22/12/22(木)19:20:20 俺R-GUN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/22(木)19:20:20 No.1006797331
俺R-GUNリヴァーレも結構好きなんだ…
1 22/12/22(木)19:22:12 No.1006798019
もってなんだよもって 好きに決まってんだろ
2 22/12/22(木)19:27:00 No.1006799729
フフフ…
3 22/12/22(木)19:27:28 No.1006799878
イングラムが乗ってれば大体かっこいい
4 22/12/22(木)19:27:32 No.1006799896
αより先にOGやったからリヴァーレのほうが印象深い
5 22/12/22(木)19:28:58 No.1006800380
>フフフ… これ今年公式に触れられるとは思わなかった…
6 22/12/22(木)19:29:23 No.1006800499
リヴァーレは謎の召喚機体だけど寺田だし一応設定考えてるんだろうか…
7 22/12/22(木)19:29:32 No.1006800557
最初はびっくりしたけど意匠とかわかってくると好きがわいてくる
8 22/12/22(木)19:29:49 No.1006800656
グリコ
9 22/12/22(木)19:30:05 No.1006800761
イングラム系列は設定が好きだから全部好きな見境の無い俺がいる
10 22/12/22(木)19:30:40 No.1006800977
エアロゲイターメカっぽさは強い
11 22/12/22(木)19:34:06 No.1006802084
デッドエンドシュート!
12 22/12/22(木)19:35:52 No.1006802651
変質しきって装甲固まる前に殴れ!
13 22/12/22(木)19:37:13 No.1006803111
なんか憑依させたロボ
14 22/12/22(木)19:38:34 No.1006803577
死ぬ寸前まで自我芽生えないのかわいそう
15 22/12/22(木)19:38:35 No.1006803590
実はR-GUNとは別機体でDWで召喚魔法陣の下からR-GUNがポイ捨てされてるシーンが有るのに受けた
16 22/12/22(木)19:39:41 No.1006803974
>フフフ… イングラム!てめえ!
17 22/12/22(木)19:42:18 No.1006804845
別もんだから回収出来たんだ…そりゃそうか
18 22/12/22(木)19:42:56 No.1006805068
SHOから流れてきたαのやつが特別な存在すぎる…
19 22/12/22(木)19:45:04 No.1006805816
自分の周りだとアストラナガンが良かったみたいな否定的な意見ばっかりだったからすごく嬉しい流れだ
20 22/12/22(木)19:47:34 No.1006806787
DDでの出し方はその手があったか!ってなった 次はR-GUNパワードかアストラナガンかと思ってたから
21 22/12/22(木)19:48:32 No.1006807158
>実はR-GUNとは別機体でDWで召喚魔法陣の下からR-GUNがポイ捨てされてるシーンが有るのに受けた トロニウム大事だからね…
22 22/12/22(木)19:49:13 No.1006807417
アールガン使いてぇ…
23 22/12/22(木)19:50:30 No.1006807914
元々はOGでもアストラ出そうとしてたけどアドバンスで黒色が再現出来なくて諦めたんだっけ?
24 22/12/22(木)19:50:40 No.1006807971
魔法陣いいよね
25 22/12/22(木)19:50:53 No.1006808047
ハイツインランチャー!
26 22/12/22(木)19:51:13 No.1006808172
>元々はOGでもアストラ出そうとしてたけどアドバンスで黒色が再現出来なくて諦めたんだっけ? デマ
27 22/12/22(木)19:51:56 No.1006808444
ディバインウォーズのリヴァーレが手をビームで形成してるのカッコ良くて好き
28 22/12/22(木)19:52:23 No.1006808589
DDに出てくるの初めて知ったけどめっちゃいいじゃない…
29 22/12/22(木)19:52:47 No.1006808760
>元々はOGでもアストラ出そうとしてたけどアドバンスで黒色が再現出来なくて諦めたんだっけ? 初出ドラマCDだよね?
30 22/12/22(木)19:56:21 No.1006810032
お?アストラナガン召喚すんのか?みたいな流れからリヴァーレはまぁしょうがないとは思うよ 異形さあって好きだけども
31 22/12/22(木)19:56:23 No.1006810049
ヒーロー作戦のイングラムもそろそろ使いたい
32 22/12/22(木)19:56:33 No.1006810116
スーパーヒーロー作戦からやってる人ならアストラナガンってなんだよ 相棒と言ったらR-GUNだよな!って人は多いかもしれない でもリヴァーレはデザインがですね…
33 22/12/22(木)19:57:23 No.1006810424
>元々はOGでもアストラ出そうとしてたけどアドバンスで黒色が再現出来なくて諦めたんだっけ? 同じ作品に真っ黒なゲシュペンストいるだろうが!
