虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)20:29:14 相棒キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)20:29:14 No.1006824370

相棒キャラはこの程度でいい

1 22/12/22(木)20:29:56 No.1006824682

うーん…

2 22/12/22(木)20:30:19 No.1006824863

アゴヒゲが気に食わない

3 22/12/22(木)20:30:29 No.1006824963

キャラとしては好きだけど相棒キャラかって言われたらどうだろうってなるライン

4 22/12/22(木)20:31:22 No.1006825422

微妙なところ

5 22/12/22(木)20:31:31 No.1006825506

男女でとられる対応が違って評価も変わる……

6 22/12/22(木)20:31:32 No.1006825510

順平はレベルアップう

7 22/12/22(木)20:31:33 No.1006825516

ズッ友コミュの魔術師枠は別だったから…

8 22/12/22(木)20:31:36 No.1006825543

ハム子の時はいいやつ

9 22/12/22(木)20:31:41 No.1006825578

正直そこまで好きじゃない

10 22/12/22(木)20:31:58 No.1006825717

急に主人公に嫉妬し始めたと思ったら普通に自己解決したやつ

11 22/12/22(木)20:32:11 No.1006825817

ジュネスの方がいいかな…

12 22/12/22(木)20:32:15 No.1006825848

終盤までいかないとメンタルが一般人すぎる…

13 22/12/22(木)20:32:17 No.1006825871

無印だとコミュないの酷くない?

14 22/12/22(木)20:32:24 No.1006825928

相棒キャラではないとすると何?

15 22/12/22(木)20:32:39 No.1006826074

あんまりベタベタされるよりは…

16 22/12/22(木)20:32:51 No.1006826184

おてあげ侍~

17 22/12/22(木)20:33:04 No.1006826305

キャラの性格が良くも悪くもだいぶリアルだったよな3

18 22/12/22(木)20:33:07 No.1006826340

相棒感はない

19 22/12/22(木)20:33:08 No.1006826344

>無印だとコミュないの酷くない? PS2版の3しかプレイしてないけど無かったっけ…

20 22/12/22(木)20:33:12 No.1006826376

>相棒キャラではないとすると何? 友達?と思ったけど友達って程でもない気もする…

21 22/12/22(木)20:33:14 No.1006826392

>ジュネスの方がいいかな… そうだね…

22 22/12/22(木)20:33:20 No.1006826452

こいつ以外もそもそも3は人間関係がどうにも暗いから…

23 22/12/22(木)20:33:23 No.1006826474

転校直後に話しかけてくるいいやつだぞ

24 22/12/22(木)20:33:44 No.1006826661

コミュは女仲間コミュある方がむしろ特別なんだよあれ

25 22/12/22(木)20:33:46 No.1006826675

>相棒キャラではないとすると何? 最初の仲間キャラその1

26 22/12/22(木)20:34:01 No.1006826790

あんまり相棒って自称するやつもアレだしなあ…

27 22/12/22(木)20:34:15 No.1006826895

良くも悪くもスベるお調子者って感じ 特別親友ってわけでもない

28 22/12/22(木)20:34:16 No.1006826905

ジュネスが相棒すぎて霞む…

29 22/12/22(木)20:34:49 No.1006827171

P3はアイギス以外コミュ進めないと全員仲間その○くらいの関係しかない... こいつらサバサバしすぎ

30 22/12/22(木)20:34:50 No.1006827175

4とか5に比べると親友感は薄いけどコイツはコイツで好き 死を引きずっててほしい

31 22/12/22(木)20:35:05 No.1006827288

>相棒キャラではないとすると何? 仲間その1

32 22/12/22(木)20:35:14 No.1006827356

>相棒キャラではないとすると何? 同級生

33 22/12/22(木)20:35:29 No.1006827464

相棒キャラってアイギスじゃない…?

34 22/12/22(木)20:35:41 No.1006827542

P3は主人公側もそんな積極的にこいつに絡まんしな

35 22/12/22(木)20:35:53 No.1006827651

友達でもないよな… 仲悪いわけでもないけど…

36 22/12/22(木)20:36:13 No.1006827804

成長したのはいいけど終盤事件の真相知って主人公責めるとこでコイツ…ってなった アイギス責めるならともかく完全被害者の主人公責めるのは違うだろ 結局主人公へのマイナス感情引き摺ってんじゃねえのかって

37 22/12/22(木)20:36:19 No.1006827852

思春期をリアルめに描いた結果って感じ 陽介は反動でネタにされるレベルのいいやつになった 竜司はいろいろ言われるけど距離感は一番いいとこに落ち着いてると思う

38 22/12/22(木)20:36:24 No.1006827884

声は好き

39 22/12/22(木)20:36:25 No.1006827897

3の主人公の同姓の相棒って居ないんだよな ボクシングと斧使いと槍の子供は論外だし

40 22/12/22(木)20:36:40 No.1006828005

>>ジュネスの方がいいかな… >そうだね… でもそっちはホモだし…

41 22/12/22(木)20:36:44 No.1006828038

いや普通に友達だよ普通に声かけてるし遊んだりしてるし

42 22/12/22(木)20:36:47 No.1006828059

P3の仲間キャラってP4と違って義務感が強いから仕事仲間って感じがする

43 22/12/22(木)20:36:52 No.1006828101

勝手に憧れて勝手に仲間になって勝手に嫉妬してなんか女関係で色々あって自己解決してて 主人公あんま関係ないというか

44 22/12/22(木)20:36:55 No.1006828125

>P3は主人公側もそんな積極的にこいつに絡まんしな 3は各キャラそれぞれがそれぞれに交友関係持ってる感じが強いんだよな 4はだいぶ狭いからそれがグループの結束感として機能してるけど

45 22/12/22(木)20:37:04 No.1006828180

友達ではあると思う 親友ではない感じ

46 22/12/22(木)20:37:36 No.1006828418

4,5一蓮托生みたいな感じじゃなくp3のそれぞれ人生があって片手間でつるんでるだけみたいな距離感も好きだからそろそろこう言う空気のもう一回作って欲しい

47 22/12/22(木)20:37:37 No.1006828429

3はほっといても覚醒するしな そのくらいのほうが好きだけど

48 22/12/22(木)20:38:10 No.1006828779

友達ではあるけど相棒感は無い でも大事な友達ではあるし本当にいいやつだとも思う

49 22/12/22(木)20:38:11 No.1006828787

4と比べると3はコミュはあるけどそれほど付き合いある感じじゃないんだよな……

50 22/12/22(木)20:38:14 No.1006828824

昔の記憶すぎて嫌なとこばっか膨らんでる人偶にいるよね

51 22/12/22(木)20:38:19 No.1006828869

映画で改めてこいつ好きになったわ

52 22/12/22(木)20:38:27 No.1006828950

4と5がずっと仲良過ぎるってのもある

53 22/12/22(木)20:38:44 No.1006829098

ドラマCD皆勤の男

54 22/12/22(木)20:39:03 No.1006829258

劇的な出会いもなく特別仲良いわけでもない 世界守るために集まっただけ

55 22/12/22(木)20:39:07 No.1006829301

>昔の記憶すぎて嫌なとこばっか膨らんでる人偶にいるよね 脳は楽しい事より嫌な事の方が記憶に残りやすいからな…

56 22/12/22(木)20:39:14 No.1006829352

5の相棒…モナじゃね?

