ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/22(木)22:23:18 No.1006881545
今年のMVP
1 22/12/22(木)22:24:52 No.1006882246
激動過ぎる1年
2 22/12/22(木)22:25:56 No.1006882710
ただ闇のガンダムおじさんじゃなかったんだ…
3 22/12/22(木)22:26:56 No.1006883128
すっかりBeyond The Timeが似合う男に…
4 22/12/22(木)22:27:10 No.1006883240
俺は何も見えてなかった…
5 22/12/22(木)22:29:48 No.1006884461
30年後に評価がひっくり返るなんて…
6 22/12/22(木)22:43:13 No.1006890641
急に出てきたわけじゃないのが面白いよね
7 22/12/22(木)22:49:32 No.1006893318
シャアの反乱時の武勇伝が序盤と終盤で乗機違う問題を元カラバ組だった事にしてある程度整合性を持たせ それにより自然とアムロやガンダムに対してボッシュが抱く感情にも奥行きを与え なおかつSDクラブの似たような人と悪魔合体させる事でファミリーネームをでっち上げるちょっとした小技も織り交ぜて来る小太刀くんのこじつけ技量流石だよな…
8 22/12/22(木)22:51:17 No.1006894054
光を見たけど世界は光に溢れなかった
9 22/12/22(木)22:52:23 No.1006894525
みんな神話的にアムロを見てた中でちゃんと一人の人間が死んだ事実を見てた男
10 22/12/22(木)22:53:18 No.1006894970
こいつなにもわかってないとかバカにされてたけど わかってないのはバカにしてたやつらだった
11 22/12/22(木)22:53:45 No.1006895160
結果しか見ないオールドタイプだと思ってた 俺たちのほうが結果から目を逸らしてたんだ…
12 22/12/22(木)22:55:09 No.1006895773
お前まさかあんな近さであの奇跡見届けて帰ってこなかった戦友の存在に絶望してたとかそんな…
13 22/12/22(木)22:55:49 No.1006896063
人の心の光見せたはずなのに世界はああだしな
14 22/12/22(木)22:56:06 No.1006896193
ハサウェイのあれも見ちゃったんだな
15 22/12/22(木)22:56:06 No.1006896194
νガンダムがアムロと引き換えにいっときの奇跡起こしてみせただけの悪魔って解釈エグい
16 22/12/22(木)22:56:58 No.1006896531
>お前まさかあんな近さであの奇跡見届けて帰ってこなかった戦友の存在に絶望してたとかそんな… ナナイがシャアの命吸われてることに絶望もしてたし 現代の後付けなしでも悪魔の力で間違いない描写はされてたのな
17 22/12/22(木)22:57:25 No.1006896734
そのまま老人になっていくと思うと辛すぎる
18 22/12/22(木)22:57:40 No.1006896847
なんならブライトさんとも付き合いあったろうからその後のブライトさん見てもショックだったろ
19 22/12/22(木)22:58:36 No.1006897228
>なんならブライトさんとも付き合いあったろうからその後のブライトさん見てもショックだったろ ハサウェイ君が…マフティー…!?
20 22/12/22(木)22:58:36 No.1006897231
連邦の腐敗が進むのも見てしまってると…
21 22/12/22(木)22:59:12 No.1006897492
あの光の中でアムロを探し続けたんだよな…
22 22/12/22(木)22:59:28 No.1006897592
シャアはいろんな部下がいるけど同じぐらい長く戦い続けたアムロに直属の部下いないの? って言われたらそういえば…ってなる凄くいい塩梅だと思う
23 22/12/22(木)22:59:32 No.1006897624
>連邦の腐敗が進むのも見てしまってると… 信奉する戦友が命捨てて救った世界がこれじゃあな…
24 22/12/22(木)23:00:02 No.1006897834
ロンド・ベルを最初から最後まで見届けた人
25 22/12/22(木)23:00:22 No.1006897979
アクシズの光じゃなくてνガンダムから放たれた光をって時点で気づく奴いなかったのも凄い
26 22/12/22(木)23:00:49 No.1006898163
人生の半分以上がロンド・ベルなおじさん
27 22/12/22(木)23:01:24 No.1006898380
>アクシズの光じゃなくてνガンダムから放たれた光をって時点で気づく奴いなかったのも凄い GジェネFのムービー見てもちょっと離れたところから見たのなって思うじゃん普通 目の前かよ…しかもカラバからって…
28 22/12/22(木)23:01:26 No.1006898400
>アクシズの光じゃなくてνガンダムから放たれた光をって時点で気づく奴いなかったのも凄い 当時は気づいてたとしても妄言扱いされるだけだし……
29 22/12/22(木)23:01:27 No.1006898405
>アクシズの光じゃなくてνガンダムから放たれた光をって時点で気づく奴いなかったのも凄い 特等席で見てた生き証人だなんてな…
30 22/12/22(木)23:01:47 No.1006898569
>ハサウェイのあれも見ちゃったんだな 処刑された翌日の朝刊の話をロンドベルの中で 後日の公式見解でハサウェイ=マフティー否定されるとこまではアデレードで見るかもしれないけど ハサウェイの処刑を直接見ることはない
31 22/12/22(木)23:02:16 No.1006898770
>アクシズの光じゃなくてνガンダムから放たれた光をって時点で気づく奴いなかったのも凄い だって光のガンダムおじさんもガンダムから出た光って…
32 22/12/22(木)23:02:53 No.1006899009
ボッシュのことをただの闇のガンダムおじさんとしかみていなかった長年のガンダムファンほどダメージがでかくなるの好き 「視聴者・読者の自分の方こそ何も見えてなかった」とそれこそ30年越しに気づかされたわけだから
33 22/12/22(木)23:03:15 [連邦政府閣僚] No.1006899146
>ハサウェイ君が…マフティー…!? しかしねぇ…そんなことを言ってるのは新聞屋一社だけで 連邦政府の公式見解としてはハサウェイ君とマフティーは無関係ということになっているのだから…