ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/22(木)22:02:08 No.1006872154
歴代最高のマツダ車
1 22/12/22(木)22:03:40 No.1006872803
すごい!売れた数より投票数が3倍以上ある!
2 22/12/22(木)22:05:01 No.1006873378
なんでランティス…?
3 22/12/22(木)22:05:13 No.1006873464
AZ1かっけえ…
4 22/12/22(木)22:05:30 No.1006873598
15年くらい前に欲しくて中古探したけど全然玉が無かったやつ 大鳥居付けて走りたかった…
5 22/12/22(木)22:05:35 No.1006873628
まあ歴代最高のトヨタ車投票やってプリウスが一位になることもないだろうし 歴代最高のホンダ車やってNボックスが一位になることもないだろうから…
6 22/12/22(木)22:07:57 No.1006874708
いやでもホントになんでランティスそんなに人気なのよ!?
7 22/12/22(木)22:08:20 No.1006874895
ロードスター上位5位には入らないんだ
8 22/12/22(木)22:08:34 No.1006874991
RX8!?8!?
9 22/12/22(木)22:08:51 No.1006875122
モータースポーツで言うならファミリアとかも頑張ってたのにかすりもしないんだな あともしも世界規模でやったら多分NAロードスターが一位になるとは思う
10 22/12/22(木)22:08:52 No.1006875137
(・3・)に見えた
11 22/12/22(木)22:09:20 No.1006875351
8は乗ってる人は好きだろうから票数的には納得
12 22/12/22(木)22:09:34 No.1006875466
写真で見るAZ-1と実際に載ったAZ-1の印象が全く違う
13 22/12/22(木)22:13:37 No.1006877253
下から3位までは順当だと思うけど 票数の差が集計ミスを疑うレベルじゃね!?
14 22/12/22(木)22:13:45 No.1006877297
よく見たら7と787抑えてるのはどうかしてる
15 22/12/22(木)22:13:56 No.1006877382
なんで?
16 22/12/22(木)22:14:12 No.1006877515
ランティス知り合いが乗ってたけど知らない車だ…って思ってた
17 22/12/22(木)22:14:52 No.1006877807
ネタのために不正を行ったバカが2人いて botの性能差で順位が決まっただけの話では
18 22/12/22(木)22:14:59 No.1006877855
俺ファミリアアスティナが好き
19 22/12/22(木)22:15:09 No.1006877929
み、ミレーニアは?
20 22/12/22(木)22:15:17 No.1006877996
ランティス売ってる頃にマツダでセールスやってたわ… まぁ乗ってる分にはいい車だったよ
21 22/12/22(木)22:15:37 No.1006878165
3位以下とか誤差だろこの票数
22 22/12/22(木)22:16:05 No.1006878332
不正やひやかしができないこっちは割と妥当な順位 fu1750912.jpg
23 22/12/22(木)22:16:11 No.1006878399
AZ-1もだいぶ得票数おかしい ランティスいい車だけどそれならMX-6やコスモも入ってこいやってなる
24 22/12/22(木)22:16:21 No.1006878472
松田のサイトにこんな人集まる訳ねーだろ
25 22/12/22(木)22:16:41 No.1006878616
>AZ-1もだいぶ得票数おかしい >ランティスいい車だけどそれならMX-6やクロノスも入ってこいやってなる
26 22/12/22(木)22:16:50 No.1006878662
https://www2.mazda.com/ja/100th/cars/#/*/1/1/
27 22/12/22(木)22:18:33 No.1006879411
ル、ルーチェは…?
28 22/12/22(木)22:19:34 No.1006879859
ユ…ユーノスコスモ…
29 22/12/22(木)22:20:01 No.1006880047
NDいいよね
30 22/12/22(木)22:20:05 No.1006880081
ユーノスなら500好きだけど影も形もないな
31 22/12/22(木)22:21:24 No.1006880674
改めてマツダの車のデザイン昔から頭おかしいレベルでかっこいいな
32 22/12/22(木)22:21:36 No.1006880760
ネット投票だったらクロノスが一位になるはず
33 22/12/22(木)22:22:09 No.1006881034
8の方が人気だけど中古相場は底値 海外の影響ありとは言え7はプレミア価格と言うのがなんとも言えない物を感じる
34 22/12/22(木)22:22:16 No.1006881080
外装はいいけど内装はしんどいよね
35 22/12/22(木)22:22:20 No.1006881105
>ユーノスなら800好きだけど影も形もないな
36 22/12/22(木)22:22:53 No.1006881374
>不正やひやかしができないこっちは割と妥当な順位 >fu1750912.jpg こっちでも7より8の方が人気なのか
37 22/12/22(木)22:23:09 No.1006881481
社名アフラマズダからとってんの凄く中二っぽくていいよね
38 22/12/22(木)22:23:26 No.1006881610
昔の名前かっこいいな…
39 22/12/22(木)22:23:58 No.1006881855
>こっちでも7より8の方が人気なのか 今乗ってる人が多いのはそりゃ8の方だからね
40 22/12/22(木)22:23:58 No.1006881856
最近アクセラハイブリッド探しにディーラー巡りしてるが 社員からも当時のマツコネはクソてコメント頂ける...
