22/12/30(金)00:55:25 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/30(金)00:55:25 No.1009565887
そろそろBS11で異世界おじさん(再)はじまるよ
1 22/12/30(金)00:55:56 No.1009566030
あれ再って
2 22/12/30(金)00:56:08 No.1009566091
イキュラスキュオラ
3 22/12/30(金)00:56:30 No.1009566204
何話をやるんだ
4 22/12/30(金)00:56:43 No.1009566259
なんで再放送…
5 22/12/30(金)00:56:52 No.1009566300
13話は?
6 22/12/30(金)00:57:05 No.1009566354
今日はこれしか見るものないのにそんな…
7 22/12/30(金)00:57:15 No.1009566404
ん?なぜ鼻血が…
8 22/12/30(金)00:57:35 No.1009566504
>13話は? 中国のコロナ感染拡大で延期!
9 22/12/30(金)00:58:02 No.1009566645
>中国のコロナ感染拡大で延期! ………イキュラスキュオラ
10 22/12/30(金)00:59:41 No.1009567097
もう少しで終わりってところで…このアニメでは何度もあって慣れた所はあるけどつらいな
11 22/12/30(金)01:00:07 No.1009567204
また
12 22/12/30(金)01:00:13 No.1009567233
また
13 22/12/30(金)01:00:22 No.1009567268
おじさんこれ先週見た記憶が
14 22/12/30(金)01:00:49 No.1009567388
>おじさんこれ先週見た記憶が 記憶の精霊よ…
15 22/12/30(金)01:00:54 No.1009567417
イキュラスキュオラ
16 22/12/30(金)01:01:03 No.1009567468
1クール延期してるのに落とすとは…
17 22/12/30(金)01:01:06 No.1009567479
CDプレイヤーなかったら特典ドラマCDどうやって聴くの!?
18 22/12/30(金)01:01:08 No.1009567488
>中国のコロナ感染拡大で延期! ゼロコロナやめたんじゃなかったのか
19 22/12/30(金)01:01:15 No.1009567523
>おじさんこれ先週見た記憶が 鼻血出てるぞ
20 22/12/30(金)01:01:17 No.1009567531
逆にオンリーワンだよこのグダグダ感
21 22/12/30(金)01:01:21 No.1009567546
オレコノクダリミタキガスル
22 22/12/30(金)01:01:22 No.1009567548
>中国のコロナ感染拡大で延期! あれだけゼロコロナに固執するのくだらないとか経済ニュースで言ってたのに…!
23 22/12/30(金)01:01:27 No.1009567570
毎回できがいいのになぁ…
24 22/12/30(金)01:01:33 No.1009567599
年末だから再か…あっ前回最終回だったんだってこのスレ見るまで思ってた
25 22/12/30(金)01:01:47 No.1009567662
>逆にオンリーワンだよこのグダグダ感 俺はゴッドイーター以来かな
26 22/12/30(金)01:02:22 No.1009567827
ちゃんとやれてたらマジで前前期の覇権アニメになれてたのに
27 22/12/30(金)01:02:36 No.1009567894
>>中国のコロナ感染拡大で延期! >あれだけゼロコロナに固執するのくだらないとか経済ニュースで言ってたのに…! 作ってるのが中国のスタジオだから…
28 22/12/30(金)01:02:36 No.1009567895
PSやサターンの時代に知ったけどPCエンジンやメガCDのときってあったの?
29 22/12/30(金)01:02:37 No.1009567902
>今日はこれしか見るものないのにそんな… BS映るんなら松竹東急見ようぜ 昭和元禄落語心中一挙だぞ
30 22/12/30(金)01:02:45 No.1009567946
ホームレスCMも何度も見たなぁ…
31 22/12/30(金)01:02:48 No.1009567963
つまりエルフの怖い顔もまた見れる…?
