虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)15:20:17 バトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)15:20:17 No.1006727143

バトルロワイアルもので死ぬ訳じゃなくて強制送還ってかなり良い設定だよね主人公が倒して良い理由になるし

1 22/12/22(木)15:24:59 No.1006728338

バトルロワイアルや龍騎とか主人公が非殺傷主義者だと話が動かしづらくて他のキャラがバンバン殺しまくる展開になりがちだけど 倒しても死なないし王様になってシステムを変えるって大義名分もあるからよく出来てる

2 22/12/22(木)15:26:06 No.1006728608

言われてみればそうかもしれん

3 22/12/22(木)15:27:39 No.1006728981

大抵の場合気の合うパートナーとは永遠の別れになるだろうって思ってるから軽くなりすぎもしないのがいい

4 22/12/22(木)15:29:02 No.1006729359

でも死なないけど別れがいちいち泣けるのがズルい

5 22/12/22(木)15:31:06 No.1006729866

主人公が殺しをしてしまうとどうしても後味が悪くなるしな

6 22/12/22(木)15:33:27 No.1006730438

正義側の主人公がバトロワに参加するとどうしても行動が消極的になりがちだけど相手を積極的に倒して良いって理由付けがあるのいいよね

7 22/12/22(木)15:34:18 No.1006730677

本当に送還されているのか? 送還されていることを証明できるのかって言われて葛藤するのも良いよね

8 22/12/22(木)15:36:35 No.1006731207

ゴーレンはどう思う?

9 22/12/22(木)15:38:22 No.1006731648

ゴーレン世代は送り出した子供が半分ぐらい帰って来ないってヤバいよね

10 22/12/22(木)15:38:33 No.1006731702

マジで死んじゃう前に魔界に返すという技も使える ガチで死んだのは清麿くらい?

11 22/12/22(木)15:38:54 No.1006731795

>本当に送還されているのか? >送還されていることを証明できるのかって言われて葛藤するのも良いよね GANTZで甘ちゃんの加藤とかなるべく捕獲選ぶけど転送先でどうなるのか分からないの好き

12 22/12/22(木)15:42:24 No.1006732642

バトルロワイアルものじゃないけど最近?だとワートリのトリオン体の設定とか倒しても死なないから気兼ねなく倒せて良いよね

13 22/12/22(木)15:46:07 No.1006733494

>バトルロワイアルものじゃないけど最近?だとワートリのトリオン体の設定とか倒しても死なないから気兼ねなく倒せて良いよね 玄界のはベイルアウトあるからいいけど他所のはその場で生身に戻るから攻撃中にトリオン体消えるとヤバい気はする 生身に弾トリガー当たっても殺傷しないって制限は対ネイバーのときも同じなのかな

14 22/12/22(木)15:52:14 No.1006734915

死なないから倒して良いけどそれはそれとしてパートナーとの絆があるから決して魔物の存在が軽い訳ではないのが良い

15 22/12/22(木)15:53:32 No.1006735219

あいつはベントされた

16 22/12/22(木)15:54:56 No.1006735545

主人公の手を汚さず積極的にゲームに参加する理由付けもあって本当によく練られてると思う

17 22/12/22(木)15:57:26 No.1006736107

絶対死ぬからその前に魔界に帰れるように先に本に着火してから特攻したコンビが居た気がするがよく覚えてない

18 22/12/22(木)15:59:42 No.1006736641

>絶対死ぬからその前に魔界に帰れるように先に本に着火してから特攻したコンビが居た気がするがよく覚えてない 心当たりが5人ぐらいいる

19 <a href="mailto:王蛇">22/12/22(木)16:00:18</a> [王蛇] No.1006736768

甘ちゃん主人公達の代わりに参加者殺しまくるね...

20 22/12/22(木)16:01:36 No.1006737064

>絶対死ぬからその前に魔界に帰れるように先に本に着火してから特攻したコンビが居た気がするがよく覚えてない ウォンレイ?

