22/12/22(木)18:35:09 セール2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/22(木)18:35:09 No.1006782327
セール257円!!
1 22/12/22(木)18:37:22 No.1006783080
300円で宝くじ買う方がマシ
2 22/12/22(木)18:37:55 No.1006783263
もう買っても人居なさそうだけどどうなの
3 22/12/22(木)18:38:18 No.1006783371
ここから拡張コンテンツに向けて物語が始まるんだろ!っていうタイミングでストーリーは終わる そんなゲーム
4 22/12/22(木)18:39:33 No.1006783820
500なら余裕で元取れるよ
5 22/12/22(木)18:40:48 No.1006784234
クソゲー安売りしても恥を広めるだけだと思うんだがそういうのは気にしないのかな
6 22/12/22(木)18:42:21 No.1006784798
>クソゲー安売りしても恥を広めるだけだと思うんだがそういうのは気にしないのかな 販売停止するわけにもいかないし
7 22/12/22(木)18:43:08 No.1006785099
一通りキャンペーンやれば面白いけど続きがない
8 22/12/22(木)18:45:57 No.1006786040
この路線でマスエフェクト的なゲームやりたい
9 22/12/22(木)18:45:58 No.1006786054
プレイに支障が出るくらいバグが頻発する以外は普通に面白かった 今はどうなってるか知らんけど
10 22/12/22(木)18:47:29 No.1006786576
スーツで空飛んで戦うのは楽しいからキャンペーンくらいの範囲ならハゲ増殖とか笑いながら楽しめるぞ 売りのマルチがコンテンツ薄いのと変なスタックしたりする底の浅さがあるだけで何から何まで出来が悪いわけじゃない
11 22/12/22(木)18:49:42 No.1006787313
これの鯖は生きてるのにタイタンフォール2の鯖は瀕死なのがよくわからない
12 22/12/22(木)18:51:50 No.1006787978
このゲームもDestiny 2とかDivision 2みたいに迷走して悪戦苦闘しつつもなんやかんやコンテンツが増えて改善されていくと思ってたんだ 無理だった
13 22/12/22(木)18:53:31 No.1006788552
>もう買っても人居なさそうだけどどうなの 今は知らんけど10月になんとなくインしてみた時は一応マッチングするしフリーマップにもたまに人がいたよ
14 22/12/22(木)18:54:25 No.1006788851
他にない操作感がよかっただけに腹が立つ
15 22/12/22(木)18:58:21 No.1006790151
マルチの味知ってるとソロじゃ味気ないんだよな…
16 22/12/22(木)18:59:02 No.1006790384
>マルチの味知ってるとソロじゃ味気ないんだよな… わかる
17 22/12/22(木)18:59:47 No.1006790630
>これの鯖は生きてるのにタイタンフォール2の鯖は瀕死なのがよくわからない APEXで忙しいから いや忙しいかな…
18 22/12/22(木)19:08:19 No.1006793477
これやるくらいならタダででってにーやるよ...
19 22/12/22(木)19:10:27 No.1006794148
>この路線でマスエフェクト的なゲームやりたい アンドロメダがアンセムの原型みたいな操作感だったから種族選択できるマルチルートシューターやりたいね
20 22/12/22(木)19:12:16 No.1006794743
ジャベリンの操作感はほんとよかったんだけどな…惜しい
21 22/12/22(木)19:12:52 No.1006794904
>これやるくらいならタダででってにーやるよ... あっちは今ピストルがアツいから…
22 22/12/22(木)19:14:42 No.1006795467
空飛んで銃撃ったり近接ぶん回したり面白くなる要素はメチャクチャ詰まってた けどダメだった…
23 22/12/22(木)19:17:13 No.1006796260
他のグダグダしながら死ななかったルートシューターとの違いは一体
24 22/12/22(木)19:18:16 No.1006796609
対義語 ノーマンズスカイ
25 22/12/22(木)19:25:26 No.1006799181
更新しますよーって発表してロードマップまで作ったのに投げ出してやめました!するのアンセムすると一部で言われるようになってしまった
26 22/12/22(木)19:28:18 No.1006800152
1万出して買った俺にあやまって欲しい
27 22/12/22(木)19:29:23 No.1006800498
どういうところがダメだったん?
