虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/22(木)10:09:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)10:09:03 No.1006653740

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/22(木)10:14:31 No.1006654717

昔のラーメンってこういう扱いだったの?

2 22/12/22(木)10:15:22 No.1006654865

ラーメンが嫌になって食うのがお好み焼きなのか…

3 22/12/22(木)10:15:32 No.1006654900

29!?

4 22/12/22(木)10:15:37 No.1006654917

サッポロ一番とかの袋麺の話だろう多分

5 22/12/22(木)10:15:44 No.1006654941

29…29!?

6 22/12/22(木)10:15:49 No.1006654960

>29!? 驚くよね…

7 22/12/22(木)10:16:28 No.1006655069

昔における貧乏飯の代名詞感はある

8 22/12/22(木)10:16:38 No.1006655109

>サッポロ一番とかの袋麺の話だろう多分 バケツラーメンとかそんな名前だった気がする

9 22/12/22(木)10:17:03 No.1006655190

昔は三十路手前で独身なんてよっぽどの事情か変わり者とか駄目人間の烙印だったろう

10 22/12/22(木)10:17:04 No.1006655200

ラーメンがまずいというより他にインスタントの選択肢がないんだろう

11 22/12/22(木)10:17:38 No.1006655302

センベエさんの29とアゴなしゲンのゲンさんが32っていうのが俺の中の2大そんな歳だったの!?ってなるキャラ

12 22/12/22(木)10:17:39 No.1006655307

俺は夏でもラーメン屋行くけどな

13 22/12/22(木)10:17:59 No.1006655373

せんべいさん年下だったんか

14 22/12/22(木)10:18:23 No.1006655451

>センベエさんの29とアゴなしゲンのゲンさんが32っていうのが俺の中の2大そんな歳だったの!?ってなるキャラ 30半ばがまだ若いなんて異常な時代だよね

15 22/12/22(木)10:19:15 No.1006655613

>センベエさんの29とアゴなしゲンのゲンさんが32っていうのが俺の中の2大そんな歳だったの!?ってなるキャラ サザエさんが24歳とか

16 22/12/22(木)10:19:25 No.1006655645

この頃の平均寿命は73歳ぐらいみたいだから 30で未婚は遅い感覚だったのかもね

17 22/12/22(木)10:19:35 No.1006655665

29で高齢童貞独身認定なのはまあそういう時代だよね…

18 22/12/22(木)10:19:39 No.1006655677

このマンガ表現独特の外側に雷文文様のついた白いラーメン鉢 実際には商品として存在しないんだよね欲しいのに

19 22/12/22(木)10:20:29 No.1006655839

>昔は三十路手前で独身なんてよっぽどの事情か変わり者とか駄目人間の烙印だったろう そんな人間が等身大女児ドールを作るお話

20 22/12/22(木)10:20:42 No.1006655875

>この頃の平均寿命は73歳ぐらいみたいだから >30で未婚は遅い感覚だったのかもね 現代でも遅いんだよ本当は 正直女が子供産むのは28までにしとけ遺伝性の病気が怖い

21 22/12/22(木)10:21:10 No.1006655963

遺伝性の病気は年齢関係あるの?

22 22/12/22(木)10:21:11 No.1006655966

センベエさんの場合はアラレちゃんが妹という設定なので 13歳の妹がいる29歳という当時としてもかなりアレな感じの…

23 22/12/22(木)10:21:26 No.1006656020

剣心も28だし…

24 22/12/22(木)10:21:41 No.1006656077

>現代でも遅いんだよ本当は うn >正直女が子供産むのは28までにしとけ遺伝性の病気が怖い うn…?

