虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)16:58:15 私大剣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)16:58:15 No.1006750823

私大剣の展開ギミック好き!

1 22/12/22(木)17:07:54 No.1006753383

俺には見えるぞ…めちゃくちゃデカい刀身が…

2 22/12/22(木)17:13:16 No.1006754790

すげぇエネルギーだ…!

3 22/12/22(木)17:14:41 No.1006755201

そのような膨大なエネルギーを一体どこから…

4 22/12/22(木)17:15:12 No.1006755360

クリアパーツって男の子だよな

5 22/12/22(木)17:15:58 No.1006755638

書き込みをした人によって削除されました

6 22/12/22(木)17:16:37 No.1006755847

でっけえビームサーベルが見えるっ…!

7 22/12/22(木)17:17:05 No.1006755977

>そのような膨大なエネルギーを一体どこから… このエネルギータンクからさ! https://bandai-hobby.net/images/157_5289_o_1gkd2hqc290113vveet1vo5jl92n.jpeg

8 22/12/22(木)17:18:08 No.1006756322

多々買え…ってことかよ!

9 22/12/22(木)17:21:32 No.1006757445

エネルギータンク式と小型ジェネレーター式との間の壁はデカい

10 22/12/22(木)17:21:39 No.1006757478

4つしか買えなかった

11 22/12/22(木)17:22:00 No.1006757613

ざぁこ❤️ざぁこ❤️刀身すっかすか❤️

12 22/12/22(木)17:22:36 No.1006757784

俺は突撃くんに乗ってエネルギータンク抱えて突撃する お前はその隙にバカデカい大剣を奴に喰らわせてやれ

13 22/12/22(木)17:23:22 No.1006758060

刀身が保たねえ…一発勝負だぞ!

14 22/12/22(木)17:23:56 No.1006758251

>エネルギータンク式と小型ジェネレーター式との間の壁はデカい 動力炉がもう限界です…!って悲鳴をあげる展開も好きだし残り少ないエネルギータンクを次々と連続チャージして使い捨てていってフルパワーを越えたオーバーロード状態になるのも好き!

15 22/12/22(木)17:24:45 No.1006758538

>ざぁこ❤️ざぁこ❤️刀身すっかすか❤️ 柄の部分をドリル的にぶん回せばいいんだな

16 22/12/22(木)17:30:10 No.1006760443

サポート役が必死にデータ処理して無理やり安定させてるのも好き

17 22/12/22(木)17:31:22 No.1006760857

チューブ接続とかもしたいなー

18 22/12/22(木)17:33:16 No.1006761383

やるなら早くしろ!機体が吹っ飛んじまうぞ!

19 22/12/22(木)17:33:29 No.1006761459

うおー!

20 22/12/22(木)17:34:03 No.1006761665

>チューブ接続とかもしたいなー GNフラッグとかエピオンとかいいよね

21 22/12/22(木)17:37:56 No.1006763008

>>チューブ接続とかもしたいなー >GNフラッグとかエピオンとかいいよね これを見越したかの様にチューブもマテリアルで出す

22 22/12/22(木)17:38:25 No.1006763159

マジェスティックな夜にドラスティックな君がグラマラスに着こなして蒼い道走り続けそう

23 22/12/22(木)17:39:07 No.1006763468

>チューブ接続とかもしたいなー 丁度いいのが来月出るぞ

24 22/12/22(木)17:40:02 No.1006763882

>チューブ接続とかもしたいなー アムエネルギー感じるな

25 22/12/22(木)17:40:42 No.1006764129

これ中心のビーム刀身当たらなくない?

26 22/12/22(木)17:40:46 No.1006764155

ほしい fu1749863.jpeg

27 22/12/22(木)17:41:29 No.1006764450

>これ中心のビーム刀身当たらなくない? 見えんのか 光の刃が

28 22/12/22(木)17:44:08 No.1006765247

>ほしい >fu1749863.jpeg 良いなこれ

29 22/12/22(木)17:45:17 No.1006765611

毎回思うんだけど 1/144のサイズの00Rとかのライザーソード用の100㎝くらいのクリアパーツ売ってくれないかなって思ってる

30 22/12/22(木)17:51:11 No.1006767680

リード線はブンドドしてるとよれよれになるんだけど ぴしっとしたラインに戻せないかなぁ

31 22/12/22(木)17:51:25 No.1006767761

>ほしい >fu1749863.jpeg アムエネルギーの高まりを感じる

32 22/12/22(木)17:52:25 No.1006768090

ティアのビームガンにケーブル繋いで気分はヘビメタッよ

33 22/12/22(木)17:54:29 No.1006768913

>リード線はブンドドしてるとよれよれになるんだけど >ぴしっとしたラインに戻せないかなぁ 針金は捻ると真っ直ぐに近くなるが耐久性の面からオススメはしない

34 22/12/22(木)17:54:37 No.1006768980

こういう巨大剣が設定だけじゃなくて ちゃんと劇中で展開ギミックフル活用してちゃんばらするのって見たことないんだけど なんかいいのある?

35 22/12/22(木)17:55:00 No.1006769152

液体金属で刀身形成するのとエネルギーどっちがいいかなぁ!

36 22/12/22(木)17:56:19 No.1006769709

塗ってヒートソードみたいにしてもいいな

37 22/12/22(木)17:56:51 No.1006769917

敵に突き刺して展開させてそのまま刀身放出…!

38 22/12/22(木)17:57:42 No.1006770228

待ってくれ! 保持できるのか!?

39 22/12/22(木)17:58:34 No.1006770552

>リード線はブンドドしてるとよれよれになるんだけど >ぴしっとしたラインに戻せないかなぁ 300円で5mくらい売ってるから買ってしまえ

40 22/12/22(木)17:59:53 No.1006770958

ゲットライド!

41 22/12/22(木)18:00:27 No.1006771172

これ上の方手に持てるのか…

42 22/12/22(木)18:01:46 No.1006771620

しってるしってるルガーランスってやつだろ!

43 22/12/22(木)18:02:49 No.1006771939

こういう合体剣ガンダム以外にないからありがたい

44 22/12/22(木)18:02:54 No.1006771963

>待ってくれ! >保持できるのか!? 機体がもたないってそういう…

45 22/12/22(木)18:04:12 No.1006772363

あらゆるc字ジョイントからビームが生えるように

46 22/12/22(木)18:05:39 No.1006772787

すげぇアムエネルギーを感じる

47 22/12/22(木)18:06:04 No.1006772931

もしかしてこれ1セットで刀身結構手に入る?

48 22/12/22(木)18:10:35 No.1006774403

>こういう巨大剣が設定だけじゃなくて >ちゃんと劇中で展開ギミックフル活用してちゃんばらするのって見たことないんだけど >なんかいいのある? ゲームならスパロボのクアンタとか映像作品ならFF7アドベントチルドレンとか

49 22/12/22(木)18:11:17 No.1006774642

刃が4種×2verに持ち手2つと丸々大剣って大分盛ってるよな

50 22/12/22(木)18:13:09 No.1006775190

柄も用意した方がいいのか…

51 22/12/22(木)18:23:33 No.1006778450

メガスラッシュエッジはデカ過ぎたなーと思うがこれも大概だな…

52 22/12/22(木)18:24:52 No.1006778867

>>そのような膨大なエネルギーを一体どこから… >このエネルギータンクからさ! >https://bandai-hobby.net/images/157_5289_o_1gkd2hqc290113vveet1vo5jl92n.jpeg どう見ても足りねぇ…

↑Top