虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)14:55:32 2号さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)14:55:32 No.1006720907

2号さんはどうしてぼっちちゃんにあんな入れ込んでるの?

1 22/12/22(木)14:57:10 No.1006721316

顔あげたから

2 22/12/22(木)14:57:17 No.1006721338

まぁわからないか…

3 22/12/22(木)14:58:09 No.1006721551

厄介にならないといいが…

4 22/12/22(木)14:58:56 No.1006721719

内面はもうドロドロしつつあるよ

5 22/12/22(木)15:03:00 No.1006722657

1号は箱推しになるけど2号は同担拒否のぼっち推しだからな

6 22/12/22(木)15:03:39 No.1006722798

まあメジャーデビューした後の結束バンドしか知らない人はそうなるよね… 音楽性変わる前のインディーズ時代はもっと良かったんだけどなー

7 22/12/22(木)15:04:03 No.1006722905

脳を焼かれたから

8 22/12/22(木)15:04:35 No.1006723043

>まあメジャーデビューした後の結束バンドしか知らない人はそうなるよね… >音楽性変わる前のインディーズ時代はもっと良かったんだけどなー ぽいずん!!

9 22/12/22(木)15:06:04 No.1006723441

文化祭でモブの脳も焼いてそう

10 22/12/22(木)15:08:16 No.1006724027

https://www.youtube.com/watch?v=k3KeDYaqjgc 目の前で女子高生にこんなの弾かれたら焼かれるわ

11 22/12/22(木)15:08:39 No.1006724123

fu1749447.jpg

12 22/12/22(木)15:13:18 No.1006725361

>脳を焼かれたから 言ってる! fu1749461.jpg

13 22/12/22(木)15:28:54 No.1006729332

文化祭まで来るの怖いよ!

14 22/12/22(木)15:35:25 No.1006730918

1号さんがいる限りは安心できる 2号さん単独で帰り道に出没するようになると危険

15 22/12/22(木)15:35:35 No.1006730964

は?ひとりちゃんのファンなら行くべきだけど?

16 22/12/22(木)15:36:12 No.1006731104

ぼっちちゃんがダイブしても怪我しなかったのも2号さんが受け止めてくれたおかげじゃないか

17 22/12/22(木)15:37:02 No.1006731347

>fu1749461.jpg (既に厄介だけど黙っておこう…)

18 22/12/22(木)15:37:09 No.1006731374

チカチカしてる

19 22/12/22(木)15:38:50 No.1006731769

>(既に厄介だけど黙っておこう…) まだ身内に愚痴るだけだからセーフだろ!?

20 22/12/22(木)15:43:36 No.1006732913

きららじゃなかったら危なかった…

21 22/12/22(木)15:45:01 No.1006733259

むしろ厄介になるんじゃないかって不安だから厄介じゃないよ

22 22/12/22(木)15:45:29 No.1006733369

>きららじゃなかったら危なかった… 百合姫だったら拉致られてレズレイプまで行ってた?

23 22/12/22(木)15:54:05 No.1006735348

女子大生が年下のJKにドはまりした瞬間

24 22/12/22(木)15:56:38 No.1006735921

同級生の後藤を見る目が変わってしまう

25 22/12/22(木)15:58:27 No.1006736346

ちゃおだったら危なかった

26 22/12/22(木)16:00:58 No.1006736924

ライブの時の確かに刻む鼓動のとこのイケメンぼっちちゃん直視する位置関係だったからな1号2号 そりゃ脳灼かれるよ

27 22/12/22(木)16:00:59 No.1006736925

>(既に厄介だけど黙っておこう…) ライブ見に来ただけで厄介扱いとかどうなってんの?

28 22/12/22(木)16:01:05 No.1006736950

一見気弱で大人しそうな顔の良い少女が目の前でいきなりカッコよく曲弾き始めたらまあ衝撃度は凄い

29 22/12/22(木)16:03:11 No.1006737437

ぼっちちゃんは普段ダメダメでたよりないのにやる時は100点以上出すからな

30 22/12/22(木)16:03:25 No.1006737491

本当にたまたま路上ライブに居合わせたってだけだから運命感も強い

31 22/12/22(木)16:09:08 No.1006738771

いいだろ…?美大生だぜ?

32 22/12/22(木)16:11:17 No.1006739254

私ががんばれって声かけたらすごい演奏してくれた…私のために…

33 22/12/22(木)16:11:56 No.1006739406

今更なんですがもしかして結束バンドの曲って意図的にギターが高難易度になってる?

34 22/12/22(木)16:13:34 No.1006739812

>https://www.youtube.com/watch?v=k3KeDYaqjgc >目の前で女子高生にこんなの弾かれたら焼かれるわ 馬鹿みたいなこと言うけど めちゃくちゃうまいね…

35 22/12/22(木)16:13:42 No.1006739844

>今更なんですがもしかして結束バンドの曲って意図的にギターが高難易度になってる? 最初の曲はそうでもないけど山田は「ぼっちが上手いのは知ってた」発言からわざと難易度上げてる

36 22/12/22(木)16:16:59 No.1006740605

俺たちの実力はこんなもんじゃねえだろ! って感じでギターソロ始めたらそら焼かれるよ…俺も…

37 22/12/22(木)16:17:44 No.1006740791

まあぼっちちゃん初の路上ライブも初の顔出しライブも初の文化祭ライブも見てない人にはわかんないかな~

38 22/12/22(木)16:17:58 No.1006740852

>>(既に厄介だけど黙っておこう…) >ライブ見に来ただけで厄介扱いとかどうなってんの? 高校のライブはちょっと…

39 22/12/22(木)16:18:53 No.1006741077

>今更なんですがもしかして結束バンドの曲って意図的にギターが高難易度になってる? けいおんはビギナーでも弾きやすくなってたけどぼざろは逆にリードギターパートがクソきつくなってる

40 22/12/22(木)16:19:38 No.1006741242

>>>(既に厄介だけど黙っておこう…) >>ライブ見に来ただけで厄介扱いとかどうなってんの? >高校のライブはちょっと… ガン飛ばしながらナンパするモヒカンとか飲んだくれよりはマシだし…

41 22/12/22(木)16:20:14 No.1006741396

>ガン飛ばしながらナンパするモヒカンとか飲んだくれよりはマシだし… あのモヒカンは飛びすぎててスルーしかけるけど高校に居ていい存在ではないな

42 22/12/22(木)16:21:18 No.1006741641

モヒカンはあの学校のOBかもしれんじゃん

43 22/12/22(木)16:22:18 No.1006741875

ちゃおって女児向けじゃ…

44 22/12/22(木)16:23:10 No.1006742063

ギターヒーローもとっくに特定してそう

45 22/12/22(木)16:23:21 No.1006742106

2号視点だと路上ライブでぼっちちゃんが片目開けてたの自分のためにウインクしてくれたように見えるよね

46 22/12/22(木)16:23:40 No.1006742202

そんなに偏差値高い高校じゃないからセーフセーフ

47 22/12/22(木)16:25:27 No.1006742668

私はひとりちゃんが初路上ライブで勇気を出すきっかけを作ったが貴様らは?

48 22/12/22(木)16:26:00 No.1006742795

>今更なんですがもしかして結束バンドの曲って意図的にギターが高難易度になってる? ぼっちは難しいし喜多ちゃんは簡単にしてる

49 22/12/22(木)16:26:18 No.1006742859

みんなスルーしてるけど 台風で外グチャグチャなのに1回路上ライブで見ただけのギター見に下北来てるの 十分おかしいと思ったンだけど…

50 22/12/22(木)16:27:02 No.1006743056

>>今更なんですがもしかして結束バンドの曲って意図的にギターが高難易度になってる? >ぼっちは難しいし喜多ちゃんは簡単にしてる そもそもGtVoパートはどんなバンドでも比較的簡単だ

51 22/12/22(木)16:27:21 No.1006743123

>みんなスルーしてるけど >台風で外グチャグチャなのに1回路上ライブで見ただけのギター見に下北来てるの >十分おかしいと思ったンだけど… 安心して欲しい みんな恐怖してた

52 22/12/22(木)16:28:08 No.1006743298

>私はひとりちゃんが初路上ライブで勇気を出すきっかけを作ったが貴様らは? 私はぼっちにお金借りてる

53 22/12/22(木)16:28:58 No.1006743493

>台風で外グチャグチャなのに1回路上ライブで見ただけのギター見に下北来てるの 自信なさげに弾いてた子が声かけたら頑張ってくれたんだから台風だからこそ応援しなきゃって感じで母性などが刺激されたんだろう そしてライブハウスでとんでもないイケメンを見てしまった

54 22/12/22(木)16:29:14 No.1006743559

>>私はひとりちゃんが初路上ライブで勇気を出すきっかけを作ったが貴様らは? >私はぼっちにお金借りてる あたしもー

55 22/12/22(木)16:29:45 No.1006743704

>>>私はひとりちゃんが初路上ライブで勇気を出すきっかけを作ったが貴様らは? >>私はぼっちにお金借りてる >あたしもー 今まで返すの遅くなってごめんなさいって謝れクズ共

56 22/12/22(木)16:29:49 No.1006743723

f62987.webm

57 22/12/22(木)16:30:19 No.1006743839

ベーシストはさぁ…

58 22/12/22(木)16:30:57 No.1006743975

ちょっと年下のJKにドハマりする大学生からしか得られない栄養も存在する

59 22/12/22(木)16:31:44 No.1006744150

アニオリで高解像度にしてくるの怖いからやめて…

60 22/12/22(木)16:33:43 No.1006744613

11話になって喜多ちゃんが相当焼かれてたのがわかった

61 22/12/22(木)16:34:11 No.1006744720

でも人が覚醒する瞬間を間近で魅せられたら 芸大行くような感受性高いタイプなら脳焼かれても不思議じゃないよね実際

62 22/12/22(木)16:34:19 No.1006744743

最古レズ感ちょっと出てるけど 本当は原作からめっちゃ良いファンなんですよというのは知ってもらいたい

63 22/12/22(木)16:35:51 No.1006745090

厄介古参ファンをきららフィルターにかけるといい感じになる

64 22/12/22(木)16:36:02 No.1006745140

((あー…路上ライブ良かったような気がしたけど女子高生バンドってこんなものだよね…!!?!?))

65 22/12/22(木)16:36:05 No.1006745154

大学生が15歳にハマってるって書くとちょっと危ない感じもあるけど若い才能の輝きを見るとまぶしさで目が潰れちゃうからね…

66 22/12/22(木)16:37:02 No.1006745391

い楽バ い器ン んだド でけマ すいン よじは  っ大  と人  け  ば し く

67 22/12/22(木)16:37:53 No.1006745617

なんだまるで29歳が女子高生にドハマりするのはおかしいみたいな流れだな

68 22/12/22(木)16:38:29 No.1006745760

>大学生が15歳にハマってるって書くとちょっと危ない感じもあるけど若い才能の輝きを見るとまぶしさで目が潰れちゃうからね… でも大学生と高校生の恋ってギリギリの年齢差だけどいいよね…

69 22/12/22(木)16:38:51 No.1006745854

ライブ回は鬱屈した空気跳ね飛ばした瞬間トロ顔でリズムにノリにノってる2人の描写が最高に来てたな…

70 22/12/22(木)16:38:56 No.1006745880

>でも社会人と高校生の恋ってギリギリの年齢差だけどいいよね…

71 22/12/22(木)16:40:25 No.1006746239

ぼっちちゃんが時折見せる輝きは危険だからな…

72 22/12/22(木)16:40:34 No.1006746281

>でもアラサーと高校生の恋ってギリギリの年齢差だけどいいよね…

73 22/12/22(木)16:41:00 No.1006746373

>f62987.webm 指の動きがえぐい…

74 22/12/22(木)16:41:34 No.1006746517

>>でもアラサーと高校生の恋ってギリギリの年齢差だけどいいよね… アウトだよ!

75 22/12/22(木)16:41:37 No.1006746523

ちょっといいなって思ってライブに応援に来た子があんな覚醒の仕方したら脳を焼かれてドハマりしちゃうのはわかる ドハマりする前の路上ライブ見てちょっといいなって思った子のために台風乗り越えてくるのは割と異常 もともと行動力スゴい子たちなのかな…

76 22/12/22(木)16:42:30 No.1006746728

>ちょっといいなって思ってライブに応援に来た子があんな覚醒の仕方したら脳を焼かれてドハマりしちゃうのはわかる >ドハマりする前の路上ライブ見てちょっといいなって思った子のために台風乗り越えてくるのは割と異常 >もともと行動力スゴい子たちなのかな… 2号さんはライブ処女 というかサブカル文化が初体験じゃねえかなあれ

77 22/12/22(木)16:42:44 No.1006746788

美大生なんて元々変人の暇人しかいないんだから台風くらいなら来るだろう

78 22/12/22(木)16:43:04 No.1006746882

いいよね外部のファンと謎の酔っぱらいがついてるクラスでたまに奇行が目立つ陰キャ こわい

79 22/12/22(木)16:44:31 No.1006747246

>2号さんはライブ処女 >というかサブカル文化が初体験じゃねえかなあれ 劇薬もいいとこじゃん!

80 22/12/22(木)16:45:15 No.1006747443

がんばれー!って思わず応援しちゃうくらい弱々しく見えた子にライブ行きますね!って約束しちゃったからには行かないわけにはいくまい…!みたいな

81 22/12/22(木)16:45:51 No.1006747586

初ライブでぼっちちゃんのこのギターソロはまずい 脳が戻らなくなる

82 22/12/22(木)16:45:56 No.1006747611

初体験がぼっちちゃんはハードル上がりすぎて他のバンドじゃ満足でき無さそうで大変だろうなって思う

83 22/12/22(木)16:46:33 No.1006747766

年上の女にロックオンされすぎだろ…

84 22/12/22(木)16:46:46 No.1006747812

お前のせいだぞ1号

85 22/12/22(木)16:47:05 No.1006747888

あのバンドで縦ノリしてる1号2号可愛いよね

86 22/12/22(木)16:47:16 No.1006747953

台風でも家がスターリーから近かったのかもしれない

87 22/12/22(木)16:47:39 No.1006748046

>私はひとりちゃんが初路上ライブで勇気を出すきっかけを作ったが貴様らは? >なんだまるで29歳が女子高生にドハマりするのはおかしいみたいな流れだな あんたはもう30だろ

88 22/12/22(木)16:48:07 No.1006748169

自分が応援したら演奏が良くなったという得難い経験付きだ脳が焼かれる

89 22/12/22(木)16:48:07 No.1006748170

ニャンニャニャーン!!

90 22/12/22(木)16:48:21 No.1006748227

>ニャンニャニャーン!! 死 ね

91 22/12/22(木)16:50:46 No.1006748842

よく考えるとこの漫画年上多くない!?

92 22/12/22(木)16:51:14 No.1006748958

>よく考えるとこの漫画年上多くない!? バンドマンってね…

93 22/12/22(木)16:51:48 No.1006749114

学校メインに全然ならないからどうしてもそうなるわな

94 22/12/22(木)16:52:42 No.1006749358

あれ…?こないだ聞いた時は凄く良かったのに…いやひとりちゃんは格好いいんだけど…調子悪いのかな… ギャィーーーーン

95 22/12/22(木)16:52:52 No.1006749407

きららフィールドを貫通してくる クズバンド・マン(ベース)とか厄介ファンとか承認欲求モンスターとか バンドやってる奴らはどうなってるんだ

96 22/12/22(木)16:54:54 No.1006749960

きらら時空なら学校の友達とたくさん交流があったはずなんだが…

97 22/12/22(木)16:56:00 No.1006750258

>自分が応援したら演奏が良くなったという得難い経験付きだ脳が焼かれる 路上ライブと初ライブで2連続! ライブの時はこっちの顔見てから良くなった!

↑Top