虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)14:08:48 ID:IZ5/.a1. ニカっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)14:08:48 ID:IZ5/.a1. IZ5/.a1. No.1006709020

ニカってデメリットでかくね? ルッチはピンピンしてるのにこっちは…

1 22/12/22(木)14:11:18 No.1006709684

実が強すぎるとかじゃねえの?知らんけど

2 22/12/22(木)14:12:34 No.1006710002

これ見聞色?

3 22/12/22(木)14:12:45 No.1006710064

強力な分時間制限キツいのはカイドウの時にあったしな もう一回ニカ化すればデメリット無しだけど心臓に負担かかりすぎるみたいだし

4 22/12/22(木)14:13:33 No.1006710272

疲れてシワシワになるだけだし晋三に負担かかる2より軽そう

5 22/12/22(木)14:14:17 No.1006710492

ただの覚醒じゃないんだろう

6 22/12/22(木)14:14:18 No.1006710500

ギア3のチビ化とかもいる?感ある

7 22/12/22(木)14:14:25 No.1006710539

>これ見聞色? 違うけど

8 22/12/22(木)14:14:43 No.1006710620

どうせあってないようなもんになるんだからいちいちデメリットつけなくていいのに

9 22/12/22(木)14:14:43 No.1006710621

>ギア3のチビ化とかもいる?感ある ベビジジーチョッパーは?

10 22/12/22(木)14:15:07 No.1006710716

>>これ見聞色? >違うけど そうなんだ 早バレだと疑ってごめんね

11 22/12/22(木)14:16:11 No.1006710974

ギア4も時間制限で毎回逃げ回ってダサかったのにその反省が活かされなくて悔しくないのかよ

12 22/12/22(木)14:16:12 No.1006710986

このデメリット和の国でもあったっけ?

13 22/12/22(木)14:16:35 No.1006711087

>>>これ見聞色? >>違うけど >そうなんだ >早バレだと疑ってごめんね おれだから許すけど人を疑う前にもう少し確認したほうがいいよ

14 22/12/22(木)14:16:48 No.1006711150

>このデメリット和の国でもあったっけ? カイドウ戦の途中でこうなったろお前藤虎?

15 22/12/22(木)14:16:59 No.1006711209

バランス取ってますよー感出してるけど全然釣り合ってないよね3の頃からだけど

16 22/12/22(木)14:18:22 No.1006711564

どうせそのうち常時ニカになって戦うよ

17 22/12/22(木)14:18:29 No.1006711594

ギア3のときからダレて間延びするだけだからな

18 22/12/22(木)14:18:36 No.1006711612

>ギア3のチビ化とかもいる?感ある 普通に体力消費めっちゃ激しいとかでいいよなデメリット

19 22/12/22(木)14:18:49 No.1006711679

このデメリットシリーズ全部つまんない方向に話動かしてるからすごい

20 22/12/22(木)14:19:07 No.1006711734

ニカ化して白いルッチ圧倒できないのかよ ふざけてる奴が全然強くないの何も面白くないんだけど

21 22/12/22(木)14:19:18 No.1006711784

ちょっと待てニカも晋三状態も続投なのかよ

22 22/12/22(木)14:19:55 No.1006711951

変顔描きたいだけなんだと思う シリアス化するのが嫌で仕方ないって話してたし…

23 22/12/22(木)14:20:27 No.1006712080

デメリットで老化ばかりになってきたけど尾田くん自身が老いて昔出来たことが全然できなくなってきたからなんだろうなぁ

24 22/12/22(木)14:20:58 No.1006712222

ルッチレベルならギア4で倒せるだろうに

25 22/12/22(木)14:21:07 No.1006712258

四皇の姿か?これが…

26 22/12/22(木)14:21:32 No.1006712354

ニカって何もかも滑ってるな

27 22/12/22(木)14:22:17 No.1006712552

シリアスなバトルやってたときの方がウケてたのに好き勝手描いてつまらなくなってる

28 22/12/22(木)14:22:54 No.1006712725

ルッチは守護枠に入っていることをお前に教える

29 22/12/22(木)14:23:09 No.1006712786

シーザー強化版ランブルボールをニカルフィに食わせてイワンコフのホルホルでドーピングすれば最強?