34 22/12/22(木)19:59:05 No.1006811092
>スーパーヒーロー作戦からやってる人ならアストラナガンってなんだよ >相棒と言ったらR-GUNだよな!って人は多いかもしれない >でもリヴァーレはデザインがですね… スパロボ関係最初に触れたのこれだからイングラムといえばアールガンだし大切な友の為に戦える燃える男だよ俺の中じゃ…
35 22/12/22(木)19:59:29 No.1006811243
リヴァーレはメタルジェノサイダーモードないのだけは不満
36 22/12/22(木)19:59:45 No.1006811359
>>元々はOGでもアストラ出そうとしてたけどアドバンスで黒色が再現出来なくて諦めたんだっけ? >デマ なん…だと…
37 22/12/22(木)20:00:07 No.1006811517
αのドラマCDはリュウライめっちゃキテルしハガネのバスターキャノン凄くいい使い方するしスレ画大満足な代物でオススメだぞ
38 22/12/22(木)20:00:33 No.1006811684
スーパーヒーロー作戦を踏まえればむしろR-GUN系統の後継機にテンション上がる
39 22/12/22(木)20:01:15 No.1006811963
デッドエンド!フフフ…
40 22/12/22(木)20:01:50 No.1006812226
腕がレーザーアームになってるR-SWORD方面に振ったRGUN出てほしいけどもうボクサーパーツになっちゃってるんだっけアレ
41 22/12/22(木)20:01:55 No.1006812267
イングラムといえばメタルダーの介錯シーンですよね!
42 22/12/22(木)20:02:26 No.1006812489
なんでスパロボになると敵になって味方になってもスポット参戦で死ぬんですか…
43 22/12/22(木)20:02:50 No.1006812638
>スーパーヒーロー作戦を踏まえればむしろR-GUN系統の後継機にテンション上がる 味方機でバンプレイオスに対応してアップグレードした新型アールガンのAR-GUNとか出ませんかね
44 22/12/22(木)20:03:08 No.1006812776
そういえばロボが巨大な武器そのモノに!ってありそうであんまり見ないな
45 22/12/22(木)20:03:23 No.1006812892
>イングラムといえばメタルダーの介錯シーンですよね! こことライに弄ばれるクールギンはよく覚えてる
46 22/12/22(木)20:03:41 No.1006813028
サルファから三世代機種跨いで出番無いとは思わなかったよアストラナガン
47 22/12/22(木)20:04:34 No.1006813400
>そういえばロボが巨大な武器そのモノに!ってありそうであんまり見ないな スパロボでもアルムアルクスぐらいしか無いかな…?版権でもセレブレイダーとかミネルバぐらいしか思いつかないし確かに貴重かもしれない
48 22/12/22(木)20:05:50 No.1006813963
いいよねTIME DIVER
49 22/12/22(木)20:06:08 No.1006814115
リヴァーレは元々スパロボαのドラマCDに出て来た機体だけど元がマイナー過ぎて知っている人が当時殆どいなかった
50 22/12/22(木)20:06:40 No.1006814349
>そういえばロボが巨大な武器そのモノに!ってありそうであんまり見ないな 特撮サイドだとバズーカモード的なので結構あるなデカウイングロボとかイングラムも共演したシャイダーのバビロスとか
51 22/12/22(木)20:07:51 No.1006814881
アニメでクスハ汁投与されてダウンしてたのは忘れないぞ
52 22/12/22(木)20:08:42 No.1006815214
勇者シリーズ系にもちょこちょこいると言えばいるような 武器形態とロボどっちがメインかわからなくなってるのもいるけど
53 22/12/22(木)20:08:52 No.1006815275
書き込みをした人によって削除されました
54 22/12/22(木)20:09:00 No.1006815321
>そういえばロボが巨大な武器そのモノに!ってありそうであんまり見ないな ゴルディマーグはどうだろう
55 22/12/22(木)20:09:19 No.1006815450
>>そういえばロボが巨大な武器そのモノに!ってありそうであんまり見ないな >ゴルディマーグはどうだろう 腕!
