虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/22(木)19:18:51 No.1006796803

    最近話題に上らなくなってきた気がするんだけどもしかしてみんなもうAIに飽きた?

    1 22/12/22(木)19:21:52 No.1006797902

    ネットの話題なんて一週間保てばいい方

    2 22/12/22(木)19:22:46 No.1006798212

    最近はスマホの待ち受け作った 自分がシコれればいいから公開する理由も特にないし…

    3 22/12/22(木)19:23:45 No.1006798591

    俺の好きな作品の渋はすっかり汚染されてるよ

    4 22/12/22(木)19:25:12 No.1006799108

    ここでも毎日のように論争してると思うけど

    5 22/12/22(木)19:25:13 No.1006799110

    AIが凄いのはもう分かったから…って気分

    6 22/12/22(木)19:26:46 No.1006799633

    とりあえず使っても後ろめたくならないように色々ルール整備をしてくれ 今のやつを平気で使えるやつってどっかイカレてるでしょ

    7 22/12/22(木)19:27:42 No.1006799951

    見飽きたもんをAI凄いねでいつまでも立て続けてるのはもはやAIアンチ

    8 22/12/22(木)19:27:59 No.1006800040

    バカや飽き性の荒しイナゴが話題にしなくなっただけじゃねぇかな

    9 22/12/22(木)19:28:04 No.1006800069

    結局全部顔同じだし

    10 22/12/22(木)19:28:12 No.1006800118

    まあ欧米でAIの著作権は認められなさそうだし商用でいよいよ使えなくなったと思うから落ち着いたところもあるんじゃない

    11 22/12/22(木)19:28:37 No.1006800271

    >見飽きたもんをAI凄いねでいつまでも立て続けてるのはもはやAIアンチ なんかずっとAI凄いね…で立て続けてる病人いるよね? 気のせいじゃなかったんだ

    12 22/12/22(木)19:30:05 No.1006800760

    モデル混合とか学習で秘伝のタレみたいに細分化していって プロンプトわかってもそのメチャシコ画像みたいなやつでねーじゃんはーおもんなってのはある

    13 22/12/22(木)19:30:10 No.1006800787

    正直見飽きた どれもおなじ顔なんだもん

    14 22/12/22(木)19:30:35 No.1006800948

    naiデフォが暴れすぎる

    15 22/12/22(木)19:31:28 No.1006801241

    AI絵師って絵かきからは平気でパクるけど自分のプロンプトパクられるのは嫌うのがなぁって感じ

    16 22/12/22(木)19:32:05 No.1006801442

    >モデル混合とか学習で秘伝のタレみたいに細分化していって >プロンプトわかってもそのメチャシコ画像みたいなやつでねーじゃんはーおもんなってのはある もっとわかりやすく使いやすくなってからまた来てって感じで今は自分で触る機会も減った

    17 22/12/22(木)19:32:27 No.1006801553

    現状で既に良いグラボ持ってないと話題についていけなくなってるからな 貧民の「」にはちんぷんかんぷんになってる

    18 22/12/22(木)19:32:28 No.1006801560

    自分の絵取り込ませて感じの違う絵出させると割と楽しいよ

    19 22/12/22(木)19:32:46 No.1006801662

    >AI絵師って絵かきからは平気でパクるけど自分のプロンプトパクられるのは嫌うのがなぁって感じ プロンプトなんかそれこそ著作権は全く無いしね… 丸々パクっても全く合法

    20 22/12/22(木)19:32:52 No.1006801693

    技術はどうやっても細分化複雑化していくからそのうち自分から使う人は減るわな

    21 22/12/22(木)19:33:01 No.1006801742

    渋のAI絵が増えるペースって増加してるんだろうか

    22 22/12/22(木)19:33:33 No.1006801912

    >自分の絵取り込ませて感じの違う絵出させると割と楽しいよ low qualityをネガに入れても自分の作風残ってる?

    23 22/12/22(木)19:34:06 No.1006802085

    AI絵を褒め称えるスレっておんなじようなことずっと言ってて怖い

    24 22/12/22(木)19:34:06 No.1006802087

    もっと無限の可能性を示してくれると思ってたのに人が描くもの以上に顔も塗りもレパートリーが少ない その辺を拘ってる人もいるんだろうけどひねりのない量産ハンコ絵に押されてほとんど日の目を見ない

    25 22/12/22(木)19:34:32 No.1006802208

    正直今はどいつもこいつもモデル混ぜたりi2iするからプロンプト共有しても意味ねー感はあるし デフォはデフォで飽きるほど連投されてるしで思ってるよりどん詰まり感がある

    26 22/12/22(木)19:35:11 No.1006802418

    俺はAIでエロいのは全部保存するために見つけ次第保存しに回ってる

    27 22/12/22(木)19:35:35 No.1006802548

    誰でも簡単に出来たから良かったのにね 最初のAIは技術独占防止もあって公開したはずだし

    28 22/12/22(木)19:35:54 No.1006802656

    著作権が認められなさそうだしここのAI絵をまとめて販売でもしようかなと思ってる

    29 22/12/22(木)19:36:48 No.1006802966

    ココにスレ画で貼られるAI絵はマジで調整してねぇな感じる

    30 22/12/22(木)19:36:49 No.1006802972

    >AI絵を褒め称えるスレっておんなじようなことずっと言ってて怖い ここだけの話だけど「」のほとんどはAIなんだ

    31 22/12/22(木)19:36:52 No.1006802981

    絵の工業化よね 経営者は喜ぶんじゃない

    32 22/12/22(木)19:37:14 No.1006803115

    パソコンなくてもできる?

    33 22/12/22(木)19:37:23 No.1006803156

    ちょっと何か流行ったらそれの右に倣えばっかなのやっぱ出力してる奴がつまんねえと道具がどんなに良くてもつまらねえものしかできねえんだなってなる

    34 22/12/22(木)19:37:31 No.1006803209

    >著作権が認められなさそうだしここのAI絵をまとめて販売でもしようかなと思ってる どうせならとしあきのとこまとめろ あっちのがクオリティ高い

    35 22/12/22(木)19:37:37 No.1006803241

    AI絵だなこれってカタログで割とわかるしね…

    36 22/12/22(木)19:37:46 No.1006803308

    >経営者は喜ぶんじゃない 金にならないもんでどうやって喜べっていうんだ

    37 22/12/22(木)19:37:56 No.1006803360

    >パソコンなくてもできる? できるけど幅広くならパソコンいる

    38 22/12/22(木)19:38:00 No.1006803388

    階層化マージ使って新しい画風にするの楽しいよね…

    39 22/12/22(木)19:38:25 No.1006803528

    >著作権が認められなさそうだしここのAI絵をまとめて販売でもしようかなと思ってる AI絵なんてだれも割らねぇしバレねぇとおもう

    40 22/12/22(木)19:38:33 No.1006803571

    AIだけに愛が重要

    41 22/12/22(木)19:38:41 No.1006803630

    >>経営者は喜ぶんじゃない >金にならないもんでどうやって喜べっていうんだ 絵単体じゃないてそれの素材利用だけで色々な企画動かせるのよ

    42 22/12/22(木)19:39:11 No.1006803799

    AIが流行りきった世界って多様性なんかなくて流行ったものをパクる奴らが無限に共食いするだけだと思う

    43 22/12/22(木)19:40:17 No.1006804178

    カタログでむっ!ってなってスレを開いたはいいけど肝心の絵を拡大するとうn…って感じでそのままスレを閉じることはよくある

    44 22/12/22(木)19:41:07 No.1006804441

    AIなんだじゃあ凄くないねって価値観て普通だよね?

    45 22/12/22(木)19:41:27 No.1006804547

    精度上がるとそれはそれで凄いなで終わるから 最初のよくわからない状態が一番話題になると思う

    46 22/12/22(木)19:41:46 No.1006804662

    同じ顔しか出せないからね 塗りが同じでわかる

    47 22/12/22(木)19:41:50 No.1006804691

    正直飽きたところはある まあ話題としてはよく持った方じゃない?

    48 22/12/22(木)19:42:06 No.1006804767

    あえて労力を割いて描いたり描いてもらったりしないような変な絵が世の中にあふれたのは面白かったな これがもう一段階技術があがって、キャラクターを指定したら完全にそのキャラを保った上で服装・髪型・ポーズ・シチュエーションを指定して 即そういう絵が排出されてきたら俺は毎月1万円のサブスクに加入するよ

