虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)13:50:04 M3リー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)13:50:04 No.1006704370

M3リー、Battlefield1942というゲームで初めて見て不細工な戦車だなあと思っていたんだけど今見ると味があってカッコいいな プラモ欲しいと思ってAmazonで検索したら軒並みプレ値になってて泣いた 週末模型屋を探してくる

1 22/12/22(木)13:50:51 No.1006704551

そうか

2 22/12/22(木)13:50:54 No.1006704562

グラントじゃね

3 <a href="mailto:スレ「」">22/12/22(木)13:51:34</a> [スレ「」] No.1006704696

>そうか 戦車詳しくないけど砲が二つあるからシャーマン戦車の二倍強い戦車だと思う

4 22/12/22(木)13:51:52 No.1006704757

ワールドオブタンクスやろうぜ 使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ

5 22/12/22(木)13:51:58 No.1006704778

>>そうか >戦車詳しくないけど砲が二つあるからシャーマン戦車の二倍強い戦車だと思う そうか

6 22/12/22(木)13:52:38 No.1006704939

不細工というか前面の被弾面積でかくてこわい

7 22/12/22(木)13:53:02 No.1006705041

リーいたっけ DLCのイタリア編?

8 22/12/22(木)13:53:12 No.1006705064

>ワールドオブタンクスやろうぜ >使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ EnlistedやWARTHUNDERとWoTは興味あるけど DMMに入るのが面倒だから遊べないでいる Steamで遊べたら良いのに

9 22/12/22(木)13:53:24 No.1006705115

>ワールドオブタンクスやろうぜ >使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ 流石にもう見かけないぞ

10 22/12/22(木)13:53:27 No.1006705126

タミヤのやつ再販なかったっけ…と調べたらもうプレミアになってんだな

11 22/12/22(木)13:53:37 No.1006705176

>ワールドオブタンクスやろうぜ >使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ もうツリーからは消えた…

12 22/12/22(木)13:53:43 No.1006705196

>リーいたっけ >DLCのイタリア編? リーじゃなかったかもしれんがこんな形の戦車いたよ DLCのロード・トゥ・ローマで

13 22/12/22(木)13:54:22 No.1006705331

>ワールドオブタンクスやろうぜ >使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ もうだいぶ昔にリー先生はツリー上から…

14 22/12/22(木)13:54:29 No.1006705360

>>リーいたっけ >>DLCのイタリア編? >リーじゃなかったかもしれんがこんな形の戦車いたよ >DLCのロード・トゥ・ローマで 釣られてDLCって書いたけどBF1942の時代はダウンロードクライアントじゃなくてパッケージ買ってくる拡張パックという呼び方してたわ

15 22/12/22(木)13:54:52 No.1006705444

>もうツリーからは消えた… 消えたの!?長いことやってなかったから取り残されてた… スレ「」ごめんね…

16 22/12/22(木)13:55:43 No.1006705656

WTでも動かせるぞリー!上の副砲も撃てちまうんだ!というかそっちのが使いやすい!

17 22/12/22(木)13:56:34 No.1006705870

>EnlistedやWARTHUNDERとWoTは興味あるけど おれはWarthunderやってるけど砲がそれぞれ操作できて楽しいよ 敵に回すと装甲が妙に硬くてめんどくさいし一発貫通しても残った方の砲で反撃してくるめんどくさいやつだよ

18 22/12/22(木)13:57:41 No.1006706128

一応多砲塔戦車になるのかな

19 22/12/22(木)13:57:42 No.1006706132

>>EnlistedやWARTHUNDERとWoTは興味あるけど >おれはWarthunderやってるけど砲がそれぞれ操作できて楽しいよ >敵に回すと装甲が妙に硬くてめんどくさいし一発貫通しても残った方の砲で反撃してくるめんどくさいやつ 遊びたいけどDMMのクライアントいれるのやだなあ… origin、epic、steam、uplay、これ以上プラットフォーム増やしたくない…

20 22/12/22(木)13:58:09 No.1006706259

WTの先生は主砲も副砲も使えて楽しいよね 調整しないと扱いづらいけど

21 22/12/22(木)13:58:31 No.1006706342

>遊びたいけどDMMのクライアントいれるのやだなあ… WTは課金とかの決済はDMM通さなきゃいけないけどsteamから起動できるよ

22 22/12/22(木)13:58:40 No.1006706379

>WTでも動かせるぞリー!上の副砲も撃てちまうんだ!というかそっちのが使いやすい! 37mmは結構低伸するのに対して75mmは垂れまくるから両方撃ちまくってると手前の地面掘るのが俺だ

23 22/12/22(木)13:59:16 No.1006706542

WTってDMM経由しなくても遊べるような… というかDMMプレイヤークソだから直の方がいいのでは?

24 22/12/22(木)14:00:18 No.1006706831

今安く買えるM3リーのプラモはガルパンのやつか… 尼の3000円のやつは中身タミヤだけど成型色が真っピンクなんだよな…

25 22/12/22(木)14:00:23 No.1006706848

>遊びたいけどDMMのクライアントいれるのやだなあ… 課金しない前提なら本国のクライアントから直に起動するやり方があるし俺もそうしてる

26 22/12/22(木)14:01:28 No.1006707147

>>遊びたいけどDMMのクライアントいれるのやだなあ… >WTは課金とかの決済はDMM通さなきゃいけないけどsteamから起動できるよ 今はSteamからダウンロードできるのかな? 以前遊びたくて探したらログインしてるとSteamページ見れなくて 何で?と思って調べたら日本人はDMMで遊んでね!ってなって諦めた 遊べるなら遊んでみようか

27 22/12/22(木)14:01:39 No.1006707199

リーってシャーマンに似てるんですけどシャーマンの砲塔は乗らないんです?

28 22/12/22(木)14:01:53 No.1006707263

なんか端っこに砲付いてると命中率悪そうに見える… まぁプロが作ってるからそんな事は無いんだろうけど

29 22/12/22(木)14:02:50 No.1006707473

>今安く買えるM3リーのプラモはガルパンのやつか… >尼の3000円のやつは中身タミヤだけど成型色が真っピンクなんだよな… 中身タミヤのなんだ?じゃあ買ってみようかな どうせ塗るから成型色は気にならないはず…

30 22/12/22(木)14:03:52 No.1006707748

>ワールドオブタンクスやろうぜ >使いにくいのにツリー進めるのに乗る必要があって嫌われる一方熱狂的なファンもいるよ 俺のリー先生勝率40%だったよ

31 22/12/22(木)14:04:08 No.1006707811

>なんか端っこに砲付いてると命中率悪そうに見える… >まぁプロが作ってるからそんな事は無いんだろうけど まあ固定砲塔主流にはならなかったからな…

32 22/12/22(木)14:04:24 No.1006707865

steam://rungameid/236390でインストールできるはず

33 22/12/22(木)14:04:29 No.1006707887

出会いがしらに75mmで履帯壊されてズルっと回されて 37mmで射手を正確に打ち抜いてくる鬼軍曹先輩

34 22/12/22(木)14:05:07 No.1006708056

>steam://rungameid/236390でインストールできるはず 試してみるわ!ありがとう

35 22/12/22(木)14:06:02 No.1006708288

シャーマンに75mm載せたいけどいきなり旋回砲塔に大きい大砲乗せるのは怖いから車体固定砲で試すね…したのがM3Leeなんだっけ

36 22/12/22(木)14:06:52 No.1006708519

>なんか端っこに砲付いてると命中率悪そうに見える… >まぁプロが作ってるからそんな事は無いんだろうけど 75mmを乗っけた回転砲塔付のM4が出来上がるまでの窮余の策だからなこのデザイン

37 22/12/22(木)14:07:00 No.1006708553

マシーネンクリーガーみたいな砲塔だ

38 22/12/22(木)14:07:11 No.1006708595

タミヤのはたしか廃版キットなんだよね

39 22/12/22(木)14:07:18 No.1006708621

丁度アプデが来て今お空は地獄絵図なので暫く陸で遊んだら落ち着くであろうお空にも来てね… ほら陸RBやるなら航空機も開発した方がいいからさ!

40 22/12/22(木)14:07:56 No.1006708783

ww2開戦で間に合わせにM2ベースに75mm砲載っけた

41 22/12/22(木)14:08:18 No.1006708868

タンクスはSteamダメなのか…船は普通に出来るのに

42 22/12/22(木)14:08:30 No.1006708926

上半身切り落としてT40かM12にしてえなあ

43 22/12/22(木)14:08:38 No.1006708967

サウス生まれに見せて嫌そうな顔される方がシャーマン

44 22/12/22(木)14:09:05 No.1006709098

>タンクスはSteamダメなのか…船は普通に出来るのに warthunderがsteamだめなったんだ

45 22/12/22(木)14:09:41 No.1006709244

>丁度アプデが来て今お空は地獄絵図なので暫く陸で遊んだら落ち着くであろうお空にも来てね… >ほら陸RBやるなら航空機も開発した方がいいからさ! 29がビビるほど弱くてトム猫とF-16の最強コンビにボコボコにされてる…

46 22/12/22(木)14:10:14 No.1006709385

敵の潜水艦を発見!

47 22/12/22(木)14:10:23 No.1006709430

>敵の潜水艦を発見! 駄目だ!

48 22/12/22(木)14:11:18 No.1006709687

何年か前に再販したから店頭在庫は結構あるよ

49 22/12/22(木)14:11:43 No.1006709791

WTはもともとWW2ゲーだったのに今は延命策として現代車両てんこ盛りになってるからな… アプデで現代要素を盛大に宣伝してるのに新規がそれを体験するにはそこそこ重めの課金がほぼ前提になってくるという

50 22/12/22(木)14:11:57 No.1006709847

WTってどのモードで遊ぶのがベターなの やっぱりRB?

51 22/12/22(木)14:12:36 No.1006710009

>WTはもともとWW2ゲーだったのに今は延命策として現代車両てんこ盛りになってるからな… >アプデで現代要素を盛大に宣伝してるのに新規がそれを体験するにはそこそこ重めの課金がほぼ前提になってくるという 一昨日F16とMig29とトーネード追加したしな

52 22/12/22(木)14:12:55 No.1006710099

ウォーサンダーの低めのレートいいよね… 上のほうのレートじゃないと稼ぎが悪いんだけど現代兵器に近づいて洗練されてく機体車両よりM3リーとかアーチャーとかの色々あってできた癖の強いやつで遊ぶのが楽しい…

53 22/12/22(木)14:13:34 No.1006710280

>WTってどのモードで遊ぶのがベターなの >やっぱりRB? 一撃死するWoTがABでPUBGみたく索敵がいるのがRB 空も陸もBRが上がって行くとRB人口が増える

54 22/12/22(木)14:13:43 No.1006710325

>WTってどのモードで遊ぶのがベターなの >やっぱりRB? 個人的には陸、海RBの混合戦がおすすめだぞ

55 22/12/22(木)14:14:01 No.1006710411

FPSで見るとうすらでかいから狙いやすい印象が強い

56 22/12/22(木)14:14:14 No.1006710483

>シャーマンに75mm載せたいけどいきなり旋回砲塔に大きい大砲乗せるのは怖いから車体固定砲で試すね…したのがM3Leeなんだっけ 75mm砲塔のリングの生産に自身が無い (お出しされる大人3人楽々入れて105mm砲も積める大直径リング)

57 22/12/22(木)14:16:45 No.1006711134

WTのABは初心者向けみたいな顔して初心者向けではないよね…

58 22/12/22(木)14:18:04 No.1006711482

Wotしか戦車の知識ないけど2号戦車luchsとヘッツァーがやたら好き https://www.youtube.com/watch?v=4ADHcToj-cg

59 22/12/22(木)14:18:37 No.1006711618

https://www.amazon.co.jp/dp/B011UUZNCS/ ガルパン仕様のじゃダメなん?

60 22/12/22(木)14:20:01 No.1006711983

ピンクは塗装ダルすぎでしょ 何回塗るねん!

61 22/12/22(木)14:21:04 No.1006712248

成型色わかんないけどサフで上塗りして普通の色で塗りゃいいじゃん

62 22/12/22(木)14:21:43 No.1006712403

全ての日本戦車より上程度の弱さ

63 22/12/22(木)14:21:54 No.1006712443

頑張った戦車だとは思うけど東部戦線では41年型T-34がバリバリ量産されてる時期に生産開始と考えると見劣りはするよね

64 22/12/22(木)14:22:02 No.1006712469

WT陸は最初はABで慣らして途中からRBに移行するのが良いと思う

65 22/12/22(木)14:22:37 No.1006712649

腐っても75mm砲だ 攻撃力なら平均以上ですぜ(配備当時)

66 22/12/22(木)14:25:36 No.1006713375

イキナリ刑事い砲ってスゲェな… 日本は試作の戦車だろこんな口径の砲…

67 22/12/22(木)14:26:39 No.1006713640

間に合わせでもこのレベルをお出しする アメリカの工業力

68 22/12/22(木)14:26:43 No.1006713658

>頑張った戦車だとは思うけど東部戦線では41年型T-34がバリバリ量産されてる時期に生産開始と考えると見劣りはするよね それと比べられると同期の戦車はみんな見劣りするんだよ

69 22/12/22(木)14:26:59 No.1006713717

>全ての日本戦車より上程度の弱さ じゃあ日本の戦車の強さって一体...

70 22/12/22(木)14:27:54 No.1006713934

アフリカ戦線に間に合っただけ立派だよ

71 22/12/22(木)14:28:32 No.1006714081

>じゃあ日本の戦車の強さって一体... 工作機械も屑鉄も買ってるような所と張り合おうとするな

72 22/12/22(木)14:29:18 No.1006714281

>>全ての日本戦車より上程度の弱さ >じゃあ日本の戦車の強さって一体... 大和魂でコーティングされて八紘一宇できるのが強み

73 22/12/22(木)14:29:42 No.1006714368

逆にアフリカ戦線組でのクルセイダー巡航戦車の微妙さが目立つ いやたしかにそれまでのA13とかよりは進歩してるんだけどさ

74 22/12/22(木)14:29:51 No.1006714399

アフリカ戦線の英戦車は砲ちっちゃいもんなぁ皆 だいたい2ポンドか3ポンドでしょ

75 22/12/22(木)14:30:06 No.1006714452

WoTやってた時下手くそすぎて全然乗りこなせなかった 頑張ってシャーマン取ったけどこっちも乗りこなせなかった

76 22/12/22(木)14:30:39 No.1006714615

40年のT34はエンジンがよろしからん

77 22/12/22(木)14:30:48 No.1006714667

チハたんだって配備された当初は世界標準の性能会ったんだぞ

78 22/12/22(木)14:31:52 No.1006714971

>>全ての日本戦車より上程度の弱さ >じゃあ日本の戦車の強さって一体... 海軍は結構砲持ってんのにね… 戦争すんなら協力しろや

79 22/12/22(木)14:32:05 No.1006715022

T-34 な 政治将校の派遣が必要か?

80 22/12/22(木)14:32:13 No.1006715065

カヴェナンダーとかクルセーダーの砲塔の形好き

81 22/12/22(木)14:33:06 No.1006715271

>>>全ての日本戦車より上程度の弱さ >>じゃあ日本の戦車の強さって一体... >海軍は結構砲持ってんのにね… >戦争すんなら協力しろや 必要な数が全然違うんですよ

82 22/12/22(木)14:33:18 No.1006715324

この妙な見た目の後にM4がポンとお出しされるから混乱する

83 22/12/22(木)14:33:34 No.1006715401

ブリテンタンクは運用思想も古かったし それが戦車の設計にも影響与えてたから…

84 22/12/22(木)14:33:36 No.1006715416

>40年のT34はエンジンがよろしからん エンジンはそれ以後の生産型と同じだよ 違うのはトランスミッションで2速から3速に入れるのにシフトレバーへ50kgの力をかける必要があった

85 22/12/22(木)14:35:34 No.1006715888

>ブリテンタンクは運用思想も古かったし イギリス戦車のCS型はもともと榴弾じゃなくて煙幕弾で他の戦車を支援する想定だった 戦車兵からどうして煙幕弾しか撃てないんだ戦場のこと知らんのかと文句が付きまくって榴弾も撃てるようになった

86 22/12/22(木)14:36:08 No.1006716020

チャーフィーは戦中戦車とは思えないほど洗練された外見で好き

87 22/12/22(木)14:36:17 No.1006716061

wotのリー先生は建物とかの遮蔽物で身体の半分かくして下の大砲だけ出すとかを強いられたけどハマると強かった記憶

88 22/12/22(木)14:36:30 No.1006716114

英国だってセンチュリオンまで国内の鉄道幅に随分苦慮してたし島国の戦車は輸送の問題があるから小さくせざるを得ない アホみたいな輸送能力で大きなものでもかまわず届けるアメリカが異常なんだ

89 22/12/22(木)14:36:40 No.1006716151

ちゃんと-ありとナシで区別してくれ

90 22/12/22(木)14:37:22 No.1006716312

>wotのリー先生は建物とかの遮蔽物で身体の半分かくして下の大砲だけ出すとかを強いられたけどハマると強かった記憶 TOPがtier4のマッチだとMAP他諸々次第だけど結構無双できる方だと思う

91 22/12/22(木)14:37:28 No.1006716342

理屈上は割と順当だよねスレ画とリー先生

92 22/12/22(木)14:37:41 No.1006716397

チハと76ミリ砲塔のT-34は砲塔リング経がほぼ同じ

93 22/12/22(木)14:37:53 No.1006716443

>リーってシャーマンに似てるんですけどシャーマンの砲塔は乗らないんです? 新型75mm砲を装備できる旋回砲塔が乗る新戦車を作らないと無理ってことでシャーマンができたから因果が逆 その前に何でもいいから75mm砲を搭載した戦車を間に合せに作っておこうという話になり M2中戦車の骨格に右半分は半固定式の75mm砲のボックス 左半分に旋回機銃砲塔とその土台になる車体部分を付けたがM3リー

94 22/12/22(木)14:37:59 No.1006716473

>TOPがtier4のマッチだとMAP他諸々次第だけど結構無双できる方だと思う 大砲つえーもんな…

95 22/12/22(木)14:38:39 No.1006716660

M2がまず上半分はアホだけど下半分はしっかりしてる

96 22/12/22(木)14:38:47 No.1006716698

英戦車はしばらくAP弾が本当にただの鉄の塊なのがしんどい

97 22/12/22(木)14:39:55 No.1006716982

巡航戦車は主力戦車に立場を変化させていったけどネーミングの法則性はそのまま現代まで受け継いでるのが好きだ

98 22/12/22(木)14:40:39 No.1006717174

WoTはツリーから消えたけど購入はできるから乗れるぞ!

99 22/12/22(木)14:40:41 No.1006717181

駆逐戦車思想とか考え方はわかるけど早々上手くいかないよな…

100 22/12/22(木)14:41:03 No.1006717266

この手のゲームにありがちな事だけど年代も運用思想も違う戦車が一堂に会して強い弱い言われるのは若干可愛そうな気がする

101 22/12/22(木)14:41:10 No.1006717296

・中戦車である ・75mm対戦車砲を装備する ・旋回砲塔を持つ ・運用上必要十分な機動速度を持つ と要素を書き出せばM3と最初期型M4は同じ 75mm砲が旋回砲塔に乗ってないだけで

102 22/12/22(木)14:41:20 No.1006717341

T34って書くと頭でっかちのアメリカ試作重戦車出てくるぞ

103 22/12/22(木)14:41:57 No.1006717488

>T34って書くと頭でっかちのアメリカ試作重戦車出てくるぞ wot脳とwt脳だけだろ!

104 22/12/22(木)14:42:47 No.1006717702

1939年にM2採用で41年M3で42年にM4のスピード感はおかしいと思う

105 22/12/22(木)14:42:50 No.1006717714

>WoTはツリーから消えたけど購入はできるから乗れるぞ! プレ車になったのか そういやパン偵って復活した?

106 22/12/22(木)14:43:03 No.1006717765

ブルネルゲージ(2140mm)とスティーブンソンゲージ(1435mm)論争でブルネルゲージが採用されてればイギリス戦車ももっと強かったはずなんだ

107 22/12/22(木)14:43:37 No.1006717889

間に合わせ(生産数8000台でドイツの主力の四号並) 本命(49234台)

108 22/12/22(木)14:43:51 No.1006717943

>英戦車はしばらくAP弾が本当にただの鉄の塊なのがしんどい Warthunderだと乗員をひとりずつ狙撃しないといけないから英陸ツリー進めるのは修行扱いされてたな

109 22/12/22(木)14:44:13 No.1006718045

>この手のゲームにありがちな事だけど年代も運用思想も違う戦車が一堂に会して強い弱い言われるのは若干可愛そうな気がする スペック的にイーブンにしようぜってんでだいたい割を食う虎

110 22/12/22(木)14:44:39 No.1006718156

>1939年にM2採用で41年M3で42年にM4のスピード感はおかしいと思う アメちゃんだけ車社会に突入してるみたいなバランスだから…

111 22/12/22(木)14:45:05 No.1006718255

>間に合わせ(生産数8000台でドイツの主力の四号並) >本命(49234台) 世界の工場の生産力すげえ

112 22/12/22(木)14:45:07 No.1006718260

>プレ車になったのか >そういやパン偵って復活した? プレ車っていうよりコレクター車両っていうポジション普通の車両と扱いは変わらない パン偵も帰ってきたけど再販はまだない気がする

113 22/12/22(木)14:45:23 No.1006718324

>そういやパン偵って復活した? tier7プレミアムLTとして復活 体当たりで敵LTを潰せるゴミが潰せないゴミになって帰ってきた

114 22/12/22(木)14:46:04 No.1006718508

>体当たりで敵LTを潰せるゴミが潰せないゴミになって帰ってきた どうしてそんなひどいことするの…

115 22/12/22(木)14:46:15 No.1006718559

WTはドイツツリーばかり進めてたなあ… パン2までは進めてたわ

116 22/12/22(木)14:46:25 No.1006718600

戦車の設計で言えば基本的に ソ連>フランス>>>イギリス>その他 くらいのバランスのはずだったのだが…

117 22/12/22(木)14:46:30 No.1006718621

>1939年にM2採用で41年M3で42年にM4のスピード感はおかしいと思う それ言ったらT-34の39年開発にT-54の46年採用も大概よね 何で向こうの開発速度こんな早いの…

118 22/12/22(木)14:47:11 No.1006718790

下半身はそのまんまの形だよねM3とM4

119 22/12/22(木)14:47:19 No.1006718826

ソ連の方のT-34は色んな意味でおかしい 急いだ分欠陥もあるけど知るかバカ敵はモスクワの目の前だ!

120 22/12/22(木)14:47:20 No.1006718831

>スペック的にイーブンにしようぜってんでだいたい割を食う虎 虎強いけどこれパンターでいいわ!

121 22/12/22(木)14:47:57 No.1006718983

>下半身はそのまんまの形だよねM3とM4 同じ形で同じ硬さと覚える程度には印象的

122 22/12/22(木)14:48:17 No.1006719064

>ソ連>フランス>>>イギリス>その他 G1計画が順調に進んでればシャーマン相当の戦車が40年には出てくるはずだったんだよなフランス戦車

123 22/12/22(木)14:48:27 No.1006719098

>WTはドイツツリーばかり進めてたなあ… >パン2までは進めてたわ そこら辺まで進めててよかったね今もうパンツはツリーから外されたから

124 22/12/22(木)14:48:34 No.1006719137

多砲塔戦車いいよね…NbFzのプラモ欲しい

125 22/12/22(木)14:48:43 No.1006719179

パンターはゲームで操作すると正面以外が不安すぎる… 機動力で補おうにも後進時速4kmとかだし

126 22/12/22(木)14:49:01 No.1006719254

>下半身はそのまんまの形だよねM3とM4 いいよねラム巡航戦車

127 22/12/22(木)14:49:26 No.1006719365

>下半身はそのまんまの形だよねM3とM4 >多砲塔戦車いいよね…NbFzのプラモ欲しい T-28いい…

128 22/12/22(木)14:49:30 No.1006719387

WTはテトラークが好きで最初貰えるやつ使ってたけどすぐ使えなくなっちゃって手に入らなくて投げちゃった

129 22/12/22(木)14:49:56 No.1006719505

>どうしてそんなひどいことするの… マジでカスだからすごい 偵パンより隠蔽低いtier3以上のLTMTってパンターとM10パンターとチリだけ 最高速度は55kmに下がって出力重量比も悪化したから体当たりがLTや装輪にまあ当たらない 利点は金弾ペネ207mmのゲルリッヒ砲を精度良好なまま7LTとしてぶっ放せるだけ

130 22/12/22(木)14:50:33 No.1006719652

fu1749405.jpg この時期の戦車が好き

131 22/12/22(木)14:51:17 No.1006719835

>fu1749405.jpg 2Cは直近のアプデでWTに実装されたな

132 22/12/22(木)14:51:24 No.1006719872

>この時期の戦車が好き わからんからいろいろやってみてる感じしていいよね

133 22/12/22(木)14:52:00 No.1006720041

>下半身はそのまんまの形だよねM3とM4 >>fu1749405.jpg >2Cは直近のアプデでWTに実装されたな まじで?!

134 22/12/22(木)14:52:02 No.1006720049

>WTはテトラークが好きで最初貰えるやつ使ってたけどすぐ使えなくなっちゃって手に入らなくて投げちゃった 英国初期戦車の一つだけどいつ頃の話だろ

135 22/12/22(木)14:52:09 No.1006720078

>>1939年にM2採用で41年M3で42年にM4のスピード感はおかしいと思う >それ言ったらT-34の39年開発にT-54の46年採用も大概よね >何で向こうの開発速度こんな早いの… T-26の時点でだいぶおかしい 46口径45mm砲は1933年型についてていい主砲ではない

136 22/12/22(木)14:52:18 No.1006720117

>最高速度は55kmに下がって出力重量比も悪化したから体当たりがLTや装輪にまあ当たらない いっぱいかなしい…

137 22/12/22(木)14:54:03 No.1006720523

>まじで?! 低ランクの課金戦車だからすぐに乗れるぜ!

138 22/12/22(木)14:54:38 No.1006720683

偵パンはあんなんなら馬力1350hp最高速度85kmだけど引火率45%のガスタービンパンターで来たほうが5倍はマシだった

139 22/12/22(木)15:07:38 No.1006723842

砲塔は多いほどかっこいい

140 22/12/22(木)15:07:49 No.1006723889

オイくんもだいぶ前に機動力ゴミにされたと聞く あの巨大で種付プレスするのが楽しかったのに

141 22/12/22(木)15:10:54 No.1006724722

>fu1749405.jpg >この時期の戦車が好き 日本戦車はかわいいな…

142 22/12/22(木)15:12:02 No.1006725022

>オイくんもだいぶ前に機動力ゴミにされたと聞く >あの巨大で種付プレスするのが楽しかったのに 中戦車めいた機動力で長10cm砲を振り回す試オイちゃんは大変愉快だった

143 22/12/22(木)15:12:25 No.1006725120

そういや1/35のオイがでたんだっけ

144 22/12/22(木)15:13:47 No.1006725484

ぶおおん ぶおおん

145 22/12/22(木)15:19:07 No.1006726870

>中戦車めいた機動力で長10cm砲を振り回す試オイちゃんは大変愉快だった あいつに蹂躙されてあまりにムカついたから開発して乗ったけど 相手がかわいそうになるくらいに強かった というかどう考えてもあの頃のバランスはおかしかった…

146 22/12/22(木)15:19:19 No.1006726907

WOTのオフライン版みたいなのがやりたいんだけどまあないこと sprocketくらいかなあ

147 22/12/22(木)15:21:10 No.1006727379

>WOTのオフライン版みたいなのがやりたいんだけどまあないこと >sprocketくらいかなあ WoTがいつかサービス終了するとしたらオフライン版を売ってくれねぇかな 真面目に1万までなら出すわ

148 22/12/22(木)15:22:48 No.1006727793

オホちゃんで14秒に一発15榴ばらまけた時代に戻りたい

149 22/12/22(木)15:29:58 No.1006729570

シャール2Cは15榴と12名の搭乗員て暴れてるぞ

150 22/12/22(木)15:31:52 No.1006730061

>ぶおおん >ぶおおん おかあさあん!

151 22/12/22(木)15:34:05 No.1006730612

WoTって今どうなってるんだ 車が暴れてたのは終わったのかな

152 22/12/22(木)15:36:13 No.1006731110

車は車が必ず対面に召喚されるようになって一方的に蹂躙されることは無くなった

153 22/12/22(木)15:39:47 No.1006732023

Wotは榴弾弱体化やら日重弱体化やらそうじゃねえだろうっていう調整とtier8だと課金戦車以外使う理由がないのがもう…

154 22/12/22(木)15:43:08 No.1006732817

wotはネタ抜きにP2Wになっただけでそれ以外は10年前からたいして変わってないよ

155 22/12/22(木)15:43:50 No.1006732977

いや…5式全盛期の榴弾メタはマジでおもんなだったから…ナーフはしょうがないよ

156 22/12/22(木)15:46:30 No.1006733587

WTやってると弾薬庫の位置ばっかり覚えちゃう

157 22/12/22(木)15:48:23 No.1006734030

正直5式とかよりv4とかのほうがおもんな…だったと思う

↑Top