虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/22(木)20:17:29 今ベタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)20:17:29 No.1006818878

今ベターマン見ようかなって思ってるんだけどガオガイガーから見た方が良い?

1 22/12/22(木)20:18:16 No.1006819234

順番はないかな

2 22/12/22(木)20:18:58 No.1006819563

世界観が同じってだけでお話のリンクはほぼ無いぞ

3 22/12/22(木)20:19:00 No.1006819581

ガオガイガーみてベターマンみてまりんとめらんみればいいかや

4 22/12/22(木)20:20:32 No.1006820267

破戒王読むんじゃなけりゃ両方とも見る必要はないかな もちろん見ればその分楽しめるけど

5 22/12/22(木)20:20:59 No.1006820458

設定とかキャラ覚えてたらちょっとニヤッとできる部分がなくはない

6 22/12/22(木)20:21:40 No.1006820772

覇界王も見るわけでなければガガガ見る必要はないよ

7 22/12/22(木)20:22:01 No.1006820937

こいつらこれだけ必死こいて守っってもアルジャーノンに蹂躙されるんだよな…ってなるから先にガガガで

8 22/12/22(木)20:22:17 No.1006821049

テレビシリーズだと共通点ってうっしーくらいだよね

9 22/12/22(木)20:24:55 No.1006822272

直接の続編とかじゃないから気にしなくてもいいけどそれはそれとしてガオガイガーは名作だからベターマンの後でもいつでも気が向いたら観てもらいたい

10 <a href="mailto:s">22/12/22(木)20:29:12</a> [s] No.1006824352

ご回答ありがとうございます とりあえずガオガイガーから見てベターマンも平行して見る事にしました 4クールアニメ見るの久々すぎる…

11 22/12/22(木)20:31:41 No.1006825585

しかし男児向けアニメと深夜アニメをリンクさせるなんて思い切った…というかよく許可降りたな

12 22/12/22(木)20:31:52 No.1006825669

ベターマンはちょっと難しいんでガガガでテンション上げていこう

13 22/12/22(木)20:33:25 No.1006826496

うnうnかんとくはおうたおじょうずだねえ…

14 22/12/22(木)20:34:17 No.1006826920

ベターマンのサントラ買ったなぁ

15 22/12/22(木)20:35:25 No.1006827436

観終わったらスレ立ててくれよな!

16 22/12/22(木)20:35:37 No.1006827516

アニメの範囲ならどっちも見てるとちょっとした世界観の繋がりが分かって面白いってくらいだよ ただ作風がガガガは子供向けアニメなのに対してベターマンは大人向け深夜アニメだからギャップが凄い

17 22/12/22(木)20:35:42 No.1006827546

26回見てね

18 22/12/22(木)20:35:49 No.1006827613

唸れ!叫べ!

19 22/12/22(木)20:36:17 No.1006827831

※-mai-いったい何たになんだ

20 22/12/22(木)20:36:33 No.1006827947

エンディング歌いてえ

21 22/12/22(木)20:37:09 No.1006828229

ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※

22 22/12/22(木)20:38:23 No.1006828919

覚醒人見た目ダサいけどシステムはすごい好きなんだよなぁ

23 <a href="mailto:s">22/12/22(木)20:38:30</a> [s] No.1006828974

ガオガイガー1話見てるけど凱のちんちん見えててダメだった あとベターマンも1話だけ見たけどこれほんとに同じ世界?ってぐらい違うね面白い

24 22/12/22(木)20:38:55 No.1006829190

ガ王でまた監督歌ってるよ…と思ったら作曲家まで歌い出してて困惑した

25 22/12/22(木)20:39:31 No.1006829479

>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ 美しき光の翼は※じゃないぞ

26 22/12/22(木)20:40:09 No.1006829787

>ガ王でまた監督歌ってるよ…と思ったら作曲家まで歌い出してて困惑した ナレーションも歌いたくなる

27 22/12/22(木)20:40:56 No.1006830153

>覚醒人見た目ダサいけどシステムはすごい好きなんだよなぁ モードチェンジがなんかこう…かわいい

28 22/12/22(木)20:41:51 No.1006830579

>>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ >美しき光の翼は※じゃないぞ そうだったか勘違いしてた

