気もするんだよな…
3 22/12/30(金)02:02:49 No.1009583454
流石は硫酸だか塩酸だかを肉じゃが作りに使う女だ
4 22/12/30(金)02:04:44 No.1009583861
雄二はもう諦めてるな…
5 22/12/30(金)02:04:49 No.1009583879
高校でゼクシィはがっつき過ぎだろ…
6 22/12/30(金)02:06:14 No.1009584191
ひよこクラブの方が問題じゃねえかな…
7 22/12/30(金)02:07:34 No.1009584513
これ雄二寝てる間に種搾られてない?
8 22/12/30(金)02:08:18 No.1009584690
バカテス12巻ももう10年前か…
9 22/12/30(金)02:10:00 No.1009585130
結婚可能な年齢になったら一気に攻勢かけてくるやつだこれ
10 22/12/30(金)02:10:57 No.1009585329
姫路さんは結婚する前に飯の方をなんとかしないと
11 22/12/30(金)02:11:36 No.1009585479
今が攻勢じゃないと申すか!?
12 22/12/30(金)02:17:12 No.1009586544
姫路さんの中では人生のプランがっつり組まれてそう
13 22/12/30(金)02:19:39 No.1009587082
雄二側は前からこんな感じだから大丈夫だろう
14 22/12/30(金)02:21:51 No.1009587562
最後まで追ってないけどこっちとくっ付いたんだ…いやまぁ最初から最後までそうだったか
15 22/12/30(金)02:22:48 No.1009587778
>姫路さんは結婚する前に飯の方をなんとかしないと 家事は明久の方がやってくれるから…
16 22/12/30(金)02:24:42 No.1009588176
たまごクラブは出産準備でひよこクラブは赤ちゃんのお世話かぁ…
17 22/12/30(金)02:27:33 No.1009588767
>バカテス12巻ももう10年前か… 嘘だ!みんなで俺を騙している!
18 22/12/30(金)02:33:30 No.1009589971
>嘘だ!みんなで俺を騙している! このノリはバカテスからだよね
19 22/12/30(金)02:34:20 No.1009590123
>たまごクラブは出産準備でひよこクラブは赤ちゃんのお世話かぁ… ちゃんと生む前に考えてて偉い
20 22/12/30(金)02:34:43 No.1009590182
そんなに攻める必要ある…?
21 22/12/30(金)02:35:14 No.1009590277
バカテスの試召戦争システムを見ると話を面白くするための舞台装置に理屈は要らねえんだよ!ってを実感するの
22 22/12/30(金)02:37:01 No.1009590627
>バカテスの試召戦争システムを見ると話を面白くするための舞台装置に理屈は要らねえんだよ!ってを実感するの オカルトもぶっ込んでるからちょっとしたことでトラブルが起きるぞ!は良い設定だと思う .5巻とかそれ系の話多かったし
23 22/12/30(金)02:38:44 No.1009590941
もう完結してるの? アニメしかしらんので
24 22/12/30(金)02:39:37 No.1009591087
何度読んでも野球回のザクロでダメ
25 22/12/30(金)02:40:18 No.1009591224
頭もスタイルも性格もいいこんな娘に好かれてて明久は幸せ者だなあ
26 22/12/30(金)02:40:22 No.1009591236
だが俺は秀吉エンドを諦めない
27 22/12/30(金)02:40:29 No.1009591257
>>バカテスの試召戦争システムを見ると話を面白くするための舞台装置に理屈は要らねえんだよ!ってを実感するの >オカルトもぶっ込んでるからちょっとしたことでトラブルが起きるぞ!は良い設定だと思う >.5巻とかそれ系の話多かったし あれ割とブラックボックスだからよくわかんないけどシステムいじったら妖怪が出てくるようになりました!イベントします!はなかなかヤバいことやってる 後に野球用にシステム調整しましたとかやってるのはババア長お前なんなの…
28 22/12/30(金)02:41:17 No.1009591390
>頭もスタイルも性格もいいこんな娘に好かれてて明久は幸せ者だなあ 雄二のレス 背後に忍び寄る学年主席
29 22/12/30(金)02:41:59 No.1009591491
男の娘って概念が定着したの秀吉からな気がする
30 22/12/30(金)02:42:46 No.1009591619
姫路さんは今ならもう二回りくらいおっぱい盛られそう
31 22/12/30(金)02:43:17 No.1009591729
>男の娘って概念が定着したの秀吉からな気がする 作中で男の娘って言い方されてなくてずっと性別秀吉だったのって当時その概念が無かったからだったりする?