57 22/12/22(木)20:39:30 No.1006829470

敵の女の子と仲良くなるけど死んじゃうという成長イベントの直後に 主人公に嫉妬で八つ当たりするクソイベント突っ込まれたやつ

58 22/12/22(木)20:39:31 No.1006829478

主人公が無気力系なのもなんか一方的感出ててキツく感じるところあるスレ画

59 22/12/22(木)20:39:39 No.1006829551

P1~5通じてどうなんだろ1はそれなりに仲良かった気もする 2はプレイしてないから知らない

60 22/12/22(木)20:39:40 No.1006829561

女が誰も彼も主人公に惚れてこない所とか寮住まいで割と相互不干渉なのとか男同士も別に仲良くないのとかリアルだよね…

61 22/12/22(木)20:39:42 No.1006829579

>5の相棒…モナじゃね? 竜二よりはそうかもしれない

62 22/12/22(木)20:39:52 No.1006829670

>脳は楽しい事より嫌な事の方が記憶に残りやすいからな… 長期的には最終的にいい記憶のほうが残るって言われてるからまだ最近の作品なんだな…

63 22/12/22(木)20:40:14 No.1006829820

1はあのちょっと引いた距離感なのを漫画でめっちゃ膨らませてた気がする

64 22/12/22(木)20:40:27 No.1006829944

>敵の女の子と仲良くなるけど死んじゃうという成長イベントの直後に >主人公に嫉妬で八つ当たりするクソイベント突っ込まれたやつ まあ命預けられてこの子の分も生きなきゃってなった直後に全部無駄です死にますは…

65 22/12/22(木)20:40:39 No.1006830031

P3って当初はプレイアブルキャラのコミュはやらない予定だったけど途中で切り替えたとかじゃなかったっけ? 本編のシナリオ進行度との整合性とかそういうの気にしてたせいか

66 22/12/22(木)20:40:47 No.1006830084

終盤の後期ペルソナへの覚醒直後に主人公にあたるのはなんというか脚本の犠牲になった感はある そりゃあんな自体になれば混乱するのは当たり前だけど時期が時期だけにな

67 22/12/22(木)20:40:53 No.1006830125

>劇的な出会いもなく特別仲良いわけでもない >世界守るために集まっただけ 集まったじゃなくて集められただろ

68 22/12/22(木)20:40:54 No.1006830132

1はペルソナ様やるくらいにはそれなりに付き合いがあった 罪は本人達が覚えてないけど付き合いがあった 罰はたっちゃんに何か恨みでもあるんか

69 22/12/22(木)20:41:02 No.1006830200

同じ住まいの女三人に手出すやつが無気力なわけがねえ…

70 22/12/22(木)20:41:19 No.1006830312

目的のためのドライな関係だったかと思えば 最後の最後で絆めっちゃありましたみたくなるんだよな3は

71 22/12/22(木)20:41:30 No.1006830415

陽介竜二が分かりやすく強い分改めて順平を見るとこう…物理が3属性に分けられてるのも相まって微妙に見える…チャージも無い…

72 22/12/22(木)20:41:35 No.1006830471

劇場版が丁度いい というかゲームだと思わなかったけど主人公も大分アレだなって

73 22/12/22(木)20:41:40 No.1006830506

同じ声なのに栄吉とは格が違うというか…

74 22/12/22(木)20:42:05 No.1006830699

天田は重いしガキさん死ぬし明彦はストイックすぎるし順平くらいしか遊べそうなやつがいないけどそもそもコミュがない

75 22/12/22(木)20:42:22 No.1006830872

ハム子にはいいやつ

76 22/12/22(木)20:42:22 No.1006830874

3の仲間のゲームバランスはペルソナ固定の初期作品なので仕方ない

77 22/12/22(木)20:42:28 No.1006830926

等身大の同年代でいいと思うけど

78 22/12/22(木)20:42:29 No.1006830935

>目的のためのドライな関係だったかと思えば >最後の最後で絆めっちゃありましたみたくなるんだよな3は 全員の仲がすごく良いわけじゃないけど各キャラから主人公に対しては矢印すごいあるからな

79 22/12/22(木)20:42:43 No.1006831065

>P3って当初はプレイアブルキャラのコミュはやらない予定だったけど途中で切り替えたとかじゃなかったっけ? >本編のシナリオ進行度との整合性とかそういうの気にしてたせいか 女だけオマケ気味に入れたから各ステマックスがスタート条件にされてる

80 22/12/22(木)20:42:59 No.1006831187

3主人公に相棒はいないと思う

81 22/12/22(木)20:43:02 No.1006831201

4の関係の方がウェットすぎてきつかったな

82 22/12/22(木)20:43:04 No.1006831217

ギスギスはあまり感じなかったけどなんか暗いゲームだった気がするペルソナ3

83 22/12/22(木)20:43:12 No.1006831259

罰タッちゃんは舞耶姉やお兄ちゃんは言わずもがなだが パオフゥにもだいぶ可愛がられてると思う

84 22/12/22(木)20:43:19 No.1006831311

>劇場版が丁度いい >というかゲームだと思わなかったけど主人公も大分アレだなって アニメはアニメでだいぶキャラ違うしそりゃ…

85 22/12/22(木)20:43:28 No.1006831391

ニュクス戦で俺が絶対に死なせねえと言ってたのに死んじゃったね…

86 22/12/22(木)20:43:34 No.1006831437

>劇場版が丁度いい >というかゲームだと思わなかったけど主人公も大分アレだなって ゲームだと自分=主人公だからは?なんでこいつら突っかかってくんだよ…なのが一歩引くとこれは…主人公が6割悪いな…になる

87 22/12/22(木)20:43:38 No.1006831468

主人公も無気力無関心に見えて 死体で這いずる程度には味方に感情あった

88 22/12/22(木)20:43:39 No.1006831476

リュージは最初の仲間としての立ち位置はしっかり持ってるけど特別相棒って感じはあんましない

89 22/12/22(木)20:43:49 No.1006831564

部活とか遊びでタルタルサボる仲間好き というかタルタロスハードスケジュールすぎる

90 22/12/22(木)20:43:51 No.1006831583

そういえば戦闘の仲間には一度も入れた事無かったな…PQでも使わなかった

91 22/12/22(木)20:44:14 No.1006831767

ジョーカーの相棒はモルガナだろ

92 22/12/22(木)20:44:16 No.1006831779

>友達でもないよな… >仲悪いわけでもないけど… というか特別課外活動部のメンバーはビジネスライクなところがどうしてもあるよね…

93 22/12/22(木)20:44:31 No.1006831955

テンタラフータルンダに比べたらまあちゃんと攻撃する分使える方のイメージ

94 22/12/22(木)20:44:49 No.1006832165

まあ3主人公はニュクスのせいで精神状態おかしいので……

95 22/12/22(木)20:44:51 No.1006832190

ヘルメスそんな弱かったっけ? うろ覚えだけど使いやすかったような気がしてた

96 22/12/22(木)20:44:57 No.1006832250

フリーターが似合う男

97 22/12/22(木)20:45:09 No.1006832365

リュージは功名心とかではしゃいで暴走してる期間が長いからプレイヤー心理としてはちょっと距離がある

98 22/12/22(木)20:45:10 No.1006832378

>>友達でもないよな… >>仲悪いわけでもないけど… >というか特別課外活動部のメンバーはビジネスライクなところがどうしてもあるよね… でも会長とゆかりっちと風花とは恋人だから…

99 22/12/22(木)20:45:28 No.1006832531

弱いっていうか空振りしてる印象が強すぎる

100 22/12/22(木)20:45:28 No.1006832534

マジで寄せ集めな上に一部は険悪になるだけの因縁のある連中が最後にはそこそこ仲良くなってるのが良いんだ

101 22/12/22(木)20:45:36 No.1006832601

>ジュネスの方がいいかな… ホモかよって距離感の奴はちょっと…

102 22/12/22(木)20:45:38 No.1006832622

>ヘルメスそんな弱かったっけ? >うろ覚えだけど使いやすかったような気がしてた 言うほど弱くはないけど言うほど強くもないなんともいえない性能

103 22/12/22(木)20:45:43 No.1006832674

順平けっこうクリティカル出してくれるし強いと思うよ

104 22/12/22(木)20:45:44 No.1006832687

ゲーム面だとAIの関係でP3の段階だと仲間使いにくい

105 22/12/22(木)20:45:48 No.1006832717

そういえば元からそれなりに仲がいい1って今では結構珍しい始まりになるのかな?