25 22/12/22(木)10:21:46 No.1006656088

>遺伝性の病気は年齢関係あるの? ダウンとかそういうのでしょ

26 22/12/22(木)10:21:50 No.1006656099

バンコラン少佐27とか嘘だろ…ってなった

27 22/12/22(木)10:22:32 No.1006656219

まあ独身男性も平均寿命66とかだし

28 22/12/22(木)10:24:08 No.1006656526

クレしんのみさえと同い年かぁ

29 22/12/22(木)10:24:18 No.1006656558

毎日毎日ラーメンは嫌だろ…

30 22/12/22(木)10:24:26 No.1006656582

両さんが35、冴羽遼が大体30ってのはちょっと高く感じるなと思う

31 22/12/22(木)10:25:15 No.1006656736

ダウン症は遺伝性じゃないんじゃないの…?

32 22/12/22(木)10:25:29 No.1006656767

というか17超えたらババアとか素で言うような少年少女向けマンガであまり真になるのもどーなんです?

33 22/12/22(木)10:25:39 No.1006656796

>毎日毎日ラーメンは嫌だろ… 塩 味噌 豚骨 醤油のローテーションでなんとか…

34 22/12/22(木)10:26:04 No.1006656866

>>正直女が子供産むのは28までにしとけ遺伝性の病気が怖い >うn…? 自身の経験からくるN=1の持論ではないだろうし 何かしらの専門家本人が言ってる見解でもないだろうし ネットで聞きかじりの知識から言ってる話だろうから 反応してもそれ以上の話の進展ないと思うよ

35 22/12/22(木)10:26:17 No.1006656911

ぬーべーがラーメンばっか食べてたの思い出す

36 22/12/22(木)10:28:47 No.1006657358

Dr.スランプ連載当時は電子レンジ普及率50%行ってなかったし サトウのごはん発売は1988年だったから選択肢が無い

37 22/12/22(木)10:30:31 No.1006657668

タフくんは四十すぎっス みんな若いっスよね

38 22/12/22(木)10:31:18 No.1006657811

料理がのめり込める趣味レベルで好きな男性も今は珍しくないし 結婚でもたらされる幸福度も今と昔では大分違うよね いやこの場合は未婚である不幸度の方が適当かもしれない

39 22/12/22(木)10:31:27 No.1006657844

発見伝でも昔のラーメンははっきりクソと言われてたし

40 22/12/22(木)10:31:56 No.1006657922

インスタントラーメンは今でもそんな上等なメシではないだろ…

41 22/12/22(木)10:32:54 No.1006658098

このころは鳥さも独身のはず

42 22/12/22(木)10:33:16 No.1006658165

子供が健康でも40過ぎた体力で子育てとか普通にしんどいわ

43 22/12/22(木)10:34:17 No.1006658359

昔は二十歳過ぎて童貞とかヤラハタとか言ってヤバい奴扱いで皆焦ってたし 独身で30歳突入とかいよいよ人生終わってるって表現で29歳って設定だな

44 22/12/22(木)10:34:51 No.1006658444

>発見伝でも昔のラーメンははっきりクソと言われてたし そもそも昔はあらゆるものがクソだったから…

45 22/12/22(木)10:36:27 No.1006658758

誰も口に出せないけど晩婚化で自閉症傾向発達障害の子供の割合増えてやべえだ

46 22/12/22(木)10:38:02 No.1006659044

>センベエさんの29とアゴなしゲンのゲンさんが32っていうのが俺の中の2大そんな歳だったの!?ってなるキャラ トレーズ24とゼクス19は何度見ても!?ってなる

47 22/12/22(木)10:38:09 No.1006659059

まあ少年誌だし小中学生からみたら30はおっさんで40-50ぐらいでじいさんみたいな感覚は振り返るとあった気がする

48 22/12/22(木)10:39:21 No.1006659271

>まあ少年誌だし小中学生からみたら30はおっさんで40-50ぐらいでじいさんみたいな感覚は振り返るとあった気がする でもせんべえさんって村ではお兄さんポジションだったでしょ アカネちんとかとの会話からして