32 22/12/30(金)01:02:48 No.1009567965
大部分潰れたのつれえなあ…
33 22/12/30(金)01:03:01 No.1009568022
コロナで実際大変なんだろうけど他のアニメは大体頑張って落としてない中このアニメは体制に問題が…
34 22/12/30(金)01:03:18 No.1009568101
レガリアとゴッドイーターってどっちが先だったっけ
35 22/12/30(金)01:03:19 No.1009568106
まぁ先週雪で見れなかったから丁度いいが…
36 22/12/30(金)01:03:38 No.1009568203
遅れがなければもう続き作られてたのかな…
37 22/12/30(金)01:03:44 No.1009568230
サターンをゲーム機としか認識してない悲しいおじさん…
38 22/12/30(金)01:04:06 No.1009568316
歌うよ
39 22/12/30(金)01:04:14 No.1009568353
例の回か…
40 22/12/30(金)01:04:17 No.1009568363
>PSやサターンの時代に知ったけどPCエンジンやメガCDのときってあったの? そもそも無いのも多かったからどうだろう
41 22/12/30(金)01:04:37 No.1009568459
ガングニールがどうのこうのなりそうなおうた
42 22/12/30(金)01:04:38 No.1009568464
おじさんメガCDやったのかな
43 22/12/30(金)01:04:43 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009568489
この時3つの祠の事をちゃんと歌ってたんだね
44 22/12/30(金)01:04:57 No.1009568569
>逆にオンリーワンだよこのグダグダ感 出来はちゃんといいのに それ以外の諸問題の大きさがデカすぎる…
45 22/12/30(金)01:05:11 No.1009568634
おっけーだもの!
46 22/12/30(金)01:05:12 No.1009568641
はいはいメイベルメイベル
47 22/12/30(金)01:05:30 No.1009568737
おじさんはやっぱケモナーなの?
48 22/12/30(金)01:05:36 No.1009568771
魔物に性的に襲われたりしないのかな
49 22/12/30(金)01:05:36 No.1009568772
すぐマウント取るよね…
50 22/12/30(金)01:05:38 No.1009568778
イキリ隠キャ来たな…
51 22/12/30(金)01:05:47 No.1009568815
>コロナで実際大変なんだろうけど他のアニメは大体頑張って落としてない中このアニメは体制に問題が… 艦これ・・・メガトン級ムサシ…
52 22/12/30(金)01:06:02 No.1009568883
>魔物に性的に襲われたりしないのかな 不徳のギルドになっちまうー!
53 22/12/30(金)01:06:42 No.1009569063
おじさんはなんでそこまでしてメイベーォを倒したいの…
54 22/12/30(金)01:06:54 No.1009569115
むっ!
55 22/12/30(金)01:06:55 No.1009569127
むっ
56 22/12/30(金)01:06:58 No.1009569143
むっ!
57 22/12/30(金)01:07:00 No.1009569161
あるねェ…
58 22/12/30(金)01:07:01 No.1009569164
おっぱいある
59 22/12/30(金)01:07:04 No.1009569181
メイベルに盛る人
60 22/12/30(金)01:07:10 No.1009569215
今日ほぼ他に何もないから忘れてたと思ったら再放送かうよかった…
61 22/12/30(金)01:07:13 No.1009569233
この放送の顛末がなんとなくセガっぽいよな
62 22/12/30(金)01:07:18 No.1009569257
>おじさんはなんでそこまでしてメイベーォを倒したいの… 戦い甲斐がありそうだから
63 22/12/30(金)01:07:50 No.1009569413
例の曲また聞けるのか
64 22/12/30(金)01:08:05 No.1009569485
こいつ…
65 22/12/30(金)01:08:08 No.1009569497
めいべーぉ…
66 22/12/30(金)01:08:10 No.1009569506
Y.Aoiさん演技してください
67 22/12/30(金)01:08:17 No.1009569535
ニホンバハマルクッソちょろじゃん!
68 22/12/30(金)01:08:30 No.1009569588
>例の曲また聞けるのか 行くか…UFOキャッチャー置いてあるゲーセン!
69 22/12/30(金)01:09:15 No.1009569802
有名?