106 22/12/22(木)20:45:52 No.1006832755

ボスと相性だったり唯一の打撃属性だったりP3Pだと行動指示できるおかげで的確にバフやれるせいか明彦先輩が戦力的には一番頼りになったな…

107 22/12/22(木)20:46:00 No.1006832818

単にプレイしたのまえすぎて話しかけたりとかした記憶薄れてるだけじゃないのか

108 22/12/22(木)20:46:08 No.1006832882

PQのスレ画はなんか異常に強かった 多分一番強いのは完二だけど

109 22/12/22(木)20:46:10 No.1006832914

3は死体が人間に戻っていく話だからニュクス超えたあとなら中の良い友達になったんじゃないかな

110 22/12/22(木)20:46:10 No.1006832916

順平遠すぎだしジュネス近すぎ

111 22/12/22(木)20:46:21 No.1006833031

犬の方がスレ画よりつよい

112 22/12/22(木)20:46:24 No.1006833059

信頼関係はみんなちゃんと構築してるからな 学生の青春の姿かって言われたらまあ…

113 22/12/22(木)20:46:27 No.1006833099

>ヘルメスそんな弱かったっけ? >うろ覚えだけど使いやすかったような気がしてた 弱いとか強いじゃなくて単純にパーティに入れる気が無かったって感じだった 女の子が多かったし

114 22/12/22(木)20:46:41 No.1006833216

>>ジュネスの方がいいかな… >ホモかよって距離感の奴はちょっと… あれは番長も悪いよ…

115 22/12/22(木)20:46:47 No.1006833277

初期レベルのこと考えるとコロ丸強すぎだろ

116 22/12/22(木)20:46:52 No.1006833317

リマスターのシステム色々今風に変わるだろうけどどんな感じになるんだろう

117 22/12/22(木)20:46:53 No.1006833328

本当にビジネスライクな関係だったらわざわざラウンジに集まらないよね

118 22/12/22(木)20:46:59 No.1006833366

>PQのスレ画はなんか異常に強かった >多分一番強いのは完二だけど マハムドマシーン直斗を忘れるな

119 22/12/22(木)20:47:01 No.1006833384

AIの頃は順平結構頼りになるよトリスになるとオート回復持ってるし 指示出せるようになると相性ゲーだから剣はあんまり要らん

120 22/12/22(木)20:47:03 No.1006833395

不穏な時期を越えたからこそのラストバトルの台詞が良いと思うんだけどな 集められた他人同士が1年掛けて仲間になっていく過程凄く好き

121 22/12/22(木)20:47:06 No.1006833420

主人公の性別で反応が全然違うのが生々しすぎて大好き 男に対して劣等感全開になるのは納得できる

122 22/12/22(木)20:47:08 No.1006833438

>そういえば元からそれなりに仲がいい1って今では結構珍しい始まりになるのかな? 1の頃は転校生とかじゃなく最初から同じ学校で何年かつるんでる感じで2から少しずつPTの普段の距離が離れてる感じ

123 22/12/22(木)20:47:11 No.1006833455

部活頑張って明日学校あるのにいきなり今日タルタロス行くから0時前に校門前集合なって言われたらだいぶ腹立つと思う

124 22/12/22(木)20:47:25 No.1006833610

>PQのスレ画はなんか異常に強かった >多分一番強いのは完二だけど PQは直斗が強すぎる

125 22/12/22(木)20:47:44 No.1006833807

アニメのキタローの性格見るとまぁ当たり強くなるよなって思う

126 22/12/22(木)20:47:55 No.1006833915

>本当にビジネスライクな関係だったらわざわざラウンジに集まらないよね 各々好き勝手しながらしょーもない話したりしてるのは割と家族の距離感だと思う まあまともな家庭のやつほぼいないんだが

127 22/12/22(木)20:48:12 No.1006834060

フェスのスレ画はまあまあ好き

128 22/12/22(木)20:48:15 No.1006834077

同世代なのにリーダー役のP3さんに反発→まぁわかる 好きな子も出来て少し視野も広くなって和解→よかった アイギスが緊急的にP3さんに封じ込めたデスのせいで世界がやばいって話で何故かP3さんにキレる→え?ってなった

129 22/12/22(木)20:48:15 No.1006834081

1は担任の冴子先生がクラスの問題児どもをまとめ上げた後だからな その辺の話で青春ドラマ一本作れそう

130 22/12/22(木)20:48:19 No.1006834115

学校やって部活やって疲れてんのに0時に集まって1時間戦闘して翌日朝6時くらいにまた起きるのほんとすごいと思う

131 22/12/22(木)20:48:48 No.1006834362

ストレガとか薬使ったり因縁からペルソナに覚醒した連中に比べてスレ画は特に何もなく能力使いこなしてるからな…

132 22/12/22(木)20:48:51 No.1006834380

>まあまともな家庭のやつほぼいないんだが ひどい

133 22/12/22(木)20:48:52 No.1006834385

絶好調空間殺法はちょい強いけど絶好調で戦える機会が無さ過ぎる

134 22/12/22(木)20:49:04 No.1006834474

>部活頑張って明日学校あるのにいきなり今日タルタロス行くから0時前に校門前集合なって言われたらだいぶ腹立つと思う 0時から1時間ハードな運動して帰って風呂入ったりして…

135 22/12/22(木)20:49:08 No.1006834517

>同世代なのにリーダー役のP3さんに反発→まぁわかる >好きな子も出来て少し視野も広くなって和解→よかった >アイギスが緊急的にP3さんに封じ込めたデスのせいで世界がやばいって話で何故かP3さんにキレる→え?ってなった そこら辺は多分脚本が悪い

136 22/12/22(木)20:49:26 No.1006834700

才能はむしろだいぶある方だよね

137 22/12/22(木)20:49:27 No.1006834719

P3のPTは被害者加害者混成PTなのが

138 22/12/22(木)20:49:29 No.1006834738

ハム子でも恋関係にはなれなくてちゃんと千鳥一筋なのは良いと思う

139 22/12/22(木)20:49:30 No.1006834742

P4以降はみんな弱みを見せ合った仲だから仲良くなるのは納得行く P3勢は一年通してダンジョン潜ってたようなもんで進化後がある意味真の姿に相当するんじゃないか

140 22/12/22(木)20:49:32 No.1006834763

正直主人公と比べたらワイルド持ちじゃないってだけで順平もだいぶ強めのペルソナ使いだと思う

141 22/12/22(木)20:49:46 No.1006834877

普通に仲はいいと思うよ 寮だと大体みんなでリビングでテレビ見てるし 何と言うか家族の距離感みたいな感じ

142 22/12/22(木)20:49:58 No.1006835044

>アイギスが緊急的にP3さんに封じ込めたデスのせいで世界がやばいって話で何故かP3さんにキレる→え?ってなった 実質的に育ててたのは事実だし後で本人も反省した話そんなしつこく掘り下げなくても

143 22/12/22(木)20:50:03 No.1006835106

4と5は義憤で立ち上がって自分から首突っ込んでる連中だけど 3のメンツは強制で巻き込まれる影時間内で戦えるようになっちまったもんはしょうがないみたいなとこあるから どうしてもそこで一枚岩じゃない溝がある でも決して仲悪いとかではないんだよ

144 22/12/22(木)20:50:03 No.1006835109

ハム子やるとやっぱコミュは必要だってってなる

145 22/12/22(木)20:50:11 No.1006835195

P4の番長の性別変更ありだったら本当にいろいろな意味でシャレにならんシチュエーションがちょくちょく 足立がもっとキモくなってそうだ

146 22/12/22(木)20:50:13 No.1006835204

通して見ると悪くは無いんだがギスギスしたり元に戻ったりを繰り返すせいで やってる時はなんだこいつ…感がすごかった

147 22/12/22(木)20:50:18 No.1006835248

相棒って言われるとうーnってなる 良い仲間って言われると心から同意できる

148 22/12/22(木)20:50:21 No.1006835268

>アイギスが緊急的にP3さんに封じ込めたデスのせいで世界がやばいって話で何故かP3さんにキレる→え?ってなった あの辺は責めてるよりも何とかしてくれよって縋りついてる感じだと思う

149 22/12/22(木)20:50:31 No.1006835343

今度のP3P移植に後日談つけてくれねーかな... 今更フェス引っ張り出してAI行動の味方介護するの無理 Brand New Daysをまた聴きたい

150 22/12/22(木)20:50:48 No.1006835538

なんか命中率低くなかった?