    49 22/12/22(木)19:42:13 No.1006804817

    >同じ顔しか出せないからね >塗りが同じでわかる それはタグの使い方の問題じゃないか

    50 22/12/22(木)19:42:20 No.1006804856

    >AIなんだじゃあ凄くないねって価値観て普通だよね? 絵そのものの評価にAIが書いたかは関係ねえかな

    51 22/12/22(木)19:42:42 No.1006804983

    >>同じ顔しか出せないからね >>塗りが同じでわかる >それはタグの使い方の問題じゃないか AI叩くためのスレだから相手にするだけ無駄だからやめた方がいい

    52 22/12/22(木)19:42:51 No.1006805034

    渋に連投してる人は呪文唱えただけで作ってる気になってんのかな

    53 22/12/22(木)19:42:55 No.1006805062

    FIFAや渋の汚染だけが残った

    54 22/12/22(木)19:43:10 No.1006805148

    もう少し面白い使い方をして欲しかったが現状既存の絵描きの真似事よね

    55 22/12/22(木)19:43:22 No.1006805217

    同じ顔しか出せねえのは出力プロンプト同じの使ってるからだ 学習データも要るがAIちゃんはめちゃくちゃ絵柄に幅ある

    56 22/12/22(木)19:43:38 No.1006805307

    もう渋は隔離してるからほぼ無害よ AIじゃないって嘘ついてるのは通報すればわりとすぐ処されるし

    57 22/12/22(木)19:43:43 No.1006805345

    なんか日本語が怪しいレスが多いな

    58 22/12/22(木)19:43:53 No.1006805397

    渋もdlsiteも汚染されすぎだからいい加減にしてほしい

    59 22/12/22(木)19:44:07 No.1006805482

    >AIなんだじゃあ凄くないねって価値観て普通だよね? 絵自体はすごいねシコれるねってなるけど それを発表した人には でも君はすごくないからね?とはなる

    60 22/12/22(木)19:44:19 No.1006805552

    >>>同じ顔しか出せないからね >>>塗りが同じでわかる >>それはタグの使い方の問題じゃないか >AI叩くためのスレだから相手にするだけ無駄だからやめた方がいい そう思うならスレ閉じたらいいと思うが…

    61 22/12/22(木)19:44:37 No.1006805657

    >なんか日本語が怪しいレスが多いな 自分の国でまともにAI使って遊べなくなったんだろたぶん

    62 22/12/22(木)19:44:43 No.1006805689

    渋は設定でAIを弾けるようになったって知らない子多いよね

    63 22/12/22(木)19:44:50 No.1006805734

    渋に関しては思ったよりみんなちゃんとAI絵タグつけるから全然気にならなくなった

    64 22/12/22(木)19:45:23 No.1006805932

    結局アホのフリしてるつもりのアホが同じこと言い続けるって何の話題でもあるレス乞食スレの末路…

    65 22/12/22(木)19:45:41 No.1006806052

    >>なんか日本語が怪しいレスが多いな >自分の国でまともにAI使って遊べなくなったんだろたぶん 何が見えてるの…

    66 22/12/22(木)19:46:03 No.1006806196

    >自分の国でまともにAI使って遊べなくなったんだろたぶん 中国ってそもそも本来は海外にアクセス出来ないんだわ みたいな話題も何度目だろう…

    67 22/12/22(木)19:46:12 No.1006806248

    著名人の名前入れて写実的なイラストが出てきたら時代が動くぞ 人間に対するあらゆる印象操作が可能になる

    68 22/12/22(木)19:46:32 No.1006806378

    人より上手い下手以前に邪魔って思われるようになるまでAI絵が蔓延ったのは本当によろしくなかったよな

    69 22/12/22(木)19:46:40 No.1006806433

    >著名人の名前入れて写実的なイラストが出てきたら時代が動くぞ >人間に対するあらゆる印象操作が可能になる 分かってていってるだろ!?3D方面の話題って妙に伸びないよな…

    70 22/12/22(木)19:46:49 No.1006806498

    >渋に関しては思ったよりみんなちゃんとAI絵タグつけるから全然気にならなくなった 単純にお気に入りだけ渋に上げて保管しておいてoutputsフォルダ定期的に空にし容量食うの抑えたいとかはありそう

    71 22/12/22(木)19:47:16 No.1006806661

    >なんか日本語が怪しいレスが多いな 小説を書けるAIもイラストを描けるAIもいるんだからそりゃレス書くAIだっているだろ

    72 22/12/22(木)19:47:58 No.1006806935

    できないって言ってもやってるよ 中国のネカフェでやれる あの独特の犯罪臭あふれるネカフェいいよね

    73 22/12/22(木)19:48:19 No.1006807075

    >>>なんか日本語が怪しいレスが多いな >>自分の国でまともにAI使って遊べなくなったんだろたぶん >何が見えてるの… 日本語怪しい子は単純に知能指数低いだけなのにな

    74 22/12/22(木)19:48:52 No.1006807284

    俺の気に食わないレスは中国人かAIの仕業!ってガチで思ってるなら病院行ったほうがいいよ

    75 22/12/22(木)19:48:56 No.1006807317

    ゾーニングは色々なサイトでされてるから良いよね… けっこう何処も反応早くて良かった

    76 22/12/22(木)19:49:01 No.1006807344

    渋はユーザー設定でAI弾けるからあまり気にならない FIFAの汚染はまあまあ酷いけど新着さえ見なければ影響ほとんどないか…

    77 22/12/22(木)19:49:06 No.1006807378

    AI絵がなくなったわけじゃなくAI絵の加工技術が上がって元絵がAIだと分からなくなって来ちゃっただけなんだけどね

    78 22/12/22(木)19:49:15 No.1006807431

    「」が今回は良いもの出来たぞ~って見せてくるスレだけならAI関係は精神衛生上良い

    79 22/12/22(木)19:49:17 No.1006807448

    >小説を書けるAIもイラストを描けるAIもいるんだからそりゃレス書くAIだっているだろ これマジで自分以外全部理想的なレスしてくれるAIで構成された個人専用の掲示板を持てるって事だよね ふたば式でもヒみたいなタイプでもいいから俺がスレ立てたら常にみんなが絶賛して100レス突破する環境が欲しい

    80 22/12/22(木)19:49:29 No.1006807519

    粗悪なので検索妨害されることもあればむっ!これはシコれるのもあったりで中々困るね

    81 22/12/22(木)19:49:41 No.1006807600

    いわゆるAIが書いたと分かる雰囲気から脱却できないと手とか複雑な部分が描けるようになってもダメだろうな

    82 22/12/22(木)19:49:57 No.1006807705

    >これマジで自分以外全部理想的なレスしてくれるAIで構成された個人専用の掲示板を持てるって事だよね >ふたば式でもヒみたいなタイプでもいいから俺がスレ立てたら常にみんなが絶賛して100レス突破する環境が欲しい どうせそこまで妄想するならもっと欲張ってスレ完走してもいいんだぞ…

    83 22/12/22(木)19:49:57 No.1006807709

    いっぱいプロンプトあつめてる たのしい

    84 22/12/22(木)19:50:08 No.1006807779

    この前見た鹿島と猿の奴はAIで久しぶりに楽しませてもらった

    85 22/12/22(木)19:50:08 No.1006807790

    呪文は貰ってる

    86 22/12/22(木)19:50:19 No.1006807843

    手はいずれ克服できるだろう 惜しい部分は必ず克服される

    87 22/12/22(木)19:50:41 No.1006807977

    最近はAIアニメーションばっかり見てる

    88 22/12/22(木)19:50:47 No.1006808011

    ゴジラみたいなの急に出てくるから面白いんだよなぁ

    89 22/12/22(木)19:51:32 No.1006808280

    今エロRPGの絵描いてるんだがAIちゃんに描いて貰うの考えてる

    90 22/12/22(木)19:51:53 No.1006808426

    >ゴジラみたいなの急に出てくるから面白いんだよなぁ こいつまた自分にそうだね連打してるよ

    91 22/12/22(木)19:52:09 No.1006808521

    >>ゴジラみたいなの急に出てくるから面白いんだよなぁ >こいつまた自分にそうだね連打してるよ お前何が見えているんだよ

    92 22/12/22(木)19:52:24 No.1006808594

    >いわゆるAIが書いたと分かる雰囲気から脱却できないと手とか複雑な部分が描けるようになってもダメだろうな じゃあ脱却できるようプロンプトをChatGPTに考えてもらおう

    93 22/12/22(木)19:52:29 No.1006808632

    透視能力者でもいるのか?

    94 22/12/22(木)19:52:30 No.1006808645

    AIいらすとやが出たのでいらすとやにない素材を自作できるなと思ったけど いらすとやのカバー範囲が広くてあんま出番ない気もする

    95 22/12/22(木)19:52:32 No.1006808660

    >最近話題に上らなくなってきた気がするんだけどもしかしてみんなもうAIに飽きた? AIの是非について!みたいなスレはもう飽き飽きしてる AI使ってエッチな絵を作ってるスレは時々見てる

    96 22/12/22(木)19:52:37 No.1006808684

    AIは人間じゃあんま思いつけないシュール方面やネタ方面だと結構面白いのがある ただのかわいい女の子の立ち絵イラストとかはうn…

    97 22/12/22(木)19:52:40 No.1006808708

    >こいつまた自分にそうだね連打してるよ 一回リロしたら一瞬でそうだね×3ついててダメだった

    98 22/12/22(木)19:52:43 No.1006808727

    >>>ゴジラみたいなの急に出てくるから面白いんだよなぁ >>こいつまた自分にそうだね連打してるよ >お前何が見えているんだよ 馬鹿

    99 22/12/22(木)19:52:57 No.1006808823

    同じ顔同じ構図を量産し続けるAI妄想龍がコミュニティを衰退させていった

    100 22/12/22(木)19:53:04 No.1006808864

    やっぱり頭おかしいのがいるよこのスレ…

    101 22/12/22(木)19:53:04 No.1006808866

    ここって画像貼り合ってわいわいするのに向いてないんだよねだから他所に貼ったりしてる「」が多い よく考えたら画像貼るのに向いてない画像掲示板てなんだよって話だが

    102 22/12/22(木)19:53:05 No.1006808867

    AIがどうこうとは違うけどケーキ化といい前からあったのにAIが作った!みたいな風潮は嫌い

    103 22/12/22(木)19:53:15 No.1006808924

    なんならこの手のスレにも飽きているところはある

    104 22/12/22(木)19:53:20 No.1006808950

    >同じ顔同じ構図を量産し続けるAI妄想龍がコミュニティを衰退させていった そういうのもう弾けるんですよ

    105 22/12/22(木)19:53:28 No.1006809009

    デッサンと質感が良すぎて手描きが見劣りする 最近はシチュも色々やり始めてるし

    106 22/12/22(木)19:53:42 No.1006809094

    いやまあゴジラみたいな絵が出て来て面白いってレスにそんなにそうだねが一瞬でつくとは思えんが…

    107 22/12/22(木)19:53:50 No.1006809136

    >AIいらすとやが出たのでいらすとやにない素材を自作できるなと思ったけど >いらすとやのカバー範囲が広くてあんま出番ない気もする 多分それを思い知らせる為にAI出したんだろう