29 22/12/22(木)20:41:58 No.1006830635

26話くらいあるから大変だよね

30 22/12/22(木)20:42:17 No.1006830836

>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ それは劇団四季の人だったはず

31 22/12/22(木)20:43:25 No.1006831362

なんかこのスレちょいちょいアルジャーノン感染者混じってるな…

32 22/12/22(木)20:44:26 No.1006831883

ここで大きく息を吸って

33 22/12/22(木)20:45:54 No.1006832768

ベターマンはベテランの兼役が多くてみんな芸達者だなぁって思う

34 22/12/22(木)20:47:35 No.1006833726

26話って26分を26回みるの?

35 22/12/22(木)20:47:46 No.1006833838

>ベターマンはベテランの兼役が多くてみんな芸達者だなぁって思う 桑島法子さん二人とも死んじゃったな!

36 22/12/22(木)20:47:50 No.1006833876

ガガガは中だるみがないからあんしん!

37 22/12/22(木)20:48:09 No.1006834034

ギャップが凄いと言われるが逆にギャップが少なくてビックリしたんだよな いやまあケーちゃんと社長のおかげなんだけどさ

38 22/12/22(木)20:48:17 No.1006834102

来るよ…っ!

39 22/12/22(木)20:49:37 No.1006834791

>ガガガは中だるみがないからあんしん! ただ作画の水準を保つために振り返り回とかパートが妙に多い気もするぞ! GGGマーチ聞いて総集編が出てきたら立派なGGG隊員だ!

40 22/12/22(木)20:50:36 No.1006835398

深夜に観るベターマンは怖かった… なんか床ビッタンビッタンしながら近寄って来るのが今でもトラウマ

41 22/12/22(木)20:51:05 No.1006835709

ドラマCDでパピヨン出るくらい?

42 22/12/22(木)20:51:12 No.1006835767

ED曲をさ 26回歌うのがいいんだ 26時間かけてさ26日間続けるんだ

43 22/12/22(木)20:51:32 No.1006835996

>深夜に観るベターマンは怖かった… 次ノ夜マデサヨヲナラ

44 22/12/22(木)20:52:01 No.1006836294

>>深夜に観るベターマンは怖かった… >次ノ夜マデサヨヲナラ ウェザーブレイク

45 22/12/22(木)20:52:17 No.1006836441

トゥルバのbgmかっこよすぎ

46 22/12/22(木)20:52:28 No.1006836555

>ドラマCDでパピヨン出るくらい? あとはウッシーとかいうやつがいて兄貴のコネで何か便利な鏡持ってきたりアカマツ社長の親父さんから緑色に光る飛行ユニットもらったりするくらい

47 22/12/22(木)20:53:11 No.1006837034

モロにGGG製だこれ!ってなるグリアノイドいいよね

48 22/12/22(木)20:54:18 No.1006837636

>モロにGGG製だこれ!ってなるグリアノイドいいよね ウルテクエンジンの光り方してんだけどこいつ!

49 22/12/22(木)20:54:22 No.1006837688

ベターマン作中の大雨降ったり異常気象続いてるのはガガガFのパスキューマシンの影響とか

50 22/12/22(木)20:54:54 No.1006837972

丁度観たことなかったガオガイガー見てる所なんだけどこの世界のモブ結構ガラ悪いな… 屋上で凶器有りの電流金網デスマッチ子供も見れるし…

51 22/12/22(木)20:55:04 No.1006838088

素直に助けてくれって言ったら雷牙博士は絶対助けてくれるよね

52 22/12/22(木)20:55:07 No.1006838134

FINALの前に読んだりプレイしなきゃならんのが多すぎる ノベルとPS1のゲームとドラマCDとか

53 22/12/22(木)20:55:27 No.1006838325

>ベターマン作中の大雨降ったり異常気象続いてるのはガガガFのパスキューマシンの影響とか 人類めっちゃ追い詰められてる…

54 22/12/22(木)20:55:30 No.1006838359

>>>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ >>美しき光の翼は※じゃないぞ >そうだったか勘違いしてた FINALのほうでのJってのを謎の吟遊詩人が歌ってる

