虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)10:57:11 130-75-... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)10:57:11 No.1006662369

130-75-60-45-100-20(430)

1 22/12/22(木)10:59:01 No.1006662702

130-75-60-xx-100-xx いらないところ消すと種族値520はありそう

2 22/12/22(木)11:01:16 No.1006663097

150-100-85-45-115-20 くらいは欲しいラッシャねぇ

3 22/12/22(木)11:06:21 No.1006663936

瞑想2加速3積んだクエスパトラのアシパ耐えてビビった

4 22/12/22(木)11:09:01 No.1006664408

特防そんな高かったんだ…

5 22/12/22(木)11:09:30 No.1006664479

>瞑想2加速3積んだクエスパトラのアシパ耐えてビビった てんねんだしな…

6 22/12/22(木)11:10:44 No.1006664680

パルデア種族値の体現者って感じ

7 22/12/22(木)11:13:00 No.1006665082

こいつちょすいならサザンのメガネ流星群でも交代から受け切れるのか…

8 22/12/22(木)11:13:59 No.1006665252

H130D100は普通に無法過ぎる

9 22/12/22(木)11:15:36 No.1006665564

430は低いからBに50ぐらい盛らない?

10 22/12/22(木)11:15:52 No.1006665611

>てんねんだしな… でも威力は160だぜ

11 22/12/22(木)11:17:12 No.1006665903

65-73-75-47-85-85(430) まぁこいつはこいつで特性強くてダブルで仕事あるけど

12 22/12/22(木)11:18:24 No.1006666135

Sもっと減らしていいよ

13 22/12/22(木)11:19:02 No.1006666247

100-145-130-xx-110-xx

14 22/12/22(木)11:19:27 No.1006666310

ちょすいでもてんねんでも強いのがずるい

15 22/12/22(木)11:20:16 No.1006666481

C5にしてB100にしよう

16 22/12/22(木)11:20:59 No.1006666593

ヌオーと合計同じ縛りでこれ ていうかヌオーそんな低かったのかって

17 22/12/22(木)11:22:23 No.1006666855

今になって上位の方でガアドオーが流行ってるという

18 22/12/22(木)11:23:28 No.1006667058

にどげり覚えるのかわいい どうやって蹴ってるのかさっぱり分からない

19 22/12/22(木)11:25:42 No.1006667479

>にどげり覚えるのかわいい >どうやって蹴ってるのかさっぱり分からない 足が届く位置までのそのそ移動して下からぺこって蹴り上げてるのだと思われる

20 22/12/22(木)11:26:08 No.1006667564

>>にどげり覚えるのかわいい >>どうやって蹴ってるのかさっぱり分からない >足が届く位置までのそのそ移動して下からぺこって蹴り上げてるのだと思われる かわいい…

21 22/12/22(木)11:26:47 No.1006667685

原種もそうだけど種族値合計から想像も出来ないくら強い 戦いにくい

22 22/12/22(木)11:26:59 No.1006667726

ちょすいだとHDに振ればいいのかな

23 22/12/22(木)11:32:11 No.1006668718

にどげりするも届かなくてトレーナーが台車で相手のところまで運んでる絵好き

24 22/12/22(木)11:38:41 No.1006669954

>こいつちょすいならサザンのメガネ流星群でも交代から受け切れるのか… ちょすいって効果あるの水だけじゃないの?

25 22/12/22(木)11:39:42 No.1006670143

スレ画はリージョンの派生進化の方向性として凄い良い調整なんだと思う反面同じ世代でリージョンじゃないのに種族値配分同じのウミトリオみたいなしょうもないポケモンが生み出されてる事実なんとかしてほしい リククラゲは好き

26 22/12/22(木)11:40:04 No.1006670227

>>こいつちょすいならサザンのメガネ流星群でも交代から受け切れるのか… >ちょすいって効果あるの水だけじゃないの? てんねんだとりゅうせいぐんで下がった特攻も無視しちゃうので最大火力何回もうたれてしまうんですね

27 22/12/22(木)11:40:10 No.1006670244

元のダグドリオがね…

28 22/12/22(木)11:40:34 No.1006670317

>>>こいつちょすいならサザンのメガネ流星群でも交代から受け切れるのか… >>ちょすいって効果あるの水だけじゃないの? >てんねんだとりゅうせいぐんで下がった特攻も無視しちゃうので最大火力何回もうたれてしまうんですね マイナス効果にもてんねん適用されるのかなるほどぉ!