    108 22/12/22(木)19:54:05 No.1006809208

    >AI絵がなくなったわけじゃなくAI絵の加工技術が上がって元絵がAIだと分からなくなって来ちゃっただけなんだけどね 今んとこAIだってわからないほどの絵は見たことないな… 少なくともここで立つスレのは見てわかるレベルのしかなかった

    109 22/12/22(木)19:54:18 No.1006809284

    >いやまあゴジラみたいな絵が出て来て面白いってレスにそんなにそうだねが一瞬でつくとは思えんが… それを3回くらいみたぞ 楓スレで

    110 22/12/22(木)19:54:39 No.1006809418

    >AI絵師って絵かきからは平気でパクるけど自分のプロンプトパクられるのは嫌うのがなぁって感じ これをimgで言ってるのが笑いどころ?

    111 22/12/22(木)19:55:03 No.1006809558

    >なんならこの手のスレにも飽きているところはある AIを憂うスレも飽きたしAIに飽きたスレにも飽きたし次の話題が欲しい

    112 22/12/22(木)19:55:12 No.1006809619

    >これをimgで言ってるのが笑いどころ? 絶対これ言いだすやついるよね

    113 22/12/22(木)19:55:19 No.1006809667

    >>AI絵がなくなったわけじゃなくAI絵の加工技術が上がって元絵がAIだと分からなくなって来ちゃっただけなんだけどね >今んとこAIだってわからないほどの絵は見たことないな… >少なくともここで立つスレのは見てわかるレベルのしかなかった 壷とmay行ってやってろ あそこら辺の方が本場だから

    114 22/12/22(木)19:55:23 No.1006809691

    そもそもゴジラみたいなAI絵って見たことないんだがそんなにAI絵師の間では共感できる話題なのか?

    115 22/12/22(木)19:55:23 No.1006809698

    >これをimgで言ってるのが笑いどころ? imgはルール無用だろ

    116 22/12/22(木)19:55:25 No.1006809713

    AIそうだね押し機

    117 22/12/22(木)19:55:39 No.1006809793

    さっきのスレ潰されたAI叩きの奴がいるだろ

    118 22/12/22(木)19:55:47 No.1006809842

    俺はそろそろAIに飽きてきたからimg2imgで俺の落書きをいい感じにして楽しむために絵描けないのに絵の練習し始めたよ

    119 22/12/22(木)19:55:50 No.1006809864

    このスレの半分くらいもAIだけど

    120 22/12/22(木)19:56:15 No.1006810002

    >さっきのスレ潰されたAI叩きの奴がいるだろ 即自分にそうだね突っ込むのやめなよ

    121 22/12/22(木)19:56:21 No.1006810035

    やってるやつはやってるし使えてる所では使ってる そして上手くできたものはAIかどうかなんて気にされない やっぱりそんな妥当な所に落ち着いてくる 有産プギャーーーーって騒いでるバカが何も分かってなかっただけ

    122 22/12/22(木)19:56:35 No.1006810128

    >なんかずっとAI凄いね…で立て続けてる病人いるよね? >気のせいじゃなかったんだ まあそういうのはレスポンチバトルしたいだけだから… 好きな絵作って楽しんでる人は普通に絵貼ってるし

    123 22/12/22(木)19:56:45 No.1006810201

    >そもそもゴジラみたいなAI絵って見たことないんだがそんなにAI絵師の間では共感できる話題なのか? なんていうか共有されてて当然みたいな感じで言われてびっくりするよね

    124 22/12/22(木)19:56:46 No.1006810206

    >このスレの半分くらいもAIだけど なんてこったやはりAIはだめだな

    125 22/12/22(木)19:56:53 No.1006810246

    >さっきのスレ潰されたAI叩きの奴がいるだろ こんなアルミホイル全開のレスにそうだね盛っても引かれるだけよ…

    126 22/12/22(木)19:57:03 No.1006810310

    NovelAIはモデルを更新しないしWaifuは今年中に1.4が出るかどうか怪しいし最近はそこまで進展ないね… LoRAや階層マージみたいな新技術はまだまだ出てきてはいるけど

    127 22/12/22(木)19:57:27 No.1006810449

    >さっきのスレ潰されたAI叩きの奴がいるだろ 相も変わらずそうだねの数に粘着していたし同じじゃないか?

    128 22/12/22(木)19:57:28 No.1006810459

    AI使用有無に関わらず自分でAIだと感じたのはAIでそうでないのは非AIなんだ

    129 22/12/22(木)19:57:35 No.1006810508

    ゴジラみたいな絵ってそもそもなんだよ 具体例をくれよ

    130 22/12/22(木)19:58:05 No.1006810720

    むしろ今またAIスレの頻度増えてるから立てたんだろうなあって

    131 22/12/22(木)19:58:14 No.1006810796

    >NovelAIはモデルを更新しないしWaifuは今年中に1.4が出るかどうか怪しいし最近はそこまで進展ないね… >LoRAや階層マージみたいな新技術はまだまだ出てきてはいるけど waifu1.3.5ってどうなんだろう

    132 22/12/22(木)19:58:15 No.1006810806

    まずスレ潰したとか自慢げに言われても荒らしですねとしかならんぞ

    133 22/12/22(木)19:58:25 No.1006810871

    最近はちょっとでも描き込んであるとAIパワーかと思ってしまう

    134 22/12/22(木)19:58:35 No.1006810927

    クオリティどうこうよりも忌避感や拒絶反応が出てきてるのがヤバイと思う

    135 22/12/22(木)19:58:38 No.1006810943

    欲しいんだな

    136 22/12/22(木)19:58:45 No.1006810985

    >まずスレ潰したとか自慢げに言われても荒らしですねとしかならんぞ 誰もスレ潰したなんてレスしてないだろ

    137 22/12/22(木)19:59:22 No.1006811203

    有料サービスだから使えない奴があーだこーだけおっている感じがすごい

    138 22/12/22(木)19:59:32 No.1006811266

    もうスレ伸ばすことしか考えてないじゃん 全delでいいよ

    139 22/12/22(木)19:59:52 No.1006811411

    イラストレーターというより元々そっち方面に詳しい人がやったみたいだけどAIで作った作品としてSFマガジンの表紙みたいなのはいいなと思った 何を学習させるかもめっちゃ制御してやってるっぽいし

    140 22/12/22(木)19:59:56 No.1006811434

    それもう自分で描いたほうが早くない?ってとこまでAIでリセマラしてる人いるから そのうちみんな普通に絵描けるようになっちゃうんじゃないのかな

    141 22/12/22(木)20:00:07 No.1006811520

    もうAIかどうか大半の人は区別つかなくなったんじゃないかと思う 「」はオタクだから見分けられるけど

    142 22/12/22(木)20:00:48 No.1006811795

    なんだってそんなに「嫌な思いをしている他人」が君に必要なのかが分からない

    143 22/12/22(木)20:00:52 No.1006811818

    >有料サービスだから使えない奴があーだこーだけおっている感じがすごい 有料サービス使わないでも高いPCいるしな…

    144 22/12/22(木)20:01:27 No.1006812053

    はっきり言うね AIで生成したイラストが大嫌いなので日本でAIお絵描きが一歳できない状況に陥って欲しい

    145 22/12/22(木)20:01:29 No.1006812065

    >それもう自分で描いたほうが早くない?ってとこまでAIでリセマラしてる人いるから >そのうちみんな普通に絵描けるようになっちゃうんじゃないのかな キャラとか構図とか明確に出力したい物が決まってる人は遅かれ早かれimg2imgするためにある程度絵を描く力を求めだすと思う そこから最終的に最後まで自分で絵を描くまで行くかは分からないけど

    146 22/12/22(木)20:01:45 No.1006812180

    >waifu1.3.5ってどうなんだろう いっぺん取り下げてNAIベースモデルを抜いて再学習させたものが今日またリリースされたみたいだけど step数が前の1.3.5より少ないし品質も微妙みたい

    147 22/12/22(木)20:01:50 No.1006812222

    >はっきり言うね >AIで生成したイラストが大嫌いなので日本でAIお絵描きが一歳できない状況に陥って欲しい 俺も

    148 22/12/22(木)20:01:53 No.1006812249

    これに懲りたら二度とゴジラなんて訳わかんねぇこと言い出すなよAI

    149 22/12/22(木)20:02:01 No.1006812329

    そういやさっきの糞スレ立てた奴はゆうき君みたいって言ったら急に発狂しだしたけど何だったんだろ

    150 22/12/22(木)20:02:06 No.1006812342

    出来が微妙だから今は検索の邪魔でしかないけど技術が進歩したら普通にシコれそうだから今後に期待してはいる

    151 22/12/22(木)20:02:26 No.1006812487

    >これに懲りたら二度とゴジラなんて訳わかんねぇこと言い出すなよAI アルミホイル巻いた方がいいよ

    152 22/12/22(木)20:02:26 No.1006812490

    無産がAI使って絵師のモノマネ 楽しいニャン♪

    153 22/12/22(木)20:02:30 No.1006812521

    >AIで生成したイラストが大嫌いなので日本でAIお絵描きが一歳できない状況に陥って欲しい お絵かきAIに親でも殺されたの?

