虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/22(木)22:45:14 お前た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)22:45:14 No.1006891474

お前たちも未来最高と叫びなさい…

1 22/12/22(木)22:48:43 No.1006892949

ミライ…

2 22/12/22(木)22:48:59 No.1006893073

サイコッ

3 22/12/22(木)22:49:18 No.1006893219

監督サイコー

4 22/12/22(木)22:50:08 No.1006893555

監督……ハア……サイコ~………

5 22/12/22(木)22:54:39 No.1006895555

未来の悪魔の未来にまさかこんな未来が待ち構えているとか…未来!最高!!

6 22/12/22(木)22:55:12 No.1006895796

>未来の悪魔の未来にまさかこんな未来が待ち構えているとか…未来!最高!! 抑揚抑えて

7 22/12/22(木)22:55:55 No.1006896109

未来…サイッコ~

8 22/12/22(木)22:57:32 No.1006896775

del

9 22/12/22(木)23:00:04 No.1006897842

アニメサイコー 何が不満なのよ

10 22/12/22(木)23:00:23 No.1006897983

回を重ねてもEDも作画も質が落ちないのに演出だけがクソって本当ひどくないか?

11 22/12/22(木)23:00:58 No.1006898227

未来の悪魔「何も見たくねぇ……」

12 22/12/22(木)23:02:07 No.1006898718

>抑揚抑えて Future! The highest! Будущее! Самый высокий! L'avenir ! Le plus haut ! Die Zukunft! Die höchste! O futuro! O mais alto! Το μέλλον! Το υψηλότερο!

13 22/12/22(木)23:02:12 No.1006898748

何が何でもテンションを一定以下に抑えるっていう強い意志を感じるよね デンジの「おぎゃおぎゃ」「もどれ!」のシーンとかも普通にやったら楽しくなっちゃうからあの演出だったんだろ

14 22/12/22(木)23:02:48 No.1006898975

>未来の悪魔「何も見たくねぇ……」 だが声は目を閉じていても伝わってくるんだよね…

15 22/12/22(木)23:03:35 No.1006899267

アキ「お前の望みをいえ」 未来の悪魔「俺の目と耳をくりぬけ」

16 22/12/22(木)23:03:52 No.1006899401

逆にOPはなぜあのノリだったんだ?

17 22/12/22(木)23:04:22 No.1006899566

一旦落ち着くとこだろっていう「…過去最悪の態度だぞお前…!」 も監督の手にかかるとあの通り

18 22/12/22(木)23:04:36 No.1006899646

努力未来BEAUTIFUL STAR

19 22/12/22(木)23:05:00 No.1006899797

>努力未来BEAUTIFUL STAR 努力してないだろ

20 22/12/22(木)23:05:03 No.1006899812

>顧客満足度No.1 >何が不満なのよ

21 22/12/22(木)23:05:33 No.1006899984

これから三十年は監督する男

22 22/12/22(木)23:05:40 No.1006900024

ィェィィェィ…

23 22/12/22(木)23:05:43 No.1006900041

海外吹き替えは全体的にどうなってんだろ 抑揚抑えて吹き替えしてるのかな

24 22/12/22(木)23:05:44 No.1006900043

秋葉系アニメは作りたくないからキャッキャするようなシーンはNG テンションはとことん低く アクションシーンは必ずスロー演出 そのくせ無駄な色気シーンは追加 姫パイをネットリ描く恋愛追加症 駄目な映像要素てんこ盛り

25 22/12/22(木)23:06:04 No.1006900166

fu1751087.jpg

26 22/12/22(木)23:06:12 No.1006900223

>逆にOPはなぜあのノリだったんだ? 演出違うらしいし本編とはほぼ別モンなんじゃない OPで出てた良さは本編じゃ全然出てないし

27 22/12/22(木)23:06:35 No.1006900368

>そのくせ無駄な色気シーンは追加 顎クイは腐女子界隈で盛り上がったのです?

28 22/12/22(木)23:06:40 No.1006900399

何度も言うけど米津が一番解釈一致でPV作ってるとか監督として恥ずかしくないのかよ

29 22/12/22(木)23:07:05 No.1006900564

100歩譲って未来最高はまだいいがイェイイェイはさすがにテンション低すぎるだろ

30 22/12/22(木)23:07:48 No.1006900831

芸人のドン滑りみたいで見てられなかった

31 22/12/22(木)23:08:31 No.1006901120

これの海外版は割と冗談抜きで見比べてみたい っていうか全てのシーンで吹き替え版興味ある

32 22/12/22(木)23:09:52 No.1006901684

根本的に感性が違うから毎回うん?ってシーンがあってモヤモヤする

33 22/12/22(木)23:11:25 No.1006902253

一人だけノリノリなのかもしれない現場で

34 22/12/22(木)23:12:32 No.1006902643

>根本的に感性が違うから毎回うん?ってシーンがあってモヤモヤする そのくせ監督が人と感性違う俺凄いでしょ褒めてアピールするから戸惑う

35 22/12/22(木)23:12:32 No.1006902645

シャンクス馬鹿が立てるアンチスレでさえ 真っ当な批判レスが多くてシャンクス語録が追い出されてる 異常だぞ本当 これで作画とかまで適当ならまだいいけど金かかってるのだけはわかるんで本当残念

36 22/12/22(木)23:12:35 No.1006902664

予告PVが一番動いてる

37 22/12/22(木)23:13:06 No.1006902850

ミラァイ…サイコォ…

38 22/12/22(木)23:13:15 No.1006902909

アニメより実写映画の方が向いてそう

39 22/12/22(木)23:13:19 No.1006902937

お前も未来最高と囁きなさい

40 22/12/22(木)23:13:39 No.1006903066

「まともにやったら俺色がだせない!」ってひねくれた逆張りばっかりやって打ち切られる連載の流れそっくりだよね こいつのせいで2期打ち切られる可能性でるの本当辛い

41 22/12/22(木)23:13:52 No.1006903141

あの演技ならお前も未来最高とつぶやきなさい!ってセリフにするべきだった

42 22/12/22(木)23:13:53 No.1006903149

未来…サイコー

43 22/12/22(木)23:14:25 No.1006903375

監督にとってのリアルな日常描写がメリハリを一切なくすしか発想ないのすげぇ無能だなって思った

44 22/12/22(木)23:14:44 No.1006903508

今季トップになるはずだったのになんてザマだ

45 22/12/22(木)23:14:50 No.1006903550

抑揚おさえてって聞くとマーベラスボルテージの落ち着いてくださいを思い出す

46 22/12/22(木)23:14:59 No.1006903607

俺の中の想像では暗闇のなかで謎ミラーボールだしながらモンキーダンスしてたわ OPが一番解釈一致だった

47 22/12/22(木)23:15:14 No.1006903709

あそこあんな尺いらなくてOPの未来最高を一気に叩きつけてカットすればいいのに

48 22/12/22(木)23:15:17 No.1006903737

未来...さいこっ 未来...さいこっ

49 22/12/22(木)23:15:53 No.1006903987

このOPが先輩アニメーターから上がってきたとき(わかってねェな…)と思ったのかな

50 22/12/22(木)23:16:10 No.1006904116

批判意見ブロックしてるのはダサいなと思う

51 22/12/22(木)23:16:14 No.1006904142

いや尺とってしつこくやるのはいいと思う

52 22/12/22(木)23:16:46 No.1006904371

監督としては徹底的にギャグシーン排除した終始おもぐるしい雰囲気アニメやりたかったんだろ んでいっぱい考察してもらって「監督ここまで演出を考えてた!」みたいな動画とかサイトとかたくさんつくってほしかったんだろうな

53 22/12/22(木)23:16:50 No.1006904392

尺取っても変な間でスカスカじゃん

54 22/12/22(木)23:16:54 No.1006904414

自分が叫んでないのにお前もってなんだよ

55 22/12/22(木)23:16:58 No.1006904462

>シャンクス馬鹿が立てるアンチスレでさえ >真っ当な批判レスが多くてシャンクス語録が追い出されてる 真っ当な批判をシャンクス扱いして連投でスレ潰してたから因果が逆だよ

56 22/12/22(木)23:17:23 No.1006904628

無かったことにならねぇかな!?

57 22/12/22(木)23:17:40 No.1006904782

>んでいっぱい考察してもらって「監督ここまで演出を考えてた!」みたいな動画とかサイトとかたくさんつくってほしかったんだろうな 一番考察されてるのが自分が作ってないOPという皮肉

58 22/12/22(木)23:17:50 No.1006904856

絵と声は大体いいからあとは監督を飛ばすだけだな…

59 22/12/22(木)23:18:00 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006904923

また粘着スレか

60 22/12/22(木)23:18:07 No.1006904979

作り直すことになったらED作ってた人達行き場無くすだろうな

61 22/12/22(木)23:18:32 No.1006905137

>また粘着スレか お前も粘着最高と叫びなさい

62 22/12/22(木)23:18:45 No.1006905251

>監督としては徹底的にギャグシーン排除した終始おもぐるしい雰囲気アニメやりたかったんだろ >んでいっぱい考察してもらって「監督ここまで演出を考えてた!」みたいな動画とかサイトとかたくさんつくってほしかったんだろうな オリジナルでやれや! 現状楽しんでる連中はMAPPAオリジナル作品でも楽しめるやろ!

63 22/12/22(木)23:18:47 No.1006905266

オープニングの監督に本編も監督してほしかった

64 22/12/22(木)23:18:55 No.1006905324

作画だけ良くてもクオリティ高くならねえんだなって思いましたまる

65 22/12/22(木)23:19:00 No.1006905367

ミラァイ…サイコゥ~ ミラァイ…サイコゥ~

66 22/12/22(木)23:19:17 No.1006905481

劇伴もたいがい酷いと思うの

67 22/12/22(木)23:19:22 No.1006905518

>>また粘着スレか >お前も粘着最高と叫びなさい 粘着...最高 粘着...最高

68 22/12/22(木)23:19:28 No.1006905563

本当に抑揚の悪魔だよなみんなが抑揚言ってる

69 22/12/22(木)23:19:35 No.1006905607

なんでこんなダメな実写化みたいなんだ

70 22/12/22(木)23:19:44 No.1006905671

まさかある種のOP詐欺になるとはなぁ 悪魔しとめて謎ダンスに興じるデンパワの解釈一致ぶりにはこれ神アニメになるぜと信じたのに

71 22/12/22(木)23:19:50 No.1006905714

チェンソーマン関連があんまりトレンドに入らなくなったの悲しい

72 22/12/22(木)23:19:53 No.1006905735

ここまで監督だけ悪いって言われる作品初めて見る気がする

73 22/12/22(木)23:19:59 No.1006905774

悪魔の演技がコウモリ以外全体的になんかおかしいから監督の斜め上の拘り発揮されてそう

74 22/12/22(木)23:19:59 No.1006905775

>何が何でもテンションを一定以下に抑えるっていう強い意志を感じるよね >デンジの「おぎゃおぎゃ」「もどれ!」のシーンとかも普通にやったら楽しくなっちゃうからあの演出だったんだろ いや楽しくやるべきシーンなんじゃないか…?