56 22/12/22(木)20:09:51 No.1006815667
シャドウ丸はなんなのアレ
57 22/12/22(木)20:10:47 No.1006816039
>アニメでクスハ汁投与されてダウンしてたのは忘れないぞ 医務室行くの拒否するの好き
58 22/12/22(木)20:10:54 No.1006816089
ライアンとかガンキッドは元々が武器だから意外と居ないような忘れてるだけのような
59 22/12/22(木)20:11:17 No.1006816232
SHO・α・OGと出るたびに立ち位置の扱いが悪くなってる気がする
60 22/12/22(木)20:11:51 No.1006816454
アストラナガンはOG1の地味な自軍メンツ見るとデータ足りなくて出来ねぇなってのは分かる
61 22/12/22(木)20:13:00 No.1006816956
>アストラナガンはOG1の地味な自軍メンツ見るとデータ足りなくて出来ねぇなってのは分かる 隠し機体取らないと多分ふつうのゲシュかメッサーランゼンあたりがスタメンになるよね…
62 22/12/22(木)20:13:28 No.1006817163
>いいよねTIME DIVER 串田版も好きだぞ!
63 22/12/22(木)20:13:52 No.1006817342
いい加減スレ画で一撃必殺砲使える日は来るのだろうか
64 22/12/22(木)20:14:45 No.1006817732
DDならワンチャン…
65 22/12/22(木)20:15:33 No.1006818081
イングラム視点で未知のすごいやつってサイバスターぐらいになっちゃうのかなOG1だと
66 22/12/22(木)20:16:07 No.1006818321
アキシオンバスター好きだけどどういう技なんだよ
67 22/12/22(木)20:16:14 No.1006818368
>いい加減スレ画で一撃必殺砲使える日は来るのだろうか デッカード出ます SRXいます でもしかして…と思ったけど流石にないどころかマイも隊長も来なかった
68 22/12/22(木)20:16:26 No.1006818449
>SHO・α・OGと出るたびに立ち位置の扱いが悪くなってる気がする OGだと量産バルシェムの一体だったりタイムダイバー封印用のバルシェムだったりだし… イングラムはSHOαOGとそれなりに話が繋がってるっぽいからどんどん封印が厳重になってく
69 22/12/22(木)20:17:00 No.1006818677
変身中にステーク食らって泣きながら帰るイング
70 22/12/22(木)20:17:56 No.1006819089
イングラムが何したってんだ… ラスボスやって迷惑かけた紫の方はのびのびやってんのに…
71 22/12/22(木)20:18:13 No.1006819212
OGの原型がαドラマCDなんだよね
72 22/12/22(木)20:18:42 No.1006819435
あれスパロボスピリッツ(格ゲー)じゃなかったけ
73 22/12/22(木)20:18:51 No.1006819510
>変質しきって装甲固まる前に殴れ! キョウスケがあそこまでブチブチにブチギレるのは想定外だったのかな…
74 22/12/22(木)20:19:21 No.1006819730
>イングラム視点で未知のすごいやつってサイバスターぐらいになっちゃうのかなOG1だと ギリアム 初対面の時マジでビックリしてる
75 22/12/22(木)20:20:08 No.1006820065
エクセ姉さまのこともやべーわこいつかかわらんとこしてた気がしたけど忘れた
76 22/12/22(木)20:20:21 No.1006820187
>あれスパロボスピリッツ(格ゲー)じゃなかったけ スピリッツは新のパラレルワールド的な世界 αのドラマCDがおおよそOG1のシナリオ
77 22/12/22(木)20:20:23 No.1006820206
当初は1発ネタだったとは言えOG1でしかギリアムと共演してないのもったいないなあと思う
78 22/12/22(木)20:20:34 No.1006820282
串田イバーめっちゃかっこいいよね
79 22/12/22(木)20:20:53 No.1006820419
なんでスレ画こんなガビガビなんだこの串ダイバー
80 22/12/22(木)20:21:06 No.1006820519
>あれスパロボスピリッツ(格ゲー)じゃなかったけ レビとジュデッカの初出はそこ OGリュウセイ編のストーリーラインはほぼほぼαドラマCD
81 22/12/22(木)20:21:14 No.1006820581
ふぁいあるーがんー
82 22/12/22(木)20:21:26 No.1006820681
>イングラム視点で未知のすごいやつってサイバスターぐらいになっちゃうのかなOG1だと サイバスターは既知 SRXは結構たくさんオルハルコニウム使ってるし
83 22/12/22(木)20:21:35 No.1006820740
>エクセ姉さまのこともやべーわこいつかかわらんとこしてた気がしたけど忘れた 一応洗脳できたけどだいぶ人間じゃないね…?みたいな話をジェニファーフォンダさんとしてた気がする
84 22/12/22(木)20:21:40 No.1006820770
やっとクォヴレー出てきそうなところで展開がストップしてるのが悲しい…
85 22/12/22(木)20:22:07 No.1006820976
記憶が混濁してきたがαのドラマCDでサイバスターのポゼッションシーンやたら再現してる奴だっけか
86 22/12/22(木)20:22:16 No.1006821045
>エクセ姉さまのこともやべーわこいつかかわらんとこしてた気がしたけど忘れた お前何拾ってきてんだこれってアタッドに言われてた
87 22/12/22(木)20:22:41 No.1006821222
R-GUNもいいけどビルトシュバインも好き
88 22/12/22(木)20:22:41 No.1006821225
>ヒーロー作戦のイングラムもそろそろ使いたい 30のDLCでワンチャンと思ってた なかった
89 22/12/22(木)20:23:22 No.1006821576
串ダイバーもいいけどSHOの主題歌アレンジも欲しくなる あっちのゲームだとメタルジェノサイダー使う度にイントロ流れて結構印象に残ってる
90 22/12/22(木)20:23:45 No.1006821762
>R-GUNもいいけどビルトシュバインも好き というかOGイングラムの印象はサークルザンバーが強い…
91 22/12/22(木)20:23:46 No.1006821765
グリグリ動くアストラナガン見てえなぁ…
92 22/12/22(木)20:23:47 No.1006821768
ちゃんとヨガにも付き合うところ好き
93 22/12/22(木)20:24:05 No.1006821887
>SRXは結構たくさんオルハルコニウム使ってるし Rシリーズの装甲に無敵剣用に参式斬艦刀にってかなり輸入してるな!