    154 22/12/22(木)20:02:52 No.1006812650

    どうしても負けたくないのなら絵スレのキチガイみたいになるしかないぞ 一生を棒に振るけどやりたきゃがんばんな

    155 22/12/22(木)20:02:54 No.1006812672

    >そういやさっきの糞スレ立てた奴はゆうき君みたいって言ったら急に発狂しだしたけど何だったんだろ ゆうきくんって誰?

    156 22/12/22(木)20:03:06 No.1006812760

    >>AIで生成したイラストが大嫌いなので日本でAIお絵描きが一歳できない状況に陥って欲しい >お絵かきAIに親でも殺されたの? 親殺されないと嫌いになっちゃいけないのか

    157 22/12/22(木)20:03:14 No.1006812825

    >そういやさっきの糞スレ立てた奴はゆうき君みたいって言ったら急に発狂しだしたけど何だったんだろ うんこ君まだ二次裏にいてスレ立てていてもおかしくないからよ…

    158 22/12/22(木)20:03:41 No.1006813025

    別につくってもいいけど見えるとこに貼るな

    159 22/12/22(木)20:03:44 No.1006813043

    著名絵師らがこぞってAIにNO!を突きつけてるのに 図々しい連中だな

    160 22/12/22(木)20:03:51 No.1006813101

    いきなり知らない個人に粘着始めるのは怖いからやめろ

    161 22/12/22(木)20:04:02 No.1006813170

    うんこ君は最近ウルトラマンで暴れてなかった?

    162 22/12/22(木)20:04:06 No.1006813191

    スレ画みたいなカタログ時点でもうAIと分かるような作品はもう単体じゃどうしようもないけど 絵心のない人間でもジーコ作れるみたいな用途には大いに期待が持てると思う

    163 22/12/22(木)20:04:09 No.1006813215

    >それもう自分で描いたほうが早くない?ってとこまでAIでリセマラしてる人いるから >そのうちみんな普通に絵描けるようになっちゃうんじゃないのかな 版権キャラ再現とかしようとすると必須の要素が絶対どこかしら欠けるから困る

    164 22/12/22(木)20:04:24 No.1006813325

    適当に色置いて出力したのをラフがわりにしてるけどその出力したのがパクリじゃんって感じになりかねないのが怖い 自分の絵だけ学習させたの作りたいけどグラボやたら高いの必要っぽいし…

    165 22/12/22(木)20:04:24 No.1006813328

    >いきなり知らない個人に粘着始めるのは怖いからやめろ おや

    166 22/12/22(木)20:04:25 No.1006813337

    ほっといても将来的に絵師にとって当たり前の機能になる 数見てりゃわかるけど絵が描けない人はクオリティの維持ができない

    167 22/12/22(木)20:04:30 No.1006813373

    >どうしても負けたくないのなら絵スレのキチガイみたいになるしかないぞ >一生を棒に振るけどやりたきゃがんばんな 絵スレのキチガイ自体俺の方が上手く描けるのになんでこいつがチヤホヤされてるんだみたいな動機だろうし被っていてもおかしくない

    168 22/12/22(木)20:04:41 No.1006813451

    AI推進派のキチ率高すぎィ!

    169 22/12/22(木)20:04:45 No.1006813478

    >版権キャラ再現とかしようとすると必須の要素が絶対どこかしら欠けるから困る 追加学習すれば再現できるようになるよ

    170 22/12/22(木)20:04:46 No.1006813483

    fu1750355.jpg 今こんな感じになってるのかAI絵

    171 22/12/22(木)20:05:28 No.1006813803

    >fu1750355.jpg >今こんな感じになってるのかAI絵 手、誤魔化してる

    172 22/12/22(木)20:05:39 No.1006813887

    うんこくんって誰…?

    173 22/12/22(木)20:05:55 No.1006814004

    頑張ってレタッチしても頑なに手と足指は描けないんだな…

    174 22/12/22(木)20:06:11 No.1006814140

    >適当に色置いて出力したのをラフがわりにしてるけどその出力したのがパクリじゃんって感じになりかねないのが怖い >自分の絵だけ学習させたの作りたいけどグラボやたら高いの必要っぽいし… RTX3090なら今は19万くらいだ 趣味ならともかく実用で使うなら安いもんだろう

    175 22/12/22(木)20:06:18 No.1006814197

    >>いきなり知らない個人に粘着始めるのは怖いからやめろ >おや 真面目に病院にいけ いいかこれはマジだぞ

    176 22/12/22(木)20:06:27 No.1006814252

    >手、誤魔化してる fu1750361.png

    177 22/12/22(木)20:06:36 No.1006814314

    書き込みをした人によって削除されました

    178 22/12/22(木)20:06:59 No.1006814494

    AI顔っていうかマスピ顔に飽きた

    179 22/12/22(木)20:07:10 No.1006814590

    無産「AI最高!これで俺も神絵師!」 神絵師「ではジャンケンしましょう」 無産「」

    180 22/12/22(木)20:07:25 No.1006814706

    >キャラとか構図とか明確に出力したい物が決まってる人は遅かれ早かれimg2imgするためにある程度絵を描く力を求めだすと思う >そこから最終的に最後まで自分で絵を描くまで行くかは分からないけど 早い段階で元から構図をイメージできる描いてる人や研究しまくった人が上辺搔っ攫うから 何もやってこなかったやつは同じ土俵に立てないとは言われていたしな

    181 22/12/22(木)20:07:26 No.1006814716

    お抱えイラストレーターの生産性が3倍どころじゃなく アップするんだからゲーム屋さんなんかはガンガンAI回してそう

    182 22/12/22(木)20:07:26 No.1006814719

    >自分の絵だけ学習させたの作りたいけどグラボやたら高いの必要っぽいし… ColabみたいなクラウドでGPUを借りるサービスを使えばいいんじゃないかな

    183 22/12/22(木)20:07:29 No.1006814733

    >AI顔っていうかマスピ顔に飽きた それはそう

    184 22/12/22(木)20:07:38 No.1006814789

    >無産「AI最高!これで俺も神絵師!」 >神絵師「ではジャンケンしましょう」 >無産「」 これすき

    185 22/12/22(木)20:07:43 No.1006814831

    あいつって高町ゆうきで活動してるのか今

    186 22/12/22(木)20:08:01 No.1006814952

    「」のAIってマスピ顔の上につまんないよね

    187 22/12/22(木)20:08:14 No.1006815020

    結局盛り上がってた時期もAIが凄い勢いで進化してたんじゃなくて使う側が凄い勢いで最適化頑張ってただけなんだなって

    188 22/12/22(木)20:08:14 No.1006815027

    >>手、誤魔化してる >fu1750361.png それはたまたまだろう 100枚並べてみろや

    189 22/12/22(木)20:08:19 No.1006815054

    AI絵が発達したと言っても個人的に変わることといえば 「誰か俺のちんちんに響く絵を描いてくれ」から「誰か俺のちんちんに響く呪文を唱えてくれ」に変わるくらいだし…

    190 22/12/22(木)20:08:43 No.1006815224

    >>>手、誤魔化してる >>fu1750361.png >それはたまたまだろう >100枚並べてみろや こうやってケチ付ける思考はやめろよ

    191 22/12/22(木)20:08:45 No.1006815233

    流石に特定の荒らしと戦ってる人はよそでやってくれねえかな…

    192 22/12/22(木)20:09:20 No.1006815455

    >お抱えイラストレーターの生産性が3倍どころじゃなく >アップするんだからゲーム屋さんなんかはガンガンAI回してそう これも妄想なんだよな…

    193 22/12/22(木)20:09:22 No.1006815470

    >流石に特定の荒らしと戦ってる人はよそでやってくれねえかな… こんなスレ立てちゃう奴が一番荒らしだからよ…

    194 22/12/22(木)20:09:48 No.1006815639

    >AI顔っていうかマスピ顔に飽きた そういう意味ではoekakizukiあたりが一番AIの被害被ってそう

    195 22/12/22(木)20:09:50 No.1006815664

    渋ですら対応せざるを得ないくらい見る側から苦情あったのがなぁ デイリーとか閲覧数も十倍以上差が出ちゃうし

    196 22/12/22(木)20:10:11 No.1006815790

    >AI絵が発達したと言っても個人的に変わることといえば >「誰か俺のちんちんに響く絵を描いてくれ」から「誰か俺のちんちんに響く呪文を唱えてくれ」に変わるくらいだし… ガチャ出力面白いと思うんだけどなあ

    197 22/12/22(木)20:10:26 No.1006815899

    セルフレジを認めない老害みたいな頭になっている「」っているもんなんだな

    198 22/12/22(木)20:10:30 No.1006815922

    CG集はわりと早く出てた 最近はASMRの絵にも使い出してきた

    199 22/12/22(木)20:10:49 No.1006816054

    とりあえず日本人はこれだから取り残される!みたいなこと吹いてた人達に 海外の方が先に規制始めた現状にコメントしてほしい

    200 22/12/22(木)20:11:01 No.1006816133

    どこにも貼れないけど実写画像で学習させたら好みのエロ画像を全自動で吐き出してくれて金玉枯れてきた

    201 22/12/22(木)20:11:20 No.1006816242

    AI絵の著作権が認められない方向に進んでるししばらくしたら物好きしか使わないもんになるんじゃねえかな

    202 22/12/22(木)20:11:20 No.1006816247

    >とりあえず日本人はこれだから取り残される!みたいなこと吹いてた人達に >海外の方が先に規制始めた現状にコメントしてほしい なんかこのレス前も見たぞ 何がしたいんだ