32 22/12/30(金)02:44:51 No.1009592010
>>男の娘って概念が定着したの秀吉からな気がする >作中で男の娘って言い方されてなくてずっと性別秀吉だったのって当時その概念が無かったからだったりする? 概念はあったけど男の娘といえば女装男子だったと思う 男の格好してても可愛いし自己認識はしっかり男だから今でも性別は秀吉だと思う
33 22/12/30(金)02:46:35 No.1009592338
諸君 ここは何処だ?
34 22/12/30(金)02:48:26 No.1009592611
この世すべてのモテ男よ、死滅しろ!
35 22/12/30(金)02:49:02 No.1009592693
男達のバカも良いけどなんだかんだラブコメもちゃんとしてるのいいよね
36 22/12/30(金)02:49:54 No.1009592817
嫉妬しすぎて狂戦士化したやつら好き バットの素振りでコンクリの壁にヒビ入れてるの
37 22/12/30(金)02:50:11 No.1009592863
>男達のバカも良いけどなんだかんだラブコメもちゃんとしてるのいいよね どぶにいるもなみ?もうさぎも真っ当にいいエピソードだからビックリ
38 22/12/30(金)02:51:15 No.1009593009
女装男子→こんなに可愛い子が女の子のはずがない→性別秀吉→男の娘みたいな変遷だった気がする 女装してないのに女の子みたいに可愛い男の子が萌えアニメで定着?したのは秀吉前後かな
39 22/12/30(金)02:51:16 No.1009593010
土屋家でのバトルOVAで見たかった
40 22/12/30(金)02:51:38 No.1009593063
ラブコメバカ試召戦争全部いいよね… 最終局面でバカテストの内容が本編とリンクするの好き
41 22/12/30(金)02:51:54 No.1009593107
いいですよねオカルト仕様でサキュバスになる姫路さんの召喚獣
42 22/12/30(金)02:51:57 No.1009593116
たまごクラブは通過点!
43 22/12/30(金)02:52:16 No.1009593167
(ぬりかべ)
44 22/12/30(金)02:52:34 No.1009593227
闇鍋で策を弄するけど姫路料理には意味なかったやつ好き
45 22/12/30(金)02:52:39 No.1009593243
>(ぬりかべ) ダメだ…今笑ったら殺される…っ
46 22/12/30(金)02:52:45 No.1009593266
>(ぬりかべ) 笑ったら殺される
47 22/12/30(金)02:52:48 No.1009593271
334クラス アレクサンドロス大王
48 22/12/30(金)02:53:25 No.1009593367
>ラブコメバカ試召戦争全部いいよね… >最終局面でバカテストの内容が本編とリンクするの好き 下手の一念いいよね
49 22/12/30(金)02:53:37 No.1009593400
主人公のバカな友達ポジのやつを主人公に持ってきた感じで作ったって話聞いてかなり納得した
50 22/12/30(金)02:54:04 No.1009593463
バカテスの人ぐらんぶるの原作だったの!?