41 22/12/22(木)22:24:05 No.1006881896
初代デミオだろ!
42 22/12/22(木)22:24:41 No.1006882174
RX7もロードスターもない世界線の投票なんじゃろか
43 22/12/22(木)22:24:56 No.1006882273
NA乗りだけどこんな企画あったのすら知らなかった
44 22/12/22(木)22:25:16 No.1006882400
ロードスターは票がバラけるんだろう
45 22/12/22(木)22:25:30 No.1006882512
ランティスが売れた世界線とかどうなってんの
46 22/12/22(木)22:25:42 No.1006882596
コイル枠にしてもなんでランティスなんだろうな…
47 22/12/22(木)22:25:46 No.1006882632
>改めてマツダの車のデザイン昔から頭おかしいレベルでかっこいいな 時々どうしようもない駄作も産まれる…ファミリアNEOときたらもうね…
48 22/12/22(木)22:25:51 No.1006882671
なんか1人で何票も投票できたのがランティスに100万票入った時点で規制されたんだけどランティスに入った票が無効にならなかったからこんなことになったらしい
49 22/12/22(木)22:25:53 No.1006882689
またおまえらか
50 22/12/22(木)22:26:21 No.1006882874
>なんか1人で何票も投票できたのがランティスに100万票入った時点で規制されたんだけどランティスに入った票が無効にならなかったからこんなことになったらしい マツダらしいや
51 22/12/22(木)22:26:42 No.1006883031
>なんか1人で何票も投票できた 100周年とか銘打っておいてガバガバすぎる…
52 22/12/22(木)22:26:51 No.1006883098
投票の桁がおかしい過ぎるし…
53 22/12/22(木)22:27:26 No.1006883386
ハイブリッド?環境考えたらディーゼルだろが!って社風好き
54 22/12/22(木)22:28:15 No.1006883770
ロータリー作ってる会社だ 面構えが違う
55 22/12/22(木)22:28:25 No.1006883849
7で初期車にデミオいたりグランツーリスモに割と愛されてる気もするけどユーノスコスモ初代にしかいないんだよな…
56 22/12/22(木)22:28:35 No.1006883921
初代アクセラが好きな俺は異端なのか…
57 22/12/22(木)22:28:37 No.1006883942
世界がディーゼルはクソてなって悲しみ
58 22/12/22(木)22:28:46 No.1006884017
AZ-1はまだわかる ランティス?
59 22/12/22(木)22:29:04 No.1006884147
>ハイブリッド?環境考えたらディーゼルだろが!って社風好き 2stエンジンに近いロータリーが水素向きだったんだけどね…
60 22/12/22(木)22:29:09 No.1006884184
ランティスは確かに面白そうな車だったけど過剰に持ち上げるほどではないと思う
61 22/12/22(木)22:29:15 No.1006884233
AZ-3いいよね!
62 22/12/22(木)22:29:17 No.1006884252
マツダのオーナークラブみたいなの入ってるけどこんなの知らないしメールも来てねえぞ
63 22/12/22(木)22:29:29 No.1006884344
>世界がディーゼルはクソてなって悲しみ 世界で唯一実用化できたマツダが逆に置いてけぼりにされてるの可哀想すぎる
64 22/12/22(木)22:29:35 No.1006884385
ランティスってファミリアでしょ?
65 22/12/22(木)22:29:39 No.1006884415
>初代アクセラが好きな俺は異端なのか 完成度高い車だ 誇っていい
66 22/12/22(木)22:29:44 No.1006884441
>ハイブリッド?環境考えたらディーゼルだろが!って社風好き 直6ディーゼルのCX-60は結構評判良いらしいね
67 22/12/22(木)22:29:44 No.1006884442
ランティスアピール
68 22/12/22(木)22:30:05 No.1006884593
>世界で唯一実用化できたマツダが逆に置いてけぼりにされてるの可哀想すぎる ロータリーのことかな?