70 22/12/30(金)01:09:16 No.1009569805
異世界人にあるまじき優しさ
71 22/12/30(金)01:09:20 No.1009569833
パー ポー ペー ポーン パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン ポーペーポーン パロポーロッポポーペーポーン ポペポーン パー ポー ペー ポーン パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン ポーペーポーン パロポーロッポポーペーポン パロポロッポポペペーピー パップッポーペーピー パロポロッポポペペーピー パパプポペッピ パロポロッポポペペーピー パップッポペペーピー パロポロッポポペペーピー パロポッ パー ポー ペー ポーン
72 22/12/30(金)01:09:26 No.1009569860
パーポーペーポーン
73 22/12/30(金)01:09:26 No.1009569861
確かに聞いたことあるが…
74 22/12/30(金)01:09:42 No.1009569925
(ドリカム)
75 22/12/30(金)01:09:53 No.1009569968
歌ってる顔が美少女過ぎてジワジワくる
76 22/12/30(金)01:09:58 No.1009569995
子供先生全くわかんないだろうな
77 22/12/30(金)01:09:59 No.1009569998
なんかゲーセンとかで聞いたことあるような
78 22/12/30(金)01:10:00 No.1009570002
昔はレンタルビデオ屋とかでも聞けたなUFOキャッチャー
79 22/12/30(金)01:10:02 No.1009570012
UFOキャッチャーもセガだからな…
80 22/12/30(金)01:10:12 No.1009570062
ほらやっぱりセガじゃん
81 22/12/30(金)01:10:13 No.1009570067
やっぱりセガじゃん!
82 22/12/30(金)01:10:15 No.1009570076
>パロポロッポポペペーピー パップッポーペーピー >パロポロッポポペペーピー パパプポペッピ >パロポロッポポペペーピー パップッポペペーピー >パロポロッポポペペーピー パロポッ ここの再現度の高さが何度聞いても笑う
83 22/12/30(金)01:10:31 No.1009570150
きもっ
84 22/12/30(金)01:10:31 No.1009570153
ちゃんとあの文字の通りに元曲のメロディで歌として成立させてんの凄いよねここ
85 22/12/30(金)01:10:32 No.1009570157
おじさんの顔!
86 22/12/30(金)01:10:32 No.1009570160
こわい
87 22/12/30(金)01:10:33 No.1009570167
オークだこれ
88 22/12/30(金)01:10:34 No.1009570173
逝ってるじゃん
89 22/12/30(金)01:10:37 No.1009570188
安らぎを覚えるよね…顔はアレだが
90 22/12/30(金)01:10:38 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009570191
大満足の顔
91 22/12/30(金)01:10:41 No.1009570209
おじさんきも
92 22/12/30(金)01:10:48 No.1009570239
ニホンバハマルの歌文化が勘違いされてしまう…
93 22/12/30(金)01:10:49 No.1009570248
>子供先生全くわかんないだろうな 今の子供はセガワールドとかいかんのかな
94 22/12/30(金)01:10:53 No.1009570266
まじ名曲なんすよ
95 22/12/30(金)01:10:53 No.1009570268
UFOキャッチャーの方よりもこっちの方がよく聞いた!!!
96 22/12/30(金)01:10:59 No.1009570298
ナイツの方ちゃんと聞きたいんですけお!
97 22/12/30(金)01:11:04 No.1009570321
あっ…
98 22/12/30(金)01:11:07 No.1009570340
ゲーセンっておじさんの頃くらいから不良のたまり場から一気にイメージ変わって行きやすくなったよね
99 22/12/30(金)01:11:19 No.1009570390
ナイツ(大人版) ナイツ(子供版) ナイツ(Y.Aoi版)NEW!
100 22/12/30(金)01:11:21 No.1009570408
やべーぞ!