151 22/12/22(木)20:51:14 No.1006835793

劇場版のキタローが何考えてるかわからない怪物すぎる

152 22/12/22(木)20:51:21 No.1006835875

フェスは割と好きなんだけど嫌いとか言う人の気持ちもよく分かる

153 22/12/22(木)20:51:26 No.1006835927

>足立がもっとキモくなってそうだ アイツ性欲型だからな

154 22/12/22(木)20:51:28 No.1006835945

P3無印の物理自体なんか偏りがあった感じはある

155 22/12/22(木)20:51:30 No.1006835963

>通して見ると悪くは無いんだがギスギスしたり元に戻ったりを繰り返すせいで >やってる時はなんだこいつ…感がすごかった だから劇場版で主人公のなんだこいつ度をマシマシマシくらいに盛る必要があったんですね 実際マジでなんだこいつよぉ…

156 22/12/22(木)20:51:32 No.1006835986

>>まあまともな家庭のやつほぼいないんだが >ひどい 驚異の両親生存率25%(劇中で20%に下がる)

157 22/12/22(木)20:51:33 No.1006836000

>ハム子やるとやっぱコミュは必要だってってなる というかキタローだとスレ画も転校生だったり家の事へのフォローがなさすぎる…

158 22/12/22(木)20:51:35 No.1006836028

>相棒って言われるとうーnってなる >良い仲間って言われると心から同意できる お互いあんまり内面わからなかったからな… まあでも一緒に戦ってていいやつではあったよ

159 22/12/22(木)20:51:36 No.1006836034

>正直主人公と比べたらワイルド持ちじゃないってだけで順平もだいぶ強めのペルソナ使いだと思う 恋人のペルソナ吸収覚醒はちょっと掘り下げていい

160 22/12/22(木)20:51:37 No.1006836049

友近やグルキンみたいな戦いと関係ない男友達枠は後のシリーズでも欲しかった

161 22/12/22(木)20:51:38 No.1006836063

スレ画と真田先輩のせいでラウンジがカップ麺と牛丼の臭いが溜まってそうなのだいぶ嫌だな…

162 22/12/22(木)20:52:09 No.1006836376

初っ端「死ぬってそんなに怖いこと?」はヤベー奴すぎる

163 22/12/22(木)20:52:11 No.1006836387

>驚異の両親生存率25%(劇中で20%に下がる) 生きててもだいたい不和あるけどな!

164 22/12/22(木)20:52:21 No.1006836486

何ご立派なこと言ってんだよ絶対死ぬって意味考えたんかよとも言ってるし 人一倍重く現実を受け止めた結果でもあると思う

165 22/12/22(木)20:52:32 No.1006836609

>だから劇場版で主人公のなんだこいつ度をマシマシマシくらいに盛る必要があったんですね >実際マジでなんだこいつよぉ… 序盤はマジでなんだこいつ…からどんどん感情が見えてくる劇場版いいよね…

166 22/12/22(木)20:52:35 No.1006836642

荒垣さんとか順平はともかく肉村ともコミュ築けないのはなんでなんだろう

167 22/12/22(木)20:52:39 No.1006836692

各々に目的があって手段としてシャドウ倒してるんだよねP3 P4は目的と手段がおんなじだけど

168 22/12/22(木)20:52:41 No.1006836726

まあ0時に外ふらついてて影時間入って保護されたやつだからな… 家庭がな…

169 22/12/22(木)20:52:49 No.1006836827

キタローだと無気力型でハム子だと周りに合わせて都合がいい感じの顔するで同じ空っぽでも別のタイプだからな……

170 22/12/22(木)20:53:02 No.1006836956

>>驚異の両親生存率25%(劇中で20%に下がる) >生きててもだいたい不和あるけどな! ゆかりっちのとこぐらいかまともに戻れそうなの

171 22/12/22(木)20:53:21 No.1006837117

>アイギスが緊急的にP3さんに封じ込めたデスのせいで世界がやばいって話で何故かP3さんにキレる→え?ってなった 途中からは大体お前ならなんとかできるだろって思ってるからつい八つ当たりしてしまっただけで話しかけたら謝ってくるだろ

172 22/12/22(木)20:53:23 No.1006837131

皆良い仲間だし友達だった だから一人で犠牲になる覚悟を決められた

173 22/12/22(木)20:53:32 No.1006837210

リメイク移植されるみたいだし綾時あたりは選択性で男主でもコミュ掘り下げやった方がいい気はする めちゃくちゃ重要キャラじゃん綾時

174 22/12/22(木)20:53:50 No.1006837361

>何ご立派なこと言ってんだよ絶対死ぬって意味考えたんかよとも言ってるし >人一倍重く現実を受け止めた結果でもあると思う 数ヶ月前に彼女が目の前で死んだばっかりだからな…まぁあの場の全員目の前で荒垣先輩が死んでる訳だが

175 22/12/22(木)20:53:51 No.1006837374

チドリ見るに影時間じゃなくてもペルソナ出せるのになんでP3さんゆかりっち順平のメンツで不良なんかにビビってるんだろうってなったな

176 22/12/22(木)20:54:15 No.1006837604

>各々に目的があって手段としてシャドウ倒してるんだよねP3 >P4は目的と手段がおんなじだけど 平和維持は普通に全員の目的としてあるだろほっといたらヤベーシャドウなんだし

177 22/12/22(木)20:54:16 No.1006837619

俺はこういう妙に人間臭いキャラが好きなんだ ちゃんと良し悪しがあるのがいい

178 22/12/22(木)20:54:29 No.1006837756

フェスまで通してかなり好きなキャラ

179 22/12/22(木)20:54:41 No.1006837867

>荒垣さんとか順平はともかく肉村ともコミュ築けないのはなんでなんだろう 愚者コミュでひとまとめになってるから

180 22/12/22(木)20:54:56 No.1006837992

>途中からは大体お前ならなんとかできるだろって思ってるからつい八つ当たりしてしまっただけで話しかけたら謝ってくるだろ 中盤辺りのギスギスして当たり強くなった時もあとでちゃんと謝ってくれるからいい子ではあるんだよな…

181 22/12/22(木)20:55:01 No.1006838054

>チドリ見るに影時間じゃなくてもペルソナ出せるのになんでP3さんゆかりっち順平のメンツで不良なんかにビビってるんだろうってなったな 人間にペルソナ使う選択肢は無いんだよ普通の人は!

182 22/12/22(木)20:55:24 No.1006838296

コミュ作るとコミュ1なのに終盤で俺たちは仲間だ!ってなるから… 結局次作から気にしなくなったけど

183 22/12/22(木)20:55:26 No.1006838319

>チドリ見るに影時間じゃなくてもペルソナ出せるのになんでP3さんゆかりっち順平のメンツで不良なんかにビビってるんだろうってなったな 召喚機を多分常に携帯してないからペルソナ呼び出せないんじゃねぇかな…

184 22/12/22(木)20:55:30 No.1006838361

桐条とかいう自分たちの失態でシャドウ討伐させてるくせに装備や消耗品は自腹切らせるグループ

185 22/12/22(木)20:55:34 No.1006838391

キレるというかじゃあお前はどうすんの?って聞いてるというか頼りにしてしまってる感じだよね 話しかけると前回の嫉妬からの八つ当たりの件もあってか素直に謝るし 話しかけないとその辺何もなく進むからアレだが

186 22/12/22(木)20:55:41 No.1006838459

リマスターだから追加要素は期待できないが

187 22/12/22(木)20:55:47 No.1006838516

>人間にペルソナ使う選択肢は無いんだよ普通の人は! なんじょうくんのセクシーダンスには助けられたなぁ

188 22/12/22(木)20:56:00 No.1006838650

>>チドリ見るに影時間じゃなくてもペルソナ出せるのになんでP3さんゆかりっち順平のメンツで不良なんかにビビってるんだろうってなったな >人間にペルソナ使う選択肢は無いんだよ普通の人は! 今栄吉の悪口言った?

