虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/22(木)09:33:49 これ美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/22(木)09:33:49 No.1006647065

これ美味い?

1 22/12/22(木)09:34:31 No.1006647216

レトルトのルーしか食べたことないけど美味かった

2 22/12/22(木)09:34:39 No.1006647249

俺は好き 味とかじゃなくカチャカチャするのが嫌って人はたまに見る

3 22/12/22(木)09:35:24 No.1006647406

俺の友人も金属皿が苦手とか言ってたな

4 22/12/22(木)09:36:20 No.1006647584

金沢カレーは酸味が強めだよね 特徴のある味

5 22/12/22(木)09:36:48 No.1006647661

昔の給食の容器みたいで俺は好き

6 22/12/22(木)09:38:27 No.1006647977

キャベツの千切りをフォークで上手に食べられない 現地の人はどうやってるのか

7 22/12/22(木)09:39:10 No.1006648125

金沢カレーってカレーとは違うカテゴリーの料理だと思う

8 22/12/22(木)09:41:36 No.1006648595

重い

9 22/12/22(木)09:41:49 No.1006648633

カレーで風味付けしたソースみたいな味というかソース こういう料理だと割りきれば結構旨いよ

10 22/12/22(木)09:42:32 No.1006648779

なんか濃いよね…

11 22/12/22(木)09:42:41 No.1006648808

先割スプーンはちょっと苦手 メジャーカレーは普通にキツいぐらい多い

12 22/12/22(木)09:43:35 No.1006648986

ここはルーが少なすぎる

13 22/12/22(木)09:45:19 No.1006649294

キャベツがさっぱりしてて思いの外いい アルマイト?の皿にスプーンやフォークが当たる感触は好み出ると思う

14 22/12/22(木)09:45:30 No.1006649337

>先割スプーンはちょっと苦手 やっぱフォークだよな

15 22/12/22(木)09:48:25 No.1006649905

濃い口のウスターソースの味に近いと思う

16 22/12/22(木)09:48:31 No.1006649926

チャンカレは無限に食える ゴーゴーカレーは月イチでいい

17 22/12/22(木)09:50:13 No.1006650273

金属同士が擦れる音マジで嫌いだからいけない 味は好き

18 22/12/22(木)09:52:04 No.1006650618

ねっとりしておる…

19 22/12/22(木)09:53:22 No.1006650870

たまに食べたくなるけど近所に店がないからレトルトで我慢する

20 22/12/22(木)09:54:45 No.1006651170

5年ぐらい前はよく言ってた 5のつく日だけ行ってるとトッピング券だかが貰えたし

21 22/12/22(木)09:55:55 No.1006651382

ココイチが強すぎて他のカレーチェーンが来ない…

22 22/12/22(木)09:56:20 No.1006651466

酒田市にあるカレーのアルバが美味しい 食器がふつうだけど金沢カレーなのでオススメ

23 22/12/22(木)09:56:58 No.1006651594

レトルトで箱ごと買ったけど不味い なんで不味いかというと材料見たらマーガリンとかしか体に悪いのしか使ってない 半分捨てたわ

24 22/12/22(木)09:57:37 No.1006651714

うまいけど重くて量あるから月一くらいでいい

25 22/12/22(木)09:57:59 No.1006651768

カツカレー食いてえってなったときに行ってる

26 22/12/22(木)09:58:16 No.1006651822

カツが薄いから好きじゃないって言ってた同僚はいた

27 22/12/22(木)09:58:21 No.1006651834

甘くてクリーミーな感じは人を選ぶ カレーを肉のはいったスイーツと捉えるなら全然あり

28 22/12/22(木)09:59:22 No.1006652021

カレーに辛さと肉のうまあじを堪能したいなら全然合わないと思う 食器も何か金属だし

