22/12/30(金)01:45:55 サイボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)01:45:55 No.1009579782
サイボーグ009の平成版の主題歌がglobeだったの知って どれどれと見てみたけどべらぼうにカッコいいじゃないの… なんで誰も教えてくんなかったの…
1 22/12/30(金)01:52:40 No.1009581201
やーくそーくのあのー場所へー テレレンテレレンテレレン♪
2 22/12/30(金)01:54:38 No.1009581638
前半しか歌詞のない曲いいよね はじめてフルで聴いた時長っ!て思ったもんさ
3 22/12/30(金)01:57:09 No.1009582192
平成にリメイクされた昭和の作品の曲ってなんかカッコいい系になる傾向があったと思う 妖怪人間ベムとかもそうだった
4 22/12/30(金)01:59:17 No.1009582703
発表された時にめっちゃ賛否分かれたな 不はほとんど誰がために派だったけど
5 22/12/30(金)02:00:39 No.1009582984
ワントゥスリーフォーファイブシックスセブンエイト ジェロジェロナイーン
6 22/12/30(金)02:01:24 No.1009583142
地上より永遠にいいよね
7 22/12/30(金)02:06:04 No.1009584152
平成版がはじめてのサイボーグ009だったから今でもこれがスタンダードだわ 誰がためにも好きだけどね
8 22/12/30(金)02:06:32 No.1009584260
VSデビルマンが好き
9 22/12/30(金)02:24:15 No.1009588090
平成しか見てないから009といえばwhat's the justice?だ
10 22/12/30(金)02:39:59 No.1009591151
フルだと8分あるの良いよね…
11 22/12/30(金)02:41:16 No.1009591388
平成版けっこう好きだった 作画酷い回もあったけど
12 22/12/30(金)02:44:50 No.1009592007
番号読むのって昔のほうのアニメでもあったよね
13 22/12/30(金)02:45:29 No.1009592136
パチンコ打ったら聞けるよ
14 22/12/30(金)02:45:38 No.1009592163
そういや完結編?みたいなの読んでねえな…
15 22/12/30(金)03:20:29 No.1009596919
パチンコだとFREEDOMの印象強い
16 22/12/30(金)03:24:20 No.1009597380
>番号読むのって昔のほうのアニメでもあったよね 旧ゼロがそれだった 平ゼロも多分それのオマージュ含めて入れてる
17 22/12/30(金)03:32:57 No.1009598412
平成009良いよね
18 22/12/30(金)04:26:40 No.1009603165
いい…
19 22/12/30(金)04:29:37 No.1009603326
平成版のOPもEDも歌詞短いのがね… 内容はとてもよかった
20 22/12/30(金)04:34:47 No.1009603662
個人的にはスカールの若本規夫めっちゃいい演技だった
21 22/12/30(金)04:35:46 No.1009603715
>番号読むのって昔のほうのアニメでもあったよね https://www.youtube.com/watch?v=zUiqCoUGrnQ
22 22/12/30(金)04:40:08 No.1009603949
>>番号読むのって昔のほうのアニメでもあったよね >https://www.youtube.com/watch?v=zUiqCoUGrnQ これはこれで面白いよ 見る機会はもうない気がするけど
23 22/12/30(金)04:41:48 No.1009604040
うnうnRe:Cyborgも観ようねえ…
24 22/12/30(金)05:04:21 No.1009605189
>これはこれで面白いよ >見る機会はもうない気がするけど 劇場版一作目はこの前配信あったよ 3679以外お留守番だった
25 22/12/30(金)05:09:42 No.1009605435
007はおっさんがいい