51 22/12/30(金)02:54:14 No.1009593490
「太陽と向日葵」 作 常村勇作
52 22/12/30(金)02:54:26 No.1009593522
幼馴染とお色気系って割と負ける要素はあったのに勝ったんだよなこの子…
53 22/12/30(金)02:54:57 No.1009593592
>幼馴染とお色気系って割と負ける要素はあったのに勝ったんだよなこの子… 1巻の時点で明久は姫路に告白しようとしてたからな…
54 22/12/30(金)02:55:03 No.1009593610
問 この画像の用途を答えなさい fu1772586.jpg
55 22/12/30(金)02:55:37 No.1009593674
12.5巻のあの常夏先輩の坊主の方のイラストは卑怯
56 22/12/30(金)02:55:48 No.1009593698
久保くんは…なんでああなっちゃったんだろう
57 22/12/30(金)02:56:07 No.1009593740
>バカテスの人ぐらんぶるの原作だったの!? ぐらんぶるも大学のモテない男達がバカやるシーンは似たものを感じるぞ
58 22/12/30(金)02:56:32 No.1009593798
>問 この画像の用途を答えなさい >fu1772586.jpg 尻に入れる
59 22/12/30(金)02:58:15 No.1009594030
酒と全裸とダイビング
60 22/12/30(金)02:58:41 No.1009594079
>尻に入れる 本当に大変なことになります
61 22/12/30(金)02:59:11 No.1009594153
FFFという割と危ないネタ
62 22/12/30(金)02:59:56 No.1009594275
痴漢だの総受けだの枕カバーだの本人のエピソードがやたら面白い
63 22/12/30(金)03:00:17 ID:TsQ14X2Q TsQ14X2Q No.1009594336
たすてけ
64 22/12/30(金)03:00:19 No.1009594342
アニメだと男とは?愛を捨て 哀に生きるもの が尺の都合で消されたFFF団異端審問会
65 22/12/30(金)03:01:32 No.1009594525
>アニメだと男とは?愛を捨て 哀に生きるもの が尺の都合で消されたFFF団異端審問会 あいつらは存在そのものが放送コードギリギリ過ぎる…
66 <a href="mailto:えらいひと">22/12/30(金)03:02:38</a> [えらいひと] No.1009594682
>痴漢だの総受けだの枕カバーだの本人のエピソードがやたら面白い この総受けとは何ですか?
67 22/12/30(金)03:02:45 No.1009594690
名前はあるけどメインキャラではないくらいのFクラスのモブが地味に好きだった なんか彼女できそうになってたりしてたし
68 22/12/30(金)03:02:48 No.1009594696
同じスタッフなのにアニメ一期が改変されてて二期が原作踏襲してるって結構不思議なイメージある
69 22/12/30(金)03:03:18 No.1009594763
アニメはエヴァパロ回とかあったな…
70 22/12/30(金)03:03:59 No.1009594853
>同じスタッフなのにアニメ一期が改変されてて二期が原作踏襲してるって結構不思議なイメージある 裁判にかけろ!
71 22/12/30(金)03:04:19 No.1009594889
姫路さんは清楚ぶってるけど割とグイグイ来るよね 童貞卒業もそう遠くないんじゃないかアキくん
72 22/12/30(金)03:04:33 No.1009594919
なんかやたら人気あった秀吉の姉 まあ比較的地雷じゃないからな
73 22/12/30(金)03:04:59 No.1009594975
三期でもOVAでもやって欲しいが中の人がね…
74 22/12/30(金)03:05:00 No.1009594979
明久の姉がすごいエロかったのとヤバいくらいのブラコンだった記憶がある
75 22/12/30(金)03:05:53 No.1009595081
>明久の姉がすごいエロかったのとヤバいくらいのブラコンだった記憶がある 事あるごとに肉体関係になろうとしたくらいだよ
76 22/12/30(金)03:06:00 No.1009595097
後半明らかにFではない盛られ方されてたとも思う
77 22/12/30(金)03:10:32 No.1009595634
正直アキちゃんがかなり刺さったから困る… バカテスのせいで大分性癖を曲げられてしまった
78 22/12/30(金)03:10:53 No.1009595674
割に合わねぇーーーーー!!!からのバカと孤独と便所飯はいつ見ても笑う
79 22/12/30(金)03:11:09 No.1009595704
レディスティゴーの続刊はどうなったんだろ?