189 22/12/22(木)20:56:04 No.1006838689

>召喚機を多分常に携帯してないからペルソナ呼び出せないんじゃねぇかな… 3は頑張ればあれなしで出せる あったら簡単てだけで

190 22/12/22(木)20:56:08 No.1006838733

ペルソナの変異もストーリーに組み込まれてるしメインキャラは本筋で掘り下げるからな 公子ちゃんは逆にコミュの人数メインキャラに割きすぎにも感じる

191 22/12/22(木)20:56:17 No.1006838806

>皆良い仲間だし友達だった >だから一人で犠牲になる覚悟を決められた P3さんはレスしてる暇があったらエリザベスと再会して何とかしてこい

192 22/12/22(木)20:56:25 No.1006838860

1だとペルソナついてない奴だとガル程度で一発で2000くらいのダメージでるからな……

193 22/12/22(木)20:56:25 No.1006838865

なんか生意気な学生に絡んだら急に拳銃取り出して自殺し始める光景を見せられる不良の身にもなれ

194 22/12/22(木)20:56:45 No.1006839041

ペルソナ3のメンバーは召喚機なしでもペルソナ出せるし ペルソナ4のメンバーも直斗は鍛えたからテレビの中じゃなくても出せる

195 22/12/22(木)20:56:53 No.1006839104

>1だとペルソナついてない奴だとガル程度で一発で2000くらいのダメージでるからな…… なんで体消し飛ばねえんだろうな…

196 22/12/22(木)20:57:06 No.1006839222

p3pのチドリ生存がちょうど順平とチドリの10回目のイベントっていうの好き

197 22/12/22(木)20:57:29 No.1006839429

後ワイルド何人いたらキタロー助けられるのか…

198 22/12/22(木)20:57:43 No.1006839545

P3の映画すごく良かったな

199 22/12/22(木)20:57:56 No.1006839646

>後ワイルド何人いたらキタロー助けられるのか… 人類が死に対する興味をなくせば助けられる

200 22/12/22(木)20:58:03 No.1006839723

P3の召喚器は死を意識するためのトリガーだから極論なくてもいいんだよね? ないとクソキツいだか暴走する可能性が高いだか攻略本にあったけど

201 22/12/22(木)20:58:08 No.1006839759

デス自体は何やっても倒せないからキタローはもう

202 22/12/22(木)20:58:12 No.1006839791

3からだっけ? ペルソナ付け替えが特別になったの

203 22/12/22(木)20:58:24 No.1006839892

希死念慮消すとか無理だろ そもそも人に限った話かもわからないのに

204 22/12/22(木)20:58:45 No.1006840094

P3のあれは実際ただの自殺体験銃だからな

205 22/12/22(木)20:58:46 No.1006840105

なんだかんだ3の仲間が一番等身大と言うか年齢相応の性格してるな…と思う

206 22/12/22(木)20:58:51 No.1006840152

理事長も本性表したらと思ったらすぐ退場するしストレガ連中も途中からあんまりでなくなるせいかなんか描写物足りないなって今基準だと思ったりはする

207 22/12/22(木)20:58:58 No.1006840218

>3は頑張ればあれなしで出せる >あったら簡単てだけで 出せるけど安定した状態で出せるかどうかは分からないから普通は出来ないというかやれないんだよ

208 22/12/22(木)20:59:09 No.1006840318

>P3の召喚器は死を意識するためのトリガーだから極論なくてもいいんだよね? >ないとクソキツいだか暴走する可能性が高いだか攻略本にあったけど 日本人だと拳銃で死を意識するの難しいよな マジックナイフじゃダメかな

209 22/12/22(木)20:59:14 No.1006840373

映画だと特別なんだろ!?もその後謝るシーンが入ってフォローがとても厚い チドリは生き返らない

210 22/12/22(木)20:59:24 No.1006840438

>理事長も本性表したらと思ったらすぐ退場するしストレガ連中も途中からあんまりでなくなるせいかなんか描写物足りないなって今基準だと思ったりはする まあその辺はシンプルに脚本が粗い 面白そうな裏設定色々あるのに全然作中に出てこねえ

211 22/12/22(木)20:59:26 No.1006840455

4、5より3くらいの距離感が好き

212 22/12/22(木)20:59:31 No.1006840506

根本的な話として自分の代わりに封印守れる奴いないとP3さん自身が離れないだろうからなぁ

213 22/12/22(木)20:59:40 No.1006840576

>リマスターだから追加要素は期待できないが 中断セーブは割とありがたいけど合体の○✕どうなってるのかは気になる 何も言及無いってことはそのまま?

214 22/12/22(木)20:59:42 No.1006840599

>出せるけど安定した状態で出せるかどうかは分からないから普通は出来ないというかやれないんだよ タカヤみたいになるからな

215 22/12/22(木)20:59:43 No.1006840602

P3さん封印から解放しようと思ったらそれこそ罪の頃に語られてた人類の進化が必要だと思う みんなが自分の存在意義を理解するようになれば死なんて求めなくなるぜ

216 22/12/22(木)20:59:43 No.1006840604

>映画だと特別なんだろ!?もその後謝るシーンが入ってフォローがとても厚い >チドリは生き返らない 美しいよね...

217 22/12/22(木)20:59:44 No.1006840629

>後ワイルド何人いたらキタロー助けられるのか… ニュクスが目覚める度にベスさんに連れて行って倒せばいいんじゃないかと思ったことはあるな 人生の何割かはムダにすることになるかもしれんけど

218 22/12/22(木)21:00:04 No.1006840769

P4P5勢はオシャレに余裕でペルソナ出すって言われるけど 一番舐めた感じで召喚できてるのはぺぺぺぺぺ…で召喚する初代のマークだよね…

219 22/12/22(木)21:00:08 No.1006840795

直斗って何回かペルソナ変化してるからワイルドじゃなくても割と変わる

220 22/12/22(木)21:00:19 No.1006840888

>なんだかんだ3の仲間が一番等身大と言うか年齢相応の性格してるな…と思う 完二が1番悩みとか含めて年相応な感じはする 完ニだけに

221 22/12/22(木)21:00:24 No.1006840931

>>出せるけど安定した状態で出せるかどうかは分からないから普通は出来ないというかやれないんだよ >タカヤみたいになるからな 天田みたいになっても困るからな…

222 22/12/22(木)21:00:29 No.1006840982

P3Pのリマスターっぽいしミックスレイドにしろその他システム諸々もP3P基準になるのかな

223 22/12/22(木)21:00:30 No.1006840992

>>理事長も本性表したらと思ったらすぐ退場するしストレガ連中も途中からあんまりでなくなるせいかなんか描写物足りないなって今基準だと思ったりはする >まあその辺はシンプルに脚本が粗い >面白そうな裏設定色々あるのに全然作中に出てこねえ システム周りが割とチャレンジだからそこら辺はまあね

224 22/12/22(木)21:00:54 No.1006841224

ニュクスを倒したら人類から死が消えるだけだぞ

225 22/12/22(木)21:00:56 No.1006841242

公式ならP4U2が一番最後なんだろうか… 草野球の兄ちゃんかあ…

226 22/12/22(木)21:01:04 No.1006841320

理想ペルソナ作ったりするわけでもないし久々に○×やるのもいいな

227 22/12/22(木)21:01:05 No.1006841327

映画はガキさんがコロマルに特製おやつあげてるのをアイギスに見つかるシーンがめちゃくちゃ好き

228 22/12/22(木)21:01:09 No.1006841372

3は全体的な雰囲気が好き 明るい所でもどこか暗い感じなのが

229 22/12/22(木)21:01:34 No.1006841564

1の頃は人類の無意識の集合体もといフィレモン相手に自分の名前言えるだけで自我のレベルが違うから……

230 22/12/22(木)21:01:44 No.1006841668

>一番舐めた感じで召喚できてるのはぺぺぺぺぺ…で召喚する初代のマークだよね… 主人公はあんなに力強く叫ぶのにな…

231 22/12/22(木)21:01:49 No.1006841720

順平がニュクスの件でこっちにキレてくるの好き

232 22/12/22(木)21:02:08 No.1006841882

>>一番舐めた感じで召喚できてるのはぺぺぺぺぺ…で召喚する初代のマークだよね… >主人公はあんなに力強く叫ぶのにな… 山岡ー!

