ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/30(金)01:10:39 No.1009570199
1月19日にアマプラ見放題 https://screenonline.jp/_ct/17596232
1 22/12/30(金)01:11:30 No.1009570459
面白いの?
2 22/12/30(金)01:13:35 No.1009571066
ようやく「」と実況できる
3 22/12/30(金)01:15:08 No.1009571503
映画館で3回は観たけどクソ映画というにはあまりにも内容がなさ過ぎる
4 22/12/30(金)01:15:19 No.1009571565
金玉が出てくるのだけ知ってる
5 22/12/30(金)01:15:25 No.1009571597
100日間巨人伝のあとしまつコンボができるのか来月には
6 22/12/30(金)01:17:02 No.1009572024
>面白いの? 前半原作通りで後半はオリキャラが活躍する話らしい
7 22/12/30(金)01:20:42 No.1009572984
笑えるツッコミどころや定型は特になく映像的な見所も特にない虚無系なので脱落者続出するよきっと
8 22/12/30(金)01:22:17 No.1009573434
>笑えるツッコミどころや定型は特になく映像的な見所も特にない虚無系なので脱落者続出するよきっと 実況したら面白い作品でもないのか
9 22/12/30(金)01:22:41 No.1009573546
イタ来たみたいなものか
10 22/12/30(金)01:22:51 No.1009573595
3回!?
11 22/12/30(金)01:26:33 No.1009574659
ついに来たかというのと 記事読んでて見放題に風雲たけし城追加があって驚いた
12 22/12/30(金)01:28:11 No.1009575104
>笑えるツッコミどころや定型は特になく映像的な見所も特にない虚無系なので脱落者続出するよきっと 大体あとしまつと一緒だな!
13 22/12/30(金)01:32:51 No.1009576498
20日の夜とかに実況したいな
14 22/12/30(金)01:34:27 No.1009576927
視聴履歴に残ったりサジェストに影響してくるのやだよ
15 22/12/30(金)01:35:36 No.1009577211
>視聴履歴に残ったりサジェストに影響してくるのやだよ プペルや大怪獣のあとしまつとかおすすめされそう
16 22/12/30(金)01:35:57 No.1009577309
ワニ死んだ後の話だからな 死んだ後周りの人物がどうそれを飲み込んでくかを描写する
17 22/12/30(金)01:36:18 No.1009577403
メインがワニを失ったみんなと新キャラのウザいカエルの話だからワニ一行に思い入れないとそれっぽい雰囲気楽しむだけになると思う
18 22/12/30(金)01:37:01 No.1009577605
>ついに来たかというのと >記事読んでて見放題に風雲たけし城追加があって驚いた 実況するのならたけし城のほうがみんな喜ぶのでは…
19 22/12/30(金)01:37:11 No.1009577657
地上波はまだ?
20 22/12/30(金)01:37:14 No.1009577672
ひょっとしたら実況することで初めて発見があったり定型がうまれたりするかもしれないし…
21 22/12/30(金)01:37:45 No.1009577810
湖川さん監督らしいけど例の顎をクイッとあげたアングルはあるのかな それだけが気になる
22 22/12/30(金)01:38:15 No.1009577953
一周回って見に行こうと思ったけど朝7時30分の枠しかなくて諦めた
23 22/12/30(金)01:38:55 No.1009578105
>湖川さん監督らしいけど例の顎をクイッとあげたアングルはあるのかな >それだけが気になる 監督はカメラを止めるなの上田だぞ
24 22/12/30(金)01:39:05 No.1009578142
あっワニ…
25 22/12/30(金)01:40:22 No.1009578437
何とか100日間生き延びたようなニュアンスで内容とズレがある
26 22/12/30(金)01:41:05 No.1009578632
エンドロールの両親のカットで号泣したわ
27 22/12/30(金)01:41:39 No.1009578778
>何とか100日間生き延びたようなニュアンスで内容とズレがある 死んだって言葉使いたくなかったんだろうけどもう少し言い方なんとかならなかったのかな…
28 22/12/30(金)01:42:17 No.1009578929
親友の急死を体験したことがある人なら涙無しには観られない作品だと思う
29 22/12/30(金)01:42:45 No.1009579039
カメラを止めるなの監督といえば早い、安い、質はそこそこだからな…
30 22/12/30(金)01:43:32 No.1009579208
映画そのものは凡作って感じだから毎日一回実況するのを何週間も続けるようなタイプじゃないよ
31 22/12/30(金)01:43:58 No.1009579320
>何とか100日間生き延びたようなニュアンスで内容とズレがある 一応死ぬまでが主題の原作と死んだ後の周りの話が主題の映画で軸がずれてるから微妙な変更も分からなくはない
32 22/12/30(金)01:44:39 No.1009579497
そもそもクソ映画を毎日実況する「」が異常なんだよ!?