29 22/12/22(木)09:59:50 No.1006652100

キャベツはカレーと一緒に混ぜて食う

30 22/12/22(木)10:00:10 No.1006652162

金沢カレーはカレーとソースを浸したご飯とキャベツをメインディッシュとして食べるやつだと思ってる

31 22/12/22(木)10:05:06 No.1006653055

なんか癖になる味

32 22/12/22(木)10:09:24 No.1006653792

せっかく味は良いのにライスに薄く塗布してある程度にしかルウが無いからケチ臭さが前面に出ててなんだかなーって感じだよね

33 22/12/22(木)10:10:50 No.1006654047

丼ものの感覚で食べればルーは丁度になる

34 22/12/22(木)10:11:11 No.1006654114

好きだけど金属の擦る音は気になる

35 22/12/22(木)10:15:54 No.1006654977

中央部分のルーの少なさが気になる タルタルをかける うまい

36 22/12/22(木)10:16:35 No.1006655097

レトルトって店と味は近い? 近いなら食べに行きたい

37 22/12/22(木)10:16:58 No.1006655176

ルーが濃いからあれでちょうどいいんだよ

38 22/12/22(木)10:17:58 No.1006655372

>なんで不味いかというと材料見たらマーガリンとかしか体に悪いのしか使ってない 今の時代よく言われるトランス脂肪酸がバターより少ないのも出てるからマーガリン=体に悪いって時代でも無いけどな… それはそれとしてバターじゃないから旨味やコクが薄いとかはある

39 22/12/22(木)10:19:12 No.1006655604

なんだかんだ言われがちだが1ヶ月に一度くらいは食べたくなる

40 22/12/22(木)10:19:53 No.1006655720

好き たまにキャベツをわしわし食いつつカレーを食べたい

41 22/12/22(木)10:24:06 No.1006656515

キャベツおかわりで

42 22/12/22(木)10:25:11 No.1006656714

カレーなのに千円近く取るよね

43 22/12/22(木)10:25:22 No.1006656747

なぜか知らないけどキャベツがうまいんだよね…

44 22/12/22(木)10:26:05 No.1006656871

キャベツおかわりしたいけど恥ずかしくてできない

45 22/12/22(木)10:26:30 No.1006656968

>カレーなのに千円近く取るよね 海の家のカレーだけ食ってろよ

46 22/12/22(木)10:26:34 No.1006656984

>カレーなのに千円近く取るよね CoCo壱だってちょっとトッピングしたらそんなんじゃね

47 22/12/22(木)10:27:06 No.1006657078

食い物全般が値上げとかで影響うけてそうだしなcoco壱も値段上がってるんじゃないの

48 22/12/22(木)10:28:42 No.1006657338

カレー専門店なら1000円近くは普通に取られない…?

49 22/12/22(木)10:29:01 No.1006657403

トッピングも乗ってて量も結構あるし十分じゃない?

50 22/12/22(木)10:29:11 No.1006657439

5の付く日にだけ行ってトッピング券ループしてると安い方にならんか

51 22/12/22(木)10:29:13 No.1006657443

東京名物

52 22/12/22(木)10:30:09 No.1006657594

これ好きすぎてカレーとルーだけでもかなりイケるからいつもトッピング無しのXL頼んでる チケットある時はそこにチキンカツ足してる

53 22/12/22(木)10:30:55 No.1006657738

専門店ならこんなもんだろ 俺には高くてそんな頻繁に食いに行けないが

54 22/12/22(木)10:31:05 No.1006657768

下手したら個人の洋風カレー屋とかよりチェーンのカレー屋の方が高い気がする

55 22/12/22(木)10:34:21 No.1006658373

ルゥ少ないせいで米を沢山食わされてる感覚に陥る 具の少ないビビンバとかと同じアレ

56 22/12/22(木)10:37:47 No.1006659004

>下手したら個人の洋風カレー屋とかよりチェーンのカレー屋の方が高い気がする ナンオカワリ?