28 22/12/22(木)19:29:24 No.1006800506
>1万出して買った俺にあやまって欲しい うーわ…
29 22/12/22(木)19:30:05 No.1006800763
>どういうところがダメだったん? あのPV全部ゲームじゃなくて即興で作ったCGムービーなことと エラー落ちしたことと更新ちょっとだけしてすぐ打ち切りにしやがったこと全部
30 22/12/22(木)19:31:38 No.1006801304
その値段ならストーリーやってちょっとアイテム掘ってパワードスーツ楽しむ分にはいいよ このゲームが酷評されたのアクション面じゃないし
31 22/12/22(木)19:33:33 No.1006801911
駄目なのは格好良い飛行は結局移動にしか使わないのと フリーロームが広いマップに野良4人しかいなくて何も協力することがねえ…ってところかな
32 22/12/22(木)19:33:50 No.1006802000
街中ダッシュが早歩きくらいの速度しかないのとストーリーの終わりがクソみたいなのもだめ
33 22/12/22(木)19:34:37 No.1006802238
払い戻しの集団訴訟起されないようにほとぼり冷めるまでアプデしますってずっと言い続けてて 結局何のアップデートもしなかったのはマジでその後の信頼も無くなる行為だったとおもう
34 22/12/22(木)19:36:40 No.1006802914
ルートシューターなのに更新ねえの!?という衝撃
35 22/12/22(木)19:36:54 No.1006802997
>その値段ならストーリーやってちょっとアイテム掘ってパワードスーツ楽しむ分にはいいよ >このゲームが酷評されたのアクション面じゃないし 全身マスターワーク揃えてレジェ掘れるようになるくらいまでなら割と楽しめたな
36 22/12/22(木)19:38:09 No.1006803450
ストーリークリアまでは結構楽しいのよね
37 22/12/22(木)19:39:01 No.1006803738
>その値段ならストーリーやってちょっとアイテム掘ってパワードスーツ楽しむ分にはいいよ >このゲームが酷評されたのアクション面じゃないし アクション面も滅茶苦茶酷評されてたよ 飛べるプレイヤー相手のバトルバランスの調整が全くできなくてボスが取り敢えずホーミングと全方位攻撃連打してくるだけになってたから
38 22/12/22(木)19:39:53 No.1006804050
ストーリー楽しいって言われるけど別にそんなことないと思う… 変なお使いやらされたりするしつまんねぇタイタンと何回も戦うし
39 22/12/22(木)19:40:57 No.1006804391
>どういうところがダメだったん? 本気で全部ダメだったから逆に挙げてくのが難しい ギリギリ褒められるのがパワードスーツのデザインだけどそれも各スーツ2種類とかしかないからなあ
40 22/12/22(木)19:41:26 No.1006804543
Anthem 2.0待ってた奴いるの?
41 22/12/22(木)19:41:31 No.1006804571
>ストーリー楽しいって言われるけど別にそんなことないと思う… >変なお使いやらされたりするしつまんねぇタイタンと何回も戦うし 違うんだストーリーが楽しいんじゃないんだ あくまでもストーリークリアまでは要素の底がわからないから楽しめるんだ
42 22/12/22(木)19:42:29 No.1006804902
>Anthem 2.0待ってた奴いるの? まさか一万近く払ってやーめたするなんて思わんじゃろうて されたのでもうEAは信用してないしBFも買わなかったら案の定…
43 22/12/22(木)19:42:43 No.1006804991
ハクスラなのに全身の装備の性能の合計で相手がスケールされるせいで武器は強い武器1種類だけ持って他の武器は弱いの持った方が火力出るわけわかんねえ仕様になってたからな 迂闊に武器更新すると火力下がるっておかしいと思わなかったんだろうか
44 22/12/22(木)19:43:40 No.1006805325
お前を買ってからEAとバイオウェア製のもの買わなくなったから出費が減ったよありがとう
45 22/12/22(木)19:43:42 No.1006805340
>ハクスラなのに全身の装備の性能の合計で相手がスケールされる なにそれ…
46 22/12/22(木)19:44:19 No.1006805549
コンボはチュートリアルで説明しておくべきだったし 武器数が少ないからプライマー・デトネーターの区別はいらなかったな… まあでもコロちゃん氷結コンボとか楽しかったよ
47 22/12/22(木)19:44:22 No.1006805567
バーカ!滅びろEA!と言いたくなる対応しかしてない…
48 22/12/22(木)19:44:23 No.1006805573
将軍が封印した敵対生物がまた現れたぞ…ってとこで終わってるの結構くやしい あの世界観結構好きだった
49 22/12/22(木)19:44:49 No.1006805726
>ハクスラなのに全身の装備の性能の合計で相手がスケールされるせいで武器は強い武器1種類だけ持って他の武器は弱いの持った方が火力出るわけわかんねえ仕様になってたからな >迂闊に武器更新すると火力下がるっておかしいと思わなかったんだろうか オープンワールドとかで見る仕様だね 武器掘りゲーでやられるとクソ~以外のなんでもないけど
50 22/12/22(木)19:44:57 No.1006805762
アベンジャーズがこれと同じ道辿りそう…と思ってたらガンガン改善してきてしっかり評価もちょっとづつ回復してきてて驚いた スキン購入とかのマイクロトランザクションあるとは言えキャラ追加はずっと無料でやれてるのは凄いな
51 22/12/22(木)19:45:17 No.1006805892
97%オフはちょっと気になる…そんなにクソゲーなの?