80 22/12/30(金)03:12:33 No.1009595863
>正直アキちゃんがかなり刺さったから困る… >バカテスのせいで大分性癖を曲げられてしまった アキちゃんとムッツリーニの女装御奉仕は作中でもFクラスの連中が補習室行きを了承するくらいには需要がある書かれ方してる
81 22/12/30(金)03:13:12 No.1009595943
アキちゃんは作中でも何人か狂わせてるからな…
82 22/12/30(金)03:13:36 No.1009595994
男の娘という概念を世に広めた作品だと思う
83 22/12/30(金)03:13:58 No.1009596033
7.5巻の表紙いいよね…
84 22/12/30(金)03:14:01 No.1009596042
>アキちゃんは作中でも何人か狂わせてるからな… 久保くん…
85 22/12/30(金)03:14:29 No.1009596109
久保くんはもう手遅れだ
86 22/12/30(金)03:15:11 No.1009596227
スレ画のメシマズ要素だけは要らない
87 22/12/30(金)03:15:35 No.1009596283
久保くんは狂わせてるというか元から狂ってるというか…
88 22/12/30(金)03:15:49 No.1009596312
女装ムッツリーニはマジで刺さった
89 22/12/30(金)03:17:01 No.1009596472
>久保くんは狂わせてるというか元から狂ってるというか… 最初は真面目なAクラスの次席(実質学年の2番目)だったはずでは…
90 22/12/30(金)03:17:01 No.1009596473
本業あるしぐらんぶるの原作で手一杯じゃねえかな
91 22/12/30(金)03:17:45 No.1009596593
幕間の試験結果パートが毎回面白かった
92 22/12/30(金)03:17:56 No.1009596617
ファミ通文庫のコラボで他の作品とクロスオーバーしてたやつも好き なんか相手のキャラに女装させてたのを覚えてる
93 22/12/30(金)03:17:56 No.1009596618
誤った道に引き込む
94 22/12/30(金)03:18:24 No.1009596681
玉野さんも元からそういう性癖っぽいし
95 22/12/30(金)03:18:29 No.1009596691
R18絵の割合は秀吉がダントツらしいな
96 22/12/30(金)03:18:46 No.1009596726
いいんだよ文学少女の作者も女装させたかったけど機会ないから嬉しいって喜んでたから
97 22/12/30(金)03:19:33 No.1009596821
何故かプラズマイリヤの脚本とかもやってるから本業持ってること考えると凄い働いてる
98 22/12/30(金)03:20:08 No.1009596889
>流石は硫酸だか塩酸だかを肉じゃが作りに使う女だ 違うよ 王水だよ
99 22/12/30(金)03:21:09 No.1009597002
スレ画と明久が同棲してた時期があるという事実
100 22/12/30(金)03:21:23 No.1009597027
俺が最初に知った淫乱ピンクキャラが姫路さんだった
101 22/12/30(金)03:22:48 No.1009597195
関わってる作品大体大ヒットしてるの凄いよねこの美少女
102 22/12/30(金)03:23:36 No.1009597289
アキくんは多方面から性的な目で見られ過ぎる…
103 22/12/30(金)03:24:10 No.1009597361
fu1772609.jpg なんとなく作者名で検索したんだけど写真これでいいの…?
104 22/12/30(金)03:24:35 No.1009597405
ムッツリーニって日常生活大丈夫なのかな…
105 22/12/30(金)03:27:25 No.1009597711
バカどもが集まってバカやってる描写に定評のある
106 22/12/30(金)03:28:25 No.1009597844
>fu1772609.jpg >なんとなく作者名で検索したんだけど写真これでいいの…? 美少女だからな
107 22/12/30(金)03:28:49 No.1009597891
杯を乾すと書いてぇ!
108 22/12/30(金)03:28:58 No.1009597910
霧島さんは20歳に入る前に妊娠決めてたりしない?大丈夫?
109 22/12/30(金)03:28:58 No.1009597912
説明ないのに誰の台詞か分かるの凄いと思う
110 22/12/30(金)03:29:10 No.1009597934
>杯を乾すと書いてぇ! “乾杯”と読む!
111 22/12/30(金)03:29:15 No.1009597945
>スレ画のメシマズ要素だけは要らない マズというかまずいを通り越したものを生成するというか…
112 22/12/30(金)03:29:49 No.1009598021
霧島さんはネーミングセンスがな…
113 22/12/30(金)03:30:17 No.1009598083
バカテスのソシャゲのためにmixiやってたな… 補正もあると思うけどあれは面白かった
114 22/12/30(金)03:30:19 No.1009598092
なんで姫路さんは料理が文字通り致命的なのか… 理系だから…?
115 22/12/30(金)03:31:55 No.1009598281
>なんで姫路さんは料理が文字通り致命的なのか… >理系だから…? 劇物を躊躇なく料理にブチ込めるのは理系とかそういう問題ではないと思うな…
116 22/12/30(金)03:32:06 No.1009598300
>なんで姫路さんは料理が文字通り致命的なのか… >理系だから…? 味も何もかも科学的に考える完全理系なのが致命的過ぎる…
117 22/12/30(金)03:33:52 No.1009598497
男子校生のノリに良い感じにSF?ファンタジー?要素があって凄い好きだったな
118 22/12/30(金)03:37:02 No.1009598855
堅二ちゃんがデスマンであげてたサタスペ動画で姫路さんが執拗に明久を押し倒そうとして全員から淫ピって呼ばれてたの思い出した
119 22/12/30(金)03:38:26 No.1009599014
ドーモ アキヒサ=サン ニンジャスレイヤーです オヌシにインタビューする
120 22/12/30(金)03:38:38 No.1009599033
バカな子ほどかわいいから仕方ないんだ
121 22/12/30(金)03:39:15 No.1009599102
たまごクラブはもう読破し終えて完全に暗記した 次はひよこ
122 22/12/30(金)03:40:02 No.1009599216
アキくんは姫路さんと結婚して子供出来たら何がなんでも台所を死守しなくてはいけないのでは?