49 22/12/22(木)10:40:14 No.1006659411

一般的な30代は普通中高生の子供がいるからな

50 22/12/22(木)10:40:49 No.1006659510

>昔のラーメンってこういう扱いだったの? 仕方なく食う食べ物って扱いだよ 中華屋で一番下層の腹膨らます料理って扱い そこから屋台でもない腹膨らます料理頼むために罪悪感の無いラーメン専門店ができてラーメンみたいなの食ってるかっこいいみたいな逆張りの風潮にのって広まり広まったから一般的になり今に至る ラーメンブームの初期ってのは土方やトラック運転手が広めたって様々な文献に残ってるくらい明確に卑しいとされる身分の食事だった うちの大伯母とかの世代で生まれた頃から中流以下に落ちたこと無い人は今でも当時の価値観が残ってて食事としてのラーメンに抵抗感あるって聞いた

51 22/12/22(木)10:41:16 No.1006659581

あいつ

52 22/12/22(木)10:41:23 No.1006659606

今でもジャンプ漫画は20歳で大人で30歳はおっさんみたいなニュアンスあるよね

53 22/12/22(木)10:41:52 No.1006659692

今でもそんなご馳走じゃないだろ…

54 22/12/22(木)10:43:00 No.1006659895

そしてそんな俺も君たちの事を見下してるよ

55 22/12/22(木)10:43:09 No.1006659927

ミソバタコーンブームあったけど それにしても地方名物でインスタントやそのへんの中華そばの地位が 上がったわけでもないしな

56 22/12/22(木)10:43:29 No.1006659993

>中華屋で一番下層の腹膨らます料理って扱い 中華屋で一番の貧乏飯は餃子定食だったんだ… 昔の創作物だとそういう描写がありまくったのにいつの間にか消えちまったんだ… フルーツバスケットで久しぶりに見て困惑したが

57 22/12/22(木)10:44:06 No.1006660100

>そしてそんな俺も君たちの事を見下してるよ 誰だよお前…

58 22/12/22(木)10:46:28 No.1006660487

しょうがねえだろ昔は人生50年だったんだから

59 22/12/22(木)10:47:11 No.1006660608

年齢ネタで有名どころだとランバ・ラルがアラサーだったか

60 22/12/22(木)10:48:57 No.1006660927

平均寿命がどんどん伸びてるから29はまだ若い風潮あるな… そのうち35までは若いとかになる

61 22/12/22(木)10:49:07 No.1006660955

>ラーメンがまずいというより他にインスタントの選択肢がないんだろう 発売当初売上苦戦していた35円のチキンラーメン https://yuuponshow-price.com/chicken-noodle/ うどん1玉:6円 チキンラーメン1袋:35円 圧倒的にインスタントの袋麺のが高い…

62 22/12/22(木)10:50:19 No.1006661148

昭和中期までは余ったいとこ同士で片付けるとか余裕であった

63 22/12/22(木)10:57:13 No.1006662375

今の時代にドクタースランプ描いたらセンベエさん何歳の設定になるんだろうな

64 22/12/22(木)10:58:44 No.1006662657

>今の時代にドクタースランプ描いたらセンベエさん何歳の設定になるんだろうな 40前後じゃないかなぁ

65 22/12/22(木)11:02:44 No.1006663347

>昔のラーメンってこういう扱いだったの? スレ画はインスタントラーメンだろ…

66 22/12/22(木)11:04:11 No.1006663570

長いこと独り暮らししてんのにちょっとも自炊出来んのかセンベエさん

67 22/12/22(木)11:05:51 No.1006663846

>>今の時代にドクタースランプ描いたらセンベエさん何歳の設定になるんだろうな >40前後じゃないかなぁ みどり先生が(35)にされてそう

68 22/12/22(木)11:07:02 No.1006664040

>ラーメンがまずいというより他にインスタントの選択肢がないんだろう インスタントばかりの飯に飽きてるんだからインスタント物なら何でも同じだろこれ

69 22/12/22(木)11:07:58 No.1006664213

>みどり先生が(35)にされてそう 村のアイドル的存在になんて事を…

70 22/12/22(木)11:08:02 No.1006664218

>みどり先生が(35 今で言うそのくらいの熟したお色気だったな

71 22/12/22(木)11:10:44 No.1006664679

>>>今の時代にドクタースランプ描いたらセンベエさん何歳の設定になるんだろうな >>40前後じゃないかなぁ >みどり先生が(35)にされてそう 20代だろ流石に センベエさんは30越えててもいい