101 22/12/30(金)01:11:30 No.1009570464
>ナイツの方ちゃんと聞きたいんですけお! なんかの形で収録されんかな…
102 22/12/30(金)01:11:31 No.1009570470
ヒッ
103 22/12/30(金)01:11:32 No.1009570476
やべーのが来た
104 22/12/30(金)01:11:37 No.1009570497
ヒッ
105 22/12/30(金)01:11:38 No.1009570503
こわ…
106 22/12/30(金)01:11:38 No.1009570504
メッチャいい曲
107 22/12/30(金)01:11:43 No.1009570527
めっちゃこわい
108 22/12/30(金)01:11:44 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009570529
原曲を使ってるんじゃなくてY.Aoiさんが歌ってるんだね
109 22/12/30(金)01:11:47 No.1009570543
ヒッ
110 22/12/30(金)01:11:55 No.1009570580
セガワールドはGIGOになりました
111 22/12/30(金)01:11:55 No.1009570582
>>おじさんはなんでそこまでしてメイベーォを倒したいの… >戦い甲斐がありそうだから 美少女に対し戦闘形態ごとに攻略法考える生粋のゲーマー
112 22/12/30(金)01:11:57 No.1009570590
<◎><◎>
113 22/12/30(金)01:12:08 No.1009570639
>子供先生全くわかんないだろうな 30歳だと聞いたことあるんじゃねえかな…
114 22/12/30(金)01:12:31 No.1009570756
どうでもいい
115 22/12/30(金)01:12:38 No.1009570789
そこ気にする所かなぁ…
116 22/12/30(金)01:12:51 No.1009570858
>そこ気にする所かなぁ… まあはい
117 22/12/30(金)01:12:55 No.1009570876
ナイツのエンディングとバーニングレンジャーはそのゲームやってなくても知ってる人は多いと聞く
118 22/12/30(金)01:13:00 No.1009570901
>ゲーセンっておじさんの頃くらいから不良のたまり場から一気にイメージ変わって行きやすくなったよね 子供の頃一回行った地元のゲーセン大音量に煙草の煙で今思うとパチ屋かよって感じだったな…
119 22/12/30(金)01:13:22 No.1009571006
どうせ再放送するならアリシアのおっぱいにしてくれ
120 22/12/30(金)01:13:23 No.1009571013
メイベルの銭ジャブアルバム出ないかな…
121 22/12/30(金)01:13:30 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009571041
越後製菓!だこれ
122 22/12/30(金)01:13:37 No.1009571081
本は読んどけ
123 22/12/30(金)01:13:52 No.1009571158
きも
124 22/12/30(金)01:14:04 No.1009571217
きっついわ!
125 22/12/30(金)01:14:12 No.1009571258
おじさん…
126 22/12/30(金)01:14:23 No.1009571308
祭壇小さくなってる
127 22/12/30(金)01:14:57 No.1009571455
こわいこわい
128 22/12/30(金)01:14:59 No.1009571462
エルフはさぁ…
129 22/12/30(金)01:15:00 No.1009571469
こわい
130 22/12/30(金)01:15:04 No.1009571481
なんだかんだ言って記憶見せてくれるのがおじさんのいい所
131 22/12/30(金)01:15:06 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009571493
おじさん記憶力地味に凄いね…
132 22/12/30(金)01:15:08 No.1009571505
怖いよぉ…
133 22/12/30(金)01:15:11 No.1009571522
めんどくせ…
134 22/12/30(金)01:15:16 No.1009571549
こわいこわい
135 22/12/30(金)01:15:21 No.1009571576
戸松のヤンデレ演技いいねぇ
136 22/12/30(金)01:15:21 No.1009571578
ヤン
137 22/12/30(金)01:15:23 No.1009571586
エルフこわー…
138 22/12/30(金)01:15:38 No.1009571651
しかしおじさんよくこれ押し倒さないな…
139 22/12/30(金)01:15:52 No.1009571709
急にメスになるな
140 22/12/30(金)01:15:58 No.1009571733
>しかしおじさんよくこれ押し倒さないな… おじさんからしたら好感度そんな高くないし…
141 22/12/30(金)01:16:01 No.1009571745
ちょろいヤンデレ…
142 22/12/30(金)01:16:14 No.1009571787
卑しい…
143 22/12/30(金)01:16:22 No.1009571829
>しかしおじさんよくこれ押し倒さないな… だって正直嫌悪する対象だものおじさんからしたらエルフ
144 22/12/30(金)01:16:31 No.1009571862
ここで初めておじさんの名前出たんだよな 両親からも実の姉からも見捨てられてしまったっぽいが……
145 22/12/30(金)01:16:33 No.1009571865
崎を嵜って書くの珍しいよね…
146 22/12/30(金)01:16:35 No.1009571877
真名教えちゃって大丈夫だったのかな…
147 22/12/30(金)01:16:46 No.1009571941
なんて?
148 22/12/30(金)01:16:47 No.1009571949
仕方ないけど基本的におじさん異世界の人への好感度低いからな
149 22/12/30(金)01:16:50 No.1009571965
>崎を嵜って書くの珍しいよね… かなりの難読苗字だね
150 22/12/30(金)01:16:52 No.1009571973
なんて?