    203 22/12/22(木)20:11:23 No.1006816264

    >>流石に特定の荒らしと戦ってる人はよそでやってくれねえかな… >こんなスレ立てちゃう奴が一番荒らしだからよ… 何の反論にもなってないと思うが…

    204 22/12/22(木)20:11:25 No.1006816282

    >渋ですら対応せざるを得ないくらい見る側から苦情あったのがなぁ >デイリーとか閲覧数も十倍以上差が出ちゃうし 上手い下手じゃなくてAIで作られたものに興味ないからな 絵そのものの評価に手描きかAIかは関係ないなんて大嘘だよ

    205 22/12/22(木)20:11:26 No.1006816293

    なんか思ったよりAI絵の幅がないなって…

    206 22/12/22(木)20:11:29 No.1006816312

    >とりあえず日本人はこれだから取り残される!みたいなこと吹いてた人達に >海外の方が先に規制始めた現状にコメントしてほしい 日本がリードできそうで良かったね

    207 22/12/22(木)20:11:46 No.1006816429

    >CG集はわりと早く出てた >最近はASMRの絵にも使い出してきた 最低だな皆川亮二

    208 22/12/22(木)20:12:11 No.1006816585

    AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう

    209 22/12/22(木)20:12:14 No.1006816613

    >セルフレジを認めない老害みたいな頭になっている「」っているもんなんだな あの手この手で新しい技術を~って言い換えてるけどやってる事パクリにしか見えませんねで著作権認められないってのが今の評価だぞ

    210 22/12/22(木)20:12:31 No.1006816751

    >AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう 意味不明すぎる

    211 22/12/22(木)20:12:31 No.1006816752

    >なんか思ったよりAI絵の幅がないなって… >それはタグの使い方の問題じゃないか

    212 22/12/22(木)20:13:19 No.1006817110

    >>とりあえず日本人はこれだから取り残される!みたいなこと吹いてた人達に >>海外の方が先に規制始めた現状にコメントしてほしい >なんかこのレス前も見たぞ >何がしたいんだ でも日本には四季があるから…

    213 22/12/22(木)20:13:22 No.1006817133

    >AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう この手のスレって急に「死刑にしたほうがいい」みたいなレス出てくるけど 同じ奴がずっとレスしているのか?

    214 22/12/22(木)20:13:35 No.1006817214

    AI絵師は相変わらず発狂してんな…

    215 22/12/22(木)20:13:44 No.1006817265

    無限に出力できるものは無限に価値が下がっていくって言ってた人がいたけど だいたいその通りになったなって思った

    216 22/12/22(木)20:13:55 No.1006817359

    >なんか思ったよりAI絵の幅がないなって… 仕方ないだろ使う側の大部分が絵柄変える出力方法がわかんねえんだから

    217 22/12/22(木)20:14:26 No.1006817590

    こういうスレって何度も立って基本的に無限ループしているだけだからな

    218 22/12/22(木)20:14:36 No.1006817664

    >セルフレジを認めない老害みたいな頭になっている「」っているもんなんだな まあ海外もその老害みたいなのが主流になりつつあるんだが…

    219 22/12/22(木)20:14:47 No.1006817737

    そもそも大元のSDがイラストやデザインの仕事なんて退屈だろ!って言い放つコンプレックス持ちだし…

    220 22/12/22(木)20:14:52 No.1006817783

    >>なんか思ったよりAI絵の幅がないなって… >仕方ないだろ使う側の大部分が絵柄変える出力方法がわかんねえんだから 幅を出そうとしても結局渋ランキング上位になるのはマスピ顔なんだよな…

    221 22/12/22(木)20:14:57 No.1006817824

    風景とか面白いの作れるから自分のパソコンやスマホの背景設定用に生成するの良いぞ

    222 22/12/22(木)20:15:15 No.1006817943

    AI憎いのは分かったけど頭がヤバいのも伝わってきたからよ…

    223 22/12/22(木)20:15:23 No.1006817996

    呪文が上手い人はAIとバレないように公開してるんだろうなと思ってる

    224 22/12/22(木)20:15:29 No.1006818051

    >>AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう >意味不明すぎる シンプルにそんなにAIが好きなら AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが…

    225 22/12/22(木)20:15:31 No.1006818065

    単にAI生成は俺の好みに合致するのが少ない上に粗製乱造されるからスルーしたいだけなのにスルー方法作ってと頼むと人格否定みたいなこと言ってくるやつがいるのが嫌

    226 22/12/22(木)20:15:36 No.1006818103

    問題はAIによる絵の価値の大暴落に手描きイラストがどこまで巻き込まれるかだ 影響ゼロとは思えないが…

    227 22/12/22(木)20:15:37 No.1006818107

    BlenderのCEOも老害みたいな反AIに賛成したから反AIが嫌いならBlender捨てようね

    228 22/12/22(木)20:15:44 No.1006818161

    単純にAI使ってる嫌がらせするアホが多過ぎるんだよ まずそいつらなんとかしないと悪感情どんどん広がって止められないぞ

    229 22/12/22(木)20:15:51 No.1006818212

    >仕方ないだろ使う側の大部分が絵柄変える出力方法がわかんねえんだから 100枚ぐらい無題で出力させてみて like this oneみたいに掘り出せないんかね

    230 22/12/22(木)20:15:55 No.1006818234

    >こういうスレって何度も立って基本的に無限ループしているだけだからな 結局まともな「」が離れて最終的に魑魅魍魎しか残らないんだよね

    231 22/12/22(木)20:15:57 No.1006818255

    AIのお出しする手を徹底的に消化吸収できるニンゲンが勝つよ 藤井くん見てればわかる

    232 22/12/22(木)20:16:05 No.1006818305

    >シンプルにそんなにAIが好きなら >AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが… ???

    233 22/12/22(木)20:16:11 No.1006818346

    >>>AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう >>意味不明すぎる >シンプルにそんなにAIが好きなら >AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが… 入力もまともできないのかよこいつ…

    234 22/12/22(木)20:16:15 No.1006818373

    あと5年ぐらい経ったらマジでとんでもない成長しそうだけど今のところは面白画像作る程度のクオリティだからスルーでいいかってのが正直なところ あと指はちゃんと5本にしろ

    235 22/12/22(木)20:16:16 No.1006818375

    >シンプルにそんなにAIが好きなら >AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが… >意味不明すぎる

    236 22/12/22(木)20:16:20 No.1006818408

    足の表現がすごいAI絵量産してる外人がいるけどよくよく見たら足の角度のバリエーションが少なかった 足裏を正面に向けてるようなのばかり

    237 22/12/22(木)20:16:38 No.1006818528

    絵柄変えられる!つっても結局よく見る顔以外も数パターンしかないよ 細かく修正できない

    238 22/12/22(木)20:16:47 No.1006818590

    >>>AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう >>意味不明すぎる >シンプルにそんなにAIが好きなら >AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが… 意味不明すぎる 別にイラストAIはAIに意思決定委ねているわけじゃないだろう

    239 22/12/22(木)20:16:53 No.1006818621

    AIってmayの文化じゃん 潰すしかないでしょ

    240 22/12/22(木)20:16:58 No.1006818658

    冗談抜きで頭の病気の奴がスレ立てしているんじゃねぇかこれ?

    241 22/12/22(木)20:17:16 No.1006818793

    >足の表現がすごいAI絵量産してる外人がいるけどよくよく見たら足の角度のバリエーションが少なかった >足裏を正面に向けてるようなのばかり 足指に限った話じゃねえんだけど 「AIなのにこんなのを描けるの凄い!」ってお出しされる奴が揃いも揃ってテンプレパターンばっかりなんだよな AIの仕組み上仕方ないのかもしれんけど

    242 22/12/22(木)20:17:29 No.1006818877

    >AIってmayの文化じゃん mayもずいぶん遠いところに行っちまったな…

    243 22/12/22(木)20:17:33 No.1006818909

    >絵柄変えられる!つっても結局よく見る顔以外も数パターンしかないよ >細かく修正できない 手元の箱使って絵柄学習させればいいだけの話

    244 22/12/22(木)20:17:41 No.1006818978

    >AIってmayの文化じゃん >潰すしかないでしょ >意味不明すぎる

    245 22/12/22(木)20:17:42 No.1006818979

    支離滅裂すぎるな AIのほうがマシだぞ

    246 22/12/22(木)20:18:12 No.1006819204

    確かにクオリティ上がってきてはいるんだけどそれで何か面白いこと出来るのかって言うとただキレイな立ち絵作るだけっていうね

    247 22/12/22(木)20:18:18 No.1006819254

    (頼むうううううううう!!!!AIを貶さないでくれえええええええええ!!!!!)

    248 22/12/22(木)20:18:21 No.1006819268

    >手元の箱使って絵柄学習させればいいだけの話 やってるAI絵師少なすぎだろ

    249 22/12/22(木)20:18:22 No.1006819271

    >冗談抜きで頭の病気の奴がスレ立てしているんじゃねぇかこれ? imgでは良くあることです

    250 22/12/22(木)20:18:28 No.1006819324

    AIの心配するより自分の頭心配したほうがいいよマジで

    251 22/12/22(木)20:18:35 No.1006819396

    待てよ? こんなに短期間に大量の作品を提供したら AIじゃなくて生身の絵師でも飽きられるってだけなのでは…?