75 22/12/22(木)23:20:05 No.1006905824

>劇伴もたいがい酷いと思うの 音響監督の手掛けたの見てくるといいよ

76 22/12/22(木)23:20:05 No.1006905829

>なんでこんなダメな実写化みたいなんだ 確かにダメな実写化っぽいな

77 22/12/22(木)23:20:33 No.1006906047

>ここまで監督だけ悪いって言われる作品初めて見る気がする 大ヒット間違いないから沢山インタビューに応えてたし…

78 22/12/22(木)23:20:43 No.1006906121

>なんでこんなダメな実写化みたいなんだ ダメな実写を絵本にしてるから…

79 22/12/22(木)23:20:56 No.1006906193

>ここまで監督だけ悪いって言われる作品初めて見る気がする 宣伝代わりのインタビュー多いからね

80 22/12/22(木)23:21:03 No.1006906230

>ここまで監督だけ悪いって言われる作品初めて見る気がする 全員が監督の名前出して本人も言ってるからハッキリ誰が作ってるか分かったからな

81 22/12/22(木)23:21:16 No.1006906312

劇伴はそんなでも無いけどな

82 22/12/22(木)23:21:17 No.1006906319

>ここまで監督だけ悪いって言われる作品初めて見る気がする 監督が全部自分がやりましたって自供してるからそうなる

83 22/12/22(木)23:21:35 No.1006906439

デンジも未来も割と声の人は合ってると思うんだけどね…

84 22/12/22(木)23:21:37 No.1006906457

>劇伴はそんなでも無いけどな 酷いというか全然印象に残らないもんな

85 22/12/22(木)23:21:42 No.1006906493

EDを何個も作らせてる一方で米津玄師は歌詞に終盤の展開を暗示させる内容まで混ぜ込んでた 天才に作らせたら一個で足りるんだよな

86 22/12/22(木)23:21:44 No.1006906505

主演の名前知らないけど監督の名前だけは覚えた

87 22/12/22(木)23:22:03 No.1006906619

未来見てからの演技は悪魔らしくて良かったよ

88 22/12/22(木)23:22:06 No.1006906639

音響監督が演技指導してるんだけど その上に監督がいるからな…

89 22/12/22(木)23:22:21 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006906750

90 22/12/22(木)23:22:32 No.1006906817

>EDを何個も作らせてる一方で米津玄師は歌詞に終盤の展開を暗示させる内容まで混ぜ込んでた >天才に作らせたら一個で足りるんだよな それでいてつんくに歌詞借りていいですかしてたりもするし凄いよね

91 22/12/22(木)23:22:38 No.1006906870

音響監督にも責任あるよ セリフが聞き取れない時あるし 仕事してない

92 22/12/22(木)23:22:38 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006906872

>主演の名前知らないけど監督の名前だけは覚えた ヤマカン

93 22/12/22(木)23:22:43 No.1006906905

つってもオギャアオギャアもっと抑揚あってもいいだろ…邦画でもああいうやつは大げさにやるだろ…

94 22/12/22(木)23:22:49 No.1006906940

作画はレベル高いしOPは世界観と曲の良さがマッチしてるし 毎回ED違って音も映像も気合入っててさ なのにどう考えても塩と砂糖間違えてる料理食わせてる気分だよ 「味付けした奴変えろ」ってなるだろ

95 22/12/22(木)23:22:54 No.1006906974

原作読まなければ楽しめるから

96 22/12/22(木)23:22:54 No.1006906977

ミライ・・・サイコ~

97 22/12/22(木)23:23:05 No.1006907034

>ん これクァンシの真似?

98 22/12/22(木)23:23:08 No.1006907058

>酷いというか全然印象に残らないもんな 一番最初のとかサイコーじゃん ただうまく使えてない感じするとこはあった

99 22/12/22(木)23:23:19 No.1006907144

>オリジナルでやれや! >現状楽しんでる連中はMAPPAオリジナル作品でも楽しめるやろ! ジャンプの看板予算をじゃぶじゃぶ使ってオリジナリティを出してえんだ オリジナルアニメのショボい予算でオリジナリティを出したいんじゃねえ

100 22/12/22(木)23:23:42 No.1006907316

タツキ寝てそう

101 22/12/22(木)23:23:46 No.1006907343

とにかく監督を飛ばせば解決って筋道が見えてるには嬉しい所だ

102 22/12/22(木)23:23:55 No.1006907411

ドラゴンが作品踏み台にして自分の華々しいデビューを演出しようとしてたの、全部裏目ってたった一人の大戦犯という証拠に変貌するのが美しすぎるんだよな。

103 22/12/22(木)23:23:57 No.1006907426

>デンジも未来も割と声の人は合ってると思うんだけどね… 別の媒体で聞くと割と良いんだよな…

104 22/12/22(木)23:24:03 No.1006907465

OPの悪魔が100点過ぎたから…

105 22/12/22(木)23:24:04 No.1006907467

つまり抑揚抑えるのを認めてる音響監督もクソってこと?

106 22/12/22(木)23:24:06 No.1006907477

1話の時はスレ画で監督未来の悪魔かよ!とかキャッキャできてたのになあ

107 22/12/22(木)23:24:11 No.1006907505

>林寝てる

108 22/12/22(木)23:24:11 No.1006907506

>回を重ねてもEDも作画も質が落ちないのに演出だけがクソって本当ひどくないか? MAPPAは定期的にそんなアニメ作らないといけない契約でも悪魔としてるんだろう

109 22/12/22(木)23:24:17 No.1006907542

声優は悪くないよ

110 22/12/22(木)23:24:18 No.1006907546

ミライ…サイコ~ ミライ…サイコ~

111 22/12/22(木)23:24:19 No.1006907564

ヒロアカとかナルトとかハイキューとか カッコいい劇伴いっぱいあったよな他のジャンプアニメは

112 22/12/22(木)23:24:24 No.1006907596

実写向きというか悪い意味での邦画リスペクトを感じるというか…

113 22/12/22(木)23:24:26 No.1006907610

>いや楽しくやるべきシーンなんじゃないか…? パワーちゃんの顔をゆっくり歪める恐怖シーンみたいな演出なんなんだろうね本当…… そのくせやってることが頭叩くっていうちぐはぐさ

114 22/12/22(木)23:24:46 No.1006907731

原作サイドも含めた関係者すべての株を下げるのやめろマジで

115 22/12/22(木)23:24:50 No.1006907756

>とにかく監督を飛ばせば解決って筋道が見えてるには嬉しい所だ ここまで金掛けてて大失敗ってほどではないから二期と映画も担当するだろう

116 22/12/22(木)23:24:55 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006907799

たつきってけもフレの?

117 22/12/22(木)23:25:10 No.1006907897

海外では人気だから 配信ではランキング上位だから

118 22/12/22(木)23:25:14 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006907931

>実写向きというか悪い意味での邦画リスペクトを感じるというか… これよねぇ

119 22/12/22(木)23:25:16 No.1006907940

>>デンジも未来も割と声の人は合ってると思うんだけどね… >別の媒体で聞くと割と良いんだよな… やってみろよバァーカ!!!

120 22/12/22(木)23:25:26 No.1006908011

>OPの悪魔が100点過ぎたから… 本編のは?

121 22/12/22(木)23:25:29 No.1006908033

演出家は演出だけしてろ

122 22/12/22(木)23:25:31 No.1006908048

>オープニングの監督に本編も監督してほしかった あの人は血界戦線1期監督と同じタイプでTVアニメは無理だから…

123 22/12/22(木)23:25:37 No.1006908088

邦画は淡々としてても人間が微細な演技でなんとか補うんだ アニメの絵でそれを表現するのは不可能だ ただ淡々とした絵が続くだけになる 作るまでわからんかったのか

124 22/12/22(木)23:25:39 No.1006908100

OPの理解度は高いのに

125 22/12/22(木)23:25:48 No.1006908155

>海外では人気だから >配信ではランキング上位だから 配信で人気なのに原作があんまり伸びてないんだけど?

126 22/12/22(木)23:25:56 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006908207

127 22/12/22(木)23:26:12 No.1006908308

fu1751162.gif

128 22/12/22(木)23:26:14 No.1006908321

>演出家は演出だけしてろ このアニメの演出見て監督に演出させていいと思う人初めて見た

129 22/12/22(木)23:26:19 No.1006908353

踊暗 っ闇 てで る光 ぞっ  て

130 22/12/22(木)23:26:19 No.1006908356

未来最高は低いのを想像してたからなんか違う 過去最悪も拍子抜け

131 22/12/22(木)23:26:23 No.1006908381

MAPPAが藤タツ作品全部アニメ化したいって公式で声明出してるのがマジで絶望的 頼むから んでくれ

132 22/12/22(木)23:26:25 No.1006908391

>音響監督にも責任あるよ >セリフが聞き取れない時あるし >仕事してない それこそスレ画の登場シーンとか元を知らないと何言ってるんだ?ってなるレベルだよね

133 22/12/22(木)23:26:28 No.1006908414

ミライィ…

134 22/12/22(木)23:26:42 No.1006908508

監督のツイッター見てみろ まともなこと書くやつ全部ブロックしてるから英語のリプしか残ってない

135 22/12/22(木)23:26:45 No.1006908530

>ヒロアカとかナルトとかハイキューとか >カッコいい劇伴いっぱいあったよな他のジャンプアニメは 鬼滅とかクドいって声も聞くけど全力で仕事してたんだなってこの間の無限列車で再認識した 熱がだいぶ引いてたのにテンション上がったし泣いたよ

136 22/12/22(木)23:27:08 No.1006908689

>監督のツイッター見てみろ >まともなこと書くやつ全部ブロックしてるから英語のリプしか残ってない これ英語は読めないから批判かどうか分からないってこと?

137 22/12/22(木)23:27:09 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006908694

ワロタ

138 22/12/22(木)23:27:12 No.1006908712

一話のvauntyのEDも良かったな マキホルも良かった

139 22/12/22(木)23:27:19 No.1006908762

令和のGONZO

140 22/12/22(木)23:27:23 No.1006908782

マジで未来最高まで抑揚抑えるとは思わなかった

141 22/12/22(木)23:27:25 No.1006908794

>実写向きというか悪い意味での邦画リスペクトを感じるというか… 邦画じゃなくてノーランとフィンチャーリスペクトと聞いた

142 22/12/22(木)23:27:33 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006908858

>これ英語は読めないから批判かどうか分からないってこと? せやね 二重にバカ晒してる

143 22/12/22(木)23:27:36 No.1006908872

>これ英語は読めないから批判かどうか分からないってこと? ブロック

144 22/12/22(木)23:27:37 No.1006908876

英語リプも肯定マンしか残ってないぞ

145 22/12/22(木)23:27:37 No.1006908877

外人って作画良ければ内容とかどうでも良いから

146 22/12/22(木)23:27:45 No.1006908923

>OPの理解度は高いのに キャラのテンションも原作に近いしな

147 22/12/22(木)23:27:46 No.1006908926

未来…最高…… ……イェイ………イェイ

148 22/12/22(木)23:27:47 No.1006908933

なんだかんだEDは全部好き 多すぎて印象が薄まってるのもまあそう

149 22/12/22(木)23:27:56 No.1006908997

未来最高が芸人の滑り芸みたいになるとは思わなかった

150 22/12/22(木)23:27:57 No.1006909005

>実写向きというか悪い意味での邦画リスペクトを感じるというか… こんな邦画見たことないけど風評被害酷くない?

151 22/12/22(木)23:27:58 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006909008

悪者のいないかなしい事件だった

152 22/12/22(木)23:28:04 No.1006909046

中山くんそんなに日本の映画も観てないよ

153 22/12/22(木)23:28:14 No.1006909105

>MAPPAが藤タツ作品全部アニメ化したいって公式で声明出してるのがマジで絶望的 >頼むから んでくれ チェンソー終わって次回作出してもMAPPA決定ってこれもう呪いだろ

154 22/12/22(木)23:28:22 No.1006909176

>MAPPAが藤タツ作品全部アニメ化したいって公式で声明出してるのがマジで絶望的 >頼むから んでくれ 最初から全部諦められるから割り切れる 他の原作に来ないよう封じ込めててくれ

155 22/12/22(木)23:28:23 No.1006909180

>邦画じゃなくてノーランとフィンチャーリスペクトと聞いた >風評被害酷くない?

156 22/12/22(木)23:28:24 No.1006909183

誰だったかが実写とアニメの情報量の違いを言ってたな 一話はある意味そこを何とか埋めてたけどずっとそれやったら原作と雰囲気ズレまくるしかと言ってその方針辞めないから中途半端になってるのかな

157 22/12/22(木)23:28:24 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006909185

>こんな邦画見たことないけど風評被害酷くない? 最近の邦画ってこんなもんよ?

158 22/12/22(木)23:28:26 No.1006909203

テンションの圧倒的高低差ッーー!

159 22/12/22(木)23:28:37 No.1006909274

邦画でもセリフ聞き取れないようなのは見たことないんだが?