72 22/12/22(木)11:10:53 No.1006664706

逆に白まんまの価値そんな高かったのか?

73 22/12/22(木)11:12:19 No.1006664969

当時の家で作って食うラーメンなんて袋麺一択だからな…

74 22/12/22(木)11:12:20 No.1006664973

>逆に白まんまの価値そんな高かったのか? 何言ってるのか分からんが当時を知らない奴が請け売りで言ってるだけのことなんて適当に聞き流しておいた方がいいぞ

75 22/12/22(木)11:12:28 No.1006664993

でも田舎の村だと35どころか45でもアイドルやれると思うよ

76 22/12/22(木)11:12:47 No.1006665036

>当時の家で作って食うラーメンなんて袋麺一択だからな… カップ麺もいっぱい種類あるぞ…

77 22/12/22(木)11:13:15 No.1006665129

>インスタントばかりの飯に飽きてるんだからインスタント物なら何でも同じだろこれ 当時はインスタント食品の選択肢が無かったっていう別の話だろ

78 22/12/22(木)11:13:58 No.1006665250

>>ラーメンがまずいというより他にインスタントの選択肢がないんだろう >インスタントばかりの飯に飽きてるんだからインスタント物なら何でも同じだろこれ 結局そういうことだよね…

79 22/12/22(木)11:14:24 No.1006665338

要出典

80 22/12/22(木)11:15:10 No.1006665481

>当時の家で作って食うラーメンなんて袋麺一択だからな… 今だと何か増えたのか…? せいぜいレンジでチンする奴くらいだろ…

81 22/12/22(木)11:15:17 No.1006665509

今のラーメンが美味し過ぎる

82 22/12/22(木)11:16:40 No.1006665786

>でも田舎の村だと35どころか45でもアイドルやれると思うよ しかも島だもんな ゲンゴロウ島

83 22/12/22(木)11:16:46 No.1006665807

アラレちゃんの時代ならカップラーメンくらいたくさんあっただろ というかバケツラーメンとかなかったっけ アキ子さんが作った奴

84 22/12/22(木)11:16:49 No.1006665817

センベエさんに愛情料理作ってあげたいわ(30代子無し男性)

85 22/12/22(木)11:16:58 No.1006665850

>でも田舎の村だと35どころか45でもアイドルやれると思うよ 田舎の未婚の45歳美女とか色々な意味でこわすぎる…

86 22/12/22(木)11:17:06 No.1006665878

>今だと何か増えたのか…? >せいぜいレンジでチンする奴くらいだろ… 冷凍のディスクラーメンとか

87 22/12/22(木)11:17:06 No.1006665880

>でも田舎の村だと35どころか45でもアイドルやれると思うよ ねーよ

88 22/12/22(木)11:17:21 No.1006665928

美味しいものでも毎日食べてるとだめになるの何なんだろうね

89 22/12/22(木)11:17:57 No.1006666048

カップヌードルとかどん兵衛とかほとんど変わってないじゃろ

90 22/12/22(木)11:18:41 No.1006666184

https://www.instantramen.or.jp/history/individuation/ 1980年代のインスタントラーメン事情

91 22/12/22(木)11:20:15 No.1006666474

アナゴさんも予想以上に若い

92 22/12/22(木)11:21:41 No.1006666727

>美味しいものでも毎日食べてるとだめになるの何なんだろうね 当人に色んな物食いたいって欲求があるかないかでかなり差があると思う 若いころは平気だったけど袋麺は1日1回でもきつい