    252 22/12/22(木)20:18:44 No.1006819454

    ライト層な人が飽きて好きな人間だけ残って追及していくよくあるブーム後の段階なったんだな程度には思わないけど… そこまで憎しみ燃やすのはよくわからん

    253 22/12/22(木)20:18:51 No.1006819509

    まあなんかごちゃごちゃ文句つけてる奴らがいても開発は止められないしAIにサブスク代払って絵描いてもらう人達はいっぱいいるし反対派が騒いでも別に貴方対相手に商売してませんけど?で終わりだよね

    254 22/12/22(木)20:18:53 No.1006819522

    それこそしっかりと絵柄コントロールされた版権絵を山ほどサンプルとして食わせりゃその絵柄をAIで再現できるようにもなるだろうけど 今のファンアートから無作為に学習してるAIじゃ出力されるのも平均顔になるのは当然 上手いはずなのにすぐ飽きるのは特徴が無いから

    255 22/12/22(木)20:18:55 No.1006819540

    特殊性癖の救世主とか言ってる人いたけど 実際に触ると思ったより自由度無くてガッカリするぜ!

    256 22/12/22(木)20:18:59 No.1006819568

    >あと指はちゃんと5本にしろ 一体いつになったらお相撲さんがまわしをしめてることを学習するんだAi…!

    257 22/12/22(木)20:19:04 No.1006819604

    >AIってmayの文化じゃん >潰すしかないでしょ 別にMayがAI作ったわけでもないしこっちでもAI絵スレはちょくちょくあるだろ

    258 22/12/22(木)20:19:10 No.1006819651

    >AIじゃなくて生身の絵師でも飽きられるってだけなのでは…? 消費側にもAIを用意するしかねえ…!

    259 22/12/22(木)20:19:12 No.1006819660

    >確かにクオリティ上がってきてはいるんだけどそれで何か面白いこと出来るのかって言うとただキレイな立ち絵作るだけっていうね 大半の絵描きもそうだし…

    260 22/12/22(木)20:19:22 No.1006819736

    むしろ立ち絵出力はあんまり得意じゃねぇイメージある つか特定の規格に合わせてお絵かきしてねっての苦手よねAI

    261 22/12/22(木)20:19:23 No.1006819744

    >確かにクオリティ上がってきてはいるんだけどそれで何か面白いこと出来るのかって言うとただキレイな立ち絵作るだけっていうね まあ絵だけのものに対して価値は無いんだろうね

    262 22/12/22(木)20:19:48 No.1006819905

    「AI使っている奴は嫌い!死刑になればいい!!!!」 みたいな思考がガキすぎる…

    263 22/12/22(木)20:19:49 No.1006819917

    >>手元の箱使って絵柄学習させればいいだけの話 >やってるAI絵師少なすぎだろ だって閲覧数増えるのってマスピ顔でエロいシチュな絵だし…

    264 22/12/22(木)20:19:50 No.1006819930

    お気持ち表明してた絵師サイドも飽きてるからそんなお怒りレスしてもあんま乗ってくる人いないのでは?

    265 22/12/22(木)20:19:55 No.1006819976

    正直最初は別に拒否感なかったけどセンスのない奴らがNAIの魅力の欠片もないハンコ絵貼りまくっててAIすげーって持て囃してんの見て嫌悪感が増していった

    266 22/12/22(木)20:20:02 No.1006820023

    自由度上げるためにゃまずPC新調せなイカンよ

    267 22/12/22(木)20:20:07 No.1006820057

    誰が描いてるかって思ってたよりも重要な要素だったね…

    268 22/12/22(木)20:20:10 No.1006820093

    正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない

    269 22/12/22(木)20:20:12 No.1006820111

    所詮はただのジェネレータでしかないからな

    270 22/12/22(木)20:20:19 No.1006820167

    反対賛成関係なく好みの絵柄じゃないやつで埋め尽くされるのが嫌なだけで俺の好みの絵柄作れるまで進化したら両手上げてAI賛美しますわ

    271 22/12/22(木)20:20:29 No.1006820244

    >まあなんかごちゃごちゃ文句つけてる奴らがいても開発は止められないしAIにサブスク代払って絵描いてもらう人達はいっぱいいるし反対派が騒いでも別に貴方対相手に商売してませんけど?で終わりだよね 生成したものに著作権が付与されないと商業的には使えないから趣味で物好きが使うだけの物でいいならまあ…

    272 22/12/22(木)20:20:30 No.1006820257

    賢い絵師はAIを下地にしてバレないように自分の絵柄に偽装して時短に使ってるよ AIのいいとこだけ取って悪評は切り捨てるのが正しい使い方

    273 22/12/22(木)20:20:34 No.1006820286

    >むしろ立ち絵出力はあんまり得意じゃねぇイメージある >つか特定の規格に合わせてお絵かきしてねっての苦手よねAI 無数のサンプルからごった混ぜにしてお出しするわけだからそりゃな 特定の絵柄だけを与え続けりゃ話は違ってくるんだけどそれやるためには結局人間サマにまず描いてもらわなきゃ始まらんし

    274 22/12/22(木)20:20:38 No.1006820308

    >>>>AI擁護マンは将来裁判でAIが家族に死刑判決したら掌返して発狂しそう >>>意味不明すぎる >>シンプルにそんなにAIが好きなら >>AIが決めた事にはちゃんと従うんだよな?という意味たが… >意味不明すぎる >別にイラストAIはAIに意思決定委ねているわけじゃないだろう ある意味あってる AIは100%AIではなく設定してる人がいる つまり権力者とかAIで自分に都合よくする人が出てきたら…? まあそれとは別にシンプルにAIで絵師ゴッコする無産が嫌いなわけだが

    275 22/12/22(木)20:20:50 No.1006820396

    馬鹿みたいに大量に出力しすぎなんだよ 誰でも使えるようにした時点でまあそうなるわけだが…

    276 22/12/22(木)20:21:05 No.1006820512

    >だって閲覧数増えるのってマスピ顔でエロいシチュな絵だし… それは…そう…なんですが…

    277 22/12/22(木)20:21:20 No.1006820639

    >正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない AI絵スレって変な人しかいないからね mayが良い例

    278 22/12/22(木)20:21:23 No.1006820655

    >賢い絵師はAIを下地にしてバレないように自分の絵柄に偽装して時短に使ってるよ >AIのいいとこだけ取って悪評は切り捨てるのが正しい使い方 そもそもそういう使い方が本来の道だよ 著作権ロンダリングとかしてるほうがおかしいんだ

    279 22/12/22(木)20:21:26 No.1006820683

    >正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない 単に対立煽りしたいだけなんじゃねえかな 以前は絵師死ねって煽ってたような奴だろう

    280 22/12/22(木)20:21:38 No.1006820756

    AI使えない環境だから叩いているのかと思ったけど これ単純に存在が気に入らないから発狂して叩いてるキチガイだな

    281 22/12/22(木)20:21:45 No.1006820797

    >特殊性癖の救世主とか言ってる人いたけど >実際に触ると思ったより自由度無くてガッカリするぜ! うんこしっこすら出力できないからな今 そりゃ学習させればいけるんだろうけど しかしうんこしっこならまだ学習元データがたくさんあるからマシだが、 過去に例のなかった全く新しい性癖をAIに描かせようとすると どうやって学習元データを用意するんだってことになるのが弱み

    282 22/12/22(木)20:22:08 No.1006820986

    結局絵心のない奴が使ったところで絵心ないなりの物しか出力できないっていうのがよくわかった

    283 22/12/22(木)20:22:22 No.1006821087

    >誰が描いてるかって思ってたよりも重要な要素だったね… 幼稚園に飾ってあるような幼児のクレヨン絵を見てヘタクソとか貶す人はいないから ~にしては上手とか下手とかもそうだけどなんやかんや書き手のバックグラウンドは考慮されるよ

    284 22/12/22(木)20:22:22 No.1006821092

    >>正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない >単に対立煽りしたいだけなんじゃねえかな >以前は絵師死ねって煽ってたような奴だろう AI好きがキチガイってだけだけど

    285 22/12/22(木)20:22:30 No.1006821150

    >AI使えない環境だから叩いているのかと思ったけど 前々から思ってたけど変な選民思想まで持ち合わせてるよね…

    286 22/12/22(木)20:22:35 No.1006821181

    >賢い絵師はAIを下地にしてバレないように自分の絵柄に偽装して時短に使ってるよ >AIのいいとこだけ取って悪評は切り捨てるのが正しい使い方 誰にでも使えるくらい普遍化した技術ならそこから更に何かをプラスアルファできる奴が評価されるのは当たり前の話だわな AIを手に入れただけでは結局何も出来ない

    287 22/12/22(木)20:22:36 No.1006821194

    NSFW指定するとそれだけで絵柄が多数派に引っ張られて陥没乳首すら出せないのはマジで使えない

    288 22/12/22(木)20:22:45 No.1006821262

    色々と細かく調整したら違うのかもしれないけど世の中で見かけるAI絵ってスレ画もそうだけど似たような絵柄で面白みがないし好みでもない

    289 22/12/22(木)20:22:58 No.1006821366

    SDはクソみたいな使い方する奴が悪いしばら撒いた俺たちは悪くないっておあしす真っ最中だし…

    290 22/12/22(木)20:22:58 No.1006821368

    すっかりAI使うのは禁忌って空気が出来上がってしまったな

    291 22/12/22(木)20:23:01 No.1006821395

    >結局絵心のない奴が使ったところで絵心ないなりの物しか出力できないっていうのがよくわかった 人はそれを「無産」と呼ぶ

    292 22/12/22(木)20:23:08 No.1006821452

    AI派でも反AI派でもimgはレスポンチバトラー多すぎる どちらでもない荒らしたがりかもしれないけど

    293 22/12/22(木)20:23:09 No.1006821460

    工夫すればマスピ以外も行けるのは分かるんだけど 工夫しないで流しまくる奴を想定してマスピ外しておけば良かったのにとも思う 都度絵柄が変わると統一性のなさからAIだとバレることが嫌だったのか?