69 22/12/22(木)22:30:12 No.1006884672
ルーチェだろ
70 22/12/22(木)22:30:26 No.1006884773
なんで直6FRで出す車がSUVなんだよ!?
71 22/12/22(木)22:31:13 No.1006885156
サバンナは?
72 22/12/22(木)22:31:14 No.1006885165
絶対に乗りたくないけどユーノスコスモのデザインとアホみたいな燃費の悪さは素晴らしいと思う
73 22/12/22(木)22:31:16 No.1006885177
VWは謝ってくれ!
74 22/12/22(木)22:31:24 No.1006885232
T2000 最高にかっこいいよ
75 22/12/22(木)22:32:22 No.1006885640
>絶対に乗りたくないけどユーノスコスモのデザインとアホみたいな燃費の悪さは素晴らしいと思う 高速で飛ばすとガソリンメーターが減っていくのが見えるだとか GTOだっけ
76 22/12/22(木)22:32:23 No.1006885658
787Bいいよね…
77 22/12/22(木)22:33:02 No.1006885982
マツダのディーゼルはきれいなディーゼル
78 22/12/22(木)22:33:09 No.1006886031
>絶対に乗りたくないけどユーノスコスモのデザインとアホみたいな燃費の悪さは素晴らしいと思う 20Bエンジンはロマンあるよね
79 22/12/22(木)22:33:21 No.1006886112
ランティスをスズキの車だと思ってたのはレイアースのせい
80 22/12/22(木)22:33:35 No.1006886228
>高速で飛ばすとガソリンメーターが減っていくのが見えるだとか >GTOだっけ あの時代の車はマフラーから小銭ジャラジャラ落としながら走ってるって言われてた
81 22/12/22(木)22:33:36 No.1006886237
>高速で飛ばすとガソリンメーターが減っていくのが見えるだとか >GTOだっけ あの時代の重くてパワーあるやつは五十歩百歩だぞ
82 22/12/22(木)22:33:52 No.1006886360
>787Bいいよね… ル・マンを制した唯一の日本車でありロータリーカー
83 22/12/22(木)22:34:21 No.1006886576
>絶対に乗りたくないけどユーノスコスモのデザインとアホみたいな燃費の悪さは素晴らしいと思う 20Bだと燃費は街乗りで良くて4kmブン回すと2km切る事もあったという位極悪燃費
84 22/12/22(木)22:34:27 No.1006886621
https://www.youtube.com/watch?v=hO5ENXooezY CMカッコ良すぎる
85 22/12/22(木)22:34:32 No.1006886662
ディーラーはおしゃれになったのに いまだに柿ピーくれるの好き あと俺の担当作業着きたオッさんなのもいいと思う 営業だよな?
86 22/12/22(木)22:34:45 No.1006886772
おにぎりを沢山付けると…早い!なコスモの3ローター好き
87 22/12/22(木)22:36:23 No.1006887497
軽油で走る普通車
88 22/12/22(木)22:36:55 No.1006887746
おのれマジックナイト!
89 22/12/22(木)22:37:56 No.1006888241
ランティスのT字スポイラーいいよね…
90 22/12/22(木)22:37:59 No.1006888259
>CMカッコ良すぎる アンフィニのロゴひっさしぶりに見たわ…
91 22/12/22(木)22:38:00 No.1006888264
>写真で見るAZ-1と実際に載ったAZ-1の印象が全く違う こないだ走ってるAZ-1見かけたけど小さかったわ
92 22/12/22(木)22:39:27 No.1006888908
最高だけど別の車買うね…
93 22/12/22(木)22:39:32 No.1006888948
マツダのかっこいい=RX-7だと思ってたのに…
94 22/12/22(木)22:39:48 No.1006889091
サバンナみたいな80年代くらいまでのデザインは受けが悪いんだろうか
95 22/12/22(木)22:40:30 No.1006889405
サイズとか安全基準とかあるんだろうけどガワだけ昔の奴お手頃価格で出ねぇかな…
96 22/12/22(木)22:41:24 No.1006889832
町の遊撃手は?