151 22/12/30(金)01:17:11 No.1009572058
>しかしおじさんよくこれ押し倒されないな…
152 22/12/30(金)01:17:26 No.1009572124
>仕方ないけど基本的におじさん異世界の人への好感度低いからな 初手でオークとか言ってくるやつのこと好きになるやつなんていねーんだ
153 22/12/30(金)01:17:41 No.1009572193
おじさん字上手いね
154 22/12/30(金)01:17:43 No.1009572202
柴崎だと思ってた
155 22/12/30(金)01:17:50 No.1009572230
>仕方ないけど基本的におじさん異世界の人への好感度低いからな 自分をオークやらタワシ扱いする輩を好む訳ないだろ
156 22/12/30(金)01:17:51 No.1009572236
たらしすぎる…
157 22/12/30(金)01:17:51 No.1009572237
殺し文句すぎる…
158 22/12/30(金)01:17:54 No.1009572252
口説いてんのか
159 22/12/30(金)01:17:56 No.1009572266
おじさんそういうこと言っちゃダメだよ
160 22/12/30(金)01:17:57 No.1009572271
おじさんはさぁ…
161 22/12/30(金)01:17:58 No.1009572273
天然でこんなこと言ってのけるおじさんはさあ…
162 22/12/30(金)01:17:59 No.1009572287
この世界来てから人に会えばかならず攻撃されるしな そっからしたらエルフ達への対応はかなり柔らかい
163 22/12/30(金)01:18:02 No.1009572300
(ゲームで覚えたんだろうな…)
164 22/12/30(金)01:18:13 No.1009572339
「お前の瞳は宝石のようだ」はあかんておじさん
165 22/12/30(金)01:18:13 No.1009572341
めんどくせ!
166 22/12/30(金)01:18:13 No.1009572343
あててんのよ
167 22/12/30(金)01:18:14 No.1009572344
独占欲!
168 22/12/30(金)01:18:21 No.1009572370
これもうおまたヌレヌレですわ
169 22/12/30(金)01:18:23 No.1009572386
このおっさん息を吐くようにたらしこむな…
170 22/12/30(金)01:18:24 No.1009572392
翡翠なんて漢字よくかけたな
171 22/12/30(金)01:18:29 No.1009572421
>おじさんそういうこと言っちゃダメだよ 頭取にもこういう対応してほしい
172 22/12/30(金)01:18:35 No.1009572440
部屋まで連れて行った時もそうだけどおじさんこういう時のもうひと押しが強すぎる
173 22/12/30(金)01:18:52 No.1009572511
マウント取れてご機嫌になった
174 22/12/30(金)01:18:52 No.1009572515
正妻面…
175 22/12/30(金)01:19:15 No.1009572593
記憶魔法本当に便利だな
176 22/12/30(金)01:19:34 No.1009572685
おじさんはさぁ…
177 22/12/30(金)01:19:35 No.1009572691
破壊した
178 22/12/30(金)01:19:36 No.1009572697
おじさんはさぁ…
179 22/12/30(金)01:19:39 No.1009572714
こういうデフォルメの顔かわいい
180 22/12/30(金)01:19:42 No.1009572723
なんで…?
181 22/12/30(金)01:19:50 No.1009572755
おじさんはさぁ…
182 22/12/30(金)01:20:02 No.1009572809
>おじさんはさぁ… ゲーム脳だけど一応考えもあったから…
183 22/12/30(金)01:20:11 No.1009572851
>記憶魔法本当に便利だな 翻訳してくれる動画再生サイトみたいなもんだからな…
184 22/12/30(金)01:20:12 No.1009572861
メイベーォのこの目すき
185 22/12/30(金)01:20:15 No.1009572875
どっちにしろ知恵の試練おじさんには無理だろうな
186 22/12/30(金)01:20:33 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009572951
脳筋過ぎるおじさん…
187 22/12/30(金)01:20:35 No.1009572957
おじさん殺せるNPCいたら殺すタイプだよね
188 22/12/30(金)01:20:51 No.1009573028
記憶の精霊のナイスサポート
189 22/12/30(金)01:20:52 No.1009573032
全部やった
190 22/12/30(金)01:20:53 No.1009573038
全部壊してる!