52 22/12/22(木)19:45:18 No.1006805900
不平言う奴はエアプの荒らし認定したがる奴相手に発売日に買った奴がエアプ扱いされてブチギレて滅茶苦茶長文でダメな点片っ端から挙げてて みんなあいつ…分かるよ…ってなってたのがこのゲーム関係で1番面白かった瞬間だった 懐かしいな
53 22/12/22(木)19:45:22 No.1006805926
これ買ってからEAのゲームは発売日に買わないようにしてる
54 22/12/22(木)19:45:23 No.1006805929
野良マルチで蜘蛛のストロングホールド楽しすぎるだろ!って何回も遊んでたけど流石に最高ランクの難易度まで遊んで飽きた
55 22/12/22(木)19:45:48 No.1006806093
>バーカ!滅びろEA!と言いたくなる対応しかしてない… BFがこれに入りかけてさすがに訴訟秒読みまで入っていたからな…
56 22/12/22(木)19:46:33 No.1006806384
蜘蛛ステージは奇跡的に何度もプレイできる面白さだったな…
57 22/12/22(木)19:46:33 No.1006806386
>97%オフはちょっと気になる…そんなにクソゲーなの? 初めて1~2時間で虚無虚構を感じ取れるタイプの糞
58 22/12/22(木)19:47:05 No.1006806607
>97%オフはちょっと気になる…そんなにクソゲーなの? クソゲーだけどこのゲームの1番クソなところって向こうの対応みたいなとこあるから安いなら意外と楽しめるんじゃない 人いるかは知らん
59 22/12/22(木)19:47:12 No.1006806639
>97%オフはちょっと気になる…そんなにクソゲーなの? 内容が思ってるほど無い
60 22/12/22(木)19:47:25 No.1006806737
>なにそれ… 全身の装備のOPの合計に応じてパワーって数字が設定されてて そのパワーの合計に合わせて相手が強くなるから合計パワーを可能な限り下げて強い武器だけ持つのが1番快適に戦える仕様になってた 武器3つ装備できるけど全部強い武器並べるのは損ってイカれた仕様
61 22/12/22(木)19:48:18 No.1006807061
フレンドと遊ぶと楽しいよ ハマるほどやりはしないけど
62 22/12/22(木)19:48:29 No.1006807137
アイテムレベル制ならよくある仕様ではあるよ全身の平均が強さの基礎になるの このゲームはそこもおかしかっただけで
63 22/12/22(木)19:48:29 No.1006807139
しますと言ったアプデをしないのはギリギリ法に触れてるだろ
64 22/12/22(木)19:48:33 No.1006807170
滅茶苦茶大口叩いておいて出されたのがコンテンツ不足で不具合だらけの未完成のゲームだったからな… 世界設定の作ってる途中で神が放棄した世界って自嘲すぎる
65 22/12/22(木)19:48:43 No.1006807229
フリープレイにバイオウェア黄金期たるマスエフェクト三部作が来ているのを考えるとタダでも高い
66 22/12/22(木)19:49:03 No.1006807361
ひとりでコンボ決めさせてくれ
67 22/12/22(木)19:49:47 No.1006807639
属性巻いてコロちゃんで床ドンしてるだけで敵が爆ぜ飛ぶのは最初は楽しかった
68 22/12/22(木)19:49:57 No.1006807706
なんかPVは希望に満ち溢れてた記憶がある
69 22/12/22(木)19:50:16 No.1006807833
>なんかPVは希望に満ち溢れてた記憶がある 全部ゲームに関係ないCGムービーだからなあれ!
70 22/12/22(木)19:50:29 No.1006807905
>全部ゲームに関係ないCGムービーだからなあれ! まじかよ…
71 22/12/22(木)19:50:34 No.1006807932
なにがロードマップだよ恥を知れ
72 22/12/22(木)19:50:55 No.1006808055
宣伝は全部嘘でお出しされたのはとんでもないクソゲーで訴訟されそうになってアプデで改善しますからって言ってそれも嘘っていう 詐欺って言葉がこれ程似合うゲームはない
73 22/12/22(木)19:51:20 No.1006808213
ブロムカンプがディレクターやってたPV! どこに金使っとるんじゃ
74 22/12/22(木)19:51:22 No.1006808224
装備品に付くステータスの種類がやたら細かい上に効果がよくわからないものが多い
75 22/12/22(木)19:51:33 No.1006808284
コロナで無理です!って絶対嘘だったと思う とっくの昔に無理だったよ
76 22/12/22(木)19:52:03 No.1006808482
>>全部ゲームに関係ないCGムービーだからなあれ! >まじかよ… リークというかなんかであれ全部とりあえず作ってゲームは一年でできた!とかだった話
77 22/12/22(木)19:52:09 No.1006808520
正直もう待ってるやついなくねえ?