30 22/12/22(木)14:23:33 No.1006712885

>ルッチレベルならギア4で倒せるだろうに ニカで新技使っても気絶させられなくてすぐびんぴん状態になってるから無理だろう

31 22/12/22(木)14:24:36 No.1006713147

尾田漫画描くの下手になったな

32 22/12/22(木)14:26:00 No.1006713461

>ニカ化して白いルッチ圧倒できないのかよ >ふざけてる奴が全然強くないの何も面白くないんだけど 単純な強さならニカのほうが2枚くらい上だし… ルッチがタフネスで耐えてチャンスをまつの主人公みたいだろ

33 22/12/22(木)14:27:12 No.1006713755

ちょっと待て尾田は安倍化好きすぎるだろ… もしかして…

34 22/12/22(木)14:27:27 No.1006713816

1番マシなデメリット、ギア2なんだよな。

35 22/12/22(木)14:28:12 No.1006713991

獄卒獣とかとの戦いで異様なタフさと回復力がウリだって知ってるはずなのに短時間のパワーアップで戦おうとすんなよ工夫しろ

36 22/12/22(木)14:28:49 No.1006714143

覇王色だけで戦った方がよさそうだろ

37 22/12/22(木)14:29:45 No.1006714380

まだ晋三やってんのか尾田くん

38 22/12/22(木)14:30:07 No.1006714455

ギア4の反動に比べてすぐ戻るからそうでもない気もする

39 22/12/22(木)14:30:31 No.1006714576

世界で最も偉くて尊い天竜人をガードするルッチが四皇などと持ち上げられたバカより弱いわけないだろ

40 22/12/22(木)14:30:58 No.1006714719

あべしっ

41 22/12/22(木)14:31:40 No.1006714921

このシーン見たことないけど

42 22/12/22(木)14:32:37 No.1006715154

>このシーン見たことないけど ちゃんと読み込め

43 22/12/22(木)14:32:43 No.1006715183

ルッチは平気な顔でお喋りしてるのにこっちは今にも死にそうな状態になるの もはやルッチの方が強いな

44 22/12/22(木)14:33:52 No.1006715471

四皇倒した最新最強形態でルッチごときを仕留めきれないのあんまりだ

45 22/12/22(木)14:33:53 No.1006715476

あんだけ頑張って倒したカイドウがルッチ以下なの悲しいだろ

46 22/12/22(木)14:34:14 No.1006715558

前から思ってたけど ニカの反動の姿って安倍晋三だよね

47 22/12/22(木)14:34:17 No.1006715572

>このシーン見たことないけど 俺はあるけど?

48 22/12/22(木)14:36:20 No.1006716072

ルッチぐらい覇王色纏いで殴って倒せよ

49 22/12/22(木)14:38:30 No.1006716616

>四皇倒した最新最強形態でルッチごときを仕留めきれないのあんまりだ ルッチの方が四皇より強いだけだけど

50 22/12/22(木)14:39:06 No.1006716785

ニカはまぁニカ自体を受け入れられるかどうかみたいな感覚あったけど ルッチ戦のチビ化は完全に水を差されたノイズ感あった

51 22/12/22(木)14:39:08 No.1006716797

安倍晋三を死にそうな表現の比喩に使うのって"そういうこと"?

52 22/12/22(木)14:39:46 No.1006716946

>前から思ってたけど >ニカの反動の姿って安倍晋三だよね “最も偉大な総理大臣”の姿になるなら反動どころかメリットだろ

53 22/12/22(木)14:39:56 No.1006716987

結局置いてかれる戦桃丸はなんのために出てきたんだよ

54 22/12/22(木)14:40:07 No.1006717025

カイドウ倒した後にちっちに苦戦って尾田天才すぎるだろ

55 22/12/22(木)14:40:14 No.1006717056

>変顔描きたいだけなんだと思う >シリアス化するのが嫌で仕方ないって話してたし… シリアスに水を差される方が嫌だと思ってたんすがね…

56 22/12/22(木)14:41:10 No.1006717295

随分未来を見てやがる

57 22/12/22(木)14:41:58 No.1006717489

やっぱりこれ安倍晋三だろ

58 22/12/22(木)14:42:11 No.1006717542

まず最初のギア2があの時じゃ体がついて行かないしかデメリットなかったしな

59 22/12/22(木)14:42:13 No.1006717556

やっぱ覇王化当てられて逆張りしたのが終わりの始まりだったか

60 22/12/22(木)14:42:55 No.1006717731

何これ? 早バレスレ?