55 22/12/22(木)20:56:03 No.1006838681

>FINALの前に読んだりプレイしなきゃならんのが多すぎる >ノベルとPS1のゲームとドラマCDとか HJのノベルとコミックスは重要よね

56 22/12/22(木)20:56:06 No.1006838705

FINALと覇界王は外伝とか番外編を履修しておくほど面白くなってく仕組みだからなマジで

57 22/12/22(木)20:56:07 No.1006838714

話のコントラストこそ違うけどやってることは近いと思う2作 科特隊が頑張るウルトラマンというか

58 22/12/22(木)20:56:08 No.1006838726

>丁度観たことなかったガオガイガー見てる所なんだけどこの世界のモブ結構ガラ悪いな… >屋上で凶器有りの電流金網デスマッチ子供も見れるし… キッズ向けだけど子供だましでは無いので地味に死傷者数が多い

59 22/12/22(木)20:56:37 No.1006838962

>素直に助けてくれって言ったら雷牙博士は絶対助けてくれるよね 貞操観念どうなってんだ…ってジジイだけど 困ったことに全員の妻と子供を愛しているのだ

60 22/12/22(木)20:56:53 No.1006839106

>>>>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ >>>美しき光の翼は※じゃないぞ >>そうだったか勘違いしてた >FINALのほうでのJってのを謎の吟遊詩人が歌ってる バックコーラスで囁くようにジェイ…って連呼してるやつ?

61 22/12/22(木)20:57:19 No.1006839357

ベターマンはベターマンで特撮モノ寄りの楽しさがあっていいよね……

62 22/12/22(木)20:57:50 No.1006839600

>話のコントラストこそ違うけどやってることは近いと思う2作 >科特隊が頑張るウルトラマンというか あとまりメラなんかを合わせると監督のポリシーというかテーマにしてるものがわかってくる この世は理不尽で神なんかいない辛いことばかりだけどそれでももがきながら生きていくしかないって

63 22/12/22(木)20:57:54 No.1006839628

フォルテがベターマン最強の姿!って言うけど出てくんの早くねえ!?ってなるよね

64 22/12/22(木)20:57:56 No.1006839650

>>丁度観たことなかったガオガイガー見てる所なんだけどこの世界のモブ結構ガラ悪いな… >>屋上で凶器有りの電流金網デスマッチ子供も見れるし… >キッズ向けだけど子供だましでは無いので地味に死傷者数が多い EI06が首都高で車潰しまくってたけどあれで誰も死んでないってことはないよなぁ

65 22/12/22(木)20:58:08 No.1006839754

空想科学ホラーって感じいい…

66 22/12/22(木)20:58:19 No.1006839840

>>>>>ジェイアークのテーマみたいなのも歌ってるよね※ >>>>美しき光の翼は※じゃないぞ >>>そうだったか勘違いしてた >>FINALのほうでのJってのを謎の吟遊詩人が歌ってる >バックコーラスで囁くようにジェイ…って連呼してるやつ? それのはず キングジェイダーとピアデケムが戦ってるときのやつ

67 22/12/22(木)20:58:26 No.1006839914

ヤナギさんとカエデさんは…

68 22/12/22(木)20:58:27 No.1006839929

世界十大頭脳つえー

69 22/12/22(木)20:58:57 No.1006840206

ベターマン出てきて実をかじる時のBGMいいよね

70 22/12/22(木)20:58:59 No.1006840228

>フォルテがベターマン最強の姿!って言うけど出てくんの早くねえ!?ってなるよね ボダイジュはキレた

71 22/12/22(木)20:59:24 No.1006840442

ピッツァ ポロネズ プリマーダ ピピニーデン ペンチノン

72 22/12/22(木)20:59:25 No.1006840449

>ヤナギさんとカエデさんは… スパロボDDでも出てきたけどどうなるやら C3じゃ生き残ったけど

73 22/12/22(木)20:59:32 No.1006840509

むぅげぇぇぇんンのおぉテェロォメェェアにいィィィ...