21 22/12/22(木)16:04:19 No.1006737704

ブルーロックは脱落もあるけど負け=死でもないから程よく展開読めなくていいな

22 22/12/22(木)16:05:26 No.1006737960

死ぬほどの力を引き出しても死亡する前に送還されれば死なないのってなんかTCGのコンボみたいな挙動だよな

23 22/12/22(木)16:06:33 No.1006738209

>死ぬほどの力を引き出しても死亡する前に送還されれば死なないのってなんかTCGのコンボみたいな挙動だよな 実際カードゲームになってる...魔本がバインダーになるのも噛み合ってて面白かった

24 22/12/22(木)16:08:35 No.1006738650

帰っても魂だけで死んだみたいになってなかったっけ

25 22/12/22(木)16:09:12 No.1006738782

>>絶対死ぬからその前に魔界に帰れるように先に本に着火してから特攻したコンビが居た気がするがよく覚えてない >ウォンレイ? ウマゴンとウォンレイとカルディオとバリーとロデュウ

26 22/12/22(木)16:09:56 No.1006738958

>帰っても魂だけで死んだみたいになってなかったっけ そりゃボロボロのまま帰ったらそのまま死ぬし そいつらを生かすか殺すかを選べるのが王になったやつの特権だぞ

27 22/12/22(木)16:09:58 No.1006738965

>帰っても魂だけで死んだみたいになってなかったっけ みんなそうなってて肉体与えるかどうかは王様の自由ですよーってなってるって終盤に明かされる 王城の図書館出入りしてたゼオンは普通に知ってたっぽいけど

28 22/12/22(木)16:10:00 No.1006738975

キャンチョメの退場は悲しかったけど思い入れのあるガッシュやブラゴに討たれるのも何か違うしアレで良かったな

29 22/12/22(木)16:11:16 No.1006739250

スレ画は有情と見せかけてリタイアしたやつも含めた魔界在住の全国民が生死の沙汰を待っている状態でしたって明かされたのが無情すぎる

30 22/12/22(木)16:12:44 No.1006739602

DCGと相性良さそうだしアプリ出て良いかもと思ったけど現物ないのも何か違うしなぁ...

31 22/12/22(木)16:13:34 No.1006739808

終盤明らかになった設定はともかく参加者が自覚している分ではバトロワしてはかなりヌルいよね 負けても帰るだけだし本当に王様決めるためだけの大会みたいなもん

32 22/12/22(木)16:20:07 No.1006741368

>DCGと相性良さそうだしアプリ出て良いかもと思ったけど現物ないのも何か違うしなぁ... なんかブラウザで無かったっけ?ガッシュのゲーム

33 22/12/22(木)16:20:10 No.1006741379

序盤であんなに必死に燃える魔本をなんとかしようとしてる子もいたし本当は死ぬのかと

34 22/12/22(木)16:20:32 No.1006741465

>>DCGと相性良さそうだしアプリ出て良いかもと思ったけど現物ないのも何か違うしなぁ... >なんかブラウザで無かったっけ?ガッシュのゲーム あった 消えた

35 22/12/22(木)16:21:12 No.1006741622

終盤本当に死にそうになったら本燃やしてあげるのも好き

36 22/12/22(木)16:21:32 No.1006741694

強制送還されてるのかボカして葛藤させるのも上手かった

37 22/12/22(木)16:22:03 No.1006741813

死ぬは死ぬんじゃないかな

38 22/12/22(木)16:24:25 No.1006742411

バディものなのもいいよね お互いのキャラが引き立ちやすい

39 22/12/22(木)16:25:17 No.1006742629

デカくなったキャンチョメ見てたらパートナーと組ませる意味はあったな・・・って思う

40 22/12/22(木)16:29:58 No.1006743757

「闘う気がないから燃やしてさっさと帰るわ」って奴が出そうだから死ぬかも...?と思わせてたのかな 参加させられる側としてはたまったもんじゃないが

41 22/12/22(木)16:31:47 No.1006744165

むしろ王様になった後の方が酷い罰ゲーム

42 22/12/22(木)16:37:39 No.1006745557

それまでは再起不能か新しい敵がぶち殺すかで済んでいたのにマジで人間相手を殺すジョジョ5部はかなり衝撃的だった 護衛チームでも一般人に割と迷惑かけてるのもあってマフィアの抗争って感じが良く出てた

43 22/12/22(木)16:40:03 No.1006746148

>「闘う気がないから燃やしてさっさと帰るわ」って奴が出そうだから死ぬかも...?と思わせてたのかな >参加させられる側としてはたまったもんじゃないが ガッシュが記憶無くしてるから知らないだけで 他のやつらは燃えたら帰るっていうのみんな知ってたぞ

44 22/12/22(木)16:42:40 No.1006746770

2読んだけど清麿強すぎる

45 22/12/22(木)16:44:01 No.1006747125

>2読んだけど清麿強すぎる ガッシュも強い キャンチョメも強い フォルゴレは無敵 要するに王を決める戦いで上位になった人間と魔物は強い

46 22/12/22(木)16:47:46 No.1006748085

>それまでは再起不能か新しい敵がぶち殺すかで済んでいたのにマジで人間相手を殺すジョジョ5部はかなり衝撃的だった >護衛チームでも一般人に割と迷惑かけてるのもあってマフィアの抗争って感じが良く出てた 確かに5部は殺人が多いな... 大体再起不能で済まされるけどタワーオブグレーとダークブルームーンの人は普通に死んでたのは方向性が定って無かったのか

47 22/12/22(木)16:48:13 No.1006748206

>でも死なないけど別れがいちいち泣けるのがズルい ザルチムは別れの言葉自体は短いけどしんみりしたよ...