57 22/12/22(木)10:38:38 No.1006659140

それはインド

58 22/12/22(木)10:40:26 No.1006659444

久し振りに行こうかと地元の店調べたら今月で閉店とか言ってる…

59 22/12/22(木)10:43:17 No.1006659950

ルーそんな少ないか?前食ったらルーの方が余ったわ

60 22/12/22(木)10:44:14 No.1006660122

久々に行こうとしたら最寄りが閉店してた

61 22/12/22(木)10:44:46 No.1006660211

なんでマスコットのゴジラ変えちゃったんだろ

62 22/12/22(木)10:45:05 No.1006660251

俺の住む田舎にも勢力広げてきた

63 22/12/22(木)10:45:23 No.1006660305

>なぜか知らないけどキャベツがうまいんだよね… 散々言われてるけどルーがソース味だからキャベツに合う

64 22/12/22(木)10:45:35 No.1006660343

初めて食べた時は思ってたよりカツが薄いな…って感じた

65 22/12/22(木)10:46:47 No.1006660551

>ナンオカワリ? それはインド風だろ

66 22/12/22(木)10:46:54 No.1006660573

月一くらいで無性に食いたくなって食ったらもう当分いいな…ってなるループ

67 22/12/22(木)10:48:24 No.1006660836

画像のも美味かったし 金沢で食べたチャンピオンカレーも美味かった

68 22/12/22(木)10:50:15 No.1006661134

でもインド風は安いよな…

69 22/12/22(木)10:50:18 No.1006661143

納豆入れたい

70 22/12/22(木)10:50:38 No.1006661210

昔馬場の55いってたけどたしかにカチャカチャうるせーなーとも思ってた

71 22/12/22(木)10:51:36 No.1006661371

今は日本式のカレーのほうが高いね

72 22/12/22(木)10:55:46 No.1006662116

昔はいっぱい店舗があったのにだいぶ縮小してしまったのが残念 新宿とかあれだけあったのにもう今ないんじゃいか…

73 22/12/22(木)10:57:10 No.1006662363

カレーライスをお得にお腹いっぱい食べたくなったらステーキガストが良いかも? カレーが日替わりで美味しくてなったらしいし サラダバーもあるのでヘルシー

74 22/12/22(木)10:58:31 No.1006662608

チャンカレのが好き

75 22/12/22(木)10:59:07 No.1006662721

金沢駅にも店舗があってさすが本場だと思った 8ばんラーメン食った

76 22/12/22(木)11:04:10 No.1006663564

書き込みをした人によって削除されました

77 22/12/22(木)11:05:53 No.1006663852

好きだけど皿が嫌い

78 22/12/22(木)11:06:10 No.1006663900

レトルトのやつの原材料見たら野菜何も入ってなくて捨てたわ マーガリンしか入ってない

79 22/12/22(木)11:08:14 No.1006664267

ここもココイチとかと同じトッピング前提みたいなカレーなのか?

80 22/12/22(木)11:09:21 No.1006664454

ここのカレールーはソースみたいなもんだから

81 22/12/22(木)11:10:23 No.1006664621

原材料名 豚肉、たまねぎ、小麦粉、ラード、砂糖、トマトケチャップ、練乳、ココナッツミルク、食塩、香辛料、カレー粉、ウスターソース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、りんご、ゼラチンを含む)