74 22/12/22(木)20:59:33 No.1006840518

尊者とか言われる割には俗っぽい

75 22/12/22(木)20:59:35 No.1006840533

けーちゃんの天才的なセンスって本人の資質なの?頭の中の人のおかげ?

76 22/12/22(木)20:59:36 No.1006840543

ベターマンは初見だとさっぱわかんなかったが 種がわかって二週目見ると面白い

77 22/12/22(木)20:59:58 No.1006840727

フォルテ用の実がなかなか実らないからな

78 22/12/22(木)21:00:15 No.1006840862

超人同盟本部にかちこむ回好き

79 22/12/22(木)21:00:26 No.1006840951

>屋上で凶器有りの電流金網デスマッチ子供も見れるし… 当時の流行プロレスだから

80 22/12/22(木)21:00:46 No.1006841151

>けーちゃんの天才的なセンスって本人の資質なの?頭の中の人のおかげ? 発想とか機転はケータでそれを実行するための計算はロリエのはず

81 22/12/22(木)21:01:05 No.1006841332

スパロボ30に収録されてた監督のお歌いいよね…わざわざ作ったのかアレ…?

82 22/12/22(木)21:01:15 No.1006841414

ベターマンおまえらそんなに居ったんか なんかラミアが最後の一人みたいなのかと思ってたわ

83 22/12/22(木)21:01:20 No.1006841460

>HJのノベルとコミックスは重要よね リオンレーヌはラノベあるからいいけどコミックとドラマCDのID5はどうしようか

84 22/12/22(木)21:01:28 No.1006841528

>尊者とか言われる割には俗っぽい どれだけ修行した超人でも人間でしかないから死は怖いんだ

85 22/12/22(木)21:01:32 No.1006841549

>フォルテ用の実がなかなか実らないからな それを考えると自分でコネコネできる羅漢のすごいこと

86 22/12/22(木)21:01:35 No.1006841574

>尊者とか言われる割には俗っぽい どんなに立派になってもしょせんは人ってことなんだな ただあいつのやってること科学で説明できないんだよな… 別宇宙からエネルギー取り出してるっぽいが人間パスキューマシンにでもなってるのか

87 22/12/22(木)21:01:36 No.1006841580

>フォルテ用の実がなかなか実らないからな 実質6つしか無いし それが3つ集まるつーとんでもない低確率がないと実らないオルトス

88 22/12/22(木)21:02:00 No.1006841810

>スパロボ30に収録されてた監督のお歌いいよね…わざわざ作ったのかアレ…? 覇界王のドラマCDについていたやつ

89 22/12/22(木)21:02:06 No.1006841849

これはなんだ! こんな理屈のこんな真相が! でもう一層実はね...って真実がめくれて明らかになるのがベターマンの謎解きの面白いとこだと思う

90 22/12/22(木)21:02:07 No.1006841857

バイオネットとかという幕間や前日譚で処理されるけっこうデカい悪の組織

91 22/12/22(木)21:02:27 No.1006842046

>ベターマンおまえらそんなに居ったんか >なんかラミアが最後の一人みたいなのかと思ってたわ 戦えるかはまた別なんだろう 

92 22/12/22(木)21:02:32 No.1006842078

どんどんつくるのだー くんくんかおるのだー

93 22/12/22(木)21:02:50 No.1006842246

>バイオネットとかという幕間や前日譚で処理されるけっこうデカい悪の組織 最初にザ・パワーに目をつけてたのこいつらなんだよな…

94 22/12/22(木)21:03:00 No.1006842322

>バイオネットとかという幕間や前日譚で処理されるけっこうデカい悪の組織 それこそ自滅でもなければなかなか滅ぼせないくらいには強い敵

95 22/12/22(木)21:03:46 No.1006842709

>ベターマン作中の大雨降ったり異常気象続いてるのはガガガFのパスキューマシンの影響とか あいつらほんとロクなことしねぇな!!