61 22/12/22(木)14:43:56 No.1006717962

他の奴らはピンピンしてんのにルフィだけいつまでデメリットつけられるんだよ

62 22/12/22(木)14:44:09 No.1006718028

>何これ? >早バレスレ? 違うよ

63 22/12/22(木)14:44:30 No.1006718124

>>何これ? >>早バレスレ? >違うよ ごめん早バレスレだと思った

64 22/12/22(木)14:44:40 No.1006718158

ここシャンクスレ?

65 22/12/22(木)14:45:16 No.1006718297

>ここシャンクスレ? 違うよ

66 22/12/22(木)14:45:34 No.1006718384

>やっぱりこれ安倍晋三だろ ここまさはる?

67 22/12/22(木)14:45:41 No.1006718415

見聞色使ったらスレ画早バレって見たけど

68 22/12/22(木)14:45:46 No.1006718436

>>ここシャンクスレ? >違うよ なら…いい

69 22/12/22(木)14:45:48 No.1006718444

>>やっぱりこれ安倍晋三だろ >ここまさはる? そうだよ

70 22/12/22(木)14:45:51 No.1006718465

人格汚染までひどいし能力的な上限は高くても外れの実じゃね

71 22/12/22(木)14:45:55 No.1006718482

>>ここシャンクスレ? >違うよ ごめんシャンクスレだと思った

72 22/12/22(木)14:46:09 No.1006718530

>>>やっぱりこれ安倍晋三だろ >>ここまさはる? >そうだよ うわ!ありがとう! まさはるdel

73 22/12/22(木)14:47:21 No.1006718841

安倍化が来る前に仕留めるための立ち回りのハラハラ感があるわけでもなく 安倍化してる間は敵の攻めも止まるからピンチ感も茶番じみてて

74 22/12/22(木)14:48:44 No.1006719181

尾田がこの形態のルフィに固有名詞付けないせいで安倍化で定着してて頭おかしくなりそう

75 22/12/22(木)14:49:45 No.1006719452

お前ら安倍さんが倒れたガードレールが撤去されて悔しくないのかよ

76 22/12/22(木)14:49:59 No.1006719518

じゃあなんだよ!デメリットで髪の毛でも抜ければ「」にも緊迫感伝わるってそういうんですか!

77 22/12/22(木)14:50:42 No.1006719689

シンゾウのお供ってそういうこと?

78 22/12/22(木)14:51:52 No.1006719998

CPは黒ヒゲと戦ってるし逃亡させてるから ルッチにこないだの黒ヒゲより強かったですって言わせればニカの顔も立つだろ

79 22/12/22(木)14:52:40 No.1006720200

これ旭日旗?

80 22/12/22(木)14:53:21 No.1006720358

ニカに精神乗っ取られてふざけてるうちにマサカリがやられるしタイムリミットが来るは本当にゴミすぎるだろ

81 22/12/22(木)14:54:05 No.1006720530

imgで最も厄介なのがこいつらだ… "見聞色の覇気"を鍛えすぎて来週発売予定のジャンプの内容を語れる10億越えの怪物!!!

82 22/12/22(木)14:55:23 No.1006720874

>>前から思ってたけど >>ニカの反動の姿って安倍晋三だよね >“最も偉大な総理大臣”の姿になるなら反動どころかメリットだろ 山上に瞬殺されるのはデメリットだろ

83 22/12/22(木)14:56:20 No.1006721107

>お前ら安倍さんが倒れたガードレールが撤去されて悔しくないのかよ 安倍さんを守れなかったガードなんて不要だろ

84 22/12/22(木)14:56:39 No.1006721173

日本国民を笑顔にした結果のデメリットだけど

85 22/12/22(木)14:58:49 No.1006721699

でもなァ… ジャンプ看板漫画のヒロアカより全然おもしろいからなァ…

86 22/12/22(木)14:59:11 No.1006721777

>>お前ら安倍さんが倒れたガードレールが撤去されて悔しくないのかよ >安倍さんを守れなかったガードなんて不要だろ ちょっと待てガードレールでどうやって銃弾を防ぐんだよ…

87 22/12/22(木)15:00:48 No.1006722146

ここヒロアカァーのスレにしていい?