123 22/12/30(金)03:40:07 No.1009599234
担当編集さんが出世してもう現場退いたから実現しないだろうけどバカデス大学生編も見たかったな
124 22/12/30(金)03:40:54 No.1009599325
>バカデス たしかにバカはたくさん死ぬが…
125 22/12/30(金)03:41:24 No.1009599403
>担当編集さんが出世してもう現場退いたから実現しないだろうけどバカデス大学生編も見たかったな ぐらんぶるは実質そんなもんだろ
126 22/12/30(金)03:42:46 No.1009599545
主人公も勉強しないだけでバカではないが
127 22/12/30(金)03:43:04 No.1009599576
アニメのツダケンと明夫ずるくない?
128 22/12/30(金)03:44:01 No.1009599667
要所要所熱い展開も挟んでくるのが憎らしい
129 22/12/30(金)03:44:07 No.1009599674
最終的に全員カップル成立したんか?
130 22/12/30(金)03:45:02 No.1009599773
>最終的に全員カップル成立したんか? カップル成立! BBA激昂! 校則で恋愛禁止! だった気がする
131 22/12/30(金)03:46:24 No.1009599906
>堅二ちゃんがデスマンであげてたサタスペ動画で姫路さんが執拗に明久を押し倒そうとして全員から淫ピって呼ばれてたの思い出した 作者がそんな面白そうなモン上げてるの!?
132 22/12/30(金)03:46:38 No.1009599933
久保弟も一年後には立派なFクラスになってるんだろうな
133 22/12/30(金)03:53:56 No.1009600707
>概念はあったけど男の娘といえば女装男子だったと思う >男の格好してても可愛いし自己認識はしっかり男だから今でも性別は秀吉だと思う そうそう 女装して女の子してるやつ 美少年との間みたいな性別個人みたいのが好き 男友達側なのが良い
134 22/12/30(金)03:55:45 No.1009600859
全員って明久と祐二くらいじゃないの ムッツリーニはくっつくもんなのか?
135 22/12/30(金)03:56:59 No.1009600967
>全員って明久と祐二くらいじゃないの >ムッツリーニはくっつくもんなのか? 工藤さんとくっ付いたら失血死してしまう!
136 22/12/30(金)03:58:52 No.1009601107
>全員って明久と祐二くらいじゃないの >ムッツリーニはくっつくもんなのか? ムッツリーニと工藤さんに関しては作者が徹底的にぼかしてる感じする それ以外は…秀吉姉とリンネくん…?
137 22/12/30(金)03:58:53 No.1009601110
>違うよ >王水だよ あの人の舌どころか色々なところまで溶けてしまう肉じゃが
138 22/12/30(金)04:00:52 No.1009601265
>>堅二ちゃんがデスマンであげてたサタスペ動画で姫路さんが執拗に明久を押し倒そうとして全員から淫ピって呼ばれてたの思い出した >作者がそんな面白そうなモン上げてるの!? バカスペ!で検索ゥ!!
139 22/12/30(金)04:01:56 No.1009601360
やっぱりこの時代のラノベ好きだ
140 22/12/30(金)04:04:42 No.1009601631
工藤さんは結局非処女だったのか否か 続編もそのうち来ないかなってなる
141 22/12/30(金)04:06:26 No.1009601776
ぐらんぶる好きだけど正直バカテスの方が好き どっちも面白いのすごいね
142 22/12/30(金)04:06:58 No.1009601822
ぐらんぶるが終わりそうでもう少しグダグダやってるけど新作どんな話書くのかしら
143 22/12/30(金)04:07:18 No.1009601849
>最終的に全員カップル成立したんか? 一応成立したけど諸々の問題行動で恋愛禁止になったよ
144 22/12/30(金)04:08:35 No.1009601952
モナミ?