93 22/12/22(木)11:22:53 No.1006666949

>美味しいものでも毎日食べてるとだめになるの何なんだろうね 楽しいことでも毎日続いたらそれと気付かずに退屈と変わらないね

94 22/12/22(木)11:27:20 No.1006667809

食い物の選択肢が無いって状態が想像つかないのはわからなくもない

95 22/12/22(木)11:28:17 No.1006667987

>楽しいことでも毎日続いたらそれと気付かずに退屈と変わらないね 幸せ悲しみふふふふーふーふんふーふふふ

96 22/12/22(木)11:30:20 No.1006668392

実際のとこ画像は千兵衛さんがヨメさん貰って家庭料理食べたいって愚痴だからな…

97 22/12/22(木)11:33:51 No.1006669041

>実際のとこ画像は千兵衛さんがヨメさん貰って家庭料理食べたいって愚痴だからな… インスタントもうやだって場面なのにな ラーメンがどうとか選択肢がどうとか せめて読んでから言えと

98 22/12/22(木)11:34:36 No.1006669183

昔関東でラーメンって言ったらナルトマークの丼に入った醤油のあれしか無かったもんな

99 22/12/22(木)11:34:36 No.1006669184

>インスタントもうやだって場面なのにな >ラーメンがどうとか選択肢がどうとか >せめて読んでから言えと いやそれは別にいいだろ

100 22/12/22(木)11:34:37 No.1006669186

>アラレちゃんの時代ならカップラーメンくらいたくさんあっただろ >というかバケツラーメンとかなかったっけ >アキ子さんが作った奴 というかその話じゃないこれ?

101 22/12/22(木)11:35:11 No.1006669292

>正直女が子供産むのは28までにしとけ遺伝性の病気が怖い 30くらいまでが一番安定してるぞ後半になると色々リスクが高くなるが そしてなんなら男も高齢なのはリスク高いぞ https://www.jaog.or.jp/note/2%EF%BC%8E%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93%E7%95%B0%E5%B8%B8/

102 22/12/22(木)11:35:22 No.1006669337

>昔関東でラーメンって言ったらナルトマークの丼に入った醤油のあれしか無かったもんな 戦後くらいの話してんの…?

103 22/12/22(木)11:37:50 No.1006669792

決まった話の流れを作りたいアフィか何かなんだろうか

104 22/12/22(木)11:37:59 No.1006669823

>このマンガ表現独特の外側に雷文文様のついた白いラーメン鉢 >実際には商品として存在しないんだよね欲しいのに 実家で使ってたのは内側の縁にはついてたな… 外側のは確かに見た記憶ない

105 22/12/22(木)11:38:25 No.1006669902

サッポロ一番みたいなのはたまに食うと滅茶苦茶旨いけど毎日は気が狂うかもしれんな

106 22/12/22(木)11:41:18 No.1006670457

インスタント食品は当時でも商品としては多少あったかもしれんけどペンギン村に売ってるかはかなり怪しいぜ

107 22/12/22(木)11:43:03 No.1006670805

>外側のは確かに見た記憶ない 実は漫画太郎の珍遊記のファングッズとしてあるにはあるのだが 手描きで模様がガタガタだし雷文に加えてでっかく珍々亭って文字が書いてあるんだよな プレミア付いちゃってるし