160 22/12/22(木)23:28:39 No.1006909289

普通に人気なのに「」は文句ばっかだな…

161 22/12/22(木)23:28:42 No.1006909307

邦画バカにしてるだろこいつ

162 22/12/22(木)23:28:46 No.1006909334

原作読んでないからそんなに酷いアニメ化とは思っていない俺でも初登場時のツダケンはマジで何喋っているのかわかんなかったからなぁ

163 22/12/22(木)23:28:46 No.1006909335

OPの悪魔は褒められて弱体化 抑揚の悪魔は恐れられて最強に

164 22/12/22(木)23:28:48 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006909352

他のジャンプ漫画も同じ目にあってくれ^^

165 22/12/22(木)23:28:52 No.1006909374

>作るまでわからんかったのか 作った作品とインタビューで全部説明出来るだろ

166 22/12/22(木)23:28:53 No.1006909385

>配信で人気なのに原作があんまり伸びてないんだけど? 海外じゃ売ってないからな

167 22/12/22(木)23:28:57 No.1006909415

監督は漫画の読み方を知らない疑惑もある

168 22/12/22(木)23:28:58 No.1006909429

いつもギャアギャア言ってるのにシーンとなる場面あるから良いのに全部暗いしボソボソ話すし

169 22/12/22(木)23:28:59 No.1006909432

タツキは中山係としてアニメ化展開諦めてくれ

170 22/12/22(木)23:29:08 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006909483

>普通に人気なのに「」は文句ばっかだな… ヒロアカみたいなものか

171 22/12/22(木)23:29:10 No.1006909503

呪術は真面目に作ってくれ

172 22/12/22(木)23:29:23 No.1006909579

単独出資の負の部分を凝縮したようなアニメ

173 22/12/22(木)23:29:41 No.1006909715

>監督は漫画の読み方を知らない疑惑もある クソダサシャドーボクシングのシーンは原作の動きが分かりにくいから超絶わかりやすくしたシーンらしいな

174 22/12/22(木)23:29:51 No.1006909793

>あの人は血界戦線1期監督と同じタイプでTVアニメは無理だから… えっ悪くないよね血界戦線?

175 22/12/22(木)23:30:01 No.1006909859

努力…ミライ…アビュリホースター…

176 22/12/22(木)23:30:06 No.1006909884

まあもう本編はそういう作風として OPと解釈の不一致はディレクションとは…?ってなる

177 22/12/22(木)23:30:11 No.1006909932

攻殻とかパトレイバーにしたかったのではと言われててああ…ってなった

178 22/12/22(木)23:30:12 No.1006909944

これ言っていい? 邦画でもここまでひどいボソボソないよ

179 22/12/22(木)23:30:15 No.1006909966

フリーレンみてえなノリのチェンソーマン

180 22/12/22(木)23:30:20 No.1006909999

>ヒロアカみたいなものか ヒロアカもあれ原作ファンがキレてたの…?

181 22/12/22(木)23:30:27 No.1006910045

漫画的表現を読み取れず変な映像になってるって意味ではさみだれと同じだよね

182 22/12/22(木)23:30:29 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006910058

>これ言っていい? >邦画でもここまでひどいボソボソないよ 全体的な出来のことを言ってると考えられる。

183 22/12/22(木)23:30:33 No.1006910087

>呪術は真面目に作ってくれ 呪術は中山絵コンテ回が絶賛されてたから何もしてないのに株上がってるよ呪術の監督

184 22/12/22(木)23:30:33 No.1006910088

カラフルな髪の女が出てくるオタクアニメ作りたくねえなら邦画にいけ アニメに擦り寄ってくんな こんないい原作もらっておいて今期一番盛り上がってるアニメのヒロインの髪はピンクと赤じゃねえか

185 22/12/22(木)23:30:40 No.1006910132

>>普通に人気なのに「」は文句ばっかだな… >ヒロアカみたいなものか せめてヒロアカ並に売れてから言ってほしい

186 22/12/22(木)23:30:45 No.1006910174

邦画にも風評被害が行っててひどい…

187 22/12/22(木)23:30:59 No.1006910266

>監督は日本語の読み方を知らない疑惑もある

188 22/12/22(木)23:31:06 No.1006910308

こうしてアニメ業界を追い出され 「アニオタは何も理解してない」という憎しみを抱えた新人監督が邦画業界に仲間入りするわけだな 日本映画のみらいさいこーーー!!

189 22/12/22(木)23:31:08 No.1006910317

戦メリのたけしより聞き安けりゃいいだろ

190 22/12/22(木)23:31:08 No.1006910319

すごい酷評されてたから期待してたのに思ったより酷くなかった なんかおもしろ黒人や動物枠みたいな演技だなって思ったけど

191 22/12/22(木)23:31:09 No.1006910322

邦画にも洋画にも興味無いだろ ていうか他人の作品に興味ないタイプだと思う

192 22/12/22(木)23:31:09 No.1006910329

>普通に人気なのに「」は文句ばっかだな… "普通"?(バキバキ

193 22/12/22(木)23:31:14 No.1006910358

まあいいじゃないかチェンチスレ楽しかったし

194 22/12/22(木)23:31:15 No.1006910365

円盤の売上どうなったの?

195 22/12/22(木)23:31:25 No.1006910428

ていうかオープニングで一番レスされてたぐらいに注目されてたじゃん未来の悪魔ダンス んで原作でもかなり話題になったとこだからまず外してこないと思うじゃん 何で?

196 22/12/22(木)23:31:28 ID:Q8O8pCpk Q8O8pCpk No.1006910456

ヒロアカはヒロアカ(原作もアニメも)をここまで憎んでるのは「」だけってのが面白いからまた別の話だな

197 22/12/22(木)23:31:31 No.1006910477

>こんないい原作もらっておいて今期一番盛り上がってるアニメのヒロインの髪はピンクと赤じゃねえか ピンクと黄色だろ…?

198 22/12/22(木)23:31:36 No.1006910510

>中山係 これ言っちゃってもいいかな やっぱやめとこ

199 22/12/22(木)23:31:43 No.1006910559

ヒロアカは原作のファンはアニメ楽しんでるよね ヒで流れてくる感じだけでもアニメの気合いの入れ方はストレートだし

200 22/12/22(木)23:31:49 No.1006910594

ボソボソ喋りは監督の感じるリアルだぞ 監督に話しかける人はみんなテンション低くて暗くなるんだ

201 22/12/22(木)23:31:52 No.1006910614

>最近の邦画ってこんなもんよ? いや違うだろ

202 22/12/22(木)23:32:01 No.1006910673

10話辺りから急に歩き方おかしくなったけど何があったの

203 22/12/22(木)23:32:03 No.1006910687

>こうしてアニメ業界を追い出され >「アニオタは何も理解してない」という憎しみを抱えた新人監督が邦画業界に仲間入りするわけだな >日本映画のみらいさいこーーー!! 最初っから邦画業界行けよバカじゃねぇの

204 22/12/22(木)23:32:10 No.1006910736

>ボソボソ喋りは監督の感じるリアルだぞ >監督に話しかける人はみんなテンション低くて暗くなるんだ これ周りの人間に嫌われてるってこと?

205 22/12/22(木)23:32:10 No.1006910737

>攻殻とかパトレイバーにしたかったのではと言われててああ…ってなった イノセンス以降はともかく攻殻もパトレイバーも見せ場で凄腕アニメーター使うというフツーのアニメを作ってるから比べるのも失礼というか…

206 22/12/22(木)23:32:13 No.1006910766

うわくっせえうんこ

207 22/12/22(木)23:32:22 No.1006910820

最近の邦画とかドラマはちょっとずつ頑張ってきてるよ

208 22/12/22(木)23:32:24 No.1006910836

監督と監督に話しかける人はボソボソしか喋らんの?

209 22/12/22(木)23:32:28 No.1006910860

>うわくっせえうんこ 抑揚抑えて

210 22/12/22(木)23:32:34 No.1006910912

邦画でもねぇよこんなの

211 22/12/22(木)23:32:36 No.1006910926

そもそもリアルを全面に出す作品じゃねぇだろこれ

212 22/12/22(木)23:32:45 No.1006910995

チェンソーマンは重たくじっとりとした平坦なシーンとデンジがバカやってテンションぶち上がるシーンのメリハリがキモだと思ってたけど貴様は?

213 22/12/22(木)23:32:54 No.1006911056

ヒとか眺めていても「これの良さが理解できない哀れな連中」って作品の褒め方する人が増えていてかなり危ういなって もう普通に楽しむとかそういうのは許されない感じになってるなあと

214 22/12/22(木)23:32:56 No.1006911078

>監督と監督に話しかける人はボソボソしか喋らんの? そういうこと言ってやるなよ

215 22/12/22(木)23:33:01 No.1006911113

最新話が放送されるたび原作の名シーンが語りにくくなっていくのひどい

216 22/12/22(木)23:33:09 No.1006911179

同じジャンプ原作のBLEACH君は頑張ってるよ?

217 22/12/22(木)23:33:14 No.1006911211

>チェンソーマンは重たくじっとりとした平坦なシーンとデンジがバカやってテンションぶち上がるシーンのメリハリがキモだと思ってたけど貴様は? 我もそう思う

218 22/12/22(木)23:33:21 No.1006911255

>チェンソーマンは重たくじっとりとした平坦なシーンとデンジがバカやってテンションぶち上がるシーンのメリハリがキモだと思ってたけど貴様は? 貴様!? 俺は面白ければなんでもよかったかな… アニメは原作よりつまらないので原作でいいやって感じだ

219 22/12/22(木)23:33:22 No.1006911260

絵を描くしかやってこなかった人間がパワハラ上等のバリバリの体育会系の邦画業界で今からやっていけるわけ無いだろ…

220 22/12/22(木)23:33:27 No.1006911302

>日本映画のみらいさいこーーー!! この原作と予算でこけるような奴 邦画業界だっていらねえよ

221 22/12/22(木)23:33:27 No.1006911309

俺がマキマさんだったら岸辺と向かい合って喋ってるシーンでもう一回お願いしますって聞き返してると思う

222 22/12/22(木)23:33:31 No.1006911332

>ヒとか眺めていても「これの良さが理解できない哀れな連中」って作品の褒め方する人が増えていてかなり危ういなって >もう普通に楽しむとかそういうのは許されない感じになってるなあと これ言 割と前からいるやばめのチェ信のノリそのままだろ

223 22/12/22(木)23:33:32 No.1006911334

アニメのツイート数めっちゃ減ってるのがね...

224 22/12/22(木)23:33:34 No.1006911346

>>うわくっせえうんこ >抑揚抑えて こういう馬鹿なセリフも抑揚なくなると悲しくなるな

225 22/12/22(木)23:33:37 No.1006911364

>チェンソーマンは重たくじっとりとした平坦なシーンとデンジがバカやってテンションぶち上がるシーンのメリハリがキモだと思ってたけど貴様は? テンション高いヤツってリアルで見たことないんで全部平坦にします

226 22/12/22(木)23:33:41 No.1006911403

なぜこの原作で邦画要素のような何かを…?

227 22/12/22(木)23:33:51 No.1006911464

頭と手足にチェンソー生えてる奴らが主役の舞台でリアル路線もなにもねーだろって思うわ

228 22/12/22(木)23:33:53 No.1006911477

作画もなかなかだし動きもちゃんとしてるし なぜこんなことに?

229 22/12/22(木)23:33:54 No.1006911483

>そもそもリアルを全面に出す作品じゃねぇだろこれ 米津のコメントにもあるけどシリアスな世界観をデンジがぶっ壊すのがいいから壊されないとこんな感じという解釈かな監督の

230 22/12/22(木)23:33:59 No.1006911525

邦画はゴミ捨て場じゃねえんだ

231 22/12/22(木)23:34:08 No.1006911579

アニメ庇うために原作がつまらないことにされたの本末転倒すぎて嫌い

232 22/12/22(木)23:34:08 No.1006911584

まぁいいかあ!よろしくなあ!はタコピーの影響も相まってハイテンションが期待されてたのもある

233 22/12/22(木)23:34:13 No.1006911620

俺ははじまる前から何となくダメなのを察して未だに観てないけど

234 22/12/22(木)23:34:25 No.1006911672

邦画っぽく作ろうとする時点でズレてる上に別に邦画っぽくもない

235 22/12/22(木)23:34:28 No.1006911697

>動きもちゃんとしてるし いや...?

