虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)14:47:33 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)14:47:33 No.1006718882

https://ynjn.jp/title/8177 ウワーッなんか色々出てる!

1 22/12/22(木)14:54:03 No.1006720525

ロボット刑事!?

2 22/12/22(木)14:56:40 No.1006721176

9人のサイボーグ戦士とか出て来そうだなそのうち

3 22/12/22(木)14:57:23 No.1006721360

映画の世界観に触れられる最初の媒体でクロスファイヤー(推定)とロボット刑事Kをお出しするのはちょっとパンチ強えって

4 22/12/22(木)14:57:53 No.1006721482

スカルマン出して やくめでしょ

5 22/12/22(木)14:59:27 No.1006721836

胸の大きいお母さんが死んでしまった

6 22/12/22(木)15:00:26 No.1006722072

いやー暗い暗い暗すぎる あとゲームがあるくらいの時代なんだな

7 22/12/22(木)15:00:51 No.1006722156

映画は緑川イチローがラスボスなんかな... というかイチローはキカイダー01に絡めた名前なんだろうか...

8 22/12/22(木)15:02:45 No.1006722605

SHOCKER広報の胡散臭げな文体書いてるの多分ケイなんだろうな...

9 22/12/22(木)15:03:39 No.1006722801

スーパー石ノ森大戦でもやる気か

10 22/12/22(木)15:03:48 No.1006722837

Kとかクロスファイヤは多分映画には出てこない連中なんだろうけどやっぱカッコいいな...

11 22/12/22(木)15:06:06 No.1006723451

Firstシリーズはショッカー自体が得体の知れない巨大組織として一貫してて壊滅させる気とかないんだな!って感じだったけど なんか今回はしっかり倒す気があるんじゃないかって気がしてきた

12 22/12/22(木)15:06:19 No.1006723504

ジローも出てくるのかな

13 22/12/22(木)15:06:32 No.1006723569

作中最大の敵が出る前にその過去編やっちゃっていいのか

14 22/12/22(木)15:07:35 No.1006723828

ライダー映画やるしライダー展も始まるし漫画もお出しされたしで予告明日あたり来るんじゃないかとワクワクしている

15 22/12/22(木)15:08:08 No.1006723983

ああケイってそういうこと!?

16 22/12/22(木)15:09:32 No.1006724327

クモ男どういう立ち位置なんだこれ

17 22/12/22(木)15:10:27 No.1006724614

緑川博士ほぼ碇ゲンドウじゃねえか!

18 22/12/22(木)15:12:27 No.1006725136

どことなく20世紀少年味を感じた

19 22/12/22(木)15:13:12 No.1006725325

映画のショッカー首領がこの少年ってことなのか…?

20 22/12/22(木)15:14:32 No.1006725690

島本スカルマンのラストみたいな感じになるのか?

21 22/12/22(木)15:15:00 No.1006725823

スーパー石ノ森対戦やるの!?

22 22/12/22(木)15:16:48 No.1006726303

急にワクワクさせてくるじゃん

23 22/12/22(木)15:17:02 No.1006726364

いじめっ子殴ったのはちょっとスッとした

24 22/12/22(木)15:17:25 No.1006726462

公開前にここまで出してるのはまだ隠してるな…?

25 22/12/22(木)15:25:04 No.1006728357

秘密結社は名乗るんだ...

26 22/12/22(木)15:25:19 No.1006728420

シン仮面ライダーとか言っておいてロボコン出てき…いや無いなそういうのじゃない

27 22/12/22(木)15:25:53 No.1006728556

>公開前にここまで出してるのはまだ隠してるな…? 相変わらず初日の初回に見に行かなくては…ってなる感じがする!

28 22/12/22(木)15:26:52 No.1006728807

そんなマークでよくぬけぬけと愛の秘密結社などと言えるな

29 22/12/22(木)15:27:12 No.1006728876

こりゃ来るかもしれんな...ビッグマシン!

30 22/12/22(木)15:28:03 No.1006729084

作画担当がサダムアッサシの人じゃねーか!

31 22/12/22(木)15:28:46 No.1006729293

公開前に小説の1971読んどいた方がいいかもしれん

32 22/12/22(木)15:30:47 No.1006729797

秘密結社ってなんなんです?

33 22/12/22(木)15:31:28 No.1006729956

>秘密結社ってなんなんです? BE HAPPY

34 22/12/22(木)15:34:28 No.1006730708

ママデカパイ感謝 …

35 22/12/22(木)15:36:52 No.1006731291

ファウストって最初にピンと来るのはビルドなんだけど元々石ノ森御大が使ってたワードだったりするの? 教えてオタク「」

36 22/12/22(木)15:37:00 No.1006731331

>そんなマークでよくぬけぬけと愛の秘密結社などと言えるな 組込式改造による恒久的な幸福を実現する組織です!