94 22/12/22(木)20:24:07 No.1006821905
>記憶が混濁してきたがαのドラマCDでサイバスターのポゼッションシーンやたら再現してる奴だっけか それは多分なんとかの章っていうサントラとドラマCDくっつけたαのサブストーリー αオリジナルストーリーっていう別口のドラマCDがあるの
95 22/12/22(木)20:24:30 No.1006822085
>ヒーロー作戦のユーゼスもそろそろ使いたい
96 22/12/22(木)20:25:08 No.1006822362
>ちゃんとクスハ汁飲んでくれるところ好きうぉ…っ
97 22/12/22(木)20:25:27 No.1006822511
あのウルトラオタク使えてもなあ…
98 22/12/22(木)20:25:36 No.1006822571
ギリアムでヒーロー戦記のテーマが流れるのはずるいんですけおとなる
99 22/12/22(木)20:26:01 No.1006822773
リヴァーレも嫌いじゃないけどアストラナガンに比べて武装が少なすぎる 独自のオリジナル武装がロシュブレードだけなのはもう少しいい武器をくれ…とは思った
100 22/12/22(木)20:26:05 No.1006822817
OG1でさんざん言われたリュウセイとクスハの設定もドラマCDからだったか
101 22/12/22(木)20:26:20 No.1006822940
遊んでる当時ドラマCDの存在とか全然知らなかったぞ…
102 22/12/22(木)20:26:35 No.1006823090
>ちゃんとラトゥーニのゴスロリについて嫌いではないって答える所好き
103 22/12/22(木)20:26:43 No.1006823171
串田イバーも好きだけどやっぱりα版音源が一番好き
104 22/12/22(木)20:26:45 No.1006823181
イングラムはジュデッカの枷の影響で性格変わってるだけで本性は結構明るい兄ちゃんだからな…
105 22/12/22(木)20:27:57 No.1006823745
>ギリアムでヒーロー戦記のテーマが流れるのはずるいんですけおとなる 欲を言えばヒーロー戦記の戦闘BGMも欲しかった…
106 22/12/22(木)20:28:04 No.1006823810
>イングラムはジュデッカの枷の影響で性格変わってるだけで本性は結構明るい兄ちゃんだからな… 早川健とノリノリであれやるの好き
107 22/12/22(木)20:28:24 No.1006823995
>DDでの出し方はその手があったか!ってなった >次はR-GUNパワードかアストラナガンかと思ってたから あれはあれでよかったんだけど ボツになったデッド・エンド・ジェノサイダーも見てみたい
108 22/12/22(木)20:29:07 No.1006824308
未だにSHOのユーゼスが他のユーゼスよりもやってることがでかすぎる…
109 22/12/22(木)20:29:07 No.1006824310
>遊んでる当時ドラマCDの存在とか全然知らなかったぞ… まず出たのがα外伝出てちょっとしたころだからな…
110 22/12/22(木)20:30:34 No.1006825010
アストラナガンはリアル体型になると肩が貧弱すぎる…
111 22/12/22(木)20:31:46 No.1006825618
>欲を言えばヒーロー戦記の戦闘BGMも欲しかった… トットスットコ トットスットコ好き
112 22/12/22(木)20:31:46 No.1006825623
技術面より愉快な人間だらけで必要なデータ揃わなかったか・・・
113 22/12/22(木)20:32:46 No.1006826137
技術って点に限ればα世界が煮詰まり過ぎているだけでは…