191 22/12/30(金)01:20:56 No.1009573065
おじさんからしたらまあ帰るための方法探すよね…でも壊すなよ!
192 22/12/30(金)01:20:59 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009573076
俺かぁ…
193 22/12/30(金)01:21:06 No.1009573114
ホコラ ブレイク ボーナス
194 22/12/30(金)01:21:08 No.1009573125
>おじさんからしたらまあ帰るための方法探すよね…でも壊すなよ! 説明するから…
195 22/12/30(金)01:21:50 No.1009573314
ルガーランスを使うエルフ
196 22/12/30(金)01:22:06 No.1009573389
戦闘がだいぶギリギリだ…
197 22/12/30(金)01:22:37 No.1009573531
おじさん敵に回ると本当にこえー…!
198 22/12/30(金)01:22:42 No.1009573555
突っ込んだら一瞬で洗脳されるおじさん何やっとんねん感すげえ
199 22/12/30(金)01:23:04 No.1009573661
>おじさんからしたらまあ帰るための方法探すよね…でも壊すなよ! おじさんアクションしかやらないしあの当時のアクションじゃ壊すくらいしかアクセスないだろうしな…
200 22/12/30(金)01:23:06 No.1009573669
メイベーォかわいい…
201 22/12/30(金)01:23:12 No.1009573718
今のおじさんはただの悪いオークだ
202 22/12/30(金)01:24:16 No.1009573985
おじさんの闇が溢れてきた…
203 22/12/30(金)01:24:22 No.1009574017
心の闇
204 22/12/30(金)01:24:26 No.1009574035
こう考えるとさ… おじさんってもしかして家庭の環境子供のころから悪かったんじゃねえかな
205 22/12/30(金)01:24:27 No.1009574040
勝手に解釈しないでもらえますか…?
206 22/12/30(金)01:24:42 No.1009574119
おじさんにとっての至福のときなのに…
207 22/12/30(金)01:24:42 No.1009574120
嘘は言ってない!
208 22/12/30(金)01:24:45 No.1009574129
哀れ…
209 22/12/30(金)01:24:51 No.1009574171
青春なのに
210 22/12/30(金)01:25:19 No.1009574294
哀れ…
211 22/12/30(金)01:26:01 No.1009574499
※状況が悪化します
212 22/12/30(金)01:26:20 No.1009574584
おじさんキメる時と声はかっこいいんだよな…
213 22/12/30(金)01:26:20 No.1009574590
説明聞かないおじさんだけどエルフさんとの会話は覚えていたおじさん
214 22/12/30(金)01:26:21 No.1009574595
ここで次はいつなのか分からないのつらいよ…
215 22/12/30(金)01:26:26 No.1009574624
そもそも小学校でメガドライブ持ってても誰も遊びたいとか言われる訳ねぇんだ
216 22/12/30(金)01:27:01 No.1009574803
>そもそも小学校でメガドライブ持ってても誰も遊びたいとか言われる訳ねぇんだ おのれスーファミ…!
217 22/12/30(金)01:27:30 No.1009574927
>そもそも小学校でメガドライブ持ってても誰も遊びたいとか言われる訳ねぇんだ 3DOなら遊んだけどなあ
218 22/12/30(金)01:27:36 No.1009574947
それで13話はいつ見れるんですか?