29 22/12/22(木)11:42:49 No.1006670760

この見た目からは想像できないAの高さ

30 22/12/22(木)11:46:16 No.1006671473

ウミトリオやリククラゲみたいな見た目そっくりだけど別物です系ポケモンは 種族値も丸コピーみたいだからなぁ 今後増やしても元がちゃんとした種族値じゃないと使い物にならないのは変わらないだろうね

31 22/12/22(木)11:46:42 No.1006671563

コイツぶちころす為だけにガブ採用したまである

32 22/12/22(木)11:47:40 No.1006671768

アーマーガアドオーってどうやって突破すれば良いの?

33 22/12/22(木)11:47:57 No.1006671828

リククラゲは結構強いんだよな

34 22/12/22(木)11:48:21 No.1006671909

うまいこと使いたいんだけど初心者なのでどう動かせばいいかわからない とりあえずステロ撒いて欠伸させてる

35 22/12/22(木)11:49:20 No.1006672119

種族値合計なんか超人強度くらいの指標だろ

36 22/12/22(木)11:49:31 No.1006672158

>アーマーガアドオーってどうやって突破すれば良いの? ルミナコリジョンとか

37 22/12/22(木)11:49:36 No.1006672170

ウミトリオに関してはそもそも元のダグトリオの種族値が低すぎるんだよな ドオーはSとC両方切り捨てたおかげでどうにか出来てるけど

38 22/12/22(木)11:49:36 No.1006672171

>アーマーガアドオーってどうやって突破すれば良いの? 鋼サザンなら立ち回り次第で押し切れる 後炎ガブも

39 22/12/22(木)11:49:50 No.1006672238

固い!強い!重い!

40 22/12/22(木)11:50:31 No.1006672368

>アーマーガアドオーってどうやって突破すれば良いの? んん…等倍以上を取れる悪や炎などをA極ハチマキC極メガネなど想定外の火力で叩きつけて受けサイクルを崩壊させるのが一番の対策なんですな…

41 22/12/22(木)11:50:44 No.1006672417

アマガドオーは知らないでてんねんにしてると楽なんだけどね

42 22/12/22(木)11:51:28 No.1006672566

fu1749009.jpg

43 22/12/22(木)11:53:00 No.1006672897

>アーマーガアドオーってどうやって突破すれば良いの? 物理とか眼鏡の炎が一貫するからそこからテラス切ったガアを崩していく感じ なんでもいいからこの並び頃させろっていうならラム特殊パルとか

44 22/12/22(木)11:54:04 No.1006673117

>fu1749009.jpg クソみたいな対面!

45 22/12/22(木)11:55:43 No.1006673507

使ってる側としてはこだわりトリックされるのが本当に嫌

46 22/12/22(木)11:58:01 No.1006674045

ガアードオーはあばれる君が使ってるから対戦動画見て研究するといい

47 22/12/22(木)11:59:28 No.1006674354

イッシュを思い出す種族値多いなパルデアポケモン

48 22/12/22(木)12:00:41 No.1006674671

火力のイッシュ耐久のパルデア

49 22/12/22(木)12:03:35 No.1006675299

>火力のイッシュ耐久のパルデア 強いか弱いかは置いといてシッポの配分はそれやって良いんだ…感が強い

50 22/12/22(木)12:04:08 No.1006675427

S20は逆に種族値高いだろ

51 22/12/22(木)12:05:32 No.1006675800

うーんちょっとインパクト低くない? もっとA減らしてC増やして両刀にしようぞ

52 22/12/22(木)12:06:50 No.1006676108

低種族値詐欺野郎が…

53 22/12/22(木)12:07:58 No.1006676387

同じ水無効特性持ちのネオラントもどうにかならない?

54 22/12/22(木)12:09:04 No.1006676697

600族でシッポ配分見てみたいな 125-50-115-50-115-145みたいなの

55 22/12/22(木)12:09:23 No.1006676779

>fu1749009.jpg ヌオーが地震を撃たない優しい世界

56 22/12/22(木)12:10:22 No.1006677054

>同じ水無効特性持ちのネオラントもどうにかならない? 調べたらなんだこのホウエン種族値未満

57 22/12/22(木)12:11:13 No.1006677294

ホウエンが罵倒語として使われてる気がする…

58 22/12/22(木)12:11:30 No.1006677386

>>同じ水無効特性持ちのネオラントもどうにかならない? >調べたらなんだこのホウエン種族値未満 否定できないけど言い方!!!