236 22/12/22(木)23:34:30 No.1006911713

タツキ自体が映像的なカット多用してるから漫画の構図のままやりゃほぼ外れねえし 毎話エンディングが変わる豪華仕様でホルモンも楽曲提供 一番くじにガチャにソシャゲーコラボと他社も全面協力 なんでこれで負けられるんだよ

237 22/12/22(木)23:34:31 No.1006911717

未来最低

238 22/12/22(木)23:34:39 No.1006911773

>まぁいいかあ!よろしくなあ!はタコピーの影響も相まってハイテンションが期待されてたのもある 多分関係ないと思うけど

239 22/12/22(木)23:34:42 No.1006911797

fu1751200.jpg

240 22/12/22(木)23:34:56 No.1006911907

>作画もなかなかだし動きもちゃんとしてるし >なぜこんなことに? アクションパート以外で動かれても…

241 22/12/22(木)23:34:56 No.1006911910

>作画もなかなかだし動きもちゃんとしてるし いや枚数多くて線が綺麗なだけでコンテとしてはイマイチだしアクションのメリハリがないからシャドーボクシングのシーンみたいにすっとろくて弱そうに見える

242 22/12/22(木)23:35:01 No.1006911946

ここ口座持ってないから宝くじ買えないチョッパーのたまり場?

243 22/12/22(木)23:35:04 No.1006911966

ハイクオリティな作画と原作と側から見てもわかるレベルの潤沢な予算から繰り出されるゴミみたいな公開オナニー

244 22/12/22(木)23:35:06 No.1006911982

>なぜこの原作で邦画要素のような何かを…? 現代日本舞台っぽいから…ですかね ほら…世界観からファンタジー色が薄まると硬派なやつが増えるというか…

245 22/12/22(木)23:35:06 No.1006911986

どっちかというとマキマさんが嫌いなクソ映画な方の邦画っぽいと思っている

246 22/12/22(木)23:35:15 No.1006912031

未来最高の最高な未来が来たのに見ないなんて過去最低だぞお前

247 22/12/22(木)23:35:20 No.1006912059

そもそも邦画も流石に今の時代こんなボソボソローテンションなのはほとんど無い 何を理想に作り出したのか本当にわからない

248 22/12/22(木)23:35:22 No.1006912085

ああ鬼つええってあのあにまん御用達のやつか

249 22/12/22(木)23:35:25 No.1006912107

編集とドラゴンのおもちゃ

250 22/12/22(木)23:35:29 No.1006912129

「面白くない」って人のつぶやきをわざわざ引用ツイートして晒し上げてるのまでいて真面目にやべえな…って思った

251 22/12/22(木)23:35:29 No.1006912131

作画がいいってのはモブサイコ位にしてから言ってくれ

252 22/12/22(木)23:35:46 No.1006912249

なんで岸辺はパワーの攻撃避けてからぽきぽき折ってるの? なんでデンジは攻撃のタイミング合わせてないの?

253 22/12/22(木)23:35:48 No.1006912269

>俺がマキマさんだったら岸辺と向かい合って喋ってるシーンでもう一回お願いしますって聞き返してると思う ツダケンがそんな下手くそなわけはないんだけどなぁ…

254 22/12/22(木)23:35:51 No.1006912285

林は未来!!最高!!って言ってるけどどっちが正しいの?

255 22/12/22(木)23:35:53 No.1006912301

>fu1751200.jpg アイコンが汚い

256 22/12/22(木)23:35:58 No.1006912326

OPでは踊っていたじゃん! ノリノリだったじゃん…!

257 22/12/22(木)23:35:58 No.1006912330

どうでもいいシーンからぬるぬる動いてるシーンでアクションシーンが目立たない 普段から空気が薄暗いせいでシリアスシーンになっても映えない 問題の質は同じ

258 22/12/22(木)23:36:05 No.1006912381

あれだよ 火加減だけ気をつけて焼くだけでサイコーな肉を わざわざミンチにしてへったくそなハンバーグにされた気分だわ

259 22/12/22(木)23:36:18 No.1006912457

>なんで岸辺はパワーの攻撃避けてからぽきぽき折ってるの? >なんでデンジは攻撃のタイミング合わせてないの? 監督の読み方がおかしいからだけど

260 22/12/22(木)23:36:19 No.1006912475

>作画がいいってのはモブサイコ位にしてから言ってくれ ボンズはすごいよね 原作の絵柄や雰囲気を忠実に再現しつつグリグリ動かすのがうますぎる

261 22/12/22(木)23:36:32 No.1006912565

>林は未来!!最高!!って言ってるけどどっちが正しいの? テンションの圧倒的高低差──ってアオリも林だけど

262 22/12/22(木)23:36:32 No.1006912567

>なぜこの原作で邦画要素のような何かを…? 最初から邦画っぽさを目指したんじゃなくて 洋画を真似ようとして滑った結果洋画を真似ようとして滑った邦画っぽくなったって気がする

263 22/12/22(木)23:36:33 No.1006912577

>なんで岸辺はパワーの攻撃避けてからぽきぽき折ってるの? >なんでデンジは攻撃のタイミング合わせてないの? 原作の腕のブレ見ればだいたい似たようなことしてるのわかるけどお前

264 22/12/22(木)23:36:46 No.1006912659

原作の蛇女はコスト支払いで鼻血出してるのに爪も追加したり 抑揚とか解釈違い以前に原作読んだらそうはならんやろってのが1話に1回はあるのはわざとしか思えんのだが

265 22/12/22(木)23:36:49 No.1006912677

>最初っから邦画業界行けよバカじゃねぇの 押し付けんじゃねえよバカ

266 22/12/22(木)23:36:55 No.1006912723

作画良くて動いてはいるけど迫力がねーよ

267 22/12/22(木)23:36:59 No.1006912751

そんなにアクション動かなくてもキメた1枚絵にゴキゲンな英語歌詞のBGM流してるだけでらしくなりそうなのに

268 22/12/22(木)23:37:00 No.1006912772

まずい シャンクス定型がないと辛くなってくる

269 22/12/22(木)23:37:01 No.1006912776

邦画邦画って言われても別に邦画がつまらないって訳じゃないと思う 単純に監督が駄目だった

270 22/12/22(木)23:37:03 No.1006912793

>OPでは踊っていたじゃん! >ノリノリだったじゃん…! なので静かにさせました

271 22/12/22(木)23:37:10 No.1006912844

常にテンションが低いじめっとした作品ならまだしもエロシーンだけは無駄にねっとり描くあたり気持ち悪い

272 22/12/22(木)23:37:18 No.1006912891

ひょっとして未来の悪魔はOPの早回しみたいなハイテンションでやればよかったんじゃない?

273 22/12/22(木)23:37:23 No.1006912923

あのダサいシャドーボクシングはドッグファイトしてる戦闘機が敵のミサイル避けた後にそのミサイルわざわざ追っかけてひとつずつ撃ってる感じだよね

274 22/12/22(木)23:37:23 No.1006912929

だから暗い邦画なんかじゃなくノーランとフィンチャーに影響された作風だっつってんだろ

275 22/12/22(木)23:37:28 No.1006912955

絵だけ描いてりゃいいのに

276 22/12/22(木)23:37:30 No.1006912967

>常にテンションが低いじめっとした作品ならまだしもエロシーンだけは無駄にねっとり描くあたり気持ち悪い 女キャラは抑揚あるのってそういうこと?

277 22/12/22(木)23:37:32 No.1006912981

避けた血槍をポキポキ折るの本当にダサくて目眩がした 避けたなら折る意味ないじゃん…

278 22/12/22(木)23:37:33 No.1006912984

>あれだよ >火加減だけ気をつけて焼くだけでサイコーな肉を >わざわざミンチにしてへったくそなハンバーグにされた気分だわ 最高の食材を手間かけて調理した上で冷蔵庫に入れて一時間冷やしました!みたいなハンバーグで誰が喜ぶんだよォー!

279 22/12/22(木)23:37:40 No.1006913028

そもそも最近の邦画なんて半沢の影響で漫画的表現てんこ盛りじゃねーか

280 22/12/22(木)23:37:47 No.1006913069

ボソボソ世界で生きてる奴を監督にすんな

281 22/12/22(木)23:37:49 No.1006913083

コラボ先に正解出されるのは仕方ないけど OPに正解出されてるのはおかしいだろ OPのがアリだと思うなら本編直せよ

282 22/12/22(木)23:37:50 No.1006913091

>>なんで岸辺はパワーの攻撃避けてからぽきぽき折ってるの? >>なんでデンジは攻撃のタイミング合わせてないの? >原作の腕のブレ見ればだいたい似たようなことしてるのわかるけどお前 どう見ても落ちてきた槍を空中で粉砕しつつ同時にデンジがしかけてんだろアホンダラ

283 22/12/22(木)23:37:53 No.1006913114

例えば闇さんの登場シーンだとか開けちゃダメだ近辺とか暗くじっとり静かで平坦にしていたほうがいいシーンはあるにはある それ以外も全部のっぺりされるとそういうシーンが目立たなくなっちゃうだろ!?

284 22/12/22(木)23:37:57 No.1006913135

>ひょっとして未来の悪魔はOPの早回しみたいなハイテンションでやればよかったんじゃない? 未来最高!未来最高! お前も未来最高と叫びなさい

285 22/12/22(木)23:38:01 No.1006913161

>そんなにアクション動かなくてもキメた1枚絵にゴキゲンな英語歌詞のBGM流してるだけでらしくなりそうなのに 対ゾンビとか対永遠はマジで原作絵の止め絵にしてバカクソテンションのデンジ君が笑ってりゃそれでもう十分なのにな

286 22/12/22(木)23:38:14 No.1006913243

未来最高のとこは漫画だと勢いで押し切ってて細かいとこわからないとはいえ

287 22/12/22(木)23:38:14 No.1006913247

アニメのデンジ君作戦の趣旨理解してないからパワーより頭悪そう

288 22/12/22(木)23:38:16 No.1006913255

演出って大事だったんだなぁって思った

289 22/12/22(木)23:38:16 No.1006913256

>>ひょっとして未来の悪魔はOPの早回しみたいなハイテンションでやればよかったんじゃない? >未来最高!未来最高! >お前も未来最高と叫びなさい 抑揚抑えて

290 22/12/22(木)23:38:16 No.1006913257

俺はそれなりに信じてたけど 姫パイデンジ連れ込みシーンの描写アングルとか 殺されるときのネットリ具合で 「ああ、本当に実写映画やりたいんだこいつ」って思い知らされたよ

291 22/12/22(木)23:38:17 No.1006913262

>そんなにアクション動かなくてもキメた1枚絵にゴキゲンな英語歌詞のBGM流してるだけでらしくなりそうなのに これBLEACHじゃん いいよな…

292 22/12/22(木)23:38:22 No.1006913302

原作のネームバリューで金集めて監督がオナニーするっていうダメなパターンの邦画になってる いや邦画ならもっと全然違うものになるし俳優もいるし違うな…

293 22/12/22(木)23:38:25 No.1006913329

ホンモノのデンジはパズドラにいるよ

294 22/12/22(木)23:38:26 No.1006913335

見たくないから聞くけどどういうイントネーションだったの?俺の想像では未来!最高!未来!最高!みたいな感じだと思ってるんだけど

295 22/12/22(木)23:38:31 No.1006913366

ヒとかだとアニメ褒めてる人たちはアニメに対してイマイチって感想の人を完全に敵認定している感じですげえギスギスしてる 本当にこれアニメの感想かよってのがちらほら

296 22/12/22(木)23:38:36 No.1006913400

血槍のシーンのスロー2回はなんだろうね… いらないのに無理やり入れてる感じがする

297 22/12/22(木)23:38:54 No.1006913533

>OPでは踊っていたじゃん! >ノリノリだったじゃん…! 踊り疲れちゃったからだけど

298 22/12/22(木)23:39:01 No.1006913576

どうでもいいけど放送前のPVで姫アキが添い寝してるシーンなんだったのあれ

299 22/12/22(木)23:39:02 No.1006913588

>避けた血槍をポキポキ折るの本当にダサくて目眩がした >避けたなら折る意味ないじゃん… なんなら伸びるのが終わって床に刺さってるからなあの槍

300 22/12/22(木)23:39:09 No.1006913645

>見たくないから聞くけどどういうイントネーションだったの?俺の想像では未来!最高!未来!最高!みたいな感じだと思ってるんだけど ミライッ…サイコッ…

301 22/12/22(木)23:39:12 No.1006913662

チェンソーマン関連スレはシャンカーが来ると原作叩きの流れになるからうんざりする

302 22/12/22(木)23:39:16 No.1006913686

>だから暗い邦画なんかじゃなくノーランとフィンチャーに影響された作風だっつってんだろ フィンチャーの静的な作風を真似ようとして滑ったって考えると割と納得できるんだよな そもそもなんでチェンソーマンでフィンチャーやろうとしたのか謎過ぎるんだが…

303 22/12/22(木)23:39:19 No.1006913709

色々あれ?ってなるとこはあったけど特にクソだなこれ!ってなったのは永遠の悪魔戦の棒立ち周りズバズバと岸辺隊長の戦闘シーンとミライッ…サイコッ…だな… 正直それ以外はまあ妥当なアニメ化かなぁくらいだけどここらへんはまじでひどいと思った

304 22/12/22(木)23:39:22 No.1006913724

光の力だ… ぎゃあああああ…

305 22/12/22(木)23:39:25 No.1006913742

>>>ひょっとして未来の悪魔はOPの早回しみたいなハイテンションでやればよかったんじゃない? >>未来最高!未来最高! >>お前も未来最高と叫びなさい >抑揚抑えて 過去最悪のディレクションだぞお前

306 22/12/22(木)23:39:25 No.1006913746

ここ裕樹スレ?