233 22/12/22(木)21:02:22 No.1006841998

実際ゲームの寮のエントランスでもくだらねえ会話とかしてて好きなんだよな めちゃくちゃ仲良し!とかじゃなくてあくまでクラスメイト的な距離感というか

234 22/12/22(木)21:02:32 No.1006842083

>P4P5勢はオシャレに余裕でペルソナ出すって言われるけど >一番舐めた感じで召喚できてるのはぺぺぺぺぺ…で召喚する初代のマークだよね… P5は癒着した仮面剥がして顔の皮ごと剥がれてるから一番キツいまである

235 22/12/22(木)21:02:42 No.1006842168

精神的にはまぁ皆年齢相応ではあるのかな 外見はP3発売から今までずっと美鶴先輩これ本当に高3か?ってなってるけど

236 22/12/22(木)21:02:42 No.1006842169

>公式ならP4U2が一番最後なんだろうか… >草野球の兄ちゃんかあ… リトルの指導者してるんじゃなかったっけ?

237 22/12/22(木)21:02:48 No.1006842230

高校生の男女混合寮とか絶対やべえって…

238 22/12/22(木)21:02:53 No.1006842264

設定的にニュクスは倒したらダメなのが酷すぎる

239 22/12/22(木)21:03:06 No.1006842365

だいたいあと一ヶ月で死にます!原因はそこの完璧超人キタローに潜んでたものです!って言われたらそりゃキレる

240 22/12/22(木)21:03:08 No.1006842381

なんならスレ画より他のコミュの方のが仲良いのいるよね

241 22/12/22(木)21:03:12 No.1006842418

でも同じ寮に住んでる女子全員P3さんに食われてるとおもうとおつらくなりそう

242 22/12/22(木)21:03:20 No.1006842503

>P4P5勢はオシャレに余裕でペルソナ出すって言われるけど 4はオシャレだけど5結構キツくねえかな 毎回ブチギレながら仮面剥がしてるし

243 22/12/22(木)21:03:28 No.1006842551

ニュクスって倒せないだけじゃないんだっけ?

244 22/12/22(木)21:03:33 No.1006842598

むしろニュクス倒してシリーズ続けられたのは偉い

245 22/12/22(木)21:03:35 No.1006842619

>でも同じ寮に住んでる女子全員P3さんに食われてるとおもうとおつらくなりそう 胃が痛くて仕方ないと思う

246 22/12/22(木)21:03:41 No.1006842664

背中を預ける仲間って考えるとうーんだけど友達って考えるといいやつだよね ジュネスは逆

247 22/12/22(木)21:03:42 No.1006842669

>なんならスレ画より他のコミュの方のが仲良いのいるよね メサイアの取得条件おかしいよ…

248 22/12/22(木)21:03:49 No.1006842739

急に不機嫌になって急に反省して急に上機嫌になってするわけわからん奴

249 22/12/22(木)21:03:51 No.1006842751

>高校生の男女混合寮とか絶対やべえって… するか!3股!

250 22/12/22(木)21:04:02 No.1006842849

ラウンジにいるときのBGM大好き デュクデュクデュクデュク パーパッパララパラッパー パパラパパッパパパーラーッパッ パパラパパパパパララー

251 22/12/22(木)21:04:06 No.1006842870

概念的存在にして物理的には月をどう倒せと…

252 22/12/22(木)21:04:26 No.1006843069

>背中を預ける仲間って考えるとうーんだけど友達って考えるといいやつだよね >ジュネスは逆 いいやつではあるよ!ちょっと但し書きがつくくらいで!

253 22/12/22(木)21:04:28 No.1006843087

キレてきてお前前回のやらかし覚えてねえのかって思って話しかけたらお前なら何でも出来る気がして無茶苦茶言っちまったすまん…って謝ってきてしょうがねえなぁ!ってなった

254 22/12/22(木)21:04:33 No.1006843125

ホイリバース

255 22/12/22(木)21:04:52 No.1006843293

彼女復活する勝ち組じゃん

256 22/12/22(木)21:04:56 No.1006843348

逆に1は今見るとけっこう明るいというか青臭さを感じる 大人の理屈を捨てて園村を助ける南条くんとか

257 22/12/22(木)21:04:59 No.1006843374

>でも同じ寮に住んでる女子全員P3さんに食われてるとおもうとおつらくなりそう 3股かけてる事を順平だけ知ってる+各女子は知らない状況だと途端に寮が地雷原化する…

258 22/12/22(木)21:05:01 No.1006843393

なんだかんだでリマスター楽しみだから早く発売日でないかな…

259 22/12/22(木)21:05:11 No.1006843487

>ニュクスって倒せないだけじゃないんだっけ? 死の概念だから世界から死を消すのと同じことになる 生と死は同じだから死が消えると生きてもいない状態になる

260 22/12/22(木)21:05:19 No.1006843564

寮内で三股 田舎で彼女一杯作って都会に帰る番長 屋根裏のゴミ

261 22/12/22(木)21:05:23 No.1006843587

>キレてきてお前前回のやらかし覚えてねえのかって思って話しかけたらお前なら何でも出来る気がして無茶苦茶言っちまったすまん…って謝ってきてしょうがねえなぁ!ってなった 気持ちは分かるよ…ってなるよね

262 22/12/22(木)21:05:29 No.1006843645

コミュスケジュールもうちょっと優しくして

263 22/12/22(木)21:05:31 No.1006843668

リバースとかいう詰みシステム嫌い てめぇデブのリバース詐欺絶対許さねぇからな...

264 22/12/22(木)21:05:33 No.1006843685

じゃあなるか…イデアリアン…

265 22/12/22(木)21:05:40 No.1006843751

4は3の反省でなんか皆なかよし皆いいやつってなったけどプレイしてて楽しいのはそうだねってなるけど学生としてのリアルさはなくなった ペルソナって割りと仲間の中でもギスギスや葛藤を抱えてるのが普通だったしね でもバカウケしたのは4からだからその路線がよくなかったってのは確かなんだよなあ

266 22/12/22(木)21:05:40 No.1006843756

ジュネスは付き合っていけばいくほどモテない理由があまりにもわかりすぎる…

267 22/12/22(木)21:05:48 No.1006843823

学校にも家(寮)にも逃げ場がない股かけはやばいって

268 22/12/22(木)21:05:49 No.1006843836

映画すごい良かったなあ… 雪に埋もれていって無気力症っぽくなるスレ画のシーンとか絶望感よく出てた

269 22/12/22(木)21:05:50 No.1006843842

>>でも同じ寮に住んでる女子全員P3さんに食われてるとおもうとおつらくなりそう >3股かけてる事を順平だけ知ってる+各女子は知らない状況だと途端に寮が地雷原化する… 出ていきてぇ…

270 22/12/22(木)21:05:51 No.1006843850

なんでニュクスだけ集合無意識の産物とかじゃないんですか

271 22/12/22(木)21:05:53 No.1006843863

P3で暗くなった気分なんてダンスさせて晴らせばいいぜ

272 22/12/22(木)21:05:58 No.1006843902

主人公の視点だと何こいつ急に反省してきた…ってなるけど プレイヤーはこいつが悩んだり葛藤したりしてるとこ見てるし…

273 22/12/22(木)21:06:00 No.1006843917

鳥海声だっけ…とおぼろげ

274 22/12/22(木)21:06:13 No.1006844039

4と5は主人公に対して仲間が優しすぎて違和感あるのはそう

275 22/12/22(木)21:06:29 No.1006844179

ラヴァーズ戦でこいつがめちゃくちゃ活躍したから急に嫉妬されても困惑した

276 22/12/22(木)21:06:33 No.1006844209

>今栄吉の悪口言った? 罪うららも彼氏に使ってる…

277 22/12/22(木)21:06:46 No.1006844345

>P3で暗くなった気分なんてダンスさせて晴らせばいいぜ P4Dのメンバーがマーガレットと踊っていて楽しそうだけど 既にキタロー死んでるから生きていた頃の夢から攫ってきて踊らせてるだけのザベスさんだよ

278 22/12/22(木)21:06:49 No.1006844365

アイギスが主人公の遺伝子を持っててゆかりっちがブチ切れたのが公式だったか非公式だったか忘れた

279 22/12/22(木)21:06:50 No.1006844383

>映画はガキさんがコロマルに特製おやつあげてるのをアイギスに見つかるシーンがめちゃくちゃ好き あのシーンでベイベベイベ流すのおかしいだろ!