108 22/12/22(木)11:45:47 No.1006671378

>インスタント食品は当時でも商品としては多少あったかもしれんけどペンギン村に売ってるかはかなり怪しいぜ 食ってるじゃん…

109 22/12/22(木)11:46:03 No.1006671425

https://www.georges.co.jp/2011140001558.html ググったらかなり近いの売ってたぞ 底になんか書いてるけど

110 22/12/22(木)11:46:06 No.1006671438

一人暮らしの侘しいメシって印象をどうにかしたくて 高級袋麺出したりと色々メーカーも頑張ることに

111 22/12/22(木)11:46:07 No.1006671448

>珍々亭 コトバづかいが怪しくなりそう

112 22/12/22(木)11:46:31 No.1006671523

35歳の角刈りのオッサンが主人公の人気漫画

113 22/12/22(木)11:47:26 No.1006671717

サザエさんはめぞん一刻の管理人さんより歳下

114 22/12/22(木)11:51:47 No.1006672630

>https://www.georges.co.jp/2011140001558.html >ググったらかなり近いの売ってたぞ >底になんか書いてるけど おっ サンキュー!

115 22/12/22(木)11:54:18 No.1006673176

まず一般家庭に電子レンジ浸透してきたの80年代後半だからな…

116 22/12/22(木)12:03:16 No.1006675222

料理してくれる奥さんが自分にはいないことの情けなさって描写だと思うんだけど もう通じなくても仕方ないな…

117 22/12/22(木)12:04:24 No.1006675493

それはそれとして袋麺ばっかり食ってるのは嫌になるだろ…

118 22/12/22(木)12:06:12 No.1006675946

しかしインスタント麺って偉大だな

119 22/12/22(木)12:06:58 No.1006676148

どうして29にもなって「」じゃなきゃあかんのだ!

120 22/12/22(木)12:07:25 No.1006676251

今は冷凍食品の多様化もあるから飯の選択肢あっていいよね しかも安い

121 22/12/22(木)12:08:55 No.1006676659

>どうして29にもなって「」じゃなきゃあかんのだ! 若いな…

122 22/12/22(木)12:09:16 No.1006676754

割と今も連休とか土日こんな感じだからわかる

123 22/12/22(木)12:09:37 No.1006676848

>>どうして29にもなって「」じゃなきゃあかんのだ! >若いな… でも自分達も最初の頃はそうだったんだろ…?

124 22/12/22(木)12:11:46 No.1006677463

せんべいさんはアラレちゃんより先に身の回りのお世話してくれるロボットを作るべきだったんじゃ…

125 22/12/22(木)12:13:08 No.1006677831

>せんべいさんはアラレちゃんより先に身の回りのお世話してくれるロボットを作るべきだったんじゃ… アラレちゃんがその仕事してくれるはずだったし…

126 22/12/22(木)12:14:38 No.1006678241

>せんべいさんはアラレちゃんより先に身の回りのお世話してくれるロボットを作るべきだったんじゃ… アラレちゃんがそうなる予定だったんじゃなかったかな

127 22/12/22(木)12:17:10 No.1006678981

アラレさん呼びいいよね

128 22/12/22(木)12:19:57 No.1006679787

センベエさん俺の半分以下の年齢なの!?

129 22/12/22(木)12:20:11 No.1006679854

お好み焼き売ってるのって誰の家だ

130 22/12/22(木)12:20:36 No.1006679996

油そばのお店で珍々亭あるよね

131 22/12/22(木)12:20:50 No.1006680068

個人的には腹を満たす事に全振りのラーメンライスが最下層だとは思う

132 22/12/22(木)12:21:38 No.1006680320

>センベエさん俺の半分以下の年齢なの!? スレから出ていってくれます? 加齢臭がクセーからよ

133 22/12/22(木)12:21:42 No.1006680335

>センベエさん俺の半分以下の年齢なの!? 長老…

134 22/12/22(木)12:22:16 No.1006680524

一瞬ラーメンをザーメンで空目しちゃって大分特殊な性癖だなと思っちゃった

135 22/12/22(木)12:22:24 No.1006680576

この画像に対して「ラーメン以外もインスタントあるだろ」はマジで的外れじゃねえか…?

136 22/12/22(木)12:27:25 No.1006682135

別に的外れな意見はスルーしてレスしてりゃいいんじゃねえの…?

↑Top