    294 22/12/22(木)20:23:10 No.1006821471

    >>>正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない >>単に対立煽りしたいだけなんじゃねえかな >>以前は絵師死ねって煽ってたような奴だろう >AI好きがキチガイってだけだけど まずは自分を省みた方がいいよ

    295 22/12/22(木)20:23:11 No.1006821481

    >>>正直AIを憎む人を憎む人が頭おかしくて賛同したくない >>単に対立煽りしたいだけなんじゃねえかな >>以前は絵師死ねって煽ってたような奴だろう >AI好きがキチガイってだけだけど 勝手になりすまして返信するのやめてくんねえ?

    296 22/12/22(木)20:23:17 No.1006821533

    >最低だな皆川亮二 ARMSじゃ!ねぇよ!?

    297 22/12/22(木)20:23:21 No.1006821566

    >過去に例のなかった全く新しい性癖をAIに描かせようとすると それが性癖だと気付いたキッカケが神の啓示とかじゃないのなら なんらか材料がなきゃそもそも見出す事もできないんじゃないか?

    298 22/12/22(木)20:23:43 No.1006821744

    無産がイキった結果が世界中での禁止令だよ

    299 22/12/22(木)20:23:48 No.1006821773

    正直言うと全盛期の七瀬葵の絵を学習させた上で階層マージしてブラッシュアップさせたモデル誰か作んないかなと期待してる

    300 22/12/22(木)20:24:01 No.1006821875

    おねショタ好きでもないやつがおねショタ絵をAIで作るな!

    301 22/12/22(木)20:24:12 No.1006821945

    >>AI使えない環境だから叩いているのかと思ったけど >前々から思ってたけど変な選民思想まで持ち合わせてるよね… 実際無料サービスじゃないからなこれに関しては ローカルにしても環境整えないといけないし

    302 22/12/22(木)20:24:19 No.1006822003

    AI開発者がAIの利点だと思ってる「誰でも使える・短時間で大量出力」 一番AIイラストの価値をゴミにまで下げてるというね なのに連中クオリティが上がれば手描き絵と同じ価値が出ると思ってるから滑稽なんだよ

    303 22/12/22(木)20:24:32 No.1006822100

    無産(ムサん)ってムサ苦しいよね

    304 22/12/22(木)20:24:33 No.1006822110

    単純にどっちの立場でも過激な事言って否定派は~推進派は~ってレスポンチバトルの材料にしたいだけだろ

    305 22/12/22(木)20:24:41 No.1006822173

    >ある意味あってる >AIは100%AIではなく設定してる人がいる >つまり権力者とかAIで自分に都合よくする人が出てきたら…? マジで意味わからん AIの出力するデータを評価する仕組みは必要だけど権力者…? そもそも最初の方で言われてるけど前提が意味不明なんだよ

    306 22/12/22(木)20:24:54 No.1006822270

    >正直言うと全盛期の七瀬葵の絵を学習させた上で階層マージしてブラッシュアップさせたモデル誰か作んないかなと期待してる 妄想龍モデルAI作るって意気込んでた人はいたから楽しみにするんだ

    307 22/12/22(木)20:25:04 No.1006822339

    >AI派でも反AI派でもimgはレスポンチバトラー多すぎる >どちらでもない荒らしたがりかもしれないけど 極端なレスをする奴は両方同じ奴がやってるんじゃないかなって

    308 22/12/22(木)20:25:16 No.1006822425

    >正直言うと全盛期の七瀬葵の絵を学習させた上で階層マージしてブラッシュアップさせたモデル誰か作んないかなと期待してる キチガイに絡まれるような真似したくねえだろう

    309 22/12/22(木)20:25:26 No.1006822501

    >それが性癖だと気付いたキッカケが神の啓示とかじゃないのなら >なんらか材料がなきゃそもそも見出す事もできないんじゃないか? メス四駆は女+ミニ四駆だけどこれをAIに描かせるためにはまず人間の描いたメス四駆の絵が無いと始まらない…はず

    310 22/12/22(木)20:25:32 No.1006822544

    >すっかりAI使うのは禁忌って空気が出来上がってしまったな 妹せいかつの同人ゲー作家が新作はAI使ってるって発表したら叩かれまくってた もうまともに使えるツールではなくなってる

    311 22/12/22(木)20:25:52 No.1006822698

    >実際無料サービスじゃないからなこれに関しては >ローカルにしても環境整えないといけないし Colab使えば無料で画像生成まで行けるじゃん

    312 22/12/22(木)20:25:53 No.1006822715

    imgとかでAI絵はなんとなく判別できるつもりになってたけど AIで埋まってると言われる渋の原神タグ見たら全然知らないタッチのAI絵もたくさんあってなんとも言えない気持ちになった 今どうなってるのかは知らんけど

    313 22/12/22(木)20:26:02 No.1006822792

    >正直言うと全盛期の七瀬葵の絵を学習させた上で階層マージしてブラッシュアップさせたモデル誰か作んないかなと期待してる それあのおばさんが横取りしてって美味しい思いするだけじゃん…

    314 22/12/22(木)20:26:03 No.1006822799

    >>正直言うと全盛期の七瀬葵の絵を学習させた上で階層マージしてブラッシュアップさせたモデル誰か作んないかなと期待してる >妄想龍モデルAI作るって意気込んでた人はいたから楽しみにするんだ こういう事するから嫌われるんじゃねえの…?

    315 22/12/22(木)20:26:07 No.1006822838

    途中まで穏やかに進行してたのに急に暴れ出したからまあこのスレに関してはAI擁護派のキチガイがいたんだろう

    316 22/12/22(木)20:26:07 No.1006822841

    >>すっかりAI使うのは禁忌って空気が出来上がってしまったな >妹せいかつの同人ゲー作家が新作はAI使ってるって発表したら叩かれまくってた >もうまともに使えるツールではなくなってる 手抜きしてるなんて言ったら叩かれて当たり前では…?

    317 22/12/22(木)20:26:09 No.1006822860

    どんだけ技術が発展してもAI絵というだけで下に見られる風潮はエスカレートしていくから結局AIを元に手描きに偽装できる程度の技術はある絵師が一番恩恵受けられるのよな

    318 22/12/22(木)20:26:39 No.1006823127

    死刑とか禁止令とか使っちゃうあたりイカれてんだろ

    319 22/12/22(木)20:26:52 No.1006823227

    書き込みをした人によって削除されました

    320 22/12/22(木)20:27:11 No.1006823396

    ゲームハード関連のハゲが死滅したから新たな対立煽り候補でも探してるのかなって

    321 22/12/22(木)20:27:16 No.1006823437

    >(頼むうううううううう!!!!AIを貶さないでくれえええええええええ!!!!!) こういう寒いセリフみたいなレス見るとここでよくゲハで荒らしてる奴を思い出す

    322 22/12/22(木)20:27:18 No.1006823451

    下書きに使う程度ならバレようがないしそういう使い方はいいんじゃねえのとは思う 出力しただけのやつをドヤ顔で出してる人達はうn…

    323 22/12/22(木)20:27:22 No.1006823481

    絵師もAI有効活用しようって大っぴらにやる人ほとんどいなくなってしまったな 使ってても人には明かせない存在だ

    324 22/12/22(木)20:27:25 No.1006823503

    棘貼るとかお客様丸出しすぎるだろ…

    325 22/12/22(木)20:27:26 No.1006823506

    >>ある意味あってる >>AIは100%AIではなく設定してる人がいる >>つまり権力者とかAIで自分に都合よくする人が出てきたら…? >マジで意味わからん >AIの出力するデータを評価する仕組みは必要だけど権力者…? >そもそも最初の方で言われてるけど前提が意味不明なんだよ ロボが人間の仕事を奪うって騒がれてるだろ? 本来ならロボが仕事を肩代わりして楽になるはずが 実はロボの管理者に富が集中するだけのシステムだったっていう…ね

    326 22/12/22(木)20:27:42 No.1006823626

    渋にふたなりAIあるから自分でもやりたいけど何となく日本語無い所にネット上でお金払うのが不安で手を出しづらい

    327 22/12/22(木)20:28:02 No.1006823806

    お気に入り絵師がAI使ってたらまあ普通にガッカリではある

    328 22/12/22(木)20:28:07 No.1006823846

    >(頼むうううううううう!!!!AIを貶さないでくれえええええええええ!!!!!) これさっきのスレでも見た

    329 22/12/22(木)20:28:15 No.1006823919

    海外でだいぶ問題になってきて無邪気に遊ぶ感じでもなくなってきた やっぱ悪意を野放しにするのはまずかった

    330 22/12/22(木)20:28:16 No.1006823929

    >>(頼むうううううううう!!!!AIを貶さないでくれえええええええええ!!!!!) >こういう寒いセリフみたいなレス見るとここでよくゲハで荒らしてる奴を思い出す 随分前のレスを引用してるけどそんなに刺さったのか