96 22/12/22(木)21:03:50 No.1006842747

羅漢は鼻につく態度はあるけど超天才だからな... 生き物の生命をいただいて戦ってんねんでって精神とちょっとぶつかるけどフォルテをいつでも使えるのはデカすぎる

97 22/12/22(木)21:03:58 No.1006842820

>覇界王のドラマCDについていたやつ そうなんだ…教えてくれてありがとう…

98 22/12/22(木)21:04:17 No.1006842991

一応ガガガのギミックでてきたりするからガガガ見てからのがいいよ

99 22/12/22(木)21:04:43 No.1006843203

>>覇界王のドラマCDについていたやつ >そうなんだ…教えてくれてありがとう… フルサイズはベターマンのブルーレイBOXにしかついてないからな…

100 22/12/22(木)21:04:55 No.1006843339

まあネットに転がっちゃいるがベターマンのBDBOX買わねえと聴けないからな覇界王の主題歌フル

101 22/12/22(木)21:05:43 No.1006843780

あの最新主題歌の歌詞ちょっと怖い

102 22/12/22(木)21:06:12 No.1006844021

>尊者とか言われる割には俗っぽい 死を怖れた以外に俗っぽさがないすぎる…

103 22/12/22(木)21:06:21 No.1006844107

>あとまりメラなんかを合わせると監督のポリシーというかテーマにしてるものがわかってくる >この世は理不尽で神なんかいない辛いことばかりだけどそれでももがきながら生きていくしかないって それは分かるんだけど辛いことばかりってのがいちいち辛すぎる!

104 22/12/22(木)21:06:21 No.1006844108

カンケル以外だとどうなんです?ってなるオルトスだけど覇界王で無茶苦茶に強いのがわかってこれは...

105 22/12/22(木)21:06:25 No.1006844144

ベターマンは怪獣でもありウルトラマンでもある

106 22/12/22(木)21:06:35 No.1006844231

覇界王に侵食されてく感じいいよね主題歌

107 22/12/22(木)21:06:42 No.1006844310

乗っ取られて終わる斬新なOP

108 22/12/22(木)21:06:46 No.1006844349

>あの最新主題歌の歌詞ちょっと怖い いいよね 最終的に覇界王を褒め称える勇者王誕生

109 22/12/22(木)21:06:56 No.1006844441

>まあネットに転がっちゃいるがベターマンのBDBOX買わねえと聴けないからな覇界王の主題歌フル 御伽噺verでやっと曲に出てくるヘルアンドヘブン

110 22/12/22(木)21:07:34 No.1006844750

ガガガとベターマンの新主題歌も良いけどゴルディオン・フィンガーとかファイナルオブファイナル・フュージョンみたいな感じの新劇伴も聴きたいんすよ…

111 22/12/22(木)21:08:09 No.1006845099

>あの最新主題歌の歌詞ちょっと怖い 覇ッ! 覇ッ! 覇ッ! 覇ッ!