145 22/12/30(金)04:08:55 No.1009601979
直接行動じゃなくてゼクシィ送るだけなのは大分控えめじゃない?
146 22/12/30(金)04:09:08 No.1009602003
流石にバカテスの記憶も薄れてるんだけど堅二子ちゃんが電車で痴漢にあったあとがきだけは覚えている
147 22/12/30(金)04:09:42 No.1009602042
>直接行動じゃなくてゼクシィ送るだけなのは大分控えめじゃない? なんですか姫路さんが実力行使で既成事実を作る子だって言いたいんですか
148 22/12/30(金)04:10:45 No.1009602145
俺は島田さんが正ヒロインじゃないのをまだ認めてないからな
149 22/12/30(金)04:11:34 No.1009602195
バカテスの作中って何年だったか
150 22/12/30(金)04:11:40 No.1009602202
>モナミ? ミナミ
151 22/12/30(金)04:14:28 No.1009602425
女の子だったら…しょうゆ…
152 22/12/30(金)04:15:20 No.1009602471
>>モナミ? >ミナミ この回大好き
153 22/12/30(金)04:18:03 No.1009602636
何かの間違いで新しい話が出てきて欲しいと未だに思ってる
154 22/12/30(金)04:19:36 No.1009602741
短パンとか程度でいいから何卒てん
155 22/12/30(金)04:20:02 No.1009602775
雄二はクソ強い元ヤンだから理解できるけど水と塩だけで生きてるような明久の身体能力がなかなかおかしいよね
156 22/12/30(金)04:22:08 No.1009602892
雄二は努力して強くなったタイプで明久は先天性の怪物だ
157 22/12/30(金)04:31:00 No.1009603419
>俺は島田さんが正ヒロインじゃないのをまだ認めてないからな 最後の方でその辺はぼかした言い方をしてるからまだ可能性はあるぞ
158 22/12/30(金)04:34:13 No.1009603624
ギャグも面白いけど男共が決めるときちゃんと格好いいのいいよね
159 22/12/30(金)04:35:15 No.1009603688
姫路さんの手料理押し付け合うけど女子には回らないようにするとかあったよね
160 22/12/30(金)04:39:00 No.1009603888
バカテス面白かったよね… 男どもがどうしようもなくお馬鹿なんだけどマジなときはちゃんとマジなのが好き
161 22/12/30(金)04:41:22 No.1009604013
またバカテスSSでも漁ろうかな
162 22/12/30(金)04:44:02 No.1009604170
ぐらんぶるは精神的続編
163 22/12/30(金)04:49:12 No.1009604433
ぐらんぶるで瀬戸康史のはがない前後でスレ画の実写予定あったの思い出した こっちも男犬飼なら…まあ無理だな
164 22/12/30(金)04:50:45 No.1009604515
手頃な巻数で綺麗に終わったのも個人的には評価高い
165 22/12/30(金)04:53:01 No.1009604613
なんかこの後に新作続ける気満々だったのに1巻以降続きが出てないのあった気がする
166 22/12/30(金)04:56:28 No.1009604813
久々に名前見たのも何かの縁ということでkindle買おうかな
167 22/12/30(金)04:58:03 No.1009604888
お湯が出ない時のシャワーの浴び方をこれで知ったおかげで給湯器が壊れた時に役に立った
168 22/12/30(金)05:07:01 No.1009605307
>334クラス アレクサンドロス大王 これ腹よじれるほど笑った 最近2022月とかやらかして笑えなくなった
169 22/12/30(金)05:12:50 No.1009605568
今年最後に買う本はこれにするか…
170 22/12/30(金)05:18:30 No.1009605798
明久は自分一人だと食事がひどいことになってたから結婚した方が良妻になってくれるんだよな
171 22/12/30(金)05:20:31 No.1009605896
姉がいるじゃないですか
172 22/12/30(金)05:23:29 No.1009606034
バカテスやぐらんぶる読んでて思うけど井上堅二は勘違い芸と天丼芸の使い方が上手すぎる
173 22/12/30(金)05:23:37 No.1009606042
>ぐらんぶるで瀬戸康史のはがない前後でスレ画の実写予定あったの思い出した >こっちも男犬飼なら…まあ無理だな 実写だと男連中が馬鹿やるのをクローズアップしそう …ただのぐらんぶるだこれ!