    331 22/12/22(木)20:28:19 No.1006823962

    >ゲームハード関連のハゲが死滅したから新たな対立煽り候補でも探してるのかなって もうお爺ちゃんだろそのレベルのハゲって…

    332 22/12/22(木)20:28:20 No.1006823970

    >>(頼むうううううううう!!!!AIを貶さないでくれえええええええええ!!!!!) >こういう寒いセリフみたいなレス見るとここでよくゲハで荒らしてる奴を思い出す 図星か

    333 22/12/22(木)20:28:25 No.1006824000

    >こういう寒いセリフみたいなレス見るとここでよくゲハで荒らしてる奴を思い出す しかもこれ別のAI関連のスレで使ったコピペだからな 普通にコピペ荒らしだよ

    334 22/12/22(木)20:28:26 No.1006824015

    >お気に入り絵師がAI使ってたらまあ普通にガッカリではある お前のお気に入りとか知らねーよそんなの

    335 22/12/22(木)20:28:34 No.1006824085

    >絵師もAI有効活用しようって大っぴらにやる人ほとんどいなくなってしまったな >使ってても人には明かせない存在だ 反発すごいもん

    336 22/12/22(木)20:28:40 No.1006824130

    >お気に入り絵師がAI使ってたらまあ普通にガッカリではある ああ向上心ないんだなって思っちゃうよね

    337 22/12/22(木)20:28:42 No.1006824145

    >ロボが人間の仕事を奪うって騒がれてるだろ? >本来ならロボが仕事を肩代わりして楽になるはずが ロボが仕事を奪うをそう捉えてる人初めて見た

    338 22/12/22(木)20:28:44 No.1006824161

    ここで見るAI絵っていつも似たような塗りだけどもっといろんなのは出ないのかな

    339 22/12/22(木)20:28:46 No.1006824176

    こういうのがAI反対派なわけね 海外でも騒いでるのはキチガイばっかなんだろうな

    340 22/12/22(木)20:29:02 No.1006824281

    赤字なので結論 AIでお絵描きはやめましょう

    341 22/12/22(木)20:29:07 No.1006824312

    >>お気に入り絵師がAI使ってたらまあ普通にガッカリではある >お前のお気に入りとか知らねーよそんなの みんな思ってるかもよ?

    342 22/12/22(木)20:29:09 No.1006824324

    「AI絵を下書きに使ってます」程度なら何の問題も無いと思うけど AI絵をそのまんまお出ししてきたらそりゃイラストレーターに依頼する金ケチってるんだなとしか思われねえよ 商業作品でウケが悪いのは当然のことだ

    343 22/12/22(木)20:29:16 No.1006824389

    妄想龍の絵は食べたらAIが白紙キャンバス吐いてエラー起こして再起動必須らしいからまだまだブルーオーシャンだぞ

    344 22/12/22(木)20:29:17 No.1006824399

    ここでムキムキウマ娘拾えただけでも成果あったし最高

    345 22/12/22(木)20:29:27 No.1006824469

    >赤字なので結論 >AIでお絵描きはやめましょう 結局これ 荒らししか使ってないよAIなんて

    346 22/12/22(木)20:29:35 No.1006824528

    悪用するバカと対立煽りさせようとするバカがいなくなればいいのにな AI絵の技術自体は面白い技術なのに

    347 22/12/22(木)20:29:38 No.1006824540

    やってみたい→よくわからん 以下繰り返し

    348 22/12/22(木)20:29:47 No.1006824600

    >妄想龍の絵は食べたらAIが白紙キャンバス吐いてエラー起こして再起動必須らしいからまだまだブルーオーシャンだぞ 劇物すぎるだろ妄想龍の絵

    349 22/12/22(木)20:29:52 No.1006824639

    >ここでムキムキウマ娘拾えただけでも成果あったし最高 sexyのやつ? あれすき

    350 22/12/22(木)20:30:00 No.1006824718

    ゲハとソシャゲ煽り飽きてAIイラストで煽っているんだろうな

    351 22/12/22(木)20:30:07 No.1006824750

    AI擁護派が多いならIDでも出そうなもんだがね 不思議と今回は出なかったな

    352 22/12/22(木)20:30:24 No.1006824915

    >>赤字なので結論 >>AIでお絵描きはやめましょう >結局これ >荒らししか使ってないよAIなんて わかりやすいなこいつ

    353 22/12/22(木)20:30:25 No.1006824919

    >こういう寒いセリフみたいなレス見るとここでよくゲハで荒らしてる奴を思い出す 高校生あたりが書いてそうだよね

    354 22/12/22(木)20:30:25 No.1006824929

    妹せいかつの監督ってAI落ちしたのか…残念だなぁ…

    355 22/12/22(木)20:30:45 No.1006825111

    >悪用するバカと対立煽りさせようとするバカがいなくなればいいの​にな >AI絵の技術自体は面白い技術なのに 面白いと思ってるのは荒らしだけ

    356 22/12/22(木)20:30:56 No.1006825207

    擁護とか否定とか線引き大好きだね煽りは

    357 22/12/22(木)20:31:04 No.1006825265

    >>>赤字なので結論 >>>AIでお絵描きはやめましょう >>結局これ >>荒らししか使ってないよAIなんて >わかりやすいなこいつ 事実だろ

    358 22/12/22(木)20:31:07 No.1006825289

    AI反対派がキチガイしかいないってよくわかるスレだった

    359 22/12/22(木)20:31:08 No.1006825302

    普通にAIで遊んでるスレだとのほほんとしてるから気にならないけど こうやって争いの種にすると無駄に伸びるもんなんだね

    360 22/12/22(木)20:31:15 No.1006825364

    まず他所のスレの荒らしの話を始めるのがお客様感丸出しなんよ

    361 22/12/22(木)20:31:15 No.1006825368

    >無産がイキった結果が世界中での禁止令だよ イキってた馬鹿が死ぬのは別にいいけどもう商用としてもAI使うの不可能くらいにガチガチに潰され始めてそっちの未来まで潰れるのかわいそ… ひとえに使ってる奴らの頭が悪いせいだが

    362 22/12/22(木)20:31:21 No.1006825408

    最近立場悪くなったの問題視して他人の絵をimg2imgで自分のものと言い張るのはやめましょう!って言い始めた人もいるよ 遅すぎるけど…

    363 22/12/22(木)20:31:35 No.1006825530

    結局どうやったら死刑になるんだよ

    364 22/12/22(木)20:31:39 No.1006825564

    >ロボが人間の仕事を奪うって騒がれてるだろ? そこは関係ない ロボという道具を使って人殺しをした場合に罪に問えるシステムが整備されてなかったのが問題 そこをクリアしたphotoshopのAIは多分普通に受け入れられる

    365 22/12/22(木)20:31:50 No.1006825646

    >海外でも騒いでるのはキチガイばっかなんだろうな ここのスレだけで海外も~とか言っちゃうのはただの現実逃避では

    366 22/12/22(木)20:31:57 No.1006825708

    >AI肯定派がキチガイしかいないってよくわかるスレだ​った

    367 22/12/22(木)20:32:00 No.1006825730

    赤字になるとウッキウキになるいつものアレ

    368 22/12/22(木)20:32:01 No.1006825734

    たぶん機能を細分化して生き残るよ むしろ「手だけちゃんと描き足しといてくれるAI」とかだろう必要なのは?

    369 22/12/22(木)20:32:31 No.1006825995

    >>海外でも騒いでるのはキチガイばっかなんだろうな >ここのスレだけで海外も~とか言っちゃうのはただの現実逃避では そもそも法律で許されてるAIに反対するのがどうあがいても無理筋なんだから主張してる時点で全員キチガイで間違ってないじゃん

    370 22/12/22(木)20:32:34 No.1006826017

    >たぶん機能を細分化して生き残るよ >むしろ「手だけちゃんと描き足しといてくれるAI」とかだろう必要なのは? そういうのは割と受け入れられそうだね

    371 22/12/22(木)20:32:52 No.1006826190

    >>たぶん機能を細分化して生き残るよ >>むしろ「手だけちゃんと描き足しといてくれるAI」とかだろう必要なのは? >そういうのは割と受け入れられそうだね 手抜きだね

    372 22/12/22(木)20:32:55 No.1006826222

    >むしろ「手だけちゃんと描き足しといてくれるAI」とかだろう必要なのは? おっぱいを見栄え良く揺らしてくれるアニメAIが欲しい

    373 22/12/22(木)20:33:08 No.1006826345

    自分用シコ絵はもう数えきれなくなってるよ 感謝

    374 22/12/22(木)20:33:18 No.1006826423

    AIは悪だな

    375 22/12/22(木)20:33:24 No.1006826482

    もっといろんな絵柄が出せるんだと思うけどAIが出力したのをそのままお出しするような人間には絵心が無いので絵柄にこだわりとかないんだよな

    376 22/12/22(木)20:33:42 No.1006826641

    >AIは悪だな そう言って彼は病院に連れていかれました

    377 22/12/22(木)20:33:58 No.1006826758

    >そもそも法律で許されてるAIに反対するのがどうあがいても無理筋なんだから主張してる時点で全員キチガイで間違ってないじゃん やっぱ頭おかしい推進派