112 22/12/22(木)21:08:09 No.1006845101

覇界王に取り込まれる遠藤正明いいよね

113 22/12/22(木)21:08:13 No.1006845148

ガガガの時もゾンダーとベターマン戦ったりしてたけど 蒸解の手段無いから諸共潰すしかなかったんだっけ

114 22/12/22(木)21:08:15 No.1006845164

さっぱり意味の分からない歌詞が話が進むに連れてこれ普通にストーリーなぞってるだけのネタバレソングだな!?ってわかっていくの楽しかったよ

115 22/12/22(木)21:08:33 No.1006845370

覇界王の歌になっとるやないけー!ってなるけど数年後にわかる遠回しな直球の歌詞で膝打ったわ

116 22/12/22(木)21:08:38 No.1006845409

>ガガガの時もゾンダーとベターマン戦ったりしてたけど >蒸解の手段無いから諸共潰すしかなかったんだっけ それよく聞くけどソースがわかんないからなんとも言えない

117 22/12/22(木)21:08:42 No.1006845452

カレーきしめんちゃぁ~ん

118 22/12/22(木)21:09:14 No.1006845800

俺はえっちなキムタカ絵が見たいのだ!!

119 22/12/22(木)21:09:36 No.1006845981

蛍ちゃんの覚醒人操縦センスはなんかすげえよな…

120 22/12/22(木)21:09:43 No.1006846051

ディスクXのヒントがベターマンって話も聞いたりはするけどもこれもソース知らないや

121 22/12/22(木)21:09:46 No.1006846075

fu1750616.jpg ドラマCDで散々な目に合ったクラスメイト3人娘ってこの中の子なのか未だに分からん 声優的には被ってるはずだけど

122 22/12/22(木)21:10:20 No.1006846407

このアニメ画面ピカピカしすぎじゃない…?

123 22/12/22(木)21:10:27 No.1006846471

EDの方は監督の歌い方がおどろおどろしいだけであれはベターマンが歌う希望の歌と最後まで読むとわかるのが気持ちよかった 人の罪を浄化する狂い咲くアニムスの意味がそういうこととはね…

124 22/12/22(木)21:10:32 No.1006846513

でじこ回でうお!時代!!!ってなった

125 22/12/22(木)21:10:37 No.1006846561

ベターマンそんな強かったの!?ってなる なった

126 22/12/22(木)21:10:48 No.1006846651

>ディスクXのヒントがベターマンって話も聞いたりはするけどもこれもソース知らないや たしかオールザットガオガイガーって本

127 22/12/22(木)21:10:51 No.1006846692

>ディスクXのヒントがベターマンって話も聞いたりはするけどもこれもソース知らないや ネブラのサイコヴォイスを真似たんだよな確か

128 22/12/22(木)21:12:02 No.1006847349

カンケルはGGGでどうにかできる相手じゃなさすぎる...いや何とかしそうだけどさ

129 22/12/22(木)21:12:03 No.1006847356

湧きあがる希望 歌え!

130 22/12/22(木)21:12:04 No.1006847361

ベターマン見たいんだけど配信してるのってバンダイチャンネルだけ?

131 22/12/22(木)21:12:25 No.1006847588

>これはなんだ! >こんな理屈のこんな真相が! >でもう一層実はね...って真実がめくれて明らかになるのがベターマンの謎解きの面白いとこだと思う それで言うと最終回でダイブインスペクションに成功して進化した霊長類って言われてだソムニウムの正体が覇界王で実は違うものだったよって明かされるのも同じ感じなんだな

132 22/12/22(木)21:12:43 No.1006847800

>カンケルはGGGでどうにかできる相手じゃなさすぎる...いや何とかしそうだけどさ 超AIなら侵食されないけどタイマンでもそこそこ強い上にめっちゃしぶとい…

133 22/12/22(木)21:12:45 No.1006847827

>ディスクXのヒントがベターマンって話も聞いたりはするけどもこれもソース知らないや 探検隊みたいのがベターマンに遭遇してるカットなかった?