33 22/12/30(金)01:45:05 No.1009579579
絵本版「100にちごにしぬワニ 1にちめから30にちめまでの13にちかん」1巻
34 22/12/30(金)01:45:48 No.1009579752
例のカエルがスレ画の写真に忍ばせてるの罠すぎる
35 22/12/30(金)01:47:15 No.1009580063
単純にオチが分かった状態でワニの100日見直させられるのが苦痛という面はある
36 22/12/30(金)01:50:48 No.1009580821
100日間生きたって変なタイトルだよな
37 22/12/30(金)01:54:21 No.1009581587
「」と一緒じゃないと恐ろしくて観れない
38 22/12/30(金)01:55:13 No.1009581758
100日後発症するレイジウイルス
39 22/12/30(金)01:55:58 No.1009581926
クソ映画だとレビューのせいで耳をすませばが気になってるんだよな…
40 22/12/30(金)01:56:45 ID:9kiZijlg 9kiZijlg No.1009582077
見てない人にボロクソ叩かれてる名作
41 22/12/30(金)01:57:20 ID:9kiZijlg 9kiZijlg No.1009582249
>100日間生きたって変なタイトルだよな 100日後に死ぬがアウトだから変えさせられた
42 22/12/30(金)01:58:35 No.1009582557
これじゃ100日間しか生きれなかったみたいだ
43 22/12/30(金)01:59:50 No.1009582804
>映画館で3回は観たけどクソ映画というにはあまりにも内容がなさ過ぎる なんで3回も見たの…m
44 22/12/30(金)02:00:10 No.1009582880
>100日後に死ぬがアウトだから変えさせられた そのままにしとけば転けた原因タイトルのせいにできたのに
45 22/12/30(金)02:01:39 No.1009583210
>絵本版「100にちごにしぬワニ 1にちめから30にちめまでの13にちかん」1巻 そういえば絵本ってちゃんと100日目まで出たの?
46 22/12/30(金)02:03:05 No.1009583510
虚無の原作をどうにかして映画にしようとした映画スタッフの頑張りだけは伝わる映画
47 22/12/30(金)02:06:17 No.1009584201
>監督はカメラを止めるなの上田だぞ あっそうだったんか…勘違いしちゃってたよごめんね
48 22/12/30(金)02:08:37 No.1009584766
ダヴィンチ恐山は面白いって言ってた
49 22/12/30(金)02:09:05 No.1009584874
死ぬのを知らないワニを見ながらカウントダウンして楽しむコンテンツなんだから 無理に綺麗ごとにせずそれをそのままやればよかったのに
50 22/12/30(金)02:09:21 No.1009584954
映画見る前に原作読んどいたほうがいい?
51 22/12/30(金)02:11:38 No.1009585486
寝取られ要素があるって「」に聞いたので一回は見ようと思う
52 22/12/30(金)02:11:46 No.1009585518
え いらない
53 22/12/30(金)02:12:38 No.1009585685
履歴付くのやだから自分のアカウントじゃ見たくないや
54 22/12/30(金)02:13:02 No.1009585755
俺の誕生日にしょっぱい映画配信するのやめて
55 22/12/30(金)02:14:33 No.1009586050
>俺の誕生日にしょっぱい映画配信するのやめて 少し早いがお誕生日おめでとう
56 22/12/30(金)02:15:23 No.1009586212
風雲たけし城マジか あんな視聴者参加型番組の権利処理よくしたな
57 22/12/30(金)02:19:30 No.1009587058
さっきアマプラでアリス観たんだけどめっちゃシュールで面白かった あとアリスの子のパンモロシーンあってオイオイオイ大丈夫か?ってなった
58 22/12/30(金)02:24:05 No.1009588059
100日後に見るわ
59 22/12/30(金)02:28:32 No.1009588966
元々あったグループに入り込もうとするカエルの空気感とかは見どころかもしれん
60 22/12/30(金)02:30:02 No.1009589273
空気読めないオリキャラのカエルっていうのは気になってる
61 22/12/30(金)02:31:18 No.1009589512
原作よく知らないけどワニは死ぬんだろうな
62 22/12/30(金)02:32:21 No.1009589745
ワニが死んでからのオリジナルストーリーだからオリキャラっていうのも微妙に違う気がする
63 22/12/30(金)02:35:37 No.1009590348
たけし城見たこと無いからちょっと楽しみ
64 22/12/30(金)02:37:05 No.1009590639
>100日後に見るわ (結局見ない)
65 22/12/30(金)02:43:45 No.1009591795
ワニと後始末を一気に見ることができるってことか
66 22/12/30(金)02:45:39 No.1009592166
ワニの死体のあとしまつ
67 22/12/30(金)03:04:54 No.1009594969
むりやり映画の通常料金取れる時間の長さにしたと聞いた
68 22/12/30(金)03:21:48 No.1009597084
どうして見えてる地雷に突っ込んでく「」がそんなにいるの… レミングスみてえな生態だな