37 22/12/22(木)15:37:42 No.1006731502

>そんなマークでよくぬけぬけと愛の秘密結社などと言えるな ちょっと胸に目が付いてる鳥なだけだから大丈夫ですよ

38 22/12/22(木)15:39:09 No.1006731867

>そんなマークでよくぬけぬけと愛の秘密結社などと言えるな 鷲のマークの会社はどう思う?

39 22/12/22(木)15:41:26 No.1006732411

仮面らいーだって知らないんだけどこういう話なの?

40 22/12/22(木)15:41:52 No.1006732513

緑川ルリ子出るのに緑川博士ここで使うのか… 母ちゃん浜辺美波なの…?

41 22/12/22(木)15:42:18 ID:ckzWwAMg ckzWwAMg No.1006732618

暗くね?

42 22/12/22(木)15:43:04 No.1006732798

ロボット刑事って横山光輝だと思ってた

43 22/12/22(木)15:44:42 No.1006733186

>暗くね? 石ノ森漫画は大体暗いしシン仮面ライダーは初代が題材だからどうしてもそうなる

44 22/12/22(木)15:45:25 No.1006733354

>作画担当がサダムアッサシの人じゃねーか! なんか見覚えあると思ったらグラシュロスか

45 22/12/22(木)15:45:55 No.1006733448

初代ライダーのそれも序盤の暗い頃が好きなのが庵野くんだからな

46 22/12/22(木)15:47:19 No.1006733795

ロボット刑事って知らないけど悪い奴だったの?

47 22/12/22(木)15:47:37 No.1006733858

イチローってキカイダーの?

48 22/12/22(木)15:48:10 No.1006733981

お母さんシコれる身体してる

49 22/12/22(木)15:51:37 No.1006734756

>>暗くね? >石ノ森漫画は大体暗いしシン仮面ライダーは初代が題材だからどうしてもそうなる おのれ…国民をナンバー管理するなんて!

50 22/12/22(木)15:51:48 No.1006734792

>ロボット刑事って知らないけど悪い奴だったの? めちゃくちゃ善の存在だよ! 特撮版めっちゃ面白いので見てみようぜ

51 22/12/22(木)15:52:41 No.1006735014

>ロボット刑事って知らないけど悪い奴だったの? 普通に良い奴だよ

52 22/12/22(木)15:53:25 No.1006735191

ママかわいいな!

53 22/12/22(木)15:54:07 No.1006735354

お母さんの体すごくない?

54 22/12/22(木)15:56:06 No.1006735803

持続可能なって言ってるし伊藤計画のハーモニーみたいな世界になりそうだよな

55 22/12/22(木)15:57:33 No.1006736125

外世界観測用端末だしやっぱり首領は脳みそオバケかな

56 22/12/22(木)15:57:42 No.1006736164

これスカルマンも出てくるんじゃ…

57 22/12/22(木)15:58:40 No.1006736393

>緑川博士ほぼ碇ゲンドウじゃねえか! ゲンドウ君あんなに自分の子供とコミュニケーション取ろうとしなかったよ

58 22/12/22(木)15:58:55 No.1006736446

ゾーフィ出したみたいにクロスファイヤー拾ってくるのか

59 22/12/22(木)16:00:16 No.1006736760

スパロボというより今川アニメ的な感じ

60 22/12/22(木)16:00:17 No.1006736765

>お母さんの体すごくない? まあもう灰なんだが

61 22/12/22(木)16:00:18 No.1006736773

母親が死んでお前も死ね!って人の心なさ過ぎない

62 22/12/22(木)16:00:31 No.1006736821

思ってた以上に面白い展開になりそうだな

63 22/12/22(木)16:00:31 No.1006736824

単純な悪役じゃなくて押し付けがましい正義の組織かな

64 22/12/22(木)16:00:55 No.1006736907

話が面白い そしてお母さんかわいい

65 22/12/22(木)16:01:11 No.1006736982

>外世界観測用端末だしやっぱり首領は脳みそオバケかな 萬画だと本郷がそうなるけどどうなんだろ

66 22/12/22(木)16:04:09 No.1006737663

小説版も取り入れられそうだわ 仮面ライダー1971

67 22/12/22(木)16:12:16 No.1006739485

おいおっぱいの大きいお母さんがいきなり死んだぞ!?