59 22/12/22(木)12:12:05 No.1006677552

ネオラントはAC同じで両刀寄りだからな…

60 22/12/22(木)12:13:16 No.1006677863

鈍足両刀低耐久って書くのめんどくさいから

61 22/12/22(木)12:13:20 No.1006677884

よびみず使うならネオラントよりシャリタツやぽわぐちょのが便利そう みんな見た目は良いし

62 22/12/22(木)12:14:12 No.1006678108

>鈍足両刀低耐久って書くのめんどくさいから   ホウエン 鈍足両刀低耐久

63 22/12/22(木)12:14:58 No.1006678334

待てよマジモンのホウエンはS91もねえぞ

64 22/12/22(木)12:15:00 No.1006678347

>ネオラントはAC同じで両刀寄りだからな… 69

65 22/12/22(木)12:15:33 No.1006678498

ネオラントの種族値初めて知ったんだけどこれ考えるのめんどくさくなってテキトーに作ったやつだな?

66 22/12/22(木)12:15:39 No.1006678532

>ホウエンが罵倒語として使われてる気がする… あのゲンシグラードンさんだってホウエンの豊かな自然が育んだHS低めの両刀配分なんだから胸を張ればいい

67 22/12/22(木)12:16:57 No.1006678918

>ネオラントの種族値初めて知ったんだけどこれ考えるのめんどくさくなってテキトーに作ったやつだな? 頭の中が69でいっぱいだったのかな

68 22/12/22(木)12:17:10 No.1006678982

環境ポケモンの中だとマリルリが一番鼻ほじりながら適当に種族値決めた感ある

69 22/12/22(木)12:17:19 No.1006679014

ホウエン配分で強くなるには600族クラスの種族値必要だから…

70 22/12/22(木)12:18:02 No.1006679213

>fu1749009.jpg スクショタイムだこれ

71 22/12/22(木)12:18:17 No.1006679272

>環境ポケモンの中だとマリルリが一番鼻ほじりながら適当に種族値決めた感ある H100BD80がめちゃくちゃ偉いから許すが…

72 22/12/22(木)12:19:17 No.1006679581

>環境ポケモンの中だとマリルリが一番鼻ほじりながら適当に種族値決めた感ある 元々ただのマスコットだからな…何故か暴力装置になったが

73 22/12/22(木)12:19:19 No.1006679596

ヌオーとドオーの間に挟まりたいという 俺がポケモン世界に行った時の夢が一つ増えた

74 22/12/22(木)12:19:41 No.1006679694

>>環境ポケモンの中だとマリルリが一番鼻ほじりながら適当に種族値決めた感ある >ちからもちがめちゃくちゃ偉いから許すが…

75 22/12/22(木)12:20:07 No.1006679833

>待てよマジモンのホウエンはS91もねえぞ S問題あるとはいえホウエンは長所あるから… ネオラントに限ってはS91すら短所だ

76 22/12/22(木)12:20:51 No.1006680070

高級ホウエン種族値といえばゴーゴート

77 22/12/22(木)12:21:28 No.1006680260

ネオラントに限っては半端な素早さより特防100以上に割り振ってた方がまだ使えたかもしれん

78 22/12/22(木)12:21:49 No.1006680379

ネオラントはどこだかのポケモン個別記事で忘れられてて一番最後まで記事がなかったって話が印象に残ってるけどそれだけだな…

79 22/12/22(木)12:23:30 No.1006680896

元のダグトリオがありじごくって狂った特性貰ってるから種族値ゴミでも何とか戦えるのに そこ消したらそりゃ酷いことにしかならない

80 22/12/22(木)12:23:33 No.1006680909

今回御三家だとウェーニバルだけ適当に決めた感がある 他二匹はいい感じの端数してるのに

81 22/12/22(木)12:23:40 No.1006680956

ゴーゴートは確かに両刀鈍足だけどHDはしっかり確保してたり合計はしっかりしてるあたりホウエンとはまた別だと思ってる

82 22/12/22(木)12:24:33 No.1006681227

ネオラントはまだ進化できる可能性がある

83 22/12/22(木)12:25:45 No.1006681599

>ネオラントはどこだかのポケモン個別記事で忘れられてて一番最後まで記事がなかったって話が印象に残ってるけどそれだけだな… たしかニコニコ大百科

84 22/12/22(木)12:25:53 No.1006681636

ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ

85 22/12/22(木)12:25:58 No.1006681654

>ネオラントはまだ進化できる可能性がある 殺してみるか

86 22/12/22(木)12:26:05 No.1006681697

ネオラントは昔うずしおどくどくでひたすら耐久する型で使ってた これネオラントでやる必要ある?ってなりながら使ってた

87 22/12/22(木)12:26:07 No.1006681708

今作御三家は剣盾で反省したのか微妙にAC無駄あるよね それでも強いんだけど

88 22/12/22(木)12:26:24 No.1006681801

ホウエン野郎と言えばバクオング

89 22/12/22(木)12:26:32 No.1006681841

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ 襲ってくるのか…

90 22/12/22(木)12:26:36 No.1006681867

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ アゲハントがゴミじゃないですか

91 22/12/22(木)12:26:41 No.1006681898

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ ちょうまいくらい覚えろ

92 22/12/22(木)12:26:47 No.1006681922

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ なら蝶野マイくれ

93 22/12/22(木)12:27:36 No.1006682190

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ 蔑称扱いされてるのひどいけど笑う

94 22/12/22(木)12:27:39 No.1006682213

ホウエンの頃は物理特殊が技で分かれてなかったからな… 見ろよこのカス威力のシャドボ

95 22/12/22(木)12:27:48 No.1006682257

>ネオラントは海のアゲハントって公式愛称ある奴なんだぞ SVだとアゲハント居ないから海の星呼びされて風評被害を防げたぞ!

96 22/12/22(木)12:28:27 No.1006682454

そもそもホウエンって全体的に種族値低く無い?

97 22/12/22(木)12:28:41 No.1006682517

今回追加技色々もらったんですよ アクロバットとかドロポンとかエアスラとかマジカルシャインとか!!! …攻撃技ばっかだな

98 22/12/22(木)12:28:42 No.1006682521

ハンテール忘れられがちだがもう一位取ったから逆に消滅した

99 22/12/22(木)12:28:49 No.1006682558

ホウエンのゴミみたいな種族値ポケ作って反省したのか 最近は序盤の低種族値でも戦える一芸持ったやつが多くて楽しいね

100 22/12/22(木)12:28:50 No.1006682568

>ホウエン野郎と言えばバクオング アイツ今作に居たらノーマルテラス肝っ玉爆音波がちょっと楽しそうだな

101 22/12/22(木)12:29:00 No.1006682621

ラウドボーンとか覚える技も完全に特殊に割り切ってるの偉いよね

102 22/12/22(木)12:29:05 No.1006682642

>ホウエン野郎と言えばバクオング あいつは一芸あるからいいホウエン

103 22/12/22(木)12:29:09 No.1006682666

>今回追加技色々もらったんですよ >アクロバットとかドロポンとかエアスラとかマジカルシャインとか!!! >…攻撃技ばっかだな 69になんでそんなもん豊富にくれるんだよ

104 22/12/22(木)12:29:23 No.1006682722

そうだリージョンケイコウオからの進化で海のドクケイル作ろう

105 22/12/22(木)12:29:48 No.1006682837

>今回追加技色々もらったんですよ >アクロバットとかドロポンとかエアスラとかマジカルシャインとか!!! >…攻撃技ばっかだな ドロポン使えなかったのか…なんか今作ドロポン配布多いね

106 22/12/22(木)12:30:07 No.1006682937

まあタイプごとに物理特殊分かれてた時代なのも影響はあるんだけどあの頃両刀多いのは… 一致が特殊になるタイプなのにAだけ高いよくわからんやつもいた気がするが…

107 22/12/22(木)12:30:29 No.1006683061

>ホウエンのゴミみたいな種族値ポケ作って反省したのか >最近は序盤の低種族値でも戦える一芸持ったやつが多くて楽しいね 反省の結果の次回作の序盤鳥がムクホークはバランス下手くそか まあ弱ポケ増えるよりいいけど…