134 22/12/22(木)21:12:58 No.1006847960

>カンケルはGGGでどうにかできる相手じゃなさすぎる...いや何とかしそうだけどさ むしろ対生物特効みたいなもんだから勇者ロボなら……Gストーン真っ黒になりそうだな

135 22/12/22(木)21:13:04 No.1006848005

>カンケルはGGGでどうにかできる相手じゃなさすぎる...いや何とかしそうだけどさ 重力使いのパキラ老が負けてるからゴルディオンハンマーも効くのかどうか

136 22/12/22(木)21:13:34 No.1006848275

ベターマン見ててウッシー弟に情報漏らすのまずくない…?ってなったような記憶があるけどどのへんだったか

137 22/12/22(木)21:14:07 No.1006848566

全身生殖細胞の再生力持たせるベストマン作るはずが全身癌細胞の再生力持ったカンケルになった

138 22/12/22(木)21:14:13 No.1006848611

公式サイトの用語解説ページがいい

139 22/12/22(木)21:14:21 No.1006848683

>重力使いのパキラ老が負けてるからゴルディオンハンマーも効くのかどうか ハンマーは効くけど細胞一片残ってると復活するし生体に触れるとそれだけでアウト 生物特攻のベストマンは伊達じゃない

140 22/12/22(木)21:14:23 No.1006848701

>でじこ回でうお!時代!!!ってなった この流れでうさだ役決まったんだっけ

141 22/12/22(木)21:14:31 No.1006848770

遺伝子情報を完全に分解してゼロに還すのちょっと凄すぎるよねサイコバース

142 22/12/22(木)21:14:37 No.1006848832

>ベターマン見ててウッシー弟に情報漏らすのまずくない…?ってなったような記憶があるけどどのへんだったか 情報というか資材というか ミラーコーティング技術を使っためっちゃ反射するガラスを提供してた

143 22/12/22(木)21:14:53 No.1006848972

>ベターマン見ててウッシー弟に情報漏らすのまずくない…?ってなったような記憶があるけどどのへんだったか 文化祭にミラーコーティングのやつ貸してる

144 22/12/22(木)21:15:04 No.1006849089

>>カンケルはGGGでどうにかできる相手じゃなさすぎる...いや何とかしそうだけどさ >超AIなら侵食されないけどタイマンでもそこそこ強い上にめっちゃしぶとい… イレイザーヘッドで月に吹き飛ばさない?

145 22/12/22(木)21:15:13 No.1006849182

書き込みをした人によって削除されました

146 22/12/22(木)21:15:44 No.1006849506

>ベターマン見ててウッシー弟に情報漏らすのまずくない…?ってなったような記憶があるけどどのへんだったか 兄貴から聞いててーは序盤からあった 鏡の話で兄貴のツテでミラーコーティング製の鏡貰ってきた!はちょっと待てよ!ってなった

147 22/12/22(木)21:15:59 No.1006849628

ウッシーって兄弟皆頭いいんだな

148 22/12/22(木)21:16:04 No.1006849666

ミラーコーティングした資材か…資材なら勝手に持ち出しできなさそうだし許可取れてるのかな

149 22/12/22(木)21:16:06 No.1006849679

赤字だから言うけどチャンディー可愛い

150 22/12/22(木)21:16:08 No.1006849702

ガオガイガー世界にアルジャーノンとかあるの嫌すぎる…

151 22/12/22(木)21:16:15 No.1006849762

>このアニメ画面ピカピカしすぎじゃない…? 放映中にポケモンショックが起きてね 木星決戦がいきなり暗くなったよ

152 22/12/22(木)21:16:19 No.1006849804

ガオガイガーTVからFINALまでに半年あって その半年間の話がベターマンのはず

153 22/12/22(木)21:16:28 No.1006849891

26分くらいで消えるよ

154 22/12/22(木)21:16:46 No.1006850048

>ガオガイガー世界にアルジャーノンとかあるの嫌すぎる… 覇界王で罹患者いたよね

155 22/12/22(木)21:16:47 No.1006850054

>赤字だから言うけどチャンディー可愛い そうだねx26

156 22/12/22(木)21:16:54 No.1006850109

>ディスクXのヒントがベターマンって話も聞いたりはするけどもこれもソース知らないや とりあえずパッと調べて覇界王中131Pにあった

↑Top