82 22/12/22(木)11:13:23 No.1006665150

やめなよマーガリンマーガリン言ってる子が馬鹿みたいじゃん

83 22/12/22(木)11:13:46 No.1006665215

怖い怖い

84 22/12/22(木)11:14:18 No.1006665322

なんで2回も同じ内容のレスしてるの

85 22/12/22(木)11:14:40 No.1006665377

痴呆なんだろ

86 22/12/22(木)11:14:57 No.1006665445

マーガリンは怖いな

87 22/12/22(木)11:15:17 No.1006665507

スパイス感はあんまりないけど濃厚な味わいがしておいしい あと福神漬け好きなだけ食べれるのがいい

88 22/12/22(木)11:15:48 No.1006665597

言葉強いのが逆に悲壮感出てる

89 22/12/22(木)11:16:16 No.1006665693

メジャーカレーがデカすぎる

90 22/12/22(木)11:16:27 No.1006665731

>ここもココイチとかと同じトッピング前提みたいなカレーなのか? そうだよでもカツとかキャベツ無しでご飯だけだとココイチよりキツイと思う

91 22/12/22(木)11:17:18 No.1006665918

そうかな?カツなしもうまいけど

92 22/12/22(木)11:18:35 No.1006666166

キャベツと混ぜて食べると上手いんだ マーガリンおじさんは黙っててね

93 22/12/22(木)11:19:31 No.1006666328

ゴーゴーのルー好きな味だからむしろカツもキャベツも無しで 大盛りご飯にカレールーたっぷりかけて食べたいまである

94 22/12/22(木)11:20:56 No.1006666583

そもそもジャンクフード寄りの店なんだから食べに行って健康を気にするのか…って思う

95 22/12/22(木)11:21:19 No.1006666655

金沢カレーならカレーは飲み物が好き アキバ行くとスレ画とどちら行こうかいつも悩む

96 22/12/22(木)11:22:03 No.1006666788

キャベツもタルタルも福神漬けも貰えるものは食うスタイル

97 22/12/22(木)11:22:50 No.1006666935

スレ画というか金沢カレー自体がカレー版二郎みたいなイメージがある 濃い上にトッピングマシマシというか

98 22/12/22(木)11:23:11 No.1006667002

メジャーカレー好き

99 22/12/22(木)11:23:14 No.1006667012

重く張り付くルーがいいよね あと妙な甘さが頭に残ったせいでココイチでも1辛1甘とかするようになった 甘口は好きじゃないけれど辛くて甘いカレーの中毒性ヤバい

100 22/12/22(木)11:23:58 No.1006667157

職場近くのお店が潰れて俺は泣いた

101 22/12/22(木)11:25:04 No.1006667364

初めて行ったときに何も知らなかったからメジャーのカレー食べればいいんだろうと思って注文したら量が多すぎて味が分からなかった

102 22/12/22(木)11:34:45 No.1006669208

ゴーゴーカレーを食ってクドい味というものを初めて理解した

103 22/12/22(木)11:35:51 No.1006669438

持ち帰りでキャベツ足して食うけど ソースが足りない…大盛りにしないとダメなのか

104 22/12/22(木)11:36:35 No.1006669564

なんか秋葉のイメージがついてる

105 22/12/22(木)11:37:19 No.1006669696

適当にカツカレーばかり食べてたけど今度メジャーカレー食べてみるか…

106 22/12/22(木)11:39:49 No.1006670173

>なんか秋葉のイメージがついてる 実際アキバでしか食ったこと無いわ

107 22/12/22(木)11:44:33 No.1006671102

近所にできたけど半年もせず潰れた

108 22/12/22(木)11:45:52 No.1006671396

>なんか秋葉のイメージがついてる 金沢カレーだけど金沢から始まってないからねゴーゴー

109 22/12/22(木)11:47:51 No.1006671803

キィー…

110 22/12/22(木)11:50:51 No.1006672442

>金沢カレーは酸味が強めだよね >特徴のある味 レトルトにウスターソースどばっと入れた味

111 22/12/22(木)11:51:41 No.1006672613

毎日食ってる カツのザクザク感たまらん

112 22/12/22(木)11:53:52 No.1006673068

昔はよくチキンカツカレーにチキンカツトッピングとかしてた 今は県内に店舗がない

113 22/12/22(木)11:58:34 No.1006674153

カツカレーのキャベツアンチです

114 22/12/22(木)11:58:53 No.1006674225

店内で流してる宣伝がなんかカルト宗教っぽいのはなんなんだろう 単にセンスが変なだけだろうか

115 22/12/22(木)11:59:41 No.1006674402

くどいからキャベツが美味しく感じるそんなカレー

116 22/12/22(木)12:03:26 No.1006675264

CoCo壱の値段に比べてわりと量があるほう というかCoCo壱がちょっと高い

117 22/12/22(木)12:09:14 No.1006676743

ビッグカツに似てる 悪い意味じゃなくてビッグカツを料理にしたらこんな感じって美味さがある

↑Top