108 22/12/22(木)12:30:33 No.1006683079

>ドロポン使えなかったのか…なんか今作ドロポン配布多いね マシン化したからってのもある

109 22/12/22(木)12:30:59 No.1006683223

なんならネオラントは主力熱湯のほうが立ち回れてたよ

110 22/12/22(木)12:31:03 No.1006683242

ドロポンもだけどなんでシャインすら貰えないんだよとは思ってたから技範囲はマシになったよね なっただけで火力が悲惨なんだけど

111 22/12/22(木)12:31:16 No.1006683303

ムクホが強すぎた反省でケンホロウは… 後から技増えてマシにはなったけど当時ひどすぎた

112 22/12/22(木)12:31:35 No.1006683386

73-100-60-100-60-65(458) 70-115-60-115-60-55(475) こう言うのからホウエンスピリットを感じれる

113 22/12/22(木)12:31:38 No.1006683405

サメハダーとかシザリガーとかヤミラミとかアブソルとか順当に強化されてくなか 謎の弱体化貰ってるノクタス

114 22/12/22(木)12:31:39 No.1006683410

>ラウドボーンとか覚える技も完全に特殊に割り切ってるの偉いよね 覚えるタイプの範囲が少ないかと思いきや タイプ一致の二種類に加えてだいちのちからで割とカバーできている…

115 22/12/22(木)12:32:08 No.1006683549

くそっ!完全にドオーからネオラントに!! …まあ種族値関連のスレだしいいか

116 <a href="mailto:ゲーフリ">22/12/22(木)12:32:39</a> [ゲーフリ] No.1006683689

>サメハダーとかシザリガーとかヤミラミとかアブソルとか順当に強化されてくなか >謎の弱体化貰ってるノクタス あれ?何でニードルアーム持ってんだこいつ…誰の専用技か忘れたけど剥奪しよ

117 22/12/22(木)12:33:02 No.1006683814

ネオラントはポケカで強いから…

118 22/12/22(木)12:33:39 No.1006684006

>ムクホが強すぎた反省でケンホロウは… そしてお出しされるファイアロー

119 22/12/22(木)12:34:02 No.1006684135

>>ムクホが強すぎた反省でケンホロウは… >そしてお出しされるファイアロー 反省してねえなこいつ…

120 22/12/22(木)12:35:11 No.1006684497

ケンホロウはダブルで役割なかったっけ? 技追加後か

121 22/12/22(木)12:35:30 No.1006684596

影が薄いけどドデカバシも中々面白い性能してた気がする

122 22/12/22(木)12:35:47 No.1006684690

本当にひどいのはミミッキュとかカプしか使われなかったアローラポケモン

123 22/12/22(木)12:35:48 No.1006684695

ケンホロウで文句を言われたので弱いより強い方がいいって分かりました!!!

124 22/12/22(木)12:35:56 No.1006684732

>>ムクホが強すぎた反省でケンホロウは… >そしてお出しされるファイアロー ピジョット→ヨルノズク→オオスバメ→ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシ→アーマーガア→イキリンコ 躁鬱か?

125 22/12/22(木)12:36:03 No.1006684781

>ケンホロウで文句を言われたので弱いより強い方がいいって分かりました!!! えらい!

126 22/12/22(木)12:36:23 No.1006684896

70-100-70-105-75-40(460) 個人的にホウエンスピリットを一番感じるのはこいつ

127 22/12/22(木)12:36:33 No.1006684948

>ケンホロウで文句を言われたので弱いより強い方がいいって分かりました!!! それはそう

128 22/12/22(木)12:36:46 No.1006685021

>ピジョット→ヨルノズク→オオスバメ→ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシ→アーマーガア→イキリンコ イキリンコじゃなくてタイカイデンじゃない?

129 22/12/22(木)12:36:56 No.1006685075

70-95-65-85-65-121 本当に伝説の遺伝子継いでんのかお前ってなる

130 22/12/22(木)12:36:59 No.1006685091

チリちゃんの手持ち +150

131 22/12/22(木)12:37:24 No.1006685230

>影が薄いけどドデカバシも中々面白い性能してた気がする 遅さが難点だけど火力はあるから楽しい あの世代遅い奴多い

132 22/12/22(木)12:37:44 No.1006685342

>チリちゃんの胸に+150

133 22/12/22(木)12:37:54 No.1006685395

>イキリンコじゃなくてタイカイデンじゃない? あんまり序盤の印象がなくてな…でも強いよねタイカイデン(同タイプのあいつのせいで必要以上にデチューンされてる感はあるけど)

134 22/12/22(木)12:38:04 No.1006685465

>>ピジョット→ヨルノズク→オオスバメ→ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシ→アーマーガア→イキリンコ >イキリンコじゃなくてカラミンゴじゃない?