78 22/12/22(木)19:52:11 No.1006808529
コロナで余計に無理になったんだろうけど元からうんこみたいな開発体制とスケジュールだったから死ぬべくして死んだだけだもんな…
79 22/12/22(木)19:52:46 No.1006808753
なんか当時出てたゲームとよく比較されてたんだけど思い出せない
80 22/12/22(木)19:53:03 No.1006808856
>コロナで無理です!って絶対嘘だったと思う >とっくの昔に無理だったよ >コロナで余計に無理になったんだろうけど元からうんこみたいな開発体制とスケジュールだったから死ぬべくして死んだだけだもんな… リークの話だとそもそもバイオウェアの上澄みをFIFAにとられたーって話から始まってるからな…
81 22/12/22(木)19:53:36 No.1006809057
>なんか当時出てたゲームとよく比較されてたんだけど思い出せない でってにー2とかディビジョン2とかFO76とかボダラン3だな 余裕でこれが最低評価だから安心しろ
82 22/12/22(木)19:54:47 No.1006809461
文句付けられて叩かれても黙々とアプデする連中はそれだけで偉いし凄いよ コイツを見てくれ
83 22/12/22(木)19:55:05 No.1006809566
ルートシューター自体が流行りのジャンルだったからな
84 22/12/22(木)19:55:17 No.1006809657
ロードマップどこいったんだよマジで
85 22/12/22(木)19:55:21 No.1006809685
そもそもゲームエンジンであるフロストバイトが糞の塊すぎる なんだよ専門のスタッフ居ないと直せないフロストバイト由来のバグって・・・
86 22/12/22(木)19:55:48 No.1006809846
ボダランは買い切りだからDLC終わって展開終了してるとはいえ残りの作品全部ちゃんとアプデとサービス続いてるから本当に舐めた対応
87 22/12/22(木)19:56:42 No.1006810174
>でってにー2とかディビジョン2とかFO76とかボダラン3だな >余裕でこれが最低評価だから安心しろ どれもダメなところあってアンセムでもうルートシューターはやめよ…ってなったけど アンセムがその中でもとびっきり糞なのは最初の評価を全く覆そうとしないままで誤魔化すだけ誤魔化してほとぼり冷めて全部やめたってやったことだからな… 今やってないゲームでも ちゃんとアプデして遊んでるファンにこたえてるのと比べるのは失礼だわ
88 22/12/22(木)19:56:45 No.1006810200
>ボダランは買い切りだからDLC終わって展開終了してるとはいえ残りの作品全部ちゃんとアプデとサービス続いてるから本当に舐めた対応 このゲームジャンル自体へのネガキャンみたいな存在なんだわ EAへのネガキャンはまさしくその通りです
89 22/12/22(木)19:57:03 No.1006810305
>ボダランは買い切りだからDLC終わって展開終了してるとはいえ残りの作品全部ちゃんとアプデとサービス続いてるから本当に舐めた対応 3も中盤までナーフの嵐だったけど結局4キャラ全員使える性能にまでは落ち着いたもんな・・・
90 22/12/22(木)19:57:36 No.1006810513
本当に心象が悪いんだよこのゲーム…
91 22/12/22(木)19:57:43 No.1006810555
なんか当時もEAだから期待すんなみたいなこと言い合ってた記憶が
92 22/12/22(木)19:58:06 No.1006810731
それはそうなんだけどここまでとは思わなかったというか
93 22/12/22(木)19:58:08 No.1006810751
地上戦前提で作ってたら偉い人にいきなりこいつら飛ばした方が格好良くねぇ?って言われて納期無いのに無理やり実装させられたって聞いて開発者が気の毒だった
94 22/12/22(木)19:58:43 No.1006810969
そして一番評価いいのが飛べるところってのがかなしい
95 22/12/22(木)19:59:05 No.1006811099
>それはそうなんだけどここまでとは思わなかったというか 他ゲー扱き下ろしておいてこんなひどいなんて思わないもんな…
96 22/12/22(木)19:59:05 No.1006811101
あたしか飛行シーンがゼノクロと比べられてたゲームだ
97 22/12/22(木)19:59:38 No.1006811317
飛行しながら戦うわけではない
98 22/12/22(木)20:00:15 No.1006811574
>>それはそうなんだけどここまでとは思わなかったというか >他ゲー扱き下ろしておいてこんなひどいなんて思わないもんな… 嘘やろでってにー2あんなに馬鹿にしておいてそんなの!?みたいなことやってたの思い出した すごい腹立ってきた
99 22/12/22(木)20:00:50 No.1006811810
でってにーはなんだかんだ生き残ってるな…