48 22/12/22(木)16:50:51 No.1006748868

確かブラゴとの初戦完敗してたと思うけど何で助かったんだっけ その時はまだ仲良くも無かったと思うけど

49 22/12/22(木)16:51:32 No.1006749040

>確かブラゴとの初戦完敗してたと思うけど何で助かったんだっけ >その時はまだ仲良くも無かったと思うけど 清麿の気迫勝ちみたいな

50 22/12/22(木)16:52:53 No.1006749418

王選抜バトロワって王様が決めたんだっけ なんか最初からそういうシステムじゃなかったけ

51 22/12/22(木)16:54:37 No.1006749888

2はきっちり殺すしか無くなってるのに ギルもワイグもレビーも鼻毛ブーもいいキャラしてるの酷くない?

52 22/12/22(木)16:56:40 No.1006750428

>2はきっちり殺すしか無くなってるのに >ギルもワイグもレビーも鼻毛ブーもいいキャラしてるの酷くない? 元から負けて殺されたっぽい奴らが何らかの手段で復活させられてる感じにも思えるから…

53 22/12/22(木)16:57:40 No.1006750674

死亡か条件クリア(カップル成立)でデスゲームから除外されるラブデスターはなかなか良かったよ クソ野郎は容赦なく死んで恋人作れるくらいの人間性の奴は無事出ていく

54 22/12/22(木)16:58:12 No.1006750801

>王選抜バトロワって王様が決めたんだっけ >なんか最初からそういうシステムじゃなかったけ 連載時は王様がこんなことやらせるから許せねえ…!優しい王様がいればこんなこと絶対しないのに! っていうのでガッシュの方向性が決まった 完全版でなんか本が意志持っててそういうシステムがあることになった

55 22/12/22(木)16:58:22 No.1006750858

未来を担う子供たちなんだから殺すわけだろ! 2で凄いことになってる…

56 22/12/22(木)16:58:28 No.1006750883

>スレ画は有情と見せかけてリタイアしたやつも含めた魔界在住の全国民が生死の沙汰を待っている状態でしたって明かされたのが無ってい情すぎる 別れは辛いけど魔界で元気にやっていけると思ってたのが全員消えるかもしれない状況なのを理解して危機感持たせるのいいよね

57 22/12/22(木)17:00:22 No.1006751374

王様決めるバトロワだけど魔界で今後活躍するような子供を育成する側面もあったのか…

58 22/12/22(木)17:02:11 No.1006751831

じゃあ石化させちゃえばいいよね

59 22/12/22(木)17:03:19 No.1006752119

>確かブラゴとの初戦完敗してたと思うけど何で助かったんだっけ >その時はまだ仲良くも無かったと思うけど 気迫に免じて今回だけは見逃してやる...って感じだっけ

60 22/12/22(木)17:03:24 No.1006752137

>じゃあ石化させちゃえばいいよね あいつだけ前回のバトロワ終わっても復活させられてないっぽいのが怖い

61 22/12/22(木)17:06:03 No.1006752836

魔本システムが天才すぎるよねいくら強いカバさんがパートナーでも本が燃えたら終わりだから面白い

62 22/12/22(木)17:07:26 No.1006753264

このバトロワないと1000年を戦い抜く王の素質持つ者もそれを支える兵たちも発掘できなかったんだろう…

63 22/12/22(木)17:08:03 No.1006753428

これはかなりうまい設定だよね…ほかでもみないし

64 22/12/22(木)17:10:59 No.1006754171

これ2だと10年くらい立ってるよね? パートナーしんじゃってそうなの何人かいない?

65 22/12/22(木)17:11:30 No.1006754298

清磨は2読むまでもなく強いだろ…

66 22/12/22(木)17:12:00 No.1006754437

>これ2だと10年くらい立ってるよね? >パートナーしんじゃってそうなの何人かいない? 清麿の助手のお姉さんのところにも本あるしパートナー変更や王候補以外の魔物の登場もあると思う

67 22/12/22(木)17:13:05 No.1006754738

2はあれ一旦死んだの復活ってなるとちょっと死が軽くなっちゃう気もするが 謎の学者の遺産は有限とかそんなんかな

↑Top