219 22/12/30(金)01:27:42 No.1009574982
この制作会社は倒産するんだろうなあ
220 22/12/30(金)01:27:58 No.1009575041
>ここで次はいつなのか分からないのつらいよ… まあ後は最終回だけだし… マジで先行きわからないのは艦これの方
221 22/12/30(金)01:28:07 No.1009575086
>それで13話はいつ見れるんですか? 続きは円盤で
222 22/12/30(金)01:28:09 No.1009575093
>こう考えるとさ… >おじさんってもしかして家庭の環境子供のころから悪かったんじゃねえかな いくら20年眠ってたからって一家離散して甥子に後の子と任してみんな蒸発とか正直色んな事ふまえてもまともな家庭じゃなさそう
223 22/12/30(金)01:28:26 No.1009575180
あと一話で完結だとすると映画館行くエピソードは丸々カットだろうな… 答え合わせはだいぶ先になるが
224 22/12/30(金)01:28:44 No.1009575261
まぁ覚えてたら最終回見るよ…
225 22/12/30(金)01:29:07 ID:uBNxhfls uBNxhfls No.1009575360
>そもそも小学校でメガドライブ持ってても誰も遊びたいとか言われる訳ねぇんだ メガドラ持ってた友達の家によく遊びに行ったりしたけどなぁ
226 22/12/30(金)01:29:53 No.1009575596
いろいろあったけど話たまったら2期やってほしいなあ
227 22/12/30(金)01:31:05 No.1009575948
おじさん的にはぽっぷるメイルとかもエロなんだろうか アクションだけど
228 22/12/30(金)01:31:09 No.1009575966
>いろいろあったけど話たまったら2期やってほしいなあ そんな時があったらまた1期をきちんと再放送して欲しいな
229 22/12/30(金)01:31:46 No.1009576156
2回も飛ぶのは珍しい…
230 22/12/30(金)01:31:56 No.1009576198
年跨ぐと辛いね
231 22/12/30(金)01:32:21 No.1009576330
>いくら20年眠ってたからって一家離散して甥子に後の子と任してみんな蒸発とか正直色んな事ふまえてもまともな家庭じゃなさそう 嫁に行ってる姉どころかその子供にそういう話来る自体異常だよな
232 22/12/30(金)01:32:27 No.1009576372
質はいいんだよね…もったいない…
233 22/12/30(金)01:33:33 No.1009576708
2期やるときは完パケ目指してね…
234 22/12/30(金)01:33:45 No.1009576753
>この制作会社は倒産するんだろうなあ テレビアニメ一作目でこの有様では納期守れないやべー会社と判断されても仕方ないというのはある
235 22/12/30(金)01:34:54 No.1009577046
質はいいんだけどなあ…ってなるのがつらい
236 22/12/30(金)01:36:00 No.1009577317
>いろいろあったけど話たまったら2期やってほしいなあ カットされたエピソードも多いからかき集めれば何話できるんだよな ただメインエピソードの進行がだいぶペースダウンしてるから2期となると…
237 22/12/30(金)01:37:24 No.1009577722
>>この制作会社は倒産するんだろうなあ >テレビアニメ一作目でこの有様では納期守れないやべー会社と判断されても仕方ないというのはある 少数精鋭のデメリットをカバーする策が全部裏目に出たな
238 22/12/30(金)01:38:57 No.1009578119
まあ過去の例見ると最終回放送できなかったアニメって結構多いんだよな
239 22/12/30(金)01:39:27 No.1009578216
スタジオは続くけどずっとろくなもの作らないのより 蟲師作ったけどスタジオは潰れました!の方が有益だし…
240 22/12/30(金)01:54:05 No.1009581528
犯人の犯沢さんみたいに10分アニメにして13話再編集+アニメ化してないシーンで作れば全12話くらいにはなって変則二期可能 温泉卓球もアニメ化できちゃう
241 22/12/30(金)01:59:57 No.1009582834
…中国に外注出してるのがそもそもの間違いなのでは?
242 22/12/30(金)02:01:26 No.1009583151
>おじさん的にはぽっぷるメイルとかもエロなんだろうか >アクションだけど パッケージがエロっぽかったらおじさん断念するよ やってみたかったとしても
243 22/12/30(金)02:05:38 No.1009584048
>こう考えるとさ… >おじさんってもしかして家庭の環境子供のころから悪かったんじゃねえかな 悪かったって子供の頃にわりとぞんぶんにゲーム機買ってもらってゲームに没頭できてるからなぁ… ちょいと放置気味にしてもゲーム買ってもらえず子供らしい体験もできないような子よりマシなんじゃ? 高校生でもバイトせずお年玉握りしめてゲーム買いにいける環境だったみたいだし
244 22/12/30(金)02:11:16 No.1009585397
>…中国に外注出してるのがそもそもの間違いなのでは? 規模のでかい大手でもないのに国内のメーターだけでアニメ作れると思ってるのか
245 22/12/30(金)02:38:07 No.1009590833
待つのはガルパンでもう慣れたぜ