307 22/12/22(木)23:39:26 No.1006913752

>見たくないから聞くけどどういうイントネーションだったの?俺の想像では未来!最高!未来!最高!みたいな感じだと思ってるんだけど イェイイェイイェイ… ミライ…サイコー ミライ…サイコー 例えるなら風呂に入ってるご機嫌な父親の鼻歌

308 22/12/22(木)23:39:29 No.1006913773

こんなもん見てる暇があったらサイパン見ろ

309 22/12/22(木)23:39:31 No.1006913789

まるで監督の日常がメリハリないみたいじゃん…

310 22/12/22(木)23:39:41 No.1006913873

>見たくないから聞くけどどういうイントネーションだったの?俺の想像では未来!最高!未来!最高!みたいな感じだと思ってるんだけど ミライ、サイコー… ミライ、サイコー… (画面外で)イエイイエ~イ…

311 22/12/22(木)23:39:42 No.1006913875

>ここ裕樹スレ? ガスん力だぁあああああああ!!!

312 22/12/22(木)23:39:46 No.1006913906

>ここ裕樹スレ? 真面目に働いてる人をドラゴンと一緒にするな

313 22/12/22(木)23:39:48 No.1006913918

裕樹ネタ、一晩で廃れたんだよな。

314 22/12/22(木)23:39:52 No.1006913948

練馬区の顧客満足度1位だけど?

315 22/12/22(木)23:39:53 No.1006913950

>>ここ裕樹スレ? >ガスん力だぁあああああああ!!! 抑揚抑えて

316 22/12/22(木)23:40:11 No.1006914054

てめー糞が触っても人形にならなかったぞ

317 22/12/22(木)23:40:14 No.1006914081

>イェイイェイイェイ… >ミライ…サイコー >ミライ…サイコー >例えるなら風呂に入ってるご機嫌な父親の鼻歌 >ミライ、サイコー… >ミライ、サイコー… >(画面外で)イエイイエ~イ… つれえわ……

318 22/12/22(木)23:40:20 No.1006914124

サムラァイ…ブシドゥ…みたいな感じ

319 22/12/22(木)23:40:22 No.1006914137

作画はいいじゃん、そんな不満たらたらになるほど酷いか?

320 22/12/22(木)23:40:23 No.1006914141

まあ期待外れでも楽しかったからいいじゃないか 良い2期にしろよ

321 22/12/22(木)23:40:23 No.1006914144

過去最低の未来最高だったって言いたい

322 22/12/22(木)23:40:31 No.1006914194

未来最高!の部分はまぁ個々の解釈の範囲かなとは思えたよ ただそれ以降はイヤイヤイヤってなる お前も叫んでないやん

323 22/12/22(木)23:40:35 No.1006914237

今まで同じくらいクソなところいくらでもあったのに未来の悪魔で不満が決壊してるのは謎だろ

324 22/12/22(木)23:40:43 No.1006914277

>作画はいいじゃん、そんな不満たらたらになるほど酷いか? 酷いよ

325 22/12/22(木)23:40:44 No.1006914281

>裕樹ネタ、一晩で廃れたんだよな。 アレなツイートはともかく声優としてちゃんと演技できるのに抑揚潰されたの可哀想だったからよかった

326 22/12/22(木)23:40:47 No.1006914304

顧客満足度、どうやって計ってるのかわからないんだよな。

327 22/12/22(木)23:40:54 No.1006914355

>まあ期待外れでも楽しかったからいいじゃないか >良い2期にしろよ 監督変えてくれ 本当にそれだけでいいから

328 22/12/22(木)23:40:56 No.1006914363

作画良ければ全部許されるわけじゃねえんだよ!!!

329 22/12/22(木)23:40:57 No.1006914369

裕樹(54歳) 声優・俳優・プロデューサー・有限会社名東工業練馬給湯器ガスセンター代表取締役。 ミュージシャンを志していたが、25歳から2年間のロンドン武者修行は実を結ばず配管工に就職。 ミュージシャンを諦めきれずバンドを結成するも、断念。41歳から声優講座を受講。 吹き替え、ナレーション、CMを中心に活躍。 2021年からはアニメにも仕事の幅を広げ、2つの作品に出演した。 2022年のアニメ出演は現在(2022年12月21日)1作品で、『チェンソーマン』にて未来の悪魔を務める。

330 22/12/22(木)23:41:00 No.1006914386

意識高いだけの無能監督が業界干されて二度と姿を現しませんように

331 22/12/22(木)23:41:04 No.1006914421

ニコデスマンじゃ好評だけど?

332 22/12/22(木)23:41:04 No.1006914423

>見たくないから聞くけどどういうイントネーションだったの?俺の想像では未来!最高!未来!最高!みたいな感じだと思ってるんだけど fu1751233.mp4

333 22/12/22(木)23:41:10 No.1006914472

ここシャンクススレ?

334 22/12/22(木)23:41:11 No.1006914479

そもそも前話の作画大分怪しかっただろ

335 22/12/22(木)23:41:12 No.1006914483

>まあ期待外れでも楽しかったからいいじゃないか >良い2期にしろよ 楽しくねえ!!

336 22/12/22(木)23:41:31 No.1006914618

>まあ期待外れでも楽しかったからいいじゃないか >良い2期にしろよ シャンクスは大人だなぁ…

337 22/12/22(木)23:41:32 No.1006914623

微妙なセリフ改変も改変したせいで矛盾を生んでるのどういうことだよ… 頭おかしいのか

338 22/12/22(木)23:41:33 No.1006914627

2期はするんだろうな…レゼ好きなんだけどな…

339 22/12/22(木)23:41:33 No.1006914631

>意識高いだけの無能監督が業界干されて二度と姿を現しませんように いや原画はやってくれ

340 22/12/22(木)23:41:36 No.1006914655

>作画、そんな不満たらたらになるほど酷くないんだよな。

341 22/12/22(木)23:41:41 No.1006914705

2期いらねぇから1期やれ

342 22/12/22(木)23:41:41 No.1006914706

>顧客満足度、どうやって計ってるのかわからないんだよな。 調査概要:住宅設備機器・工事会社10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査方法:インターネット調査 調査期間:2021年8月11日(水)~2021年8月13日(金) 調査対象:東京都の20代~50代の男女 1,009名 アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ

343 22/12/22(木)23:41:43 No.1006914715

頼む...1話から作り直してくれェ...!なんでこんな...!

344 22/12/22(木)23:41:45 No.1006914722

>ここシャンクススレ? チェーンソウマンスレだけど

345 22/12/22(木)23:41:45 No.1006914723

>2期はするんだろうな…レゼ好きなんだけどな… 劇場版だろ

346 22/12/22(木)23:41:49 No.1006914757

>今まで同じくらいクソなところいくらでもあったのに未来の悪魔で不満が決壊してるのは謎だろ 擁護側(未来の悪魔は外さないだろ…) アンチ(未来の悪魔は外さないだろ…) 林(未来の悪魔は外さないだろ…) OPの山下(未来の悪魔ってまァこんな感じだよな…)サラサラ

347 22/12/22(木)23:41:55 No.1006914804

放送前のイベントでレゼがどうのいってたからまず間違いなく最終話の後にババーンと劇場版かもしくは2期が発表されるよ

348 22/12/22(木)23:41:55 No.1006914809

サンプルボイス聞くに割と普通にいい演技するしなんなら声質もいいわでなんでこんなことに…?ってなる 遠回しな嫌がらせか?

349 22/12/22(木)23:41:56 No.1006914818

>いや原画はやってくれ いや要らないよ

350 22/12/22(木)23:41:57 No.1006914826

>意識高いだけの無能監督が業界干されて二度と姿を現しませんように MAPPAの単独出資だけど?

351 22/12/22(木)23:41:58 No.1006914833

お前は叫んでないのに叫ばせるのかよ

352 22/12/22(木)23:42:04 No.1006914876

思えば「俺の」邪魔すんなら死ね からおかしかったんだ…

353 22/12/22(木)23:42:28 No.1006915048

>微妙なセリフ改変も改変したせいで矛盾を生んでるのどういうことだよ… >頭おかしいのか コベニ、最初からいるせいで来週セリフそのまんまやったら意味不明になるんだよな

354 22/12/22(木)23:42:28 No.1006915050

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… ここだけで騒ぎすぎだろと思ってた俺をぶん殴りたい

355 22/12/22(木)23:42:34 No.1006915090

現場に急に54歳のガス会社の代表取締役が来た時のスタジオの空気気になる

356 22/12/22(木)23:42:42 No.1006915135

>>作画、そんな不満たらたらになるほど酷くないんだよな。 お前アキのくねくね歩きが見えなかったんだな?

357 22/12/22(木)23:42:53 No.1006915210

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… 当時それ言ったらボコボコにされて泣いた

358 22/12/22(木)23:43:01 No.1006915262

>>今まで同じくらいクソなところいくらでもあったのに未来の悪魔で不満が決壊してるのは謎だろ >擁護側(未来の悪魔は外さないだろ…) >アンチ(未来の悪魔は外さないだろ…) >林(未来の悪魔は外さないだろ…) >OPの山下(未来の悪魔ってまァこんな感じだよな…)サラサラ 現実の未来の悪魔「ミライ…サイコッ…」

359 22/12/22(木)23:43:08 No.1006915308

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… この頃は俺は擁護してたけど確かに「俺たちの」じゃねえのかとは思ってたなあ

360 22/12/22(木)23:43:08 No.1006915313

>>>作画、そんな不満たらたらになるほど酷くないんだよな。 >お前アキのくねくね歩きが見えなかったんだな? ただの歩行シーンを無駄にヌルヌルさせる意味が本当にわからない

361 22/12/22(木)23:43:10 No.1006915325

未来最高のとこはまあ作り手の解釈にもよるからともかく、コベニを突入前から出してるのは本当に原作読んでるの?!ってなった 突入前は全く姿見せなくて公安辞めたんだな…と思わせておいて突入後にアキを助けに出てくるからボーナス出るのでのギャグに繋がるのに

362 22/12/22(木)23:43:15 No.1006915360

>お前アキのくねくね歩きが見えなかったんだな? オランウータンみたいで面白かったろ

363 22/12/22(木)23:43:15 No.1006915362

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… これ擁護してたのシャンカーらしい

364 22/12/22(木)23:43:16 No.1006915365

一話でCGアレルギーとか言って煽ってた奴くたばれ

365 22/12/22(木)23:43:21 No.1006915389

>お前アキのくねくね歩きが見えなかったんだな? 演出の異常さと比べると余裕で許容範囲

366 22/12/22(木)23:43:21 No.1006915392

ギャハハハハハ!!!永久機関が完成しちまったなぁー!!!

367 22/12/22(木)23:43:26 No.1006915425

アニメ本編見たら未来の悪魔よりその前のボソボソ関西弁喋ってるやつの方がキツかったけど?