88 22/12/22(木)15:02:09 No.1006722473

すげえよニカは

89 22/12/22(木)15:02:40 No.1006722581

本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな…

90 22/12/22(木)15:04:51 No.1006723109

まさかりはルッチの剃に反応してガードしてたのに ニカは反応すら出来なかったの弱すぎだろ

91 22/12/22(木)15:04:56 No.1006723129

>ちょっと待てガードレールでどうやって銃弾を防ぐんだよ… “ガード“マン “ガード“レール

92 22/12/22(木)15:05:56 No.1006723403

怒りで勝手にニカ化しそうになってたしもうこれ病気だろ

93 22/12/22(木)15:07:06 No.1006723719

>本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな… これ早バレ語りしたいからシャンカーは邪魔するなってこと?

94 22/12/22(木)15:07:13 No.1006723742

早バレで内容語ろうとしてるのお前ら?

95 22/12/22(木)15:07:18 No.1006723761

>本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな… 元々まさはるはだめ

96 22/12/22(木)15:07:40 No.1006723853

>>本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな… >元々まさはるはだめ わかった

97 22/12/22(木)15:07:42 No.1006723864

まずい見聞色使ってみたらウタンチがブチ切れそうな表紙が見えた

98 22/12/22(木)15:07:43 No.1006723872

>早バレで内容語ろうとしてるのお前ら? 違うけど

99 22/12/22(木)15:08:05 No.1006723969

ちょっと待て覇気使い多すぎるだろ

100 22/12/22(木)15:08:10 No.1006723994

>>本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな… >これ早バレ語りしたいからシャンカーは邪魔するなってこと? シャンカーが早バレ持ち込むから正当なワンピの話が出来ないってことだけど

101 22/12/22(木)15:08:30 No.1006724082

>>早バレで内容語ろうとしてるのお前ら? >違うけど わかった 次早バレスレを立てたらウソップを殺す

102 22/12/22(木)15:08:36 No.1006724110

延々時間制限デメリット付き強化してるのルフィだけだし 総合的に見るとかなり弱いよなこいつ

103 22/12/22(木)15:09:05 No.1006724221

>>>本当にシャンカーのせいでまともに語れなくなっちゃったな… >>これ早バレ語りしたいからシャンカーは邪魔するなってこと? >シャンカーが早バレ持ち込むから正当なワンピの話が出来ないってことだけど 正当な読者は早バレ読んで考察してるけど

104 22/12/22(木)15:09:07 No.1006724232

素の実力は低いだろうなってのは割とハイ

105 22/12/22(木)15:09:58 No.1006724450

>シャンカーが早バレ持ち込むから正当なワンピの話が出来ないってことだけど >素の実力は低いだろうなってのは割とハイ じゃあこいつもシャンカーなの? 「」だよね?

106 22/12/22(木)15:10:45 No.1006724691

ステューシーがMAD確定したけど何歳なの

107 22/12/22(木)15:10:57 No.1006724736

これ言っちゃっていいかなぁ 早バレ読者も犯罪者として摘発しろよ

108 22/12/22(木)15:11:05 No.1006724779

>これ見聞色? 何が?

109 22/12/22(木)15:11:10 No.1006724795

>ステューシーがMAD確定したけど何歳なの dice1d120=104 (104)歳 ヨ ボ ヨ ボ

110 22/12/22(木)15:11:33 No.1006724883

>これ言っちゃっていいかなぁ >早バレ読者も犯罪者として摘発しろよ たまたま開いちゃっただけだけど

111 22/12/22(木)15:11:57 No.1006724995

>>これ言っちゃっていいかなぁ >>早バレ読者も犯罪者として摘発しろよ >たまたま開いちゃっただけだけど 内藤は左遷されたけど

112 22/12/22(木)15:12:34 No.1006725169

>内藤は左遷されたけど サーセン

113 22/12/22(木)15:12:53 No.1006725248

うぐっ、早バレスレで内容語るの臭すぎだァ~!

114 22/12/22(木)15:13:14 No.1006725339

>これ言っちゃっていいかなぁ >早バレ読者も犯罪者として摘発しろよ お前も犯罪者になるけど

115 22/12/22(木)15:13:23 No.1006725384

言っちゃってもいいかなあ こんな早バレが来たぞォ~!!ってスレ立てるやつの心境が分からないんだけど

116 22/12/22(木)15:13:31 No.1006725411

>>これ言っちゃっていいかなぁ >>早バレ読者も犯罪者として摘発しろよ >お前も犯罪者になるけど そうだっつってんだろ

↑Top