280 22/12/22(木)21:06:51 No.1006844396

あたしがビッチならあんたはダッチでしょ

281 22/12/22(木)21:06:55 No.1006844433

>ペルソナって割りと仲間の中でもギスギスや葛藤を抱えてるのが普通だったしね >でもバカウケしたのは4からだからその路線がよくなかったってのは確かなんだよなあ 2と3は販売の点では断絶してるようなもんだし3が売れた結果順当に4が売れてアニメ化したって流れ的にあんまり関係ないと思う

282 22/12/22(木)21:06:55 No.1006844437

まあ4は自分の見たくない部分をお互いもろだししたし……

283 22/12/22(木)21:06:56 No.1006844443

P3のコミュやっておくとその後のシリーズで時価ネットたなかが出るたびちょっと嬉しくなる

284 22/12/22(木)21:07:05 No.1006844513

屋根裏のゴミはちょっと節操なさすぎる

285 22/12/22(木)21:07:08 No.1006844533

コミュのやつら色々濃かったなぁ 坊主とデブと陸上部と友近と小田桐くんと…

286 22/12/22(木)21:07:20 No.1006844621

>なんでニュクスだけ集合無意識の産物とかじゃないんですか 太古の昔に生命に死を与えて肉体は月になってその精神は生き物に集合的無意識に封印されたよくわからんものだから…

287 22/12/22(木)21:07:24 No.1006844657

>学校にも家(寮)にも逃げ場がない股かけはやばいって 大丈夫どうせもうすぐだから

288 22/12/22(木)21:07:28 No.1006844676

>4と5は主人公に対して仲間が優しすぎて違和感あるのはそう 番長は基本的に仲間にする時にお悩み解決していくから好感度の下駄が高いのは相当あるだろ

289 22/12/22(木)21:07:30 No.1006844704

栄吉順平勇のアトラス三大鳥海浩輔声の友人ポジション

290 22/12/22(木)21:07:30 No.1006844711

4の仲間感好きだけど陽介のツケでクマのドレスシャツ?みたいなの買ったのはどうかと思ったぞチエチャン… 田舎のデパートなんか安いシャツいくらでも置いてるだろう

291 22/12/22(木)21:07:33 No.1006844739

俺がスレ画だったら似たような気分になるよなぁとも思う

292 22/12/22(木)21:07:34 No.1006844754

ハム子だとコミュで順平のいい部分もフォーカスされるから本編のマイナス部分もだいぶフォローされるのよね

293 22/12/22(木)21:07:45 No.1006844870

>P3のコミュやっておくとその後のシリーズで時価ネットたなかが出るたびちょっと嬉しくなる 闇ネットは落ちぶれたのかそれとも新規開拓なのか…

294 22/12/22(木)21:07:47 No.1006844885

ニュクスは宇宙怪獣みたいなやつだけどエレボスは集合無意識だから…

295 22/12/22(木)21:07:48 No.1006844901

>P3のコミュやっておくとその後のシリーズで時価ネットたなかが出るたびちょっと嬉しくなる 落ちぶれとる!

296 22/12/22(木)21:07:48 No.1006844903

>4と5は主人公に対して仲間が優しすぎて違和感あるのはそう ジョーカーには優しくしてあげたくなるし…

297 22/12/22(木)21:07:54 No.1006844962

>あたしがビッチならあんたはダッチでしょ これ言ってたっけ?めちゃくちゃしっくりくる

298 22/12/22(木)21:08:11 No.1006845121

ロクでもない家庭環境の俺に特殊能力が!からの転校生の方が強くて皆から慕われるもんだからくそあ!となる気持ちはわからないでもない

299 22/12/22(木)21:08:26 No.1006845284

女主人公でも順平攻略できないの地味に好き 順平の人生がある気がしてよい

300 22/12/22(木)21:08:30 No.1006845329

>罪うららも彼氏に使ってる… あれはまぁ結婚詐欺師もペルソナ使いだし…

301 22/12/22(木)21:08:31 No.1006845344

でもこいつ美鶴先輩(or真田先輩)とラブホの部屋で2人きりになったんだよな…

302 22/12/22(木)21:08:36 No.1006845398

>ハム子だとコミュで順平のいい部分もフォーカスされるから本編のマイナス部分もだいぶフォローされるのよね 結局コミュ無いのが相当なマイナスだからな

303 22/12/22(木)21:08:40 No.1006845431

ペルソナ何体でも使えますは特別すぎてムカつくだろうな…

304 22/12/22(木)21:08:45 No.1006845471

自分が育てている義娘がヤリチン野郎に手を出されているのに悔しくないのかよそうじろう

305 22/12/22(木)21:08:59 No.1006845637

>4の仲間感好きだけど陽介のツケでクマのドレスシャツ?みたいなの買ったのはどうかと思ったぞチエチャン… >田舎のデパートなんか安いシャツいくらでも置いてるだろう ジュネスは田舎のデパートというよりイオンモールに近いから…

306 22/12/22(木)21:09:02 No.1006845671

4も5も居場所がない奴らの集まりだからな…

307 22/12/22(木)21:09:02 No.1006845676

>自分が育てている義娘がヤリチン野郎に手を出されているのに悔しくないのかよそうじろう 本人ブーメランだから…

308 22/12/22(木)21:09:04 No.1006845693

>自分が育てている義娘がヤリチン野郎に手を出されているのに悔しくないのかよそうじろう 自分の若い頃を思い出すんだろう…

309 22/12/22(木)21:09:05 No.1006845708

しかしこいつのペルソナどっちも格好いいな

310 22/12/22(木)21:09:08 No.1006845736

4で3の正義コミュの子が出た時はマジでテンション上がった ああいうの大好き

311 22/12/22(木)21:09:11 No.1006845774

ニュクスの設定はメガテンの月齢の設定から拾ったのかな メガテン向けっていうか

312 22/12/22(木)21:09:15 No.1006845813

親友同士と男装探偵とアイドルに股かけて都会に帰る番長はさぁ……

313 22/12/22(木)21:09:18 No.1006845842

>>映画はガキさんがコロマルに特製おやつあげてるのをアイギスに見つかるシーンがめちゃくちゃ好き >あのシーンでベイベベイベ流すのおかしいだろ! そのシーンもそうだが最初のバイクでタルタロスに突っ込んでくるシーンだったり修学旅行でのvsアイギスといい映画スタッフはベイベベイベをギャグシーンに流すのが一番見てる人に有効だと思ってるフシがある

314 22/12/22(木)21:09:20 No.1006845849

アニメはゆかりっちが全シーズンやたらエロかった

315 22/12/22(木)21:09:20 No.1006845858

>一番舐めた感じで召喚できてるのはぺぺぺぺぺ…で召喚する初代のマークだよね… 栄吉のカモンベイベ…もふざけてるな…

316 22/12/22(木)21:09:22 No.1006845869

貴方は超能力戦士です!!世界を救うために戦ってくだち! からの同僚に貴方とは格が違うスーパースペシャルなヤツがいますは思春期には萎えるでは済まないレベルの話だと思う

317 22/12/22(木)21:09:28 No.1006845908

オルフェウスからタナトスになる演出を後のシリーズは超えられてないよね

318 22/12/22(木)21:09:35 No.1006845969

>ロクでもない家庭環境の俺に特殊能力が!からの転校生の方が強くて皆から慕われるもんだからくそあ!となる気持ちはわからないでもない ラノベ読んでたら俺絶対こいつのかませじゃないですかって理解しちゃうやつ…