135 22/12/22(木)12:38:04 No.1006685469

盛るペコdel

136 22/12/22(木)12:38:09 No.1006685497

低速両刀のやつはそれだけで察する

137 22/12/22(木)12:38:42 No.1006685692

トリルはめんどくさいんだよね…

138 22/12/22(木)12:38:49 No.1006685736

パルデア鳥ポケ多くない!?

139 22/12/22(木)12:39:32 No.1006685996

>低速両刀のやつはそれだけで察する 受けられる耐久確保できてたりS削りまくりで火力高くてトリル専用みたいな奴らならいいんだけど大概Sや耐久半端でね…

140 22/12/22(木)12:39:35 No.1006686016

スコヴィランはかなりホウエン力高い

141 22/12/22(木)12:39:39 No.1006686048

110-135-60-50-65-88(508) 種族値だけ見るとあんま強そうに見えないんだよなコイツ…

142 22/12/22(木)12:39:54 No.1006686145

>パルデア鳥ポケ多くない!? ムクホークファイアローアーマーガアタイカイデンカラミンゴイキリンコが鎬を削る修羅の土地

143 22/12/22(木)12:39:58 No.1006686164

なんなら加入時点のイキリンコ無進化で種族値相対的に高いし威嚇だからめっちゃ強いよね カラミンゴお前マジでなんなの

144 22/12/22(木)12:40:14 No.1006686247

223-101-53-97-53-43 キングオブホウエン

145 22/12/22(木)12:40:14 No.1006686255

>パルデア鳥ポケ多くない!? カイデンイキリンコカラミンゴに加えてココガラもヤヤコマもいるからウェーニバル選ぶことで自然に手持ち全員鳥にできるぞ しかも強いぞ

146 22/12/22(木)12:40:17 No.1006686272

たぶん火山島みたいな地形してるから…

147 22/12/22(木)12:40:18 No.1006686278

>本当にひどいのはミミッキュとかカプしか使われなかったアローラポケモン ガエン忘れるのは嘘だろ

148 22/12/22(木)12:40:40 No.1006686422

>スコヴィランはかなりホウエン力高い あいつは葉緑素で種族値詐欺する晴れ前提調整されてるから… でも変に高いAあまり活かす技ないのが困る

149 22/12/22(木)12:40:47 No.1006686462

ムクホークのマインドはここにカラミンゴへと受け継がれた

150 22/12/22(木)12:40:49 No.1006686466

>110-135-60-50-65-88(508) >種族値だけ見るとあんま強そうに見えないんだよなコイツ… Hが100超えててAS高めとかだいぶ強いだろ

151 22/12/22(木)12:41:19 No.1006686632

イキリンコって自宅の上に2lv固定シンボル居るけど最初盤にエンカウントできるのかな できたら強そう

152 22/12/22(木)12:41:20 No.1006686636

>スコヴィランはかなりホウエン力高い すこはようりょくそ/ムラっけっていう明確に調整ミスったらまずいことになる特性2つ持ちだから…

153 22/12/22(木)12:41:24 No.1006686655

>223-101-53-97-53-43 >キングオブホウエン アクジキングじゃねーか!

154 22/12/22(木)12:42:21 No.1006686969

カントー:DとSが高い ジョウト:陰湿 ホウエン:鈍足両刀低耐久 シンオウ: イッシュ:ACの無駄が無い代わりに技が弱い カロス:特性軍団 アローラ:鈍足 ガラル:A170A↑ 大体こんなイメージだった

155 22/12/22(木)12:42:26 No.1006686995

>>イキリンコじゃなくてタイカイデンじゃない? >あんまり序盤の印象がなくてな…でも強いよねタイカイデン(同タイプのあいつのせいで必要以上にデチューンされてる感はあるけど) おのれエモンガ!