368 22/12/22(木)23:43:27 No.1006915436

>>>今まで同じくらいクソなところいくらでもあったのに未来の悪魔で不満が決壊してるのは謎だろ >>擁護側(未来の悪魔は外さないだろ…) >>アンチ(未来の悪魔は外さないだろ…) >>林(未来の悪魔は外さないだろ…) >>OPの山下(未来の悪魔ってまァこんな感じだよな…)サラサラ >現実の未来の悪魔「ミライ…サイコッ…」 練馬区「顧客満足度No1」

369 22/12/22(木)23:43:31 No.1006915449

あと思ったのがここ数話アキくんの引きで終わるのが多くない 主人公誰?

370 22/12/22(木)23:43:36 No.1006915479

>>>作画、そんな不満たらたらになるほど酷くないんだよな。 >お前アキのくねくね歩きが見えなかったんだな? アキパイ回想シーンの歩き方好き ↖︎ ↗︎

371 22/12/22(木)23:43:40 No.1006915502

お前は未来で最悪な演技をする!

372 22/12/22(木)23:43:46 No.1006915537

>ギャハハハハハ!!!永久機関が完成しちまったなぁー!!! 抑揚抑えて

373 22/12/22(木)23:43:47 No.1006915540

>>>>今まで同じくらいクソなところいくらでもあったのに未来の悪魔で不満が決壊してるのは謎だろ >>>擁護側(未来の悪魔は外さないだろ…) >>>アンチ(未来の悪魔は外さないだろ…) >>>林(未来の悪魔は外さないだろ…) >>>OPの山下(未来の悪魔ってまァこんな感じだよな…)サラサラ >>現実の未来の悪魔「ミライ…サイコッ…」 >練馬区「顧客満足度No1」 頭おかしくなる

374 22/12/22(木)23:43:53 No.1006915578

ちょっとつれぇから無限回廊で千円札拾ってくるわ…

375 22/12/22(木)23:43:53 No.1006915580

まあいいか よろしくなあ

376 22/12/22(木)23:44:07 No.1006915648

>お前は未来で最悪な演技指導をする!

377 22/12/22(木)23:44:12 No.1006915674

雷福を最高のクオリティに仕上げたアニピ以下が確定してしまった

378 22/12/22(木)23:44:13 No.1006915678

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… ここ改変するって「原作最後まで読んでいません」か「私は読解力の無いハズレ監督です」って言ってるのと同義だもの これを擁護してた原作ァー頭おかしいよ…

379 22/12/22(木)23:44:14 No.1006915685

>アニメ本編見たら未来の悪魔よりその前のボソボソ関西弁喋ってるやつの方がキツかったけど? 関西弁のイントネーションぐにゃぐにゃで気持ち悪いだろ

380 22/12/22(木)23:44:14 No.1006915690

原作の通りにやるだけで勝ち確定みたいなアニメで何で我を出したがるんだろうね…

381 22/12/22(木)23:44:15 No.1006915697

>お前は未来で最悪な演技をする! 抑揚

382 22/12/22(木)23:44:19 No.1006915720

>あと思ったのがここ数話アキくんの引きで終わるのが多くない >主人公誰? 中山竜

383 22/12/22(木)23:44:25 No.1006915756

今ってアニメは円盤の売り上げで見たりするの? サブスク主流でそんなこと無くなった?

384 22/12/22(木)23:44:27 No.1006915765

アキぼそぼそ喋りで不審者みたいな動きするから怖い

385 22/12/22(木)23:44:29 No.1006915778

映画より映画裏話やウンチクの方が好きっていうか アニメは嫌いだけど岡田斗司夫は好きとかそういう類のクソオタだろドラゴン

386 <a href="mailto:CM">22/12/22(木)23:44:32</a> [CM] No.1006915793

>>ギャハハハハハ!!!永久機関が完成しちまったなぁー!!! >抑揚出してこ!

387 22/12/22(木)23:44:41 No.1006915843

>現場に急に54歳のガス会社の代表取締役が来た時のスタジオの空気気になる 監督「裕樹ィ!やれェ!!」 裕樹「押忍!!」 ツダケン「誰!?」 ファイルーズ「誰です?」

388 22/12/22(木)23:44:41 No.1006915844

>あと思ったのがここ数話アキくんの引きで終わるのが多くない >主人公誰? お前にMAPPAのYouTubeアカウントで上がっているキャラ別PVはアキと姫野だけなのを教える 一応今日の昼頃にコベニも上がった

389 22/12/22(木)23:44:46 No.1006915879

>ちょっとつれぇから無限回廊で千円札拾ってくるわ… それシリアル全部同じだよ

390 22/12/22(木)23:44:53 No.1006915908

そこは原作読んでデンジの感情の動きがわからなかったからアキを主軸に据えてるんじゃない? じゃあ銃の魔人戦以降は何なの?なんか考えて演出してるの?って話だが…

391 22/12/22(木)23:44:59 No.1006915939

>ちょっとつれぇから無限回廊で千円札拾ってくるわ… 1部だと8階から上の階に登っても同じ8階に着いてたのに 2部だと廊下歩いたら別の鞄にたどり着けるのおかしいだろ

392 22/12/22(木)23:45:00 No.1006915943

選択肢としてはマジで腐れ無能のアホすぎて読んだ結果出力されてるのがこれなのか 読んでないし自分の踏み台としか思ってないからこんなアニメになってるのか もしくは読んだ上で監督が自慰行為を優先した結果こんなカスが生まれたのか どれにせよ辛い 絶対約束された成功なんて思って疑わなかったし本当に楽しみにしてたのに

393 22/12/22(木)23:45:00 No.1006915945

むしろ今まで散々クソみたいな抑揚の抑えられ方見てて未来最高は外さないと思ってたの見る目なさすぎるだろ

394 22/12/22(木)23:45:02 No.1006915958

>あと思ったのがここ数話アキくんの引きで終わるのが多くない >主人公誰? アキ

395 22/12/22(木)23:45:05 No.1006915976

>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >からおかしかったんだ… これ変えたの何の意図があったの?

396 22/12/22(木)23:45:10 No.1006916006

蝙蝠は良かったのに… 頑張ってたのにぃ~…!

397 22/12/22(木)23:45:15 No.1006916043

>邦画じゃなくてノーランとフィンチャーリスペクトと聞いた ノーランとフィンチャーの作品って全部つまんないの?

398 22/12/22(木)23:45:16 No.1006916053

>むしろ今まで散々クソみたいな抑揚の抑えられ方見てて未来最高は外さないと思ってたの見る目なさすぎるだろ それは本当にそう

399 22/12/22(木)23:45:20 No.1006916082

手を抜くべきシーンで手を抜かないから画面にメリハリないし 元の漫画にあった躁感減ってメリハリないし ただただダラーっとしててチェンソ2部見たい

400 22/12/22(木)23:45:21 No.1006916086

OPの未来の悪魔は予想を超えて120点の演出だったから

401 22/12/22(木)23:45:22 No.1006916091

>原作の通りにやるだけで勝ち確定みたいなアニメで何で我を出したがるんだろうね… 原作どおりなら原作の手柄になるだろ?

402 22/12/22(木)23:45:22 No.1006916093

未来でプロデューサーと監督のホモセックスによって糞まみれにされるだろう!

403 22/12/22(木)23:45:29 No.1006916130

ワナビがよくやる奴をアニメーターとしてはベテランの監督がやらかしてるのは不思議だ

404 22/12/22(木)23:45:32 No.1006916152

>アニメは嫌いだけど岡田斗司夫は好きとかそういう類のクソオタ そんな奴居る!?

405 22/12/22(木)23:45:35 No.1006916166

>ニコデスマンじゃ好評だけど? 11話のニコ生アンケートで1が80%以下になってるけど

406 22/12/22(木)23:45:35 No.1006916168

>>ちょっとつれぇから無限回廊で千円札拾ってくるわ… >それシリアル全部同じだよ 世界経済壊れちゃうッ!

407 22/12/22(木)23:45:36 No.1006916176

>むしろ今まで散々クソみたいな抑揚の抑えられ方見てて未来最高は外さないと思ってたの見る目なさすぎるだろ 4話で油断してしまった視聴者も多い

408 22/12/22(木)23:45:37 No.1006916185

>そこは原作読んでデンジの感情の動きがわからなかったからアキを主軸に据えてるんじゃない? >じゃあ銃の魔人戦以降は何なの?なんか考えて演出してるの?って話だが… ちょっと待てわからないって言うほどややこしくないだろデンジ

409 22/12/22(木)23:45:47 No.1006916232

明らかに空気の違う4話が真っ当に好評だったせいで他の回の出来の悪さが誤魔化せなくなってる

410 22/12/22(木)23:45:58 No.1006916305

>手を抜くべきシーンで手を抜かないから画面にメリハリないし >元の漫画にあった躁感減ってメリハリないし >ただただダラーっとしててチェンソ2部見たい 私は間違えてない! 私は正しい!

411 22/12/22(木)23:45:59 No.1006916311

>>むしろ今まで散々クソみたいな抑揚の抑えられ方見てて未来最高は外さないと思ってたの見る目なさすぎるだろ >OPで油断してしまった視聴者も多い

412 22/12/22(木)23:46:08 No.1006916349

>これ変えたの何の意図があったの? いらないと思ったから省略したんだろ

413 22/12/22(木)23:46:12 No.1006916375

原作愛より俺の考えたセンスある改変を見ろ!の色が強すぎる…

414 22/12/22(木)23:46:12 No.1006916377

>これ変えたの何の意図があったの? 監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」

415 22/12/22(木)23:46:21 No.1006916428

>>思えば「俺の」邪魔すんなら死ね >>からおかしかったんだ… >これ変えたの何の意図があったの? わからん… 今週のアキくんの前で鼻血出して倒れるヤクザのアニオリも何で入れたのかわからん… 囚人が菓子パン食うアニオリもわからん

416 22/12/22(木)23:46:22 No.1006916438

>今ってアニメは円盤の売り上げで見たりするの? >サブスク主流でそんなこと無くなった? 結局配信多くても円盤が売れる方が全然儲かるって複数のアニメで言われてる ジャンプアニメがその通りかは知らない

417 22/12/22(木)23:46:24 No.1006916449

>>あと思ったのがここ数話アキくんの引きで終わるのが多くない >>主人公誰? >お前にMAPPAのYouTubeアカウントで上がっているキャラ別PVはアキと姫野だけなのを教える >一応今日の昼頃にコベニも上がった ちょっと待てデンジくん本格的に可哀想だろ...

418 22/12/22(木)23:46:24 No.1006916453

ノーランに謝れ

419 22/12/22(木)23:46:27 No.1006916468

もちろんツダケンは裕樹に敬語使ったんだろうな?

420 22/12/22(木)23:46:32 No.1006916494

まさかここだけは外さないだろうというところを外したせいで鬱憤が爆発したところあると思います

421 22/12/22(木)23:46:32 No.1006916499

まあ米津玄師の名曲のきっかけを作ったところだけは褒めてやる

422 22/12/22(木)23:46:37 No.1006916525

>1部だと8階から上の階に登っても同じ8階に着いてたのに >2部だと廊下歩いたら別の鞄にたどり着けるのおかしいだろ ループ能力の使い方の種類があるのか個体差か銃の肉片ブーストの有無のせいか

423 22/12/22(木)23:46:47 No.1006916585

>>これ変えたの何の意図があったの? >監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」 わからなかったの監督だけじゃ…

424 22/12/22(木)23:46:48 No.1006916590

>雷福を最高のクオリティに仕上げたアニピ以下が確定してしまった 耳たぶクラッカークソカッコ良すぎだろ

425 22/12/22(木)23:46:48 No.1006916593

>ワナビがよくやる奴をアニメーターとしてはベテランの監督がやらかしてるのは不思議だ 監督としてはワナビだったって事じゃん?