319 22/12/22(木)21:09:45 No.1006846073

映画版の描写が本当に丁寧だった ゲームだとできない見せ方でできててよかった 背中を向けてるんじゃなくて背中を守るっていうのをポスターでもやってて本当にいいのよ

320 22/12/22(木)21:10:07 No.1006846287

>しかしこいつのペルソナどっちも格好いいな 3はストーリーで覚醒するのがいいよね… コミュで覚醒するのも利点があるから文句は言わないけど

321 22/12/22(木)21:10:09 No.1006846309

>ニュクスの設定はメガテンの月齢の設定から拾ったのかな >メガテン向けっていうか メガテン系だいたいアホみたいな速さで月齢回るのにP3はちゃんと暦通りに回っててちょっと感動した

322 22/12/22(木)21:10:15 No.1006846354

>オルフェウスからタナトスになる演出を後のシリーズは超えられてないよね P3はラスボス戦のBGMといい反則技多すぎ

323 22/12/22(木)21:10:19 No.1006846393

>映画版の描写が本当に丁寧だった >ゲームだとできない見せ方でできててよかった >背中を向けてるんじゃなくて背中を守るっていうのをポスターでもやってて本当にいいのよ 主人公に当たり散らした後不器用ながら謝罪したりするの良いよね…本当にいいよね…

324 22/12/22(木)21:10:30 No.1006846495

4には未熟さはあっても学生っぽさを感じない

325 22/12/22(木)21:10:40 No.1006846595

リマスターってP3P基準だっけ? 3Dのムービーはないのかな

326 22/12/22(木)21:10:44 No.1006846631

真3大好きだったせいでニュクスがバーのママのイメージで戸惑った

327 22/12/22(木)21:10:48 No.1006846660

>自分が育てている義娘がヤリチン野郎に手を出されているのに悔しくないのかよそうじろう お前ならまあ…って親公認だからな

328 22/12/22(木)21:10:50 No.1006846677

>自分が育てている義娘がヤリチン野郎に手を出されているのに悔しくないのかよそうじろう 手を出してない方がむしろやべー…ってなってそうだから… まあ下半身クソ野郎なのはそう

329 22/12/22(木)21:10:54 No.1006846717

ペルソナの出方は2が一番軽いと思う なんか体からスッと出るよね

330 22/12/22(木)21:11:02 No.1006846785

>オルフェウスからタナトスになる演出を後のシリーズは超えられてないよね 人によるとしか

331 22/12/22(木)21:11:16 No.1006846893

タナトスが格好良すぎる

332 22/12/22(木)21:11:19 No.1006846921

下半身クソ野郎になったのはお前の選択のせいだろ!

333 22/12/22(木)21:11:28 No.1006847003

屋根裏のゴミだとぉ? ゴミです……

334 22/12/22(木)21:11:31 No.1006847024

ペルソナのデザインだとイオもいい

335 22/12/22(木)21:11:33 No.1006847036

スレ画からのヨースケはなんか重くない!?となって竜司でようやくまあまあなバランスになる

336 22/12/22(木)21:11:37 No.1006847093

全然話題にならないけどあの途中で裏切ったというか最初から裏切るつもりだったダジャレおじさんは何だったの

337 22/12/22(木)21:11:45 No.1006847180

オルフェウスからタナトス(タナトスではない)が出てくるのは本当にカッコよかった

338 22/12/22(木)21:11:53 No.1006847264

>リマスターってP3P基準だっけ? >3Dのムービーはないのかな ムービーっぽいのは流れてた ただ移動画面がP3Pのあの丸を動かすやつになってたからまあ基本はポータブル準拠なんだろう

339 22/12/22(木)21:11:53 No.1006847265

>下半身クソ野郎になったのはお前の選択のせいだろ! P5一途プレイ×9周とかスタッフでも投げ出すだろ…

340 22/12/22(木)21:11:54 No.1006847268

P4とP5で後期ペルソナに覚醒シーンあったか覚えてない

341 22/12/22(木)21:11:57 No.1006847296

>ロクでもない家庭環境の俺に特殊能力が!からの転校生の方が強くて皆から慕われるもんだからくそあ!となる気持ちはわからないでもない そのうえ知り合った女の子の犠牲がありながらも吹っ切れたと思ったらお前らの戦ってる相手は全人類の普遍的な意識なんだけど?って絶望感与えられるぞ

342 22/12/22(木)21:12:00 No.1006847325

>4で3の正義コミュの子が出た時はマジでテンション上がった FES以降の挨拶回りで語られてた友近の妹出さなかったのは勿体無い

343 22/12/22(木)21:12:04 No.1006847377

>全然話題にならないけどあの途中で裏切ったというか最初から裏切るつもりだったダジャレおじさんは何だったの 頭おかしくなってた人 それ以上でも以下でもない

344 22/12/22(木)21:12:04 No.1006847378

タナトスはかっこいいし俺も好きだけどさぁ! 使えるのは忘れた頃で大して強くもないのどうにかならないの!?

345 22/12/22(木)21:12:09 No.1006847414

映画の天田くん周りの改変上手かったなぁ

346 22/12/22(木)21:12:09 No.1006847421

>全然話題にならないけどあの途中で裏切ったというか最初から裏切るつもりだったダジャレおじさんは何だったの 最初から裏切るつもりだったダジャレおじさんだけど…

347 22/12/22(木)21:12:11 No.1006847436

fesのOP好きなんだけどP3pには入ってないの?

348 22/12/22(木)21:12:28 No.1006847605

タナトスが食い破って出てくるのは格好良すぎる

349 22/12/22(木)21:12:36 No.1006847693

それを言うとメサイアの性能も…

350 22/12/22(木)21:12:37 No.1006847705

タナトスカッコいいよね オルフェウス改は要る?アレ メサイアで良くね?

351 22/12/22(木)21:12:47 No.1006847845

P3PのOPいいよねめっちゃかっこいい

352 22/12/22(木)21:12:49 No.1006847859

タナトスが格好いいからかオルフェウスは地味

353 22/12/22(木)21:12:52 No.1006847895

まぁ陽介は開幕から好きだった人あんな死に方で殺されたって導入だから事件への思い入れが一番深くなるのは仕方ない

354 22/12/22(木)21:12:58 No.1006847957

>4には未熟さはあっても学生っぽさを感じない 1年組がフィクションの存在すぎる…けど3もアイギスとか3年組がだいぶフィクション感あるな…

355 22/12/22(木)21:13:02 No.1006847981

ペルソナ覚醒はアルセーヌが個人的に一番かっこ良かった 抗え!反逆しろ!的な台詞と契約云々をあの声で言われるのにどうも弱い

356 22/12/22(木)21:13:07 No.1006848029

チドリの犠牲もあり後日談だと仲裁ポジションにまで成長する男だ

357 22/12/22(木)21:13:21 No.1006848173

>メサイアで良くね? 耐じゃないからだめ

358 22/12/22(木)21:13:22 No.1006848186

>ペルソナ覚醒はアルセーヌが個人的に一番かっこ良かった >抗え!反逆しろ!的な台詞と契約云々をあの声で言われるのにどうも弱い 性能も弱い

359 22/12/22(木)21:13:32 No.1006848251

ようやっと目が覚めたかい?

360 22/12/22(木)21:13:32 No.1006848256

オルフェウス改ただの色違いなのはガッカリ ヴォルカヌス改はあんなにゴテゴテの武装増えてたのに

361 22/12/22(木)21:13:35 No.1006848278

ジンっぽいタカヤ

362 22/12/22(木)21:13:35 No.1006848279

>ペルソナ覚醒はアルセーヌが個人的に一番かっこ良かった でもあいつすぐズタ袋行きだしなぁ…

363 22/12/22(木)21:13:44 No.1006848356

タナトス見た目はクソかっこいいけど 無印だとスキルカードとかもなくて凄い微妙なスキル構成になっちゃった記憶がある…

↑Top