174 22/12/30(金)05:26:10 No.1009606175
>ドーモ アキヒサ=サン >ニンジャスレイヤーです >オヌシにインタビューする フジキドが3部の与太エピソードの時みたいだったなこのコラボ…
175 22/12/30(金)05:52:03 No.1009607476
塩切らしてたら塩酸と水酸化ナトリウム鍋にぶちこみかねない完全理系女…
176 22/12/30(金)05:55:17 No.1009607638
映画のぐらんぶるでも思ったんだけどこの人の作品はちゃんと原作ストーリーなぞらなくてもバカがバカやる空気表現出来れば許されるのはつよあじだと思う
177 22/12/30(金)05:58:05 No.1009607779
何周年企画とかでまたグッズでてくれないかな… アニメの声優もほぼ全員現役だし
178 22/12/30(金)06:02:49 No.1009608003
>雄二は努力して強くなったタイプで明久は先天性の怪物だ 自分のダメージ無視して突っ込んでくるから喧嘩だとめちゃくちゃ相手したくないタイプ
179 22/12/30(金)06:03:06 No.1009608022
そうか本業は建築設計かこの人 そりゃそんな書けないわ
180 22/12/30(金)06:04:30 No.1009608106
原作最後の方読んでなかったけど美波は勝てなかったのか…
181 22/12/30(金)06:07:22 No.1009608263
メシマズ属性って消えたよな
182 22/12/30(金)06:08:50 No.1009608357
なんでぐらんぶるの作者がバカテスの話を…?
183 22/12/30(金)06:09:18 No.1009608385
百害あって一利なしだからな 単純に料理したことなくて物語の進行に伴って上手くなっていくとかならともかく
184 22/12/30(金)06:09:30 No.1009608398
飯が不味くて喜ぶ人は居ないし
185 22/12/30(金)06:11:06 No.1009608518
汚部屋概念はまだ残ってるけどメシマズは生理的に相当キツいしダメなら普通は料理しなきゃいいだけだからなあ
186 22/12/30(金)06:13:14 No.1009608675
え?ミズハスの子負けたの…?
187 22/12/30(金)06:13:56 No.1009608714
一発屋で消えるラノベ作家も多いのに滅茶苦茶多才だよね
188 22/12/30(金)06:17:47 No.1009608930
負けたというか姫路さんエンドになる…直前でババアが男女交際の禁止を校則に立てた 延長戦ということになったエンド
189 22/12/30(金)06:27:07 No.1009609417
久しぶり過ぎて忘れたけどヒロインレース勝ったの姫路さんだっけ?
190 22/12/30(金)06:28:04 No.1009609457
単純にあの当時のパロネタラノベ全盛期時代にギャグのテンポで笑わせる物書いてたの凄いと思う
191 22/12/30(金)06:29:53 No.1009609523
明久は痛みを無視しながら攻撃してくる化け物 絶対止まらん
192 22/12/30(金)06:30:04 No.1009609534
>久しぶり過ぎて忘れたけどヒロインレース勝ったの姫路さんだっけ? はい
193 22/12/30(金)06:30:35 No.1009609563
野球大会でザクロの花を咲かせる女
194 22/12/30(金)06:31:17 No.1009609590
秀吉が顔はヒロインなのに立ち位置は男バカ友達なの ポジション美味しすぎない?
195 22/12/30(金)06:35:17 No.1009609838
なんかの間違いでリバイバルしねーかなと思ってるけど今やったらコンプラ的に炎上しそうな要素が多すぎて無理だこれってなった
196 22/12/30(金)06:38:45 No.1009610058
>え?ミズハスの子負けたの…? あれで勝てると思ってる奴の方が少ないと思う
197 22/12/30(金)06:40:40 No.1009610154
>>>堅二ちゃんがデスマンであげてたサタスペ動画で姫路さんが執拗に明久を押し倒そうとして全員から淫ピって呼ばれてたの思い出した >>作者がそんな面白そうなモン上げてるの!? >バカスペ!で検索ゥ!! 今年最後に最高の情報を入手できたわ ありがとうチュンさん
198 22/12/30(金)06:44:13 No.1009610337
俺は未だに葉月ちゃんが最高に可愛いと思ってるよ
199 22/12/30(金)06:44:56 No.1009610374
>久保くん負けたの…?
200 22/12/30(金)07:00:09 No.1009611206
姫路さん好き