426 22/12/22(木)23:46:55 No.1006916626

>フィンチャーに謝れ

427 22/12/22(木)23:46:55 No.1006916630

チェニメの顧客満足度、どう考えても低いんだよな。

428 22/12/22(木)23:47:00 No.1006916659

さすがに金玉蹴りは外さないだろ

429 22/12/22(木)23:47:01 No.1006916665

ガス会社の悪魔、強そうなんだよな

430 22/12/22(木)23:47:04 No.1006916678

ここまで外すから 最強の大会も外してくれると最早確信してる なんでそんなアホなノリ嫌いなのかは分からん

431 22/12/22(木)23:47:05 No.1006916692

>まあ米津玄師の名曲のきっかけを作ったところだけは褒めてやる 米津 監督やれ

432 22/12/22(木)23:47:06 No.1006916695

>監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」 読めなかったんだなコイツ…

433 22/12/22(木)23:47:08 No.1006916702

>まあ米津玄師の名曲のきっかけを作ったところだけは褒めてやる きっかけになったのは原作であってアニメじゃないと思う...

434 22/12/22(木)23:47:11 No.1006916724

>もちろんツダケンは裕樹に敬語使ったんだろうな? クソ忙しいから別録りだろ

435 22/12/22(木)23:47:11 No.1006916725

まぁ…いい…か…未来…最…高…

436 22/12/22(木)23:47:12 No.1006916735

>チェニメの顧客満足度、どう考えても低いんだよな。 練馬区で調査したの?

437 22/12/22(木)23:47:13 No.1006916744

ここは最低でも外さないだろ…とタカくくってた クソがよ本当

438 22/12/22(木)23:47:16 No.1006916764

ほらまたシャンカーが押されてる

439 22/12/22(木)23:47:16 No.1006916768

>さすがに金玉蹴りは外さないだろ 今まで当てれたことがあるのかよ

440 22/12/22(木)23:47:25 No.1006916823

fu1751269.jpeg やっぱキレてない?

441 22/12/22(木)23:47:27 No.1006916832

>監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」 確かに漫画的表現は多いけど…

442 22/12/22(木)23:47:27 No.1006916835

>雷福を最高のクオリティに仕上げたアニピ以下が確定してしまった ヘイトスピーチ野郎の抑揚抑えられてて残念だったけど?

443 22/12/22(木)23:47:31 No.1006916861

>>原作の通りにやるだけで勝ち確定みたいなアニメで何で我を出したがるんだろうね… >原作どおりなら原作の手柄になるだろ? 曲をちゃんと原作通りにやれるだけで評価される時代なのに… 20年単位で昔のアニオリレベルかよ

444 22/12/22(木)23:47:37 No.1006916900

>ちょっと待てわからないって言うほどややこしくないだろデンジ わからないんだろ監督には

445 22/12/22(木)23:47:43 No.1006916929

>さすがに金玉蹴りは外さないだろ 本当にそう思う? 思える?

446 22/12/22(木)23:47:47 No.1006916954

個人的にはなんかヒでアクションシーンの切り貼りしか興味のない人達が集まって作ったのかな…って感じのアニメだなって よくGAJINはなんのアニメかも知らねえアニメの切り抜き貼ってるようなノリ

447 22/12/22(木)23:47:51 No.1006916981

>>これ変えたの何の意図があったの? >監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」 何一つ分かってなかったのは監督でしたという綺麗なオチ

448 22/12/22(木)23:47:59 No.1006917023

ここでおわるの!?

449 22/12/22(木)23:47:59 No.1006917027

あーあと一話で終わるの本当に嬉しい

450 22/12/22(木)23:48:04 No.1006917059

>>邦画じゃなくてノーランとフィンチャーリスペクトと聞いた >ノーランとフィンチャーの作品って全部つまんないの? 風評被害やめろっつってんだろうがァ!!!

451 22/12/22(木)23:48:04 No.1006917066

>ほらまたシャンカーが押されてる シャンカー、"本物"には勝てないんだよな。

452 22/12/22(木)23:48:05 No.1006917069

原作だとコベニの持ってた銃が弾切れしたから沢渡に逃げられたのを、アニチェだと何故か沢渡がサムライソード車に乗せて逃げるまで放置して逃げた後に銃撃ってるから海外だと内通者説唱えられてて笑った

453 22/12/22(木)23:48:05 No.1006917070

読んでないんだろう…?原作を…!

454 22/12/22(木)23:48:06 No.1006917077

個人的にこの発言がいちばんつらあじだった fu1751272.jpg

455 22/12/22(木)23:48:09 No.1006917092

>関西弁のイントネーションぐにゃぐにゃで気持ち悪いだろ ????「このドイツ語はこういうイントネーションでお願いします」 監督「助かります」 って作品もあるのに

456 22/12/22(木)23:48:17 No.1006917133

ベテラン声優に演技指導する域に達していない監督に覚えがある…

457 22/12/22(木)23:48:20 No.1006917153

>ほらまたシャンカーが押されてる 普通の不満に押されてるの頭おかしくなりそう

458 22/12/22(木)23:48:24 No.1006917172

>あーあと一話で終わるの本当に悔しい

459 22/12/22(木)23:48:28 No.1006917201

>米津 >監督やれ 極端にやり過ぎる部分は出そうだけど面白くなりそう

460 22/12/22(木)23:48:30 No.1006917212

>さすがに金玉蹴りは外さないだろ 天国で笑ってるパイセンがずっと映るよ多分

461 22/12/22(木)23:48:30 No.1006917217

>fu1751269.jpeg >やっぱキレてない? 頭にアルミホイル巻きながら言うけど 「小声は全部監督のリクエストで俺は知らん」と言ってるように見える

462 22/12/22(木)23:48:36 No.1006917256

>ノーランとフィンチャーの作品って全部つまんないの? おまえマジふざけんなよ?

463 22/12/22(木)23:48:36 No.1006917259

なんか賛否両論って感じだな

464 22/12/22(木)23:48:36 No.1006917260

>>これ変えたの何の意図があったの? >監督曰く「チェンソーマンの漫画は分かりにくいシーンが多いから分かりやすく変える」 「コベニの銃の弾切れでガシャガシャやるの、リアリティないからやめるだろ」 「岸辺の槍回避、動きがわかりにくいからちゃんと槍へし折った後でデンジが攻撃してくるのを描写するだろ」 「ヤクザの鼻血、マキマが殺したのがわかりにくいからちゃんとわかるように描写しておくだろ」 「コベニ、なぜか最初いなかったから誤解を生みそうだしちゃんと加えておくだろ」

465 22/12/22(木)23:48:37 No.1006917270

ちょっと待て今気づいたけどヒでもエンディングトレパクがサジェストに出るぐらい問題になってるのかよ… 放送された週は海外サイトとimgぐらいでしか話題になってなかっただろ

466 22/12/22(木)23:48:40 No.1006917287

監督に読解力が無い説濃厚

467 22/12/22(木)23:48:40 No.1006917288

関西弁しゃべるやつは原作からして別にいらないけど

468 22/12/22(木)23:48:41 No.1006917293

>ここでおわるの!? これもうアンチだろ

469 22/12/22(木)23:48:41 No.1006917295

ここぞという時に引いて演出するんだろ 常に引いたら何を伝えたいのか分からない

470 22/12/22(木)23:48:42 No.1006917301

サンプルって何処で聞けるの

471 22/12/22(木)23:48:54 No.1006917367

>>関西弁のイントネーションぐにゃぐにゃで気持ち悪いだろ >????「このドイツ語はこういうイントネーションでお願いします」 >監督「助かります」 >って作品もあるのに やっぱりタツキが監修しないのが悪いよなあ

472 22/12/22(木)23:48:55 No.1006917369

岸辺のボソボソはそんなもんでしょ 聞き取りやすく喋るほど親切なキャラじゃないし

473 22/12/22(木)23:48:57 No.1006917381

>個人的にこの発言がいちばんつらあじだった >fu1751272.jpg あー耳たぶ伸びてきた

474 22/12/22(木)23:48:58 No.1006917387

>ほらまたシャンカーが押されてる シャンカーがおちょくる口調より不満を単純に並び立てる方が簡単だし早いんだよね 怖くない?

475 22/12/22(木)23:48:58 No.1006917388

もう最終回なのに記憶に残したいシーンが無い

476 22/12/22(木)23:48:59 No.1006917402

>個人的にこの発言がいちばんつらあじだった >fu1751272.jpg うぐッ...キツすぎるだろ...

477 22/12/22(木)23:49:00 No.1006917407

>個人的にこの発言がいちばんつらあじだった >fu1751272.jpg これに限らねえけどまずまだ成功してねぇのに天狗になってインタビュー受けすぎだろ 本当に気持ち悪いなこの腐れ無能

478 22/12/22(木)23:49:06 No.1006917435

>>さすがに金玉蹴りは外さないだろ >本当にそう思う? >思える? 外さないと信じてるというか流石に外すのは信じられないんだけどまあ…

479 22/12/22(木)23:49:14 No.1006917472

>「コベニの銃の弾切れでガシャガシャやるの、リアリティないからやめるだろ」 >「岸辺の槍回避、動きがわかりにくいからちゃんと槍へし折った後でデンジが攻撃してくるのを描写するだろ」 >「ヤクザの鼻血、マキマが殺したのがわかりにくいからちゃんとわかるように描写しておくだろ」 >「コベニ、なぜか最初いなかったから誤解を生みそうだしちゃんと加えておくだろ」 こいつ漫画読むの下手だな

480 22/12/22(木)23:49:18 No.1006917493

二期か映画か知らんが次は監督交代は絶対条件だなこりゃ

481 22/12/22(木)23:49:19 No.1006917496

そのコメントのツダケンは(花江はいいポジだよな…)って思ってそう

482 22/12/22(木)23:49:26 No.1006917541

>>>原作の通りにやるだけで勝ち確定みたいなアニメで何で我を出したがるんだろうね… >>原作どおりなら原作の手柄になるだろ? >曲をちゃんと原作通りにやれるだけで評価される時代なのに… >20年単位で昔のアニオリレベルかよ 当時のハルヒと比べるんだからそれも仕方ねえか

483 22/12/22(木)23:49:28 No.1006917553

外さないと思ってたシーン、ほぼ全部外されてるのにまだ期待してるやつがいることに驚きなんだよな。

484 22/12/22(木)23:49:31 No.1006917573

岸辺は別にああ言うキャラだから限界までボソボソにしてもいいと思ってる

485 22/12/22(木)23:49:35 No.1006917605

雷福のアクション、漫画じゃ全く想像できなかったのにアニピだとかっこよかったんだよな。

486 22/12/22(木)23:49:36 No.1006917617

未来サイコーはオーバーリアクションぐらいのがイメージ的にいいと思うけど よく考えるとこいつのやっている事相当陰湿だから案外こんなもんなのかもしれない

487 22/12/22(木)23:49:37 No.1006917623

ちょっと待って 4話も(相対的に)良かったってのがちょっと記憶改竄されてない? アキがマキマさんへ事務報告するとこの長々とした演出とか他と変わらないクオリティだったよ?

488 22/12/22(木)23:49:38 No.1006917628

お願いしますチェンソーマンのアニメを作り直してください 監督を捧げます……

489 22/12/22(木)23:49:44 No.1006917662

というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ

490 22/12/22(木)23:49:49 No.1006917690

>ここぞという時に引いて演出するんだろ >常に引いたら何を伝えたいのか分からない 監督が普段盛り上がってる人間を近くで見たことないだけだが?

491 22/12/22(木)23:49:53 No.1006917707

まずいインタビュー見ると本気で首が太くなって左腕腐り落ちそう

492 22/12/22(木)23:49:56 No.1006917719

最終回記念イキリインタビュー楽しみだろ

493 22/12/22(木)23:50:07 No.1006917780

>お願いしますチェンソーマンのアニメを作り直してください >監督を捧げます…… いらん

494 22/12/22(木)23:50:08 No.1006917787

>ちょっと待って >4話も(相対的に)良かったってのがちょっと記憶改竄されてない? >アキがマキマさんへ事務報告するとこの長々とした演出とか他と変わらないクオリティだったよ? ヒル戦が良かっただけでBパートは普通にクソカスだったよね

495 22/12/22(木)23:50:12 No.1006917818

>岸辺は別にああ言うキャラだから限界までボソボソにしてもいいと思ってる 小声でも聞こえるようになんかこう…調整するもんだろ!?

496 22/12/22(木)23:50:13 No.1006917825

ビームが抑揚あるの、中山が花江夏樹を女性と勘違いしたからなんだよな。

497 22/12/22(木)23:50:14 No.1006917834

>岸辺は別にああ言うキャラだから限界までボソボソにしてもいいと思ってる 聞き取れないレベルはダメだろ...

498 22/12/22(木)23:50:23 No.1006917880

>いらん ウグッ……うぅ……

499 22/12/22(木)23:50:23 No.1006917881

>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ ここだけならいい ヒとかも明らかに勢いが…

500 22/12/22(木)23:50:27 No.1006917916

>お願いしますチェンソーマンのアニメを作り直してください >監督を捧げます…… ドラゴンに作り直されるOP

501 22/12/22(木)23:50:37 No.1006917978

アニメの岸辺、まずセリフ改変されてキャラも変わってるんだよな

502 22/12/22(木)23:50:38 No.1006917981

>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ ニチアサキッズ多いここで戦隊の裏番組のワンピ実況より伸びないのどうかと思う

503 22/12/22(木)23:50:38 No.1006917983

>監督を捧げます…… 生け贄としての価値低すぎてダメ

504 22/12/22(木)23:50:39 No.1006917988

>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ 翌日の録画や配信組の愚痴は伸びてるぞ

505 22/12/22(木)23:50:41 No.1006917996

シャンカーいたら文句垂れる癖にシャンカーいなくなっても文句言うの無敵すぎると思ってんすがね…

506 22/12/22(木)23:50:49 No.1006918040

>岸辺は別にああ言うキャラだから限界までボソボソにしてもいいと思ってる 限界超えてるだろもう

507 22/12/22(木)23:50:50 No.1006918049

>ここだけならいい >ヒとかも明らかに勢いが… もう何も見たくねぇ…

508 22/12/22(木)23:50:58 No.1006918097

>>ノーランとフィンチャーの作品って全部つまんないの? >風評被害やめろっつってんだろうがァ!!! 抑揚

509 22/12/22(木)23:51:03 No.1006918128

そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー

510 22/12/22(木)23:51:07 No.1006918144

>>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ >翌日の録画や配信組の愚痴は伸びてるぞ 水曜0時にこのアニメ見てると、本当に眠気に負けそうで辛くなるんだよな

511 22/12/22(木)23:51:08 No.1006918153

中山ドラゴン花江夏樹以下ベテランに強く出れないの確定

512 22/12/22(木)23:51:08 No.1006918157

鬼滅呪術はアニメ効果で部数倍以上になったけどチェンソーマンは?

513 22/12/22(木)23:51:16 No.1006918204

未来最高ってむしろ外す方が難しいだろ本来

514 22/12/22(木)23:51:22 No.1006918255

いまやアニピより伸びてないのか……もうチェンソーマン見ずに寝てるから知らなかった

515 22/12/22(木)23:51:23 No.1006918263

ジャンプラ連れてってまんまとタツキ劣化させた編集有能すぎて大好きこれからもずっとタツキの編集でいてほしい

516 22/12/22(木)23:51:24 No.1006918265

>ここだけならいい >ヒとかも明らかに勢いが… TLに10人は居た実況してた垢が段々減っていって先々週0になったよ…

517 22/12/22(木)23:51:27 No.1006918287

>中山ドラゴン花江夏樹以下ベテランに強く出れないの確定 ツダケン、花江以下だった!?

518 22/12/22(木)23:51:28 No.1006918292

>アニメの岸辺、まずセリフ改変されてキャラも変わってるんだよな 自分の部下じゃない応援に来たよそのお巡りさんにお前ら呼ばわりする人じゃないよぉ…

519 22/12/22(木)23:51:30 No.1006918312

まあフツーのアニメに出てる渋い声でボソボソ喋る男キャラって 「ボソボソ喋ってるように聞こえるが実はわかりやすい発声」をしてる声優すげェ〜〜!って事だったというのはわかったよ

520 22/12/22(木)23:51:34 No.1006918338

>アニメの岸辺、まずセリフ改変されてキャラも変わってるんだよな 抑揚とかはまあ邦画のリスペクトだとしても あの二人称改変はマジで何が目的なのかまったく理解できない

521 22/12/22(木)23:51:35 No.1006918343

>二期か映画か知らんが次は監督交代は絶対条件だなこりゃ 監督変えたら今度はこのアニメを支持してるアニチェンファンがアニメアニメしたアニチェンアンチに反転するぞ

522 22/12/22(木)23:51:37 No.1006918353

>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー 本気で言ってんのかなこの監督

523 22/12/22(木)23:51:42 No.1006918376

>いまやアニピより伸びてないのか……もうチェンソーマン見ずに寝てるから知らなかった ちょっと待て健康的すぎだろ…

524 22/12/22(木)23:51:43 No.1006918381

>中山ドラゴン花江夏樹以下ベテランに強く出れないの確定 ツダケン若手なの濃厚に

525 22/12/22(木)23:51:50 No.1006918431

>>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ >ここだけならいい >ヒとかも明らかに勢いが… 悪いが"ツイート数9割減"

526 22/12/22(木)23:51:52 No.1006918445

2期も中山続投っぽいのがつらい

527 22/12/22(木)23:51:53 No.1006918460

>>ここだけならいい >>ヒとかも明らかに勢いが… >TLに10人は居た実況してた垢が段々減っていって先々週0になったよ… おつらい…

528 22/12/22(木)23:51:58 No.1006918483

>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー こち亀の部長みたいに最初に解説してあげないと

529 22/12/22(木)23:52:06 No.1006918527

>2期も中山続投っぽいのがうれしい

530 22/12/22(木)23:52:08 No.1006918543

>アニメの岸辺、まずセリフ改変されてキャラも変わってるんだよな 警官をお前呼びするクズに改悪されたの頭おかしくなりそう

531 22/12/22(木)23:52:09 No.1006918550

裕樹祭りだけは楽しかったけど?

532 22/12/22(木)23:52:09 No.1006918556

11話はEDまでで1000レス行かなかったからな...

533 22/12/22(木)23:52:12 No.1006918571

>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー 漫画のアクション分かりやすい動きが多いような気がするけど多分気の所為なんだろうな

534 22/12/22(木)23:52:16 No.1006918588

>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー プロがわかりづらいというマンガを読み解けるジャンプ読者ってほんとは頭良かったんだな!

535 22/12/22(木)23:52:18 No.1006918600

林(流石に未来の悪魔は外さねぇだろ…) 林「圧倒的高低差!」

536 22/12/22(木)23:52:22 No.1006918614

気ぃ張ってないボソボソ声がリアルとか学生時代に卒業してほしいわ

537 22/12/22(木)23:52:27 No.1006918646

まあ岸辺がお前らって言うのも俺の邪魔すんならに改悪されたのに比べたらいいかあ…よろしくなあ…

538 22/12/22(木)23:52:28 No.1006918651

監督「原作が勝手に言ってるだけ。俺の脳内が正しい」

539 22/12/22(木)23:52:35 No.1006918699

もう普通に出来にウンザリして離れた人が増えてきたところだから燃料がむしろ入ってよかったんじゃねえの

540 22/12/22(木)23:52:39 No.1006918733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

541 22/12/22(木)23:52:46 No.1006918769

流石に今季の死に様見たら二度とチェニメは見ないよ

542 22/12/22(木)23:52:46 No.1006918771

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

543 22/12/22(木)23:52:46 No.1006918773

>>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー >プロがわかりづらいというマンガを読み解けるジャンプ読者ってほんとは頭良かったんだな! フツーに読んでたらわかるレベルの事も理解できないの、恐ろしいんだよな

544 22/12/22(木)23:52:47 No.1006918780

それまでの擁護すら完璧に黙らせる未来の悪魔怖すぎる

545 22/12/22(木)23:52:48 No.1006918791

>気ぃ張ってないボソボソ声がリアルとか学生時代に卒業してほしいわ カスみたいな学生生活と社会経験を感じ取れて悲しい

546 22/12/22(木)23:52:49 No.1006918795

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

547 22/12/22(木)23:52:50 No.1006918799

>林(流石に未来の悪魔は外さねぇだろ…) >林「圧倒的高低差!」 この高低差って視聴者への期待と実際のこと?

548 22/12/22(木)23:52:50 No.1006918803

未来って名前のキャラいるコンテンツみんな未来最高茶化して遊んでたのにいざアニメでやると全てが静かになっててビックリしたんだよね

549 22/12/22(木)23:52:50 No.1006918804

>林「圧倒的高低差!」 もういいよこいつ

550 22/12/22(木)23:52:52 No.1006918813

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

551 22/12/22(木)23:52:54 No.1006918824

そもそも中山監督ってなんでこんな大型案件に引っ張り出されたんだ? よその協力具合からしてもだいぶ社運をかけた案件だろコレ コネがあるにしてもどんなコネだよ

552 22/12/22(木)23:52:55 No.1006918825

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

553 22/12/22(木)23:52:57 No.1006918835

>監督「原作が勝手に言ってるだけ。俺の脳内が正しい」 お前業界降りろ

554 22/12/22(木)23:52:58 No.1006918843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

555 22/12/22(木)23:53:02 No.1006918866

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

556 22/12/22(木)23:53:03 No.1006918874

林編集、もうリアタイ視聴完全にやめたんだよな。

557 22/12/22(木)23:53:07 No.1006918895

遅ェ

558 22/12/22(木)23:53:08 No.1006918901

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

559 22/12/22(木)23:53:11 No.1006918917

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

560 22/12/22(木)23:53:12 No.1006918921

>そっかー漫画のアクションが分かりにくいのがだめだったのかー 漫画をまともに読み解けない人って一定するいるけど それが強権揮う監督だったのが悲惨だ

561 22/12/22(木)23:53:12 No.1006918929

>監督「原作が勝手に言ってるだけ。俺の脳内が正しい」 >ここでおわるの!?

562 22/12/22(木)23:53:14 No.1006918938

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

563 22/12/22(木)23:53:14 No.1006918939

レントーマン遅すぎだろ アニ岸辺かよ

564 22/12/22(木)23:53:17 No.1006918954

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

565 22/12/22(木)23:53:20 No.1006918964

赤字になってから来たのかよ

566 22/12/22(木)23:53:20 No.1006918965

ちょっと待て流石に遅すぎるだろ…

567 22/12/22(木)23:53:22 No.1006918972

なにこのブス達

568 22/12/22(木)23:53:23 No.1006918983

シャ〇〇スは今更連投すんな

569 22/12/22(木)23:53:24 No.1006918986

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

570 22/12/22(木)23:53:27 No.1006919012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

571 22/12/22(木)23:53:29 No.1006919028

姫野、ぶっちゃけ序盤で退場する端役でしかないんだよな

572 22/12/22(木)23:53:30 No.1006919036

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

573 22/12/22(木)23:53:30 No.1006919041

ネットのオタクが叩いてる空想上の邦画みたいな出来なの悲しいだろ

574 22/12/22(木)23:53:31 No.1006919048

赤字になってからくるの遅すぎだろアホンアホン

575 22/12/22(木)23:53:31 No.1006919050

>未来って名前のキャラいるコンテンツみんな未来最高茶化して遊んでたのにいざアニメでやると全てが静かになっててビックリしたんだよね 夜凪に煽り返されてたのは流石に笑った

576 22/12/22(木)23:53:33 No.1006919058

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

577 22/12/22(木)23:53:34 No.1006919062

ツダケン今までの実績があるからこれ音監が悪いんだなってみんな理解できるけど このアニメで一番酷い演技してるよ

578 22/12/22(木)23:53:36 No.1006919083

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

579 22/12/22(木)23:53:38 No.1006919094

>林編集、もうリアタイ視聴完全にやめたんだよな。 リアタイどころか見てすらいないの確定

580 22/12/22(木)23:53:39 No.1006919096

なんかマジで監督げんさくよ >>というか目に見えてここの実況の伸びも悪くなってるんだよ >ここだけならいい >ヒとかも明らかに勢いが… 残留率とかいう当てになるかわからん指標で言うなら1話から11話で44%まだ下がってるので半分以上が切ったことになる ちなみにぼざろは163.7%

581 22/12/22(木)23:53:39 No.1006919098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

582 22/12/22(木)23:53:43 No.1006919120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top