97 22/12/22(木)22:41:33 No.1006889921
光岡「呼んだか」
98 22/12/22(木)22:42:08 No.1006890187
>町の遊撃手は? いすゞ
99 22/12/22(木)22:42:11 No.1006890216
AZ-1だけでも希少なのにうちの近所にはM2-1015のAZ-1乗りがいる
100 22/12/22(木)22:42:50 No.1006890486
B2000が好きなんだけど同じ趣味の「」を見た事がない…
101 22/12/22(木)22:43:45 No.1006890866
>マツダのかっこいい=RX-7だと思ってたのに… RX7はスポ車好きには好まれるけど割と好き嫌い分かれるタイプ
102 22/12/22(木)22:43:59 No.1006890954
スレ画の下の方が不穏すぎる
103 22/12/22(木)22:44:16 No.1006891059
ツーリングカーにも出てたよね 確か2LのV6とかいう変わり種で…
104 22/12/22(木)22:45:32 No.1006891609
>お手頃価格で出ねぇかな… ナメるなキモオタァッ
105 22/12/22(木)22:45:36 No.1006891632
今のマツダのかっこいいはまぁCX系だろうな
106 22/12/22(木)22:46:05 No.1006891831
787Bって買えるような車だったっけ…
107 22/12/22(木)22:46:22 No.1006891937
まあ確かにV6のランティスは名車と言って差し支えないとは思うが マツダには他にもっと名車に相応しい車がなんぼでもあるからなあ…
108 22/12/22(木)22:47:00 No.1006892226
マツダで名車っつったらファミリアGT-Aeだろォ?
109 22/12/22(木)22:47:17 No.1006892331
変態共が…
110 22/12/22(木)22:47:28 No.1006892404
キャロル360のかっこよさがわからないとは
111 22/12/22(木)22:47:45 No.1006892544
初代マツダスピードアテンザすき
112 22/12/22(木)22:48:09 No.1006892724
今の流れを見てるとランティスが1位になってもなんらおかしくない変態の集まりじゃねえか
113 22/12/22(木)22:48:56 No.1006893052
>7で初期車にデミオいたりグランツーリスモに割と愛されてる気もするけどユーノスコスモ初代にしかいないんだよな… 2にもいるよ!?
114 22/12/22(木)22:49:04 No.1006893111
愛が重いのは分かるがそれにしても過大評価し過ぎだわ
115 22/12/22(木)22:49:08 No.1006893139
RX-3のあの無骨なデザインが好きだった
116 22/12/22(木)22:49:19 No.1006893233
マツダの名車ってまずロータリーが来るのが普通だと思うけど 俺としてはNBロードスターのマツダスピードターボが一番良いと思ってるんだよね
117 22/12/22(木)22:49:34 No.1006893330
ディーゼルハイブリッドやるんだっけ?もう出てる?
118 22/12/22(木)22:49:35 No.1006893337
>マツダで名車っつったらファミリアGT-Aeだろォ? セダンのGT-Xだけど乗ってたわ シフトとブレーキの感触が独特で慣れないとものすごい違和感ある車だった…
119 22/12/22(木)22:50:46 No.1006893831
NDはかなり名車だと思ってる
120 22/12/22(木)22:51:22 No.1006894100
>RX-3のあの無骨なデザインが好きだった いいよね… fu1751040.jpg
121 22/12/22(木)22:53:27 No.1006895035
コスモスポーツが一番かっこいい
122 22/12/22(木)22:54:59 No.1006895703
ランキング見たけどやっぱロードスターはユーザーからの写真とメッセージの量がすごい
123 22/12/22(木)22:55:30 No.1006895920
>いいよね… >fu1751040.jpg いい… リヤ周りも渋くてカッコいいんだこれが
124 22/12/22(木)22:58:18 No.1006897098
rx-7のヌメヌメ感とリトラいいなぁ… ガワだけでいいのであれ欲しい
125 22/12/22(木)22:58:20 No.1006897116
>NDはかなり名車だと思ってる 全長がNAより短いって凄いと思うよ
126 22/12/22(木)22:58:38 No.1006897245
>不正やひやかしができないこっちは割と妥当な順位 こっちは納得できる
127 22/12/22(木)22:59:32 No.1006897627
1位と3位はかつての俺の愛車だつまり俺は変態なんだ
128 22/12/22(木)23:03:50 No.1006899378
ランティスに惚れたイタリア人デザイナーいたな…
129 22/12/22(木)23:04:25 No.1006899585
にっこり顔世代のマツダ車好きなんだ俺…
130 22/12/22(木)23:04:39 No.1006899669
>2にもいるよ!? いたのか…3から入ってコスモ無いんだ…初代にはあるんだ…って調べて悲しかった記憶があったから…
131 22/12/22(木)23:06:19 No.1006900276
ファミリアアスティナもリトラクタブルだった記憶
132 22/12/22(木)23:06:57 No.1006900505
>AZ1かっけえ… えっ?