156 22/12/22(木)12:43:04 No.1006687160

>73-100-60-100-60-65(458) >70-115-60-115-60-55(475) >70-100-70-105-75-40(460) 全部一緒じゃないですか

157 22/12/22(木)12:43:07 No.1006687173

スコヴィランは数値関係ないところで生まれた時から業を背負ってるから仕方ないんだ

158 22/12/22(木)12:43:38 No.1006687332

>ガラル:A170A↑ 該当者一匹しかいねーぞ!

159 22/12/22(木)12:43:46 No.1006687376

関係ないけどスコヴィランの色違いがっかりした 変わるのそこかよ

160 22/12/22(木)12:44:02 No.1006687445

アローラはマジで早いイメージがまるでない おかげで旅ぱが結構ストレスだった

161 22/12/22(木)12:44:13 No.1006687490

>シンオウ:108-130-95-80-85-102

162 22/12/22(木)12:44:46 No.1006687626

90-92-75-92-85-60(494) 見れば見るほどか弱い種族値ですよね

163 22/12/22(木)12:44:47 No.1006687636

スコヴィラン強いけどいつもA勿体ないなと思う

164 22/12/22(木)12:44:49 No.1006687649

>シンオウ:108-130-95-80-85-102 前作主人公

165 22/12/22(木)12:44:58 No.1006687690

シンオウは追加進化組多くてそいつら含めていいならどうやっても評価高くなるからなぁ

166 22/12/22(木)12:45:22 No.1006687827

アローラはバンク解禁後の外来種の侵食が過去一早かった印象

167 22/12/22(木)12:45:48 No.1006687951

>アローラはマジで早いイメージがまるでない >おかげで旅ぱが結構ストレスだった 対戦はまあ受けられる種族値あるなら問題ないんだけど旅は先制で攻撃喰らったり逃げ損ねたりするのがね…

168 22/12/22(木)12:45:57 No.1006687997

ドオーかわいい

169 22/12/22(木)12:46:34 No.1006688184

>スコヴィラン強いけどいつもA勿体ないなと思う せめてフレアドライブとか覚えてくれたら物理型もできたと思う

170 22/12/22(木)12:46:48 No.1006688249

>>110-135-60-50-65-88(508) >>種族値だけ見るとあんま強そうに見えないんだよなコイツ… >Hが100超えててAS高めとかだいぶ強いだろ 100-123-75-57-75-80(510) じゃあこいつは?

171 22/12/22(木)12:47:17 No.1006688400

>アローラはバンク解禁後の外来種の侵食が過去一早かった印象 解禁時点だとミミッキュがマジでヤバい奴だってことすらまだ露呈してなかったはず

172 22/12/22(木)12:47:54 No.1006688602

アマガドオーのドオーはてんねんとちょすいどっちが主流なんだろ

173 22/12/22(木)12:49:10 No.1006688941

>アマガドオーのドオーはてんねんとちょすいどっちが主流なんだろ 天然だとミトムで抜かれるかもしれんから貯水じゃないかなぁ

174 22/12/22(木)12:50:18 No.1006689312

ドオーはこれで合計自体は原種と同じってのがすごい

175 22/12/22(木)12:50:41 No.1006689431

わがまま言わんからAあと100増えないだろうか 合計種族値530になるだし問題ねえな

176 22/12/22(木)12:52:31 No.1006689946

旅パでお世話になった人も多い気がする

177 22/12/22(木)12:52:53 No.1006690063

>ドオーはこれで合計自体は原種と同じってのがすごい 原種は原種で前作で最強ポケモンのザシアンをボコしてたからな…なんだこいつら

178 22/12/22(木)12:54:31 No.1006690539

>わがまま言わんからSあと100増えないだろうか >合計種族値530になるだし問題ねえな

179 22/12/22(木)12:54:32 No.1006690544

>アマガドオーのドオーはてんねんとちょすいどっちが主流なんだろ 貯水だとロトムとサザンドラ受けきれるので そのアドバンテージを潰せるぐらいのメリットがあるなら天然使えばいい

180 22/12/22(木)12:55:16 No.1006690790

130-75-60-40-100-125(530) !?

181 22/12/22(木)12:55:42 No.1006690894

>わがまま言わんからAあと100増えないだろうか >合計種族値530になるだし問題ねえな 俺は謙虚だからマリルリのHとA+25で我慢するよ

182 22/12/22(木)12:58:56 No.1006691857

トリトドンもBCDを20ずつ増やしてよ

↑Top