68 22/12/22(木)16:13:15 No.1006739736

小学校って退学できるのか

69 22/12/22(木)16:19:16 No.1006741146

亡くなった人間ボロカス言えるとかここの「」みたいだぁ…

70 22/12/22(木)16:19:43 No.1006741260

ショッカーライダーみてーな色のマフラー付けやがって

71 22/12/22(木)16:22:12 No.1006741850

じゃあイナズマンっぽいの出てきたら

72 22/12/22(木)16:24:30 No.1006742431

仮面ライダー以外の要素も拾われるのか

73 22/12/22(木)16:24:48 No.1006742510

大元の石ノ森版仮面ライダーや009ってどこかで読めるのかな

74 22/12/22(木)16:27:34 No.1006743179

>仮面ライダー以外の要素も拾われるのか 石ノ森アベンジャーズ狙ってるのかもなあ

75 22/12/22(木)16:29:18 No.1006743574

>大元の石ノ森版仮面ライダーや009ってどこかで読めるのかな 読めるが無料ではないから「」には読めないだろう

76 22/12/22(木)16:29:40 No.1006743687

>小学校って退学できるのか 公立はできないけどそもそも届だから自分で書いたんだろ えらい達筆だな…

77 22/12/22(木)16:31:08 No.1006744015

パパンがもう行かせる気なくて書いたのでは?

78 22/12/22(木)16:32:03 No.1006744225

ショッカーは人類の皆様のための安心安全な夢の組織です

79 22/12/22(木)16:32:32 No.1006744342

>小学校って退学できるのか よくわかってない小学生なりにケジメつけようと書いたッていう物悲しいシーンだと思う もう少し字下手で良いよな

80 22/12/22(木)16:33:03 No.1006744460

>大元の石ノ森版仮面ライダーや009ってどこかで読めるのかな Kindleで普通に売ってるしたしかunlimitedなら読めるんじゃなかったかな…

81 22/12/22(木)16:33:37 No.1006744589

退学という制度は存在しないだろうけどまあ細かいこたぁいいんだよ…多分

82 22/12/22(木)16:33:58 No.1006744666

最初先生もついでに殴ってるのかと思った

83 22/12/22(木)16:34:56 No.1006744875

>Kindleで普通に売ってるしたしかunlimitedなら読めるんじゃなかったかな テンキュー探してくる

84 22/12/22(木)16:35:04 No.1006744901

>ショッカーは人類の皆様のための安心安全な夢の組織です なんか悪意じゃなくて人の願い叶えていったら捻れたのかなってなった

85 22/12/22(木)16:35:05 No.1006744903

>いじめっ子殴ったのはちょっとスッとした ああいうスカッとするためだけのクズは不快なだけだなとしか思えなかったわ

86 22/12/22(木)16:38:08 No.1006745680

緑川博士の研究からして今作の仮面ライダーは人体改造じやなくて機械の身体に意識移すのかなって気がしてきた

87 22/12/22(木)16:38:16 No.1006745709

unlimitedにはなかったわメンゴメンゴ

88 22/12/22(木)16:40:01 No.1006746141

>ショッカーは人類の皆様のための安心安全な夢の組織です なんか悪意じゃなくて人の願い叶えていったら捻れたのかなってなった ナチス由来にできないしな

89 22/12/22(木)16:40:23 No.1006746229

>緑川ルリ子出るのに緑川博士ここで使うのか… >母ちゃん浜辺美波なの…? たぶんこの息子が大きくなっておなじみの緑川博士になるのでは…?

90 22/12/22(木)16:40:23 No.1006746231

>>いじめっ子殴ったのはちょっとスッとした >ああいうスカッとするためだけのクズは不快なだけだなとしか思えなかったわ 特オタに共感させるにはIQ低くないとダメだから

91 22/12/22(木)16:40:26 No.1006746243

>緑川博士の研究からして今作の仮面ライダーは人体改造じやなくて機械の身体に意識移すのかなって気がしてきた イチローはマスク割れしてるし血も流してるからどうかな たんに旧型のサイボーグってだけかもしれんが

92 22/12/22(木)16:41:00 No.1006746374

>ああいうスカッとするためだけのクズは不快なだけだなとしか思えなかったわ 他人を恐れさせる暴力が自分の中にもあるんだっていう話なんだから必要なんじゃないの

93 22/12/22(木)16:41:33 No.1006746505

単純に周りに追い詰められた上で支えも無くすっていう話の流れとして必要な枠でしょ

94 22/12/22(木)16:41:51 No.1006746571

>緑川ルリ子出るのに緑川博士ここで使うのか… >母ちゃん浜辺美波なの…? 映画のルリ子は意識移したロボな気がしてきた

95 22/12/22(木)16:42:11 No.1006746663

クロスファイヤーマスク割れと傷でちょっとライダーっぽく見えるようにしてるよねこれ

96 22/12/22(木)16:43:04 No.1006746881

読みたいけど結構映画のネタバレになりそうだな

97 22/12/22(木)16:43:29 No.1006746990

やっぱ特オタって頭悪いんだな

98 22/12/22(木)16:45:12 No.1006747428

>やっぱ特オタって頭悪いんだな 頭悪いレス

99 22/12/22(木)16:47:48 No.1006748092

わざわざ消す辺りめっちゃ刺さったんだな

100 22/12/22(木)16:48:27 No.